moto g32 のクチコミ掲示板

moto g32

  • 128GB

ミドルレンジの4G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g32 製品画像
  • moto g32 [ミネラルグレイ]
  • moto g32 [サテンシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g32 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:moto g32 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「moto g32」のクチコミ掲示板に
moto g32を新規書き込みmoto g32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビに使用

2023/05/07 05:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

格安SIMで、簡易カーナビに使うことを考えております。
動作の処理として、
moto g32で問題ないでしょうか? 
やはり、g52ぐらいが必要でしょうか?
それとも、最新のg13で十分でしょうか?

また、格安SIMの場合A-GPSに対応していますでしょうか?

書込番号:25250547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/07 08:32(1年以上前)

車だとそこまで問題ないかもだけど、ナビで使うならコンパスがある機種を選ぶこと(モトローラは低価格スマホでコンパス無しが多かったりするので)、そういう意味ではg32でもg13でも問題ないと思うよ

格安SIMで使う場合、povoでトッピングなしとか低速モードだったりすると画面が中々出て来ない、検索に時間が掛かるみたいなのはあるけどいわゆる高速モードで使う場合なら特に困ることもないと思う

書込番号:25250665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2023/05/07 08:41(1年以上前)

g13は電子コンパス搭載、と公式HPではなっています
(過去の廉価モトローラモデルは電子コンパスが無い場合が多かった)

キャリアの格安ブランドならA-GPS問題無いです

mvnoでもAPNタイプに"supl"を指定する様にして頂ければ問題無いと思われます

書込番号:25250671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

2023/05/07 08:47(1年以上前)

どうなるさん
情報ありがとうございます。
g13でも問題ないとのこと参考にします。

昔、iphone7で使ったとき、本体が熱くなり途中でハングアップしました。
CPUの性能はアップしている思うが気になったもので...。

書込番号:25250677

ナイスクチコミ!0


linlin88さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/07 19:15(1年以上前)

別機種
別機種

>tk_tkさん
カーナビの場合少し斜めから見ることになると思うのですが、G32は視野角が狭く、角度が付くとかなり見辛くなります。ご注意ください。

画像は向かって左から、Redmi Note11(有機EL)、G32(液晶)、 Redmi Note 9T(液晶)です。(普段から黄味を強めにしています)

たまたま撮っていたものです、ご参考までに。

書込番号:25251470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tk_tkさん
クチコミ投稿数:91件

2023/05/08 04:56(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。
基本的には、格安SIM、カーナビメインの使い方でサブ機と考えております。
価格的には似たところで、性能か、新規のものか悩みどころです。

書込番号:25251950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

gファミリーのどれがいいか悩み。。。

2023/04/27 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

娘のドコモエクスペリアが2年もたずショックでした
急遽さがしており自分と同じMOTOに検討してます
どの種類かでなやんでます
&#8458;32が妥当なんでしょうか?
ご意見いただけると嬉しいです

書込番号:25237903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件

2023/04/27 08:51(1年以上前)

文字バケッちゃってます
MOTOg32が妥当 
です

書込番号:25237905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2023/04/27 08:53(1年以上前)

ゲームしない、ブラウジング、YouTube程度ならg13でも問題無いですよ

ゲームするとか動画を良く視るならg32

FeliCa必要ならg52jとなります

書込番号:25237907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2023/04/27 09:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
おお!
ありがとうございます
動画は見てるのでこれですかね
ドコモが4Gなのでばっちりかな

書込番号:25237945

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4468件Goodアンサー獲得:711件

2023/04/27 09:30(1年以上前)

>ちえきちさん

moto g32 MNPでocnで880円で価格的にもお勧め出来ます。500MB 550円の契約なので端末購入するだけでも価値が有ります。
g52j 使ってた事有りますが、大きさ的に持て余しました。(g32も大きいのですけど)

書込番号:25237948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/27 09:47(1年以上前)

スマホクラッシュの原因にlineもあったりするんで、このアプリは極力入れないほうがいいですね。
理想でいえば、xperia5 Uぐらい持たせられるのがいいですが。
あと、zenfone8 16GBもスーパーDEALキャンペーンでとか。

まともなスマホ持つんでしたら、相応のお金がかかりますね。

書込番号:25237964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2023/04/27 10:39(1年以上前)

>JAZZ-01さん
ドコモの契約はそのままなんですよ

書込番号:25238014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2023/04/27 10:42(1年以上前)

>検閲怖ーいさん
LINEはさすがに使いますねえ
パターン入力から先に進めなくなってます
もうだめなのかな

書込番号:25238017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2023/04/27 17:23(1年以上前)

>ちえきちさん
ここの回答者はあなたの友人でもなければ利用状況などもわからないです。
ごくごく『基本的』な事ですが、どのように利用しているのか。
金額的な面で予算はいくらか。
わかれば将来的に何かやりたいことはあるのか。
これらでどの部分を重要視するのか。
この程度のことは書けませんか?

書込番号:25238433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2023/04/27 18:06(1年以上前)

>ちえきちさん
Xperia と言ってもローエンドからハイエンドまで色々あります。どのXperiaなのか教えてもらえませんか?ローエンドのXperia Ace IIなのか10 IIIとかか…きちんと選ぶなら前機種との比較で選ばないとろくなことになりません。

それと「2年もたず」もどうダメになったのかが全く不明なので、このままでは的確なアドバイスが出来かねます。例えばの話、落として壊したのと酷使し過ぎて故障したのとでは勧めるべき機種は全く変わってしまいます。

何も分からない状態で訊かれても

おサイフの許す範囲内で一番高いの

としかアドバイス出来ません。

書込番号:25238485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2023/04/27 23:32(1年以上前)

>柊 朱音さん
ゲームは少しだけ
動画もあまり見ません
ごく一般的に日常使用します
予算は3万ぐらいです

書込番号:25238850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2023/04/27 23:34(1年以上前)

>ryu-writerさん
XPERIA SO41Aで、パターン認証のところがバグって先に進まない状態です

予算は3万ぐらいです

書込番号:25238853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2023/04/28 07:49(1年以上前)

>XPERIA SO41Aで、パターン認証のところがバグって先に進まない状態です

予想外の返答が来た…

>ちえきちさん
現状そちらのXperiaはまだ使えなくなったと判断出来ません。過去に「正しいパスワードが通らないが何とかならないか?」という質問をされた方は何人もいたが、終わったと判断して次を、と質問された方はおそらく初めてです。諦めが早すぎます。

取り敢えず
・電源ボタン長押しで電源を切るメニューが出るか、もしくは強制電源断になるのでスマホを再起動してみてください。それだけでパターン認証が通る可能性があります。
・ダメなら一旦電源を落とした上でSIMトレーを引き出し、MicroSDが入っているなら外してトレーを戻し、スマホを起動してパターン認証が通るか試してください。ダメならSIMも外して再確認。

ここまでの何れかでパターン認証が通って正常化する可能性はまだ十分あると思います。それがダメでもリカバリーモードで起動し、初期化出来ればまだXperiaは利用可能ではないかと思いますが。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=24044772/
上記スレで有効な回答が出てます。

回復したらしばらく様子を見ながら使えば良いと思います。再発したら再度同様に対応すれば直りますが、頻発する場合には

・MicroSDの劣化
・バッテリーの劣化
・SIMトレー周りの接触の悪化もしくは基板の劣化

が考えられます。再起動だけで直らず、毎度MicroSDを抜かないと改善しないならMicroSDを疑ってまず交換したら良いかも知れません。

もしバッテリーの劣化であると思われればドコモショップに持ち込むなどして交換を依頼すれば10000円程度で済みます。折角購入した端末を2年も経たずに捨てるのも勿体無いと思うので、バッテリー交換で済むならそれがお勧めです。もし、基板交換など追加出費の見積りが出たらその時点で買い換えを検討すれば良いと考えます。

ただ…2年も経たずにバッテリーが劣化したとなると端末が相当酷使されてる可能性が高いです。もし、充電しながらゲームをしたりSNSを長時間やり込んだりしているようなら娘さんに止めるように言ってください。

また、そこまでゲームやSNSに入れ込むようなら単純に端末を買い換えるよりも、サブのスマホを買い与えた方が良いと思われます。その場合、ゲーム等のサブとしてはXperia XZ3の中古が一万円位で手に入りますから、楽天いちばとかで探してみてください。普段遣いに持たせる方はmotoが良いならそれこそgと言わずe32sでも十分でしょう。

書込番号:25239087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/28 08:16(1年以上前)

Xperiaは今や欠陥品ブランドなので普通にmotorolaで宜しいかと思います。

書込番号:25239118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2023/04/28 08:32(1年以上前)

>arrows manさん
だったらMOTOROLAのどれが良いのか、ちゃんと答えたらどうですか?そんな煽り確定な回答しかしないから色んな人に叩かれるんですよ?

書込番号:25239136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2023/04/29 21:29(1年以上前)

>ちえきちさん
すみません。ゲームと言えば何でもおなじではありません。
他の方からも言われてますよね?
ゲームであればなんというタイトルのゲームなのか。
とか『詳細』なデータが必用なんです。
一般的など、人が変わると基準が変わる表現はすべて避けていただきたい。
なんとかベストチョイスを一緒に見つけたいけど、これでは…。

書込番号:25241110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラレンズの保護フィルムについて

2023/04/07 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

最近g32を購入しましたが、マイナー機種のせいか?カメラレンズに貼る保護フィルムがなかなかありません。
そこで伺います。
この機種を使ってる方はどうしてますか?貼りませんか?

書込番号:25211930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/04/07 07:57(1年以上前)

いらんで!
わい使っとらんけどレンズにフィルムはご法度や

書込番号:25212005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件 moto g32 SIMフリーのオーナーmoto g32 SIMフリーの満足度4

2023/04/07 12:11(1年以上前)

>kizeさん
所有者で、レビューを書いている者です。

「カメラレンズに貼る保護フィルム」は貼っていません。
過去所有の「iPhone 13 PRO MAX」には貼っていましたが(かなり高額なので)。
moto 32には画面保護フィルムも貼っていません。

書込番号:25212234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】
30W近くで充電する設定方法をご存じ方おられましたら、教えてください。
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25204128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/04/01 10:25(1年以上前)

>よっちゃん1192さん

バッテリー残量がいくらの時で確認されましたか?
70%以上など、トリクル充電に移行する残量で確認していたという落ちはありませんか?

バッテリーを使い切って、フル充電にかかる時間を確認して下さい。

利用しているアダプターとケーブルは以下で間違いありませんか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6BYS6J4

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039640/SortID=25152926/#25154371
>当窓口の実機を使用しての検証で、0%から100%へ充電する時間は以下のように確認しております。
>・moto g32(5,000mAh/30W ターボパワー) 約2時間5分程度

利用しているアダプターとケーブルに間違いなければ、2時間程度で充電出来れば正常と判断してもよいかと。

書込番号:25204150

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/04/01 10:27(1年以上前)

■補足

充電するときは、
アダプター --- ケーブル --- 本機
のように、ワットチェッカーなどは間に入れずに、正常に充電できる状態で確認。

書込番号:25204154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2023/04/01 14:01(1年以上前)

海外の公式フォーラムでも、TurboPower 30を含む様々なアダプタを利用しても18W以上の充電にならないことが指摘されています。
https://forums.lenovo.com/t5/moto-g32/Turbo-power-adapter/m-p/5206541

海外の情報では33Wアダプタで1.5時間充電が可能という記事もありますが、日本では販売されていません。

書込番号:25204438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/04/02 10:24(1年以上前)

皆さん、貴重な御意見アドバイス
有り難うございます。
充電アダプターは、ご指摘の
Motorola モトローラ ターボパワーチャージャー (30W / USB-PD急速充電/USB-C to C cable) 充電器 超小型 急速充電です。
私はスマホ(moto g32)のバッテリー
残量が30&#12316;35%位になってから充電し始めて85%位で終了しております
。充電アダプターは直接家の壁際に
あるコンセントに差し込んでいます
、延長ケーブルとか充電計測器などは使用していません。
スマホに充電監理アプリ(AccuBattery無料版)をインストールして計測
しております。
充電計測時間帯を朝とか昼とか夜とかに色々分けて、充電計測しておりますが、最低5~6wから最高位9&#12316;
10w位の範囲で充電しており、
約1時間10分位で充電残量35%から
85%に達します。
国内版のスマホ(moto g32)では、
これぐらいなんでしょうかね?

書込番号:25205649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/04/02 10:35(1年以上前)

>よっちゃん1192さん
>約1時間10分位で充電残量35%から
>85%に達します。
>国内版のスマホ(moto g32)では、
>これぐらいなんでしょうかね?

50%の充電に約1時間10分位。
0%から100%へ充電では、約2時間5分程度と比較しても、特に問題はないようです。

70%〜80%の残量以降で充電スピードが落ちるのは、トリクル充電に移行するためで、正常な挙動となります。
他の端末も同様です。

充電時間としては、正常な範囲のようで、問題がありませんので、今のまま利用されたので、何の問題もないようです。

書込番号:25205671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/04/02 13:09(1年以上前)

有り難うございました。
このまま2~3年使って行きたいと思います。

書込番号:25205923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 nekoyaroさん
クチコミ投稿数:2件

フリマサイトにて今月購入した未使用新品のmotog32を使用しています。本器でグーグルマップを利用した際、評価と口コミだけが表示されない不具合があります(マップ自体やその他の機能は表示されます)。ネットで調べますと、設定/アプリ/(グーグル)マップ/ストレージ/ストレージとキャッシュ→消去で解決するとの記事があり、試してみると評価と口コミの項目が表示され、不具合は解消されるのですが、いったんグーグルマップアプリを閉じますと、再び利用した際に同じ不具合が発生します。
スマホの知識も乏しいため、毎回グーグルマップのストレージの消去をしてから閲覧するという面倒な状況となっております。。。
どなたか対処方法をご教示願えませんでしょうか。

書込番号:25200822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/30 20:57(1年以上前)

そういうことを心配してるとかは書いてないけど、スマホが壊れてるとかではなく単にアプリのバージョンだったり、バージョンと本体の組み合わせでそうなってるだけだろうから何度やっても同じってことなら暫くはそのままだと思うよ

【Google Maps Go】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.mapslite&hl=ja&gl=US
※Googleマップの簡易版

これを入れてここからでも同じようにクチコミとか出てくるので、これで見れるようなら暫くはこれを使ってみるとか?

書込番号:25202155

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekoyaroさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/31 08:29(1年以上前)

>どうなるさん
maps go では不具合ありません!
教えてくださいましてありがとうございました。


書込番号:25202685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

PC接続について

2023/03/18 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 k011さん
クチコミ投稿数:13件

スマホ内をPCに接続すると自動で充電中になり、画像などの写真の移動ができません。
スマホ内でUSBの設定画面を開くと、「USBの管理」「USBの使用目的」などの表示はされますが、選択できない状態です。
PC側にもmotog32の表示がなく、どうしようもない状態です。
どなたかおわかになりますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25185488

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/18 11:33(1年以上前)

>k011さん

ケーブルは充電専用のものではなく通信可能なケーブルを利用されていますか?

PCとスマホの両方を再起動。
PCのUSBポートは、別ポートで確認。

これで解決するかと。

書込番号:25185502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/18 11:33(1年以上前)

>k011さん
その状況ではケーブルに問題がある可能性を最初に考えます。充電専用ケーブルか、ケーブルに不具合があるなど。
他の端末がある場合は同じケーブルで接続可能か試してみてください。

書込番号:25185503

ナイスクチコミ!1


スレ主 k011さん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/18 11:58(1年以上前)

ありがとうございます。
ケーブルはgalaxyfeel2に付いていたもので、ギャラクシーですと普通にスマホ内にアクセスできる状態です。
他のスマホではデータ転送できるがmoto(もしくは他スマホ)だとできない、といった事は普通にあるのでしょうか??

書込番号:25185546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/18 12:52(1年以上前)

>k011さん
スマホによってできたりできなかったりということは多分無いとは思うのですが……

feel2には旧端末からのデータ転送用に変換アダプタと合わせて使用するためのmicro usbケーブルが同梱されていたようですね。
type-Cへの変換アダプタをかませて使用されているでしょうか?
私の経験では、micro usbケーブルとtype-Cへの変換アダプタを組み合わせてデータ通信出来なかったことはあります。
他の方のレビューでは可能とされていたので私の環境だとは思いますが、同様の事が起こっている可能性はあり得るかなと思います。
feel2では可能ということで外している可能性も大いにあるのですが。

ケーブルに問題が無いとすると端末側、PC側どちらに問題があるが探ってゆくしかないと思います。
いくつかサイトを見てみて下記がいろいろ書いていそうでした。
「【Android】PCにUSB接続しても認識しない?その対処法を解説」
https://laurier.excite.co.jp/i/Apptopi_165120

書込番号:25185638

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「moto g32」のクチコミ掲示板に
moto g32を新規書き込みmoto g32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

moto g32

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)