Galaxy A23 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A23 5G

  • 64GB
<
>
サムスン Galaxy A23 5G 製品画像
  • Galaxy A23 5G [ブラック]
  • Galaxy A23 5G [レッド]
  • Galaxy A23 5G [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Galaxy A23 5G のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

周波数(バンド)について

2023/08/14 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

クチコミ投稿数:59件

ドコモのLETバンドが全部繋がるようですが、やはり通信は安定していますか?
テザリング目的になります。

書込番号:25382821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/14 19:06(1年以上前)

知らん
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=19877&lid=k_topics_article_19877
これ見てみーや?

書込番号:25382936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2023/08/14 21:03(1年以上前)

1670円のルーターでいいのでは?
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html

ルーターとしては評判がいい方です。
https://review.kakaku.com/review/K0001195412/#tab

Band 21,28をサポートしていませんが、これらが必要かどうかは地域によって違ってきます。また、5Gは足かせになるケースが目立ちます。

書込番号:25383077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

au版SIMフリー端末はSoftBankでは使えない?!

2023/06/28 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SIMフリー

スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

初めて(?)質問させて頂きます。

プライベートとビジネで使っていた端末を1台にまとめたくて、SIMフリー版のAQUOS Senseシリーズを使っていました。
ただ、どうしてもGalaxy端末が欲しくて、デュアルSIM対応で6インチ以下の端末をさがしたところ、このA23にたどり着きました。
厳密にはau端末をSIMフリーしたモノを購入したのですが、これが問題なのかどうか確認です。

外で使用していると、気付かない内にモバイルデータ通信が無効になっているようでして、eSIMから物理SIMに変更して直ったり、逆に物理SIMからeSIMに変更したりするとたまに直りますが、ほとんどが再起動しなければ直りません・・・。
全く前触れもなく、データ通信が出来なくなっているので、もちろんメールやLINEなどはその時点で受信出来ておらず、気付いたら再起動となっています。

ここから質問ですが、そもそもSoftBankではau版のSIMフリー端末はは使えないからこのような現象になるんでしょうか?
それとも、この端末がau版のSIMフリー端末がSoftBankで使えないんでしょうか?
または、現状物理SIMが4G用をそのまま利用しているので、それが影響してこのような現象が起こるのでしょうか?

長文になりましたが、宜しくお願いします。

書込番号:25320704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2023/06/28 11:51(1年以上前)

>masa_yさん
愚問ですが 接続 → モバイルネットワーク →ネットワークモードは5Gを含まないモードになってますか?

書込番号:25320713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/28 13:22(1年以上前)

ryu-writerさん

早速試してみましたが、結果はダメでした・・・。
やはり、同じように知らぬ間にネットワークが切れてしまっていますね・・・。
解決すればと思ってたんですが・・・。

書込番号:25320843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2023/06/28 14:01(1年以上前)

>masa_yさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット
行ってみて下さい

eSIMは削除しない様にして

書込番号:25320878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2023/06/28 14:06(1年以上前)

>masa_yさん
Galaxy A23の対応バンドはドコモ版、au版、楽天モバイル版などいずれを選んでも同じになってます。またソフトバンク回線で重要とされるバンド1・3・8の全てに対応しており問題なく利用出来るというのが一般的な認識です。

ただしSAMSUNG製端末は長らくソフトバンクには供給されておらず、両者の関係が良くないとの指摘は多いです。それが今回の不具合に影響しているかは謎ですが…

書込番号:25320883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/06/28 15:10(1年以上前)

OSバージョンがAndroid 13の場合、デュアルSIM利用時にSoftBank側をデータにしてるとつながらなくなる不具合がありましたが(モデム回りのソフトウェア問題)、それの可能性もあるかも?

ちなみに「au端末をSIMフリーにしたモノ」という表現は正しくないです。
2021秋冬モデルからSIMロック原則禁止義務化になり(一部モデルは先行して夏モデルから対応)、最初からSIMロックフリーで販売されてるのでSIMロック自体がないです。

またGalaxyはドコモ版ベースにau/UQ/J:COM版、楽天版が開発されており、総務省対策もあり2022秋冬モデルからは販路によるバンド制限が廃止され、さらにeSIM対応のデュアルSIM仕様になりました。

サムスンとSoftBankは長年仲違いしてるので、SoftBankからは2015年の春夏モデルS6 edge(404SC)が最初で最後長らくGalaxyシリーズが発売されませんが、従来は国内向けGalaxyはSoftBankプラチナバンド非対応で開発(404SC除く)、さらに国内外問わずSoftBank回線VoLTE非対応(404SC除く)だったのを考えると、最近の機種は大きな進歩なんですよね。

書込番号:25320962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/28 16:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん

回答ありがとうございます。

リセット後、室内におりますがあえてWi-Fiに繋げずに様子を見ています。
今のところ問題なさそうですので、このままの調子で行けば、リセットしたら回復という一番ベターな解決方法だったかも知れません。
もちろん、ryu-writerさんが教えて下さった5Gを使わないモードにしています。
改めてのお礼は24時間確認してからにさせて頂きますね。

書込番号:25321054

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/28 16:50(1年以上前)

>ryu-writerさん

再び回答ありがとうございます。
バンドの問題ではないというのは安心しました。

ただ、おっしゃる通り、サムスンの端末がSoftBankでないというのが正直引っかかっているところではありますが、一応動作確認済みとなっていたので本来なら問題ないかと思うんですが・・・。

書込番号:25321056

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/28 17:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

回答ありがとうございます。

> OSバージョンがAndroid 13の場合、デュアルSIM利用時にSoftBank側をデータにしてるとつながらなくなる不具合がありましたが(モデム回りのソフトウェア問題)、それの可能性もあるかも?

万が一、これが該当するならどうする事も出来ないですね・・・。
見事にAndroid 13なんですよ・・・。

SIMフリーに関しては失礼しました。
ただ、そのように書いて販売されていましたことと、そちらの情報は大切かと思いまして。

書込番号:25321080

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/29 16:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん

お世話になります。

約24時間たったので結果をお伝えしますと、どうしてもWi-Fiに繋げなければならない場面が多々発生しておりまして、結局モバイル通信だけでの確認は出来ませんでした。

ただ、今回で分かったことですが、モバイルデータ通信している最中に切れる事はほぼなくなったのですが、Wi-Fiからモバイル通信データに切り替わるとインターネットに繋がらないというエラーが出てきます・・・。

もしかして、やはりまっちゃん2009さんがおっしゃっていた不具合が問題なのかも知れませんね・・・。
そうなると、もうどうしようもない感じなんですが・・・。

SoftBankを使ってる限り、この問題は付きまとうのでしょうか・・・。

書込番号:25322595

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/06/29 16:25(1年以上前)

未だに一部中古ショップはSIMフリーなのに「SIMロック解除済」と表記してるとこがあるので、紛らわしかったりします。
もちろん2021春夏モデルまではSIMロック有なので、それまでに発売された機種に表記するならわかりますが(^^;

あとキャリアとしては基本的にデュアルSIMでの利用は動作補償外なんですよね。
総務省対策でキャリアもメーカーもキャリアモデルで仕方なく対応させた傾向なので。

まあ3キャリアが副回線サービスとしてデュアルSIMを活用した予備での他社回線提供サービスも開始してるので、そろそろデュアルSIM利用時もちゃんと自社アプリが動作したり、デュアルSIMは動作補償外と切り捨てるのを改めた方がいい気はします。

特にauは副回線サービスではSoftBank回線提供してるので、auスマホでau+SoftBankという組み合わせで利用する方もいますからね。

あとY!mobile、LINEMOなどSoftBankサブブランドでAndroid 13のGalaxyがnanoSIM及びeSIMにて動作確認されてます。
そのためSoftBank利用は問題ないです。ただしデュアルSIM利用は想定してないでしょう。
おそらくデュアルSIM利用時、かつデータをSoftBank側にしてる場合に個体により発生する可能性が高いと思います。多くの機種で発生してればもっと話題になると思いますし。

書込番号:25322628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/06/30 17:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

お世話になります。
リアルにWi-Fiを一度も繋げずにモバイル通信データだけで24時間使ってみましたが、やはり今までのように切れる事はなくなりました。
これは間違いなくリセットしたお陰かと思います。
なお、Wi-Fiからモバイル通信データに切り替わるとネットワークが切れてしまうのは仕方がないと諦めて、分かっているので対応は出来そうです。

改めてありがとうございます。

書込番号:25324341

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/01 14:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

お世話になっております。

なるほど、いろんな事があるんですね!!

ずばり伺いますと、これは機種固有の問題なのか、それともこの私が買った端末の問題なのか、どちらでしょうか?
前者なら諦めますし、後者ならもし中古でもあれば乗り換えても良いかと考えています。

もう一つ気になるのが、eSIMは問題ないかと思いますが、物理SIMが4G対応なんで問題があるというのは考えられますか?
それが問題であれば、物理SIM自体も5G対応に変更したいと思います。

では、宜しくお願いします。

書込番号:25325681

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/07/02 20:54(1年以上前)

機種固有ならばもっと話題になってると思うんですよね。個体差の可能性もありますし、正直微妙なところだと思います。
5G SIMに変えて試してみる価値はあるとは思いますが、変えても変化無しの場合もあるでしょう。

デュアルSIM時にSoftBank側をデータにしてると、通信できなくなるバグは昨年末時点でAndroid 13が提供されていた他Galaxyでありました(A23は4月末にAndroid 13提供開始)。
ハイエンド機では最近このバグ聞かないので、ハイエンド機については対策された可能性はあります。

書込番号:25327730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/03 14:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

お世話になっております。

> デュアルSIM時にSoftBank側をデータにしてると、通信できなくなるバグは昨年末時点でAndroid 13が提供されていた他Galaxyでありました(A23は4月末にAndroid 13提供開始)。

とにもかくには、これなんですね・・・。
ですので、機種を変えたところで分かりませんね・・・。

ただ、Wi-Fiが切れた後に通信が途切れる問題ですが、機内モードをオンオフすれば直ることが分かりました。
面倒ですが、再起動しなくても良いというだけ全然マシです。

とりあえず、物理SIMを5G対応にした時にどのようになるかを確認し、それでも直らなければ諦めます。
Galaxyウォッチを使っているので、どうしてもGalaxy端末を使いたかったので・・・。

本当に色々とありがとうございます。

書込番号:25328654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G 楽天モバイル

スレ主 tony角さん
クチコミ投稿数:3件

MNPで楽天モバイルのA23 5Gを購入しようと思っています。
しかし、楽天モバイルは繋がりにくいとも言われているので、A23 5Gを一括購入して繋がりにくかったら、povoにMNPしようと考えています。
その場合でも楽天モバイルで購入したA23 5Gはpovoでも使用できるのでしょうか。

書込番号:25302016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/06/14 20:23(1年以上前)

販路によるバンド違いはないので、APN設定すればpovoでも利用できますよ。

書込番号:25302032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tony角さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/14 21:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
使用できるんですね。
試しに楽天モバイルで購入してみます。

書込番号:25302102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo9-sさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 11:59(1年以上前)

楽天モバイルから回線契約しないで購入しました。
楽天モバイルはポケットWi-Fiの契約で、状況によりマイクロシムからナノシムにして、こちらの機種に差し替えて使っています。
今回、povoのeシム契約をしてディアル回線で使用してます。povoはサブ回線にして無料で使っています。
その状態で楽天モバイルとpovoは普通に使えています。

書込番号:25302726

ナイスクチコミ!2


スレ主 tony角さん
クチコミ投稿数:3件

2023/06/15 21:51(1年以上前)

>tomo9-sさん
ありがとうございます。
povoで使用している方がいて安心しました。

書込番号:25303385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

イーサネットテザリングについて

2023/03/26 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G 楽天モバイル

スレ主 DMR0506さん
クチコミ投稿数:8件

イーサネットテザリングをすると携帯単体の通信速度より大幅に遅くなったり
フリーズしたり通信不能になったりバグみたいな挙動が発生したりします。
そういうような挙動を感じた方解決した方など情報がありましたらレスよろしくお願いします。

書込番号:25196243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件

2023/03/26 17:41(1年以上前)

イーサネットテザリングを行うと、通信速度が低下することがあります。これは、スマートフォンのモバイルデータ通信回線が、複数のデバイスに分散するためです。そのため、通信速度が低下することがあります。また、スマートフォンのハードウェアの性能や、モバイルデータ通信回線の混雑状況などによっても影響が出ることがあります。

一般的に、イーサネットテザリングを使用する場合は、以下の点に注意することが重要です。

スマートフォンのバッテリー残量が十分にあることを確認する。
イーサネットテザリングを使用する前に、スマートフォンのシステムやアプリの更新を行う。
イーサネットテザリングを使用する場合は、周辺の電波状況を確認する。
イーサネットテザリングを使用する場合は、スマートフォンを冷却するために、放熱シートなどの使用を検討する。

さらに、問題が発生した場合は、以下のような対処方法を試してみることができます。

イーサネットケーブルを差し込み直す。
スマートフォンを再起動する。
イーサネットテザリングの設定を変更する。
イーサネットテザリングを使用しない別の方法を試す。
ただし、問題が解決しない場合は、サポートセンターに問い合わせることをお勧めします。

書込番号:25196409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G 楽天モバイル

スレ主 aiyasimaさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
ドコモのGalaxy A23 5GSC-56C楽天モバイルでの使用。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ドコモのGalaxy A23 5GSC-56C
の端末をヤフオクなどで購入して楽天モバイルで使いたいと思っています。使用可能かわかる方教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25185532

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/03/18 11:53(1年以上前)

ドコモ版ベースにして、KDDI(au/UQ/J:COM)版及び楽天版が開発されており、ハードは共通化されてます。

またGalaxyの2022秋冬モデル(A23含む)からは、販路による対応バンドに違いがなくなってるため、ドコモ版で楽天モバイルの自社回線及びauローミング回線ともに利用可能です。

また楽天SIM挿せば自動でAPN「Rakuten Internet」が設定されるため、ユーザー設定も不要です。

ただし、ドコモ版は起動時にドコモロゴ表示があり、プリインで削除できないドコモキャリアアプリが多数あるので、ここが気になる場合はご注意を。
まあ削除できないドコモプリインアプリについては無効化、またはホームに表示しない設定にすればいいだけですけどね。

書込番号:25185539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2023/03/18 11:59(1年以上前)

>aiyasimaさん
楽天モバイルの動作確認機種のコメントに

楽天モバイルでご購入された製品以外は保証の対象外となります。

と書き込みがありますので
使えると思うけど使えなくても問合せしないでねということだと思います
当方UQ版だけど使えました

書込番号:25185547

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2023/03/18 12:00(1年以上前)

>aiyasimaさん
BAND3(4G)固定とかで使うならauローミング非対応(BAND18/26非対応)の機種を選ぶ方が吉ですが、、

身の回りのエリアがauローミング終了してるかどうかも確認した方が良いでしょう

書込番号:25185549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/03/18 12:08(1年以上前)

補足

ちなみにau/UQ版だと、起動時のキャリアロゴ表示無、プリインキャリアアプリは「+メッセージ」「取扱説明書」だけです。
KDDIは2021夏モデル以降のAndroidは、auやUQ SIMでセットアップした際にキャリアアプリインストールする仕様に変更されてるので、他社SIMやSIM無しでセットアップした場合にはインストールされません。
加えて端末背面やパッケージにもキャリアロゴがありません。

楽天版だと端末背面やパッケージにはキャリアロゴありませんが、起動時にだけしっかりキャリアロゴ表示があります。
プリインキャリアアプリは「Rakuten Link」「My楽天モバイル」「楽天ブラウザ」など5つで、このうち3つは削除可能です。削除できない「Rakuten Link」や「My楽天モバイル」は無効化のみ可能です。

ドコモ版だとドコモキャリアアプリが20以上あり、起動時のキャリアロゴ表示はもちろん、端末背面やパッケージにもしっかりキャリアロゴが入ってます。

中古市場でドコモ版ばかり出回ってるのはドコモが投げ売りしてるからですが、au/UQはドコモほど投げ売りしてないので中古市場であまり出回ってないですしあってもドコモ版より若干高め、楽天版だとそもそも楽天自体であまり売れてない機種っぽいです。


もしauローミング継続エリアの場合で、auローミングには接続したくないという場合は、1世代前のドコモ専売モデルA22とかの方がいいです(B18非対応なのでauローミングに接続しない)。
基本的にA23はA22のマイナーチェンジ版で、指紋センサー追加、対応バンドアップ、カメラ画素数アップ、デュアルSIM仕様になった以外に性能は大差ないので。

書込番号:25185562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/18 13:12(1年以上前)

>ドコモのGalaxy A23 5GSC-56C楽天モバイルでの使用。

先に出てるとおり楽天の電波、パートナー回線(楽天で使ってるau回線)ともに対応してるから問題なく使える

すでに楽天モバイルを使ってて機種だけ変えたいってことなら同じように使えると思っていいだろうし、楽天モバイルも今からってことなら楽天は仕組み的にまだまだ電波が弱い場所が多いから(都市部は特に)、スマホがSC-56Cだからとか関係なくdocomo/au/SoftBankと比べるとイマイチってことになる可能性はあるだろうね

書込番号:25185662

ナイスクチコミ!4


スレ主 aiyasimaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/18 17:44(1年以上前)

皆さん大変優しく教えていただいて本当にありがとうございます。auローミング継続エリア外です。楽天モバイルSHARPsense4lightからの機種変更です。ヤフオクでドコモ版を安く買って使えるなら使いたいと思っています。

書込番号:25186031

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/03/18 17:58(1年以上前)

ドコモ版Galaxy A23で、楽天モバイルは問題なく利用できますよ。

これまでドコモが販売したauローミング(4G B18)非対応のGalaxyでさえ、Android 11以降のGalaxyは楽天SIM認識すると楽天APNが自動設定されてましたし、楽天自社エリア(4G B3)で利用可能でしたからね。

auローミング終了エリアにお住まいならば4G B3だけでの利用になりますが、auローミングエリアに行かれたりする場合には圏外にならずにauローミングに接続されます。

中古市場での未使用白ロムも発売間もない頃は2万後半~3万円近くしてましたが、昨年末あたりから徐々に相場が下がり、今は1万円台半ば~後半まで下がってるため、発売当初よりは買いやすいです。

書込番号:25186047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEMOでの使用は可能か、、

2022/11/17 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

auストアでSIMフリーで
端末のみ購入して、
LINEMOを使うのは可能でしょうか?

SIMフリー契約が初心者のため
色々調べていたんですが、
使用可能かがわかりませんでした、、

逆におすすめの機種などありますか?
小学生の子供が使いますm(__)m

書込番号:25014089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/11/17 20:49(1年以上前)

5G/4Gともにドコモ、au、SoftBank、楽天回線主要バンドフル対応なので、LINEMO利用は問題ありません。

ちなみにドコモ版、au/UQ版どちらを購入しても対応バンドは同じなので、端末単体購入なら安い方がいいのでは。
また現時点で未発表ながら楽天版も存在してるので(楽天版も対応バンドはドコモ、au/UQ版と同じ)、お蔵入りしなければ年内には発表されるでしょうし、ドコモやau/UQより安く設定してくる可能性があります。

書込番号:25014103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/20 21:23(1年以上前)

それをするなら
auで36,960円で買うより
ヤフーショッピングで28,800で買う方がお得かと

書込番号:25018331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/14 14:34(1年以上前)

>oblivion683さん
価格を色々と見ていたんですが、
Yahoo!ショッピングはなぜ安いんですか?

書込番号:25053006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2022/12/14 15:55(1年以上前)

>Yahoo!ショッピングはなぜ安いんですか?

一度人手に渡った製品(未使用白ロム)を販売してるからですよ。
前所有者が割引施策などで安く購入、端末を使わず中古ショップにそのまま売却、中古ショップが再販してる形です。

オンラインで新品が購入できるのは、キャリアオンラインショップ(ドコモ、au/UQ、楽天)だけです。このうち回線契約無しで単体購入できるのは、ドコモ、au、楽天です。

年末に向け回線契約有で安売りが始まってきたので、未使用白ロムも2万弱まで下がってきました(特にドコモ版)。

未使用白ロムについては最初書こうか迷いましたが、他社回線にて使えるのは当たり前なんですが使えるかわからないと質問されてるし、SIMフリー初心者ということで、あえて書きませんでした。


あと質問してから約1ヶ月、返信もないので、別機種でも購入したのかと思ってました(^^;

書込番号:25053092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2022/12/14 17:38(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m
とてもわかりやすく教えていただき助かります。

書込番号:25053201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy A23 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)