新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月27日発売
- 5.8インチ
- 約5000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A23 5G SC-56C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 5 | 2022年11月13日 18:54 |
![]() ![]() |
42 | 6 | 2022年9月12日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo
docomoやauのGalaxyA23 5Gは、イヤホンジャックは、ありますか?
Sシリーズ、noteシリーズ、A53では、省かれて残念です。
この機種A23 5Gはイヤホンジャックどうなんでしょうか?
Aの50シリーズでは、イヤホンジャック復活しないのでしょうか?
せめてAシリーズ全機種だけはイヤホンジャック復活させて欲しいです。
書込番号:24918670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スタイリッシュな、Galaxyに、無駄な穴は、不要でしょう。
書込番号:24918692
1点

省略したジャックをわざわざ復活させるとは思えません。
書込番号:24918712
7点

今年のGalaxy Aシリーズは海外市場ではA73/53/33/23/13がありますが(日本未発売機種あり)、このうちA73/53/33がイヤホン端子廃止、A23/13はイヤホン端子ありです。来年以降は全ラインで廃止の可能性もあります。
イヤホン端子廃止傾向にあるのは、内部の部品配置でそれなりの場所を必要とするので5G対応で部品が増えたりもあり(特にハイエンド機)、省けるものは省こうという流れです。
またワイヤレスイヤホンにも力いれてるので、そっち使って欲しいというのもあるでしょう。
ちなみにAシリーズのうちA2xラインのみ、海外版と国内版ではデザインも性能も全く異なるもので、A2x冠してるものの日本専用開発モデルです。
そのため国内版A23はドコモ専売だったA22ベースのマイナーチェンジ版なのでイヤホン端子有だと思います。
ただし現時点でプレス向け製品画像が正面と背面のみで上部画像がないため、断定はできません。
あと他スレでFMラジオ気にされてますよね。
これまでA20、A21、A22の製品紹介ではFMラジオ対応をアピールしてましたが、今回アピールしていないため、他社マルチバンド対応やeSIM対応のデュアルSIM対応、また指紋センサー追加した代わりにFMラジオ廃止した可能性も捨てきれません。
書込番号:24918738 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

今朝公開された発表会記事の写真見る限り、A23はA22と同じく上部左寄りにイヤホン端子あるっぽいです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1438/937/html/303_o.jpg.html
あとはFMラジオが非対応にされてるか、ですかね。
書込番号:24919346 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あります
書込番号:25008216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G SC-56C docomo

海外の端末にラジオやテレビは基本的にないのが普通。
書込番号:24919485
3点

日本市場向け独自仕様なのでリリースされてみないと分からないです
書込番号:24919526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
A23にFMラジオ機能、ありますね。
ドコモのプレスリリース↓に載ってます。
●報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン」の新商品Galaxy 3機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/09/08_00.html#anc-05
→SC-56Cのスペック表
録音機能があるかどうかは現時点で不詳、
いずれ発売日近くになればオンラインで取説が見られるようになるでしょうから、「録音するには」ってな記述があるか確認してみましょう。
#A21,22では録音可能なのにこれA23では突如不可に翻ってる、ってことはなさそうに思いますが。
●(Galaxy) ラジオアプリについて | Samsung JP
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-radio-apps-for-galaxy/
書込番号:24919532 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>みーくん5963さん
情報ありがとうございます
FMラジオアプリ継続ならA23買う価値は有ります
個人的にも検討します
書込番号:24919547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お役立ち情報ありがとうございます。
すみませんが僕は、今年の4月にA22 5Gを買ったばかりなのでまだしばらくA23は買いません。
書込番号:24919795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今年の4月にA22 5Gを買ったばかりなのでまだしばらくA23は買いません。
はぁ、ここ最近複数の機種にて「FMラジオありますか?録音できますか?」と問うてたのは、ただの興味本位だったって訳ね。。。
┐(´∀`)┌
書込番号:24920145 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)