ROG Phone 6 Pro のクチコミ掲示板

ROG Phone 6 Pro

  • 512GB

Snapdragon 8+ Gen 1/18GB/512GBを搭載した6.78型ゲーミングスマホ

<
>
ASUS ROG Phone 6 Pro 製品画像
  • ROG Phone 6 Pro [ストームホワイト]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ROG Phone 6 Pro のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ROG Phone 6 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG Phone 6 Pro」のクチコミ掲示板に
ROG Phone 6 Proを新規書き込みROG Phone 6 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 6 Pro SIMフリー

スレ主 njhhさん
クチコミ投稿数:19件

これじゃない、ROG Phone 6の所謂プロじゃないやつとこちらとどちらを買おうか迷っています(今日中に買うので!)。
私見で見て、違いはこちらのproが、18GでROG Phone 6は要するに、16Gの違いだけなんですよね?
性能面で。
この18Gと16Gの違いってそんな大きいんでしょうか?ROMも同じ512Gということで、しつこくなりますがこのラムメモリー16g18gの2gの差って、どれぐらいの差があるんでしょうか?教えてもらえれば幸いです。

書込番号:25211111

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2023/04/06 13:36(1年以上前)


スレ主 njhhさん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/06 14:15(1年以上前)

ありがとうございます。よくわかりましたが、私の目的はただ一つ(と言っていいぐらいw)ゲームなんですが。
このスマホ?でゲームする場合ですが、少し重いゲームとかでも、よりぬるぬる動く本体は?proになりますかね??もしくは、proじゃないほうの、 ROG Phone 6 にりますかね?
すみません込み入った質問ばっかりしてw まとめれば、ゲームするなら(プレイストアの)どちらのほうがぬるぬる動きますか?(proかproではない方か?) できればお答え頂きたいですm(__)m&#128166;

書込番号:25211188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2023/04/06 14:41(1年以上前)

ゲーム目的ならベンチマーク性能が高い6でいいと思います。

でも、11日発売のRed Magic 8 Proの方が良さそうです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID&test=WILD_LIFE_PERFORMANCE&deviceFilter=PHONE&search=Red%20magic&displaySize=3.0,15.0

書込番号:25211223

ナイスクチコミ!2


スレ主 njhhさん
クチコミ投稿数:19件

2023/04/06 15:25(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25211281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

残念な付属ケース

2022/10/27 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 6 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2048件
機種不明

ROGPhone6Pro & 付属ケース

買ったらROGPhone6用としか思えないケースが付属してたんですが、他の皆さまは如何でしたでしょうか?

情報をいただければ幸いです。

書込番号:24982735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/10/27 12:41(1年以上前)

はまらなければ確実に間違っていると思いますが、やはりサイズが違うのですか?

書込番号:24982745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2022/10/27 13:40(1年以上前)

下記レビューにケースは共通とありますよ。
https://asus.blog.jp/archives/1080526216.html

書込番号:24982816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2048件

2022/10/27 14:59(1年以上前)

>ありりん00615さん
リンク先、拝見いたしました。
共通だったんですね、ひと安心はしましたが「それでいいのかエイスースッ!」ってな心境もまた事実(笑

情報提供ありがとうございました。

書込番号:24982900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2048件

2022/10/27 15:00(1年以上前)

機種不明

>香川竜馬さん
先にケースをはめた画像もあげるべきでした。
サイズはピッタリですが、はめ込んだ様がなんというか。(^_^;)

書込番号:24982902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

リンゴオワコンて事ね

2022/10/08 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 6 Pro SIMフリー

スマホの性能も頭打ちになってきて、横並び状態ですね。
後は好きなメーカーのロゴを買うのと、値段の差かな。
これが売れるのもわからなくもないですね。

書込番号:24955550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2022/10/08 03:25(1年以上前)

値段を目安に好きなメーカーを買うのとか、性能が横並びする以前から当たり前の話。
そもそも、この端末の販売台数って多いの?

書込番号:24955604

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件

2022/10/08 08:17(1年以上前)

販売台数は少ないでしょうけど、マニアには刺さる性能ですね。
値段もリンゴよりか安いですし、あっち買うならこっちでいいやって人も多少なりといるでしょう。
ガチのリンゴ信者なら見向きもしないでしょうが、流れが変わりつつありますね。

書込番号:24955699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/08 10:52(1年以上前)

>スマホを壊すアプリさん
日本はリンゴユーザーが多いですから・・・

過去にAndroidは個人情報セキュリティやOSアップデート等が不安というレッテルが貼られ、その時に日本ではリンゴが多数派になりました。

書込番号:24955853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件

2022/10/08 18:23(1年以上前)

一括特価とか、周りが持ってるからとかそんな単純な事じゃないでしょうかね。
下手すると、リンゴのマークがついてるからなんて次元かも知れませんが。

書込番号:24956356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2022/10/10 05:49(1年以上前)

流れが変わると思っている人は、スマホを使っている人全体でも1割はいないでしょうね。
スマホにワンセグを求めている人と同様、ニッチなレベルでしょう。

書込番号:24958318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2022/10/10 08:42(1年以上前)

>過去にAndroidは個人情報セキュリティやOSアップデート等が不安というレッテルが貼られ、その時に日本ではリンゴが多数派になりました。

元からiPhoneが多数派でしたね。
Androidはその後富士通とかがスマホとしてはまともに使えないホッカイロを量産したおかげでiPhone移行促進に拍車をかけてくれましたw

書込番号:24958433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/10 10:17(1年以上前)

>arrows manさん
>元からiPhoneが多数派でしたね。

そうだったのですね。失礼しました。

Androidが出始めた頃は、Made in Japan、おサイフケータイ機能、防水機能等で、Androidの日本製スマホに少なからずの日本人が移行したと思ってました。
けれども、Android(というかGoogle)の個人情報追跡やOSアップデート時にハード側が中々対応してくれない等の不満が続出してiPhone移行が増えたと思ってました。

>Androidはその後富士通とかがスマホとしてはまともに使えないホッカイロを量産したおかげでiPhone移行促進に拍車をかけてくれました

防水機能等の機能テンコ盛りにした弊害でしたね。

ちなみに、Samsungユーザーは割と移行せずに残っていると聞いてますが。

書込番号:24958571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

淡い期待ですけど。

2022/10/03 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 6 Pro SIMフリー

ドコモとauでの、5G(ファイブジー)のシムにて、ボルテ通話では、高音がキンキン響くってのは改善されてるのでしょうかね。

書込番号:24949612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/03 10:10(1年以上前)

購入されたなら、ご自身で試されないのでしょうか?
こちらで聞いても分からないかと?
そもそもこちらの端末を購入する人がいないと思います。

書込番号:24949645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2022/10/03 10:48(1年以上前)

>購入されたなら、

ノジマで予約をしてる段階です。

書込番号:24949695

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ROG Phone 6 Pro」のクチコミ掲示板に
ROG Phone 6 Proを新規書き込みROG Phone 6 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)