発売日 | 2022年9月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 184g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:moto g32 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 6 | 2022年11月17日 19:29 |
![]() |
31 | 4 | 2022年11月1日 22:20 |
![]() |
11 | 2 | 2022年11月5日 03:10 |
![]() |
34 | 8 | 2022年10月19日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー
Moto g32の購入を検討しています
この機種は、LINEの通知はきますか?音とかでも通知きますか?
oppoとかだと来ないので確認をしたいと思い質問させていただきました
よろしくお願いいたします
書込番号:25013841 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>この機種は、LINEの通知はきますか?音とかでも通知きますか?
ちゃんと設定さえしていれば当然「着たな」と分かるくらいの音は鳴るよ
書込番号:25013911
7点

>チョコ2022さん
ピュアAndroidに近い機種なので、「電池の最適化」の設定のみでよいです。
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→一番上の▼で、すべてのアプリ→LINE→最適化しない
設定の検索で「最適化」で検索すれば、ダイレクトに飛べます。
>oppoとかだと来ないので確認をしたいと思い質問させていただきました
ちなみに、OPPO端末は、設定が確立していますので、深いDoze状態でも、問題なくプッシュ通知されます。
OSのバージョンごとに設定が異なり、確認項目が非常に多いです。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1
>Q.ColorOS V5.2.1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
初心者の方は、特定の人だけ、通知をオフにしてしまうミスをしてしまうようです。
■LINE
LINEアプリを開いて、左下のアイコンの左から2番目のトークをタップして、トークの一覧画面にした時に、
通知がこない人の名前の横をみて下さい。
そこにスピーカーのアイコンに斜め線のアイコンが表示されていませんか。
ここを通知がこない設定にしている人も多いようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
解除は、該当の人をタップして、右上の3本線→通知オン
個別の設定でオフにしている可能性が非常に高いと思います。
スリープ状態でない時に、通知音もバイブもない場合は、この設定ミスで間違いないかと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:25013921
7点

スマホ低スぺだし、問題誘発スマホクラッシャーアプリのlineとか、酷い組み合わせだから通知以前の問題だろうね。
あと、lineがまともに動くとは思わない方がいいですよ。
書込番号:25013957
3点

ありがとうございます
普通に鳴るなら良かったです
コメント助かります
書込番号:25013988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

oppoでもできるんですね
色々詳しくありがとうございました
とても助かります
書込番号:25013990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり低スペックだと良くないんですね
いいアドバイスをありがとうございます!
書込番号:25014006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー
こちらの機種はスリープモード中にディスプレイをダブルタップで
スリープモードが解除されますでしょうか?
毎回毎回、スリープを解除するのに電源ボタンを押すのが億劫で…。
持ち上げてロック解除(?)という機能はあるみたいですが
8点

>田中12号さん
>毎回毎回、スリープを解除するのに電源ボタンを押すのが億劫で…。
電源ボタンにも、画面にも触れずに、顔認証で解除ではダメなのでしょうか?
タップ作業すら億劫だと思いますので。
書込番号:24989772
3点

はい、ディスプレイをダブルタップでのスリープ解除があるのか否かが気になっております
書込番号:24989780
5点

ダブルタップでの解除はないみたいですね。あと、誤解かも知れませんので一応書いておきますが、この機種の指紋認証解除は電源ボタンを押すのではなく、電源ボタンに触れるだけです。
書込番号:24990138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>田中12号さん
ダブルタップでスリーブ解除、ロック画面表示は出来ません。
ピークディスプレイという機能があって画面ワンタッチで時刻や通知アイコンなど最小限の表示が出ますが、これはロック画面とは別な表示です。またちょっと触ったりしただけでこの表示になり、しかもこの機種は有機ELではないので電池消費が少々気になります。
ダブルタップでロック画面を出すことにこだわりがあるならこの機種は選ばない方が良いです。
※自分はホーム画面に時計ウィジェットを置いてるので普通に指紋認証解除で問題ないですが、ロック画面じゃないと!みたいな人だと色々大変ですね。。
書込番号:24990442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー
>小さな旅さん
おサイフケータイ非対応なので利用出来ません。
利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
書込番号:24977753
4点

>小さな旅さん
価格は安くてもCamera良くても日本で使うならやっぱり
お財布機能は必要ですね近くのコンビニにしても流石に
カバーにスイカ入れとけば良いかも知れませんけど
カバーとか付けない派の自分には。
書込番号:24994970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー
購入を検討していますが、スマホのマイナポータルアプリには対応していますか?
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
こちらみるとg30はありますが、32はありません。
不可という事でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
5点

発売間もないので検証されて無いだけでは?
G30同様使える可能性は高いと思います
書込番号:24962861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
使用できると思いますが検証された方にお伺いしています。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:24962864
2点

リストに載っている機種しかGoogle Playでマイナポータルアプリが見つからないとQ&Aに記載されています
現時点ではGoogle Playでマイナポータルアプリが見つからないと思います
早く検証してリストに載せてもらうよう要望します
Google PlayやApp Storeでマイナポータルアプリが見つかりませんでした
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2539?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=12&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
書込番号:24962879
6点

>カナヲ’17さん
ご返信ありがとうございます。
購入前ですので私の方ではGooglePlayで確認できず…
マイナポータルのサイトに上がるのを待ってみます。
書込番号:24962882
3点

>一式戦さん
こんにちは。私が今使っている機種は、5月30日発売なのですが、マイナポータルアプリがインストールできるようになったのは、2か月半後の8月中旬でした。対応の早い機種・遅い機種あるかもしれませんが、一つの事例です。
書込番号:24962940
4点

本機種を購入しました。
Playストアからマイナポータルアプリを落とせたので使えると思いますがどうなのでしょうか?
前機種では落とせなかったので、落とせるという事は使えると言うことではないでしょうか?
まあ、自己責任でお願いします。
書込番号:24962950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>写真は光さん
>ブタマン食べる?さん
ありがとうございます。
マイナポータルのサイトで反映するまで時間がかかるようですね。
購入しようと思います。
こちら質問はクローズします。
皆様ありがとうございました。
書込番号:24963030
4点

>一式戦さん
コスパだけでFeliCaにももしかして間違えじゃければ対応してないの機種なのかと?マイナポイントだと日本だけの様な
気がないような気もしなくもない気が
カラバリ等もなんだか少ないんですね。
書込番号:24971765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)