Galaxy A23 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A23 5G

  • 64GB
<
>
サムスン Galaxy A23 5G 製品画像
  • Galaxy A23 5G [ブラック]
  • Galaxy A23 5G [レッド]
  • Galaxy A23 5G [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Galaxy A23 5G のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A23 5G 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A23 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A23 5Gを新規書き込みGalaxy A23 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

画面右上にバッテリー残量のパ−セント表示が可能ですが
数字が小さいため、ロック画面に大きく表示することができないでしょうか?。

ホーム画面にはウィジェットを追加することで表示できそうですが、
できればロック画面にて表示したいので、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:25192585

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2023/03/23 22:34(1年以上前)

>pocopocopocoさん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.batteryInStatusBar

こういった通知領域に表示可能なものをインストールすればロック画面にも表示させることは可能でしょう。ただ、余計なものを色々と常駐させるとその分バッテリーの消耗が激しくなって本末転倒になりかねないと思いますが…

書込番号:25192622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2023/04/03 14:01(1年以上前)

>ryu-writerさん
アドバイスありがとうございます。

他の方法を検索して、画面の一部を拡大する機能で
十分に目的を達成できることを発見しました。

貴重なご指摘ありがとうございました。

書込番号:25207350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビの代用として活用できますか?

2023/03/05 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A23 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

楽天モバイルへの乗り換えを検討していて
こちらの機種を選定することに決めましたが
電子コンパスがないため徒歩ナビとしては使えないということは
カーナビとしても使えないのでしょうか?。

グーグルなびを活用して古いカーナビの代用としても
利用したいと考えていますので、初歩的な質問ですが
どなたか、ご教示お願いいたします。

書込番号:25168731

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2023/03/05 08:56(1年以上前)

電子コンパス無い事はナビ使用にはなんら欠点にはなりません

私はA21使ってますがなんら困ってません

むしろ画面サイズがナビ使用には少し小さいかな、と思うくらいです

書込番号:25168737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 09:01(1年以上前)

>pocopocopocoさん
>カーナビとしても使えないのでしょうか?。

ナビには位置情報を使います。
移動したことで、どの方向に向かっているかを判定しますので、コンパスは不要で利用可能となっています。

書込番号:25168739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2023/03/05 12:46(1年以上前)

>pocopocopocoさん
コンパスがないことで分かりづらいのは静止した状態からだと進行すべき方向が定まらないことです。コンパスがなければ右、左どちらに行けば良いかの指示は出すことが出来ませんからね。

カーナビとして使う場合、ある程度走行した時点でその時点での進行方向が確定するので、それに対しての右左の指示は出せるようになるため、コンパス無しでも何とか使えるよって人が多いようです。

対して徒歩だと一度に進める距離が短いので方向が割り出しにくく、どちらに進むかというような指示はナビでは出しにくくなります。

盛んに徒歩でも使えるという回答者さんもいますが、要するに地図と同じ感覚で使えば使えないことはないという意味だと思われます。周りに目立つ目標物があって、それを頼りにどの道を進めば良いかはユーザー自身が考えるようにすれば確かに使えないことはありません。ただ、実際にコンパス非搭載の機種を使うユーザーさん達はナビのガイド機能に従って進行方向を決める使い方をしたいが出来ない、ということで「使えない」と言っておられるのです。

そういう意味で厳密に言うと、カーナビとしてこの機種を使う場合も、静止した状態からではナビが進行方向を割り出すことが難しいのでコンパスがある機種よりは使いづらくなると思われます。

書込番号:25169039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/03/05 12:57(1年以上前)

ちなみに、出発時点(車がまだ動いていない)では、コンパスがあるスマホであっても、スマホが車がどっちを向いているかは判断出来ません。
最初が右か左かはわかりません。
スマホには、車の形状などをカメラで判断して、車がどちらを向いているかなどを判断するような機能もありません。

ですので、カーナビに関しては出発時点に限らず、コンパスは不要となっています。

コンパスは車に対してではなく、スマホ本体を水平にした時に、端末がどちらを向いているかを知るために利用します。

歩いている時は、スマホを水平にして、現在端末がどちらを向いているかを知ることで、イコール、自分がどちらを向いているかが判断出来ます。

車の場合は、スマホは立てて使うことが多いため、スマホがどの向きを向いているかは分かりません。
車の向きとは一切関係ありません。
そのため、カーナビでは位置情報(とジャイロセンサーの動き。搭載機種のみ)を使って、車がどっち方向に進んだかで、車の向きを判断しています。

書込番号:25169053

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2023/03/05 13:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ryu-writerさん
>舞来餡銘さん

皆さま、貴重なアドバイスありがとうございました。

カーナビ代用と言っても、ゼロベースではなく新しい道路検索が
メイン使用ですので問題は無さそうです。

これで、迷うことなくこちらの機種を選択できます。

ありがとうございました。

書込番号:25169118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A23 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A23 5Gを新規書き込みGalaxy A23 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A23 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)