moto g32 のクチコミ掲示板

moto g32

  • 128GB

ミドルレンジの4G対応スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g32 製品画像
  • moto g32 [ミネラルグレイ]
  • moto g32 [サテンシルバー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g32 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:moto g32 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「moto g32」のクチコミ掲示板に
moto g32を新規書き込みmoto g32をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

オススメの充電器

2023/03/11 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

こちらの商品は充電器が付属したいないのですね。

以前に使っていた asus のzenfone Max3の充電器は
USBケーブルを差し替えれば使えるものなのでしょうか!?

充電の速さとかは特に気にしていませんが、せっかく
購入したmoto g32 が故障したりしては困るので、
皆さんのオススメがありましたらお教え頂きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25176921

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/11 15:00(1年以上前)

>leoleo777さん
>以前に使っていた asus のzenfone Max3の充電器は
>USBケーブルを差し替えれば使えるものなのでしょうか!?

ACアダプターが壊れていなければ利用可能です。


>皆さんのオススメがありましたらお教え頂きたいです。

家族旅行等いかれる場合や、複数台同時に使いたい場合は、4ポート以上のものがよいと思います。
私が所有する充電器でのお勧めは以下ですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MGWN4QC
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BYQ48F2

書込番号:25176993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/11 15:25(1年以上前)

>以前に使っていた asus のzenfone Max3の充電器は
>USBケーブルを差し替えれば使えるものなのでしょうか!?

スマホ側のUSBの形が違うので(Max3=MicroUSB、g32=USB-C)、古いケーブルは使えないけど充電自体は普通に使えるよ

ただし充電速度はあんまし速くなくて、充電器でUSB-PD対応って書いてる充電器を使うと急速充電(というか超急速充電)が使えるようになる
(充電の速度はMax3と同じくらいでいけるだろうけど、電池が大きくなってる分満タンになるのに時間がかかる)

これにすると速度がちょっと速くなるとかじゃないくらい速くなるので、もし今まで夜に充電してそのまま寝てとかやってたとかあるなら朝起きて繋いでも出かける頃には満タンになってるみたいな感じになるからなにかのタイミンでPD対応充電器を買うのもありかもね(当然朝起きてすぐ出掛けるとかは無理)

書込番号:25177013

ナイスクチコミ!3


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2023/03/11 17:44(1年以上前)

>†うっきー†さん


ご回答下さりありがとうございます!!

オススメの充電器、私にはサイズが大きく
お値段も張るように感じました。
でも、こういったタイプもあるのだなという学びになりました。
ありがとうございます!!




>どうなるさん

詳しくご説明して下さりありがとうございます!!

asusの充電器もusbCを使えば使えるという事ですね。
そして、USB-PD対応の充電器を購入すれば急速充電が可能という事なのですね。

今いくつかAmazonで探していて、見た目の可愛さから
この辺りはどうかしらと考えているのですが、、、

https://www.amazon.co.jp/dp/B07D5LMR17/?coliid=I3FTW6PKY7XTZ&colid=1HNM8IHFZG6D2&ref_=lv_ov_lig_dp_it&th=1


https://www.amazon.co.jp/dp/B0978RWNXM/?coliid=I1C7262B68C0IX&colid=1HNM8IHFZG6D2&ref_=lv_ov_lig_dp_it&th=1


https://www.amazon.co.jp/dp/B07WWY33BK/?coliid=I16NSH3E2IU1QY&colid=1HNM8IHFZG6D2&ref_=lv_ov_lig_dp_it&th=1


このあたりとかすごく安いなと思って見ているのですが、
メーカーとかは気にしなくても大丈夫なものなのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-1%E6%9C%AC%E3%80%8DViviber-Galaxy%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-USB-C%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-iQOS%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AEC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B099J4N7L6/ref=sr_1_52?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2NYRR6L5FPXRK&keywords=QC3.0%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC&qid=1678524050&sprefix=qc3.0%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%2Caps%2C660&sr=8-52


ちなみにこの中だと充電速度が一番早いのはどれになるのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、お答え頂けましたら嬉しいです。

書込番号:25177131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/11 18:11(1年以上前)

>今いくつかAmazonで探していて、見た目の可愛さから
>この辺りはどうかしらと考えているのですが、、、

1番上のやつはPD対応じゃないので言うほど速くない(追加購入する意味もあんましない)
2番目、3番目のやつはPD対応なので超急速充電が使える

2個めのやつと3個めのやつを見比べると、2個めのやつはUSBがニ個(USB-Cと普通のUSB)、3個めのやつはUSB-Cが一個だけ
超急速充電(PD充電)を使うには充電器側もUSB-Cじゃないとダメで、スマホもUSB-Cだから、両端がUSB-CでPD充電充電対応というケーブルを使わないとダメ

2個めの充電器で普通のUSBとUSB-Cのケーブル<手持ちのZenFone充電器でg32を充電するにはこのケーブル>だと普通の充電になるので、USB-PD充電器とUSB-PD充電対応のケーブルを揃える必要があるね

2個め、3個めどっちがいいの?ってことなら、USBの挿し込み口が2個あるやつの方が使い勝手いいかもしれないね

AnkerのやつはELECOMのに比べて小さいから持ち歩きするなら軽くていいけど、コンセントに挿す部分が折り畳めないのでそういう意味では持ち歩きに向かないと言えなくもないかな?(そのまま鞄とかに入れにくい)

書込番号:25177167

ナイスクチコミ!4


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2023/03/11 18:36(1年以上前)

>どうなるさん

丁寧にご説明頂きありがとうございます!!

差し込み口が2つの物が便利がいいよという事ですね。

そして、USB-PD充電器とUSB-PD充電対応のケーブルを揃える必要が
あるという事なのですね。

という事は、、、2つ目の充電器とUSB-PD充電対応のケーブル
を購入すれば良いのですね。

この場合、ケーブルもエレコムの物を使用するべきでしょうか?
USB-PD充電対応のケーブルであれば、価格控えめな他メーカーさんの
物でもOKですか?

書込番号:25177195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件 moto g32 SIMフリーのオーナーmoto g32 SIMフリーの満足度4

2023/03/12 17:46(1年以上前)

>leoleo777さん
横入りごめんなさい。
私は純正派なんで充電器はメルカリをりようしました。
今「チラッ」っと見たら、これなんかどうでしょう。700円でお安いですし。

https://jp.mercari.com/item/m67538551800

webで検索すると「最大10Wの急速充電」だそーです。

https://yasu-suma.net/moto-g8-power-lite-review/

ちなみに、私は「最大15Wの急速充電」でたしか1,000円位でしたよ。

書込番号:25178480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/12 18:17(1年以上前)

>この場合、ケーブルもエレコムの物を使用するべきでしょうか?
>USB-PD充電対応のケーブルであれば、価格控えめな他メーカーさんの
>物でもOKですか?

価格控えめのやつでいいと思うよ

価格控えめのやつだとたいていが聞いたこと無いメーカーだと思うけど、同じようなやつがいくつかあってどれにすれば?ってことならAmazonの評価数が多いやつはそれなりに使ってる人が多いってことになるので、その辺のやつを買っておけばいいんじゃないかな?

書込番号:25178529

ナイスクチコミ!2


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2023/03/12 18:40(1年以上前)

>martell001さん

お答え頂きましてありがとうございます!!

メルカリ、、、利用した事がなくて私にはハードルが高いです。
でも、価格的には十分に魅力ですね。

貴重なご意見ありがとうございます!!


>どうなるさん

何度もお答え頂きましてありがとうございます!!

Amazonのレビューを頼りに選んでみようと思います。

2つ目の充電器とUSB-PD充電対応のケーブル。
ケーブルはc-cのタイプの物を選ばなきゃですね。
間違いない様にせねば、、、。

色々とお世話になりました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:25178557

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/24 04:21(1年以上前)

ど素人で口出してすみません。
新品もいいですが例えばフリマアプリでの購入も安く済みますよ。
余計なことで失礼しました

書込番号:25192784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

システムアップデートについて。

2023/03/09 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

お世話になっております。こちらの商品を購入して到着待ちしているのですが1つ質問があります。
今回モトローラスマホを初めて購入したのですが、システムアップデートする時にはWifeが必ず必要でしょうか?
また他のAndroidスマホ同様にモバイル通信ではアップデート出来ますか?よろしくおねがいします。

書込番号:25174476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/03/09 12:07(1年以上前)

>01カイトさん
>今回モトローラスマホを初めて購入したのですが、システムアップデートする時にはWifeが必ず必要でしょうか?
>また他のAndroidスマホ同様にモバイル通信ではアップデート出来ますか?よろしくおねがいします。

どちらでも可能ですが、Wi-Fiの方をお勧めしますという表現だけになります。

>データ料金を節約するには、Wi-Fi接続を使用してソフトウェアアップデートをダウンロードします。
>安全上の理由から、セキュリティ更新プログラムが利用可能であるという通知を受け取ってから数日以内に Wi-Fi が利用できない場合、お使いの携帯電話はモバイル ネットワーク経由でセキュリティ更新プログラム (OS のアップグレードではない) を自動的にダウンロードすることがあります。この場合、通信事業者によってはデータ通信料がかかる場合があります。

書込番号:25174490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:21件

2023/03/09 17:23(1年以上前)

>01カイトさん

データーの通信費を気にされないなら そのまま アップデートしてください。

通信料金を気にする、おさえたい 人は スマホをWi−Fi接続してから アップデートしてください。

Android12,13のデーター量は 各 1.5GBくらいありますね、

Wi−Fi環境が安定していれば何でもできるのでは。

書込番号:25174819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スクロール感度

2023/03/08 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

g52jが大きすぎたので、g32を購入したのですが、スクロールに難ありなような気がします。
具体的には、量の少なさ、素振りの多さです。←親指を上下にしても2行ほどしかスクロールしない
感覚としてはタッチ感度が微妙なAquos wishのような感じです。(モックで確認)
g52jはスルスルサラサラです。ガラスフィルムの影響かと思いはがしたのですが、変わらず微妙です。
この違いは単純にSOCの違いによるものなのでしょうか?
試したアプリはoperaホーム画面のニュースタブ、ヤフーニュース、playstore、設定画面です。

書込番号:25173956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 moto g32 SIMフリーのオーナーmoto g32 SIMフリーの満足度5 楓の写真ブログ 

2023/03/09 02:18(1年以上前)

こんばんは。確かに親指だと2行かも。でも、中指や薬指ならスルスルっと動くので、単に仕様かと。この辺りは自分の好みで機種を選べばいいと思います。

書込番号:25174115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/03/12 16:37(1年以上前)

>写真は光さん
やはりそうですよね。g52jやg50 5Gがスルスルサクサクだったので期待したのですがちょっと残念でした。

書込番号:25178376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽アプリについて

2023/02/27 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

この機種はレビューを拝見すると音楽アプリがインストされていないようですが、音楽を聴いている方は何かの優秀なアプリをお使いなのでしょうか?

書込番号:25161265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2023/02/27 15:39(1年以上前)

ピュアAndroidゆえ音楽アプリはGoogle Play上で探す必要有ります

PowerAMP他、色々有ります

書込番号:25161272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2023/02/27 16:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
この機種のレビューで、どなたかもPowerAMPをお勧めしていました。
試してみます。

書込番号:25161305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/27 16:20(1年以上前)

>舞来餡銘さんのいうピュアアンドロイドとやらには
YTMUSIC入ってないんですか
アンドロイドの標準音楽アプリはこれですので
音楽アプリが無いとかそんなのピュアじゃないと思いますけどね

>PCASAさん
普通YTMUSICで課金なしに端末の音楽も再生できますよ

書込番号:25161321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/27 16:23(1年以上前)

>音楽を聴いている方は何かの優秀なアプリをお使いなのでしょうか?

何を持って優秀とするのかってのはあるけど、Powerampは機能が多くてちょっととっつきにくかったりする場合もあるので、簡単、使いやすい、広告無しのアプリだと

[Pulsar]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja&gl=US

あたりも使いやすいよ

書込番号:25161325

ナイスクチコミ!1


スレ主 PCASAさん
クチコミ投稿数:282件

2023/02/27 16:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>御子柴舞さん
>どうなるさん
ありがとうございます。紹介いただいたアプリ、幾らか使用してみます。

書込番号:25161377

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/02/27 18:06(1年以上前)

機種不明

>PCASAさん
>この機種はレビューを拝見すると音楽アプリがインストされていないようですが

レビューを書いた人の、ただの勘違いかと・・・・・

MOTOROLA端末ですので、ピュアAndroidからカスタマイズされてはいますが、
ピュアAndroid端末同様に、ユーザーガイド記載通り、YT Musicがプリインストール済です。

ユーザーガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://support.mineo.jp/manual/moto_g32.html

書込番号:25161461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2023/02/27 18:18(1年以上前)

>御子柴舞さん
音楽の音質追及するとYTMUSICは微妙です

書込番号:25161485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/27 19:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そう思うならそう書けばいいだけですよね
別にスレ主さんはYTmusicの音質が不満だからとか一言も言ってないのに
あたかも存在しないような書き方して
自分で探す必要がありますとか意味不明です

書込番号:25161592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2023/03/01 03:19(1年以上前)

確かにこの機種には最初からYTMusicが入っていて、それが音楽ファイル再生機能を備えたアプリであることは間違いないです。

ただしYTMusicはストリーミング再生をメインに使うことが前提となっている操作性なので、ネイティブの音楽ファイル再生アプリとして使うにはちょっと厳しい印象があります。やはり他の再生アプリを用意した方が良さそうですね。

ただ自分は、ファイル管理アプリからの再生用にYT Music は残して活用してますけどね。古いAndroidの音楽アプリみたいにミニプレーヤーとして立ち上がるので使い勝手が良いですから。

書込番号:25163405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

cメールの表示ができません

2023/02/15 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:8件 moto g32 SIMフリーのオーナーmoto g32 SIMフリーの満足度5

スマホ初心者です。MNP転入でiijmioのmotoe32sをスマホセットで購入したんですが通話料金の安いmioダイヤルを

使ってますがcメールの表示方法が解りません、どなたか回答をください。

書込番号:25144607

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2023/02/15 22:50(1年以上前)

>DELL C521さん
auにおけるCメールは一般にはSMS(ショートメールサービス)と呼ばれています。多くのスマホではメッセージアプリを用いて送受信します。

この機種ではメッセアプリを使います。全てのアプリのアイコンが並ぶページ(ドロワー)からメッセアプリを探して起動してみてください。

https://support.mineo.jp/manual/moto_g32.htmlmineoではユーザーガイドをサポートページから提供しています。是非ダウンロードして読んでみてください。テキストメッセージ の項に詳しく書かれています。

書込番号:25144761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/15 23:00(1年以上前)

Cメールはauのサービスだし、使うとするなら普通のSMSを“メッセージ”というアプリ(青い吹き出しのアイコン)で使う感じ…

あと、スマホははじめてかあまり慣れてないと想定して、通話料が安くなる“○○でんわ”っていうのは電話を掛けるときに相手の電話番号の前に特定の数字を入力してから掛けると安い回線を使って電話するという仕組みで、その番号を自動で入力してくれるのがIIJの場合は“みおふぉんダイアルアプリ”というやつになってる
(この前に付ける数字をプレフィックス番号という)

これって前に入力する特定の数字さえわかれば、例えば自分で先に番号を打ち込んでから相手の電話番号を押すだったり、他の電話アプリでプレフィックス番号を入力してくれるアプリもあるので、そういうのを使うという手もあってIIJの場合は“0037691”がその番号

[かんたん電話帳]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja&gl=US

↑↑初心者向けの電話アプリで、例えばこのアプリを入れて設定メニューの中にプレフィックスという項目があるのでプレフィックス番号に“0037691”を入力・保存、そして“プレフィックス有効”の項目をオンにすればこのアプリから電話するときもIIJmioの安い通話料で電話できるよ

この電話アプリ、デザインはどっちかと言うとダサいけど全般的に見やすい、電話するとき最後に「発信しますか?」という確認が出るので間違って掛けてしまったということが起きない、履歴で着信、発信、不在などが判別しやすい、設定をすればタイマーが使える(5分無料、10分無料とかの場合、設定していれば無料時間を過ぎて有料になるとか防げる)など

書込番号:25144772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2023/02/16 00:21(1年以上前)

>DELL C521さん
moto e32sの取扱説明書はこちらから。
https://support.mineo.jp/manual/moto_e32s.html

ちなみにここはmoto g32の板なので出来るだけ間違わないようにしてくださいね(^^;

いずれにせよ、SMS(Cメール)は一般には通話アプリとは別のメッセージアプリで送受信することが多いです。例えばソフトバンク系の通信事業者のスマホのように通話アプリと一体化してることもありますが、普通は別のアプリです。

書込番号:25144841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DELL C521さん
クチコミ投稿数:8件 moto g32 SIMフリーのオーナーmoto g32 SIMフリーの満足度5

2023/02/16 14:24(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。アプリを使うことは考えてもいませんでsぢた、これで解決しそうです。

書込番号:25145391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スリーブでの着信表示が暗すぎる。

2023/01/23 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

スリーブ状態での電話着信で表示が暗すぎて見えません!
着信音は大丈夫なのですがクリックする所が見えないで困っています。
何か解決策をご教授願います。

書込番号:25109827

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2023/01/23 12:10(1年以上前)

>初め人間ゴンさん

設定→ディスプレイ→明るさのレベル→100%
設定→ディスプレイ→明るさの自動調節→オフ

これでどうでしょうか?

書込番号:25109860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/01/25 07:19(1年以上前)

ご教授 有難う御座います。おかげさまで解決しました。新しい機能って不便なのネ!

書込番号:25112362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「moto g32」のクチコミ掲示板に
moto g32を新規書き込みmoto g32をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

moto g32

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)