OPPO A77 のクチコミ掲示板

OPPO A77

  • 128GB

5000mAhバッテリーを搭載した6.5型スマートフォン

<
>
OPPO OPPO A77 製品画像
  • OPPO A77 [ブルー]
  • OPPO A77 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO A77 のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetoothで音楽

2024/03/13 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A77 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

ワイヤレスイヤホンでリアルサウンドテクノロジーで音楽聴くことは可能ですか?

書込番号:25659149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47426件Goodアンサー獲得:8081件 Android端末のFAQ 

2024/03/13 19:07(1年以上前)

>イシーさんさん
他のOPPO端末同様、無理だと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23388553/#23388663
>Real Sound技術はヘッドホンジャックに接続されている場合にしか働きません。

書込番号:25659191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Android13(ColorOS13)配信

2023/07/16 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A77 SIMフリー

クチコミ投稿数:27090件 OPPO A77 SIMフリーのオーナーOPPO A77 SIMフリーの満足度3

https://www.oppo-lab.xyz/entry/android13-update-a77

OPPO公式サイトではColorOS13配信予定機種一覧が消失したままです

書込番号:25346301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27090件 OPPO A77 SIMフリーのオーナーOPPO A77 SIMフリーの満足度3

2023/07/19 11:01(1年以上前)

https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-versionup13-kinousa

OPPO A77のAndroid13は機能制限が有るタイプの様です

書込番号:25350639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

OCNとセット契約で1100円

2023/04/21 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A77 SIMフリー

クチコミ投稿数:27090件 OPPO A77 SIMフリーのオーナーOPPO A77 SIMフリーの満足度3

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1495143.html

SoCが微妙だが、これくらい安いならね

書込番号:25230379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2023/04/21 13:26(1年以上前)

倍以上のパフォーマンス性能を持つA55sがIIJMIOでは500円です。

OCNでもFHD+解像度でNFC搭載のg32が880円で売られているので、A77を選ぶべきではないですね。

書込番号:25230405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2023/04/21 14:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
>OCNでもFHD+解像度でNFC搭載のg32が880円で売られているので、A77を選ぶべきではないですね。

今現在、OCNのどこでg32が880円で販売されているのですか?

書込番号:25230466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2023/04/21 16:40(1年以上前)

すいません。勘違いでした。

g32は現在OCN19580円、IIJMIO4980円でした。3末のセール時は1100円でしたがすぐに終了したようです。

書込番号:25230583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8420件Goodアンサー獲得:1090件

2023/04/22 04:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

相変わらずですね。不正確な書き込みが多いので過去に何度も言っていますが、良く確認してから書き込んだ方が良いと思いますよ。
A55sとA77no比較だって、CPUの性能だけではありません。
https://smartttphone.com/oppoa77-oppoa55s/

書込番号:25231186

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A77のレビュー記事

2022/11/20 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A77 SIMフリー

クチコミ投稿数:27090件 OPPO A77 SIMフリーのオーナーOPPO A77 SIMフリーの満足度3

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1456692.html

Reno7よりは売れて無い

立ち位置が微妙

新春福袋案件か?

書込番号:25017314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

標準

悪くないですね!

2022/09/26 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A77 SIMフリー

クチコミ投稿数:2420件

有機ELや おサイフケータイに拘りがなければ24800円と安いし選択肢に入りそうですね。
・・・ただ、IIJで上位機種?のReno7A(有機EL+おサイフ搭載)が
MNP転入とは言え、19800円なので
悩みそうですね。

書込番号:24940719

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27090件Goodアンサー獲得:3010件 OPPO A77 SIMフリーのオーナーOPPO A77 SIMフリーの満足度3

2022/09/26 18:37(1年以上前)

A77は日本市場向けOPPOとしては初のMediaTekなので気になります

FeliCa不要なら良いかも知れませんね

書込番号:24940798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/26 19:53(1年以上前)

SNS程度ならこなせますが、値段相応の性能でしょう。
前モデルA73のほうがディスプレイや基本性能で有利です。
また、安さを追求するならモトローラやシャオミも侮れません。

円安の不可抗力もあってメーカーを責めるのはお門違いですが、
この秋の新モデルは、価格を重視すると性能アップは望み薄、
むしろ前モデルより劣ることも考えられると思います。

書込番号:24940918

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29758件Goodアンサー獲得:4567件

2022/09/26 21:02(1年以上前)

この製品は今まで日本で発売しなかったエントリークラスの製品です。性能的には5年前に発売されたP10 Liteと同じくらいで、3年前に発売されたA2020と比べても性能が大きく劣ります。7 Aと比べると3.5倍近い性能差があります。

今までエントリー向けの製品は主に新興国向けに販売されていました。円安の影響で新製品が出なくなっていますが、さらに円安が進行したことでこのような事態になってしまったのですね。

書込番号:24941032

ナイスクチコミ!30


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2022/09/30 16:01(1年以上前)

NFCも無い。

書込番号:24945760

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/12 05:09(1年以上前)

Helio G35、なんでこんなものが2022年の世に出てきたのか不思議です。
ルミューダフォンに並ぶ名器になると思います

書込番号:24961400

ナイスクチコミ!12


まちそさん
クチコミ投稿数:44件

2022/10/13 13:56(1年以上前)

デザインも側面指紋認証も悪くないですよね。バッテリー容量も多いし。少々重くなってもいいので、このタイプでReno5ほどの能力がある端末が欲しいです。有機ELじゃなくても構わないので。

書込番号:24963072

ナイスクチコミ!5


価格男さん
クチコミ投稿数:34件

2022/10/15 12:05(1年以上前)

中古市場でA2020を買った方が良さそうですね。

書込番号:24965495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/17 16:38(1年以上前)

メーカー紹介ページで目立たず紹介されてますが、私はDiracの音が良い意味で気になります。
昔freetel reiにもDiracが付いていて、どんなイヤホンで聴いても音質アップされました。音楽を聴く場合はDolby Atmosのスマホより好みでした。
映画やアニメはDolby Atmosが楽しく感じますが。

nfcはほしけど…

書込番号:24968883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/10/26 02:17(1年以上前)

メモリが8Gまで拡張可能のようですが
その状態でantutuの数値見てみたいです。
lite版使ってP20liteが11万点台でしたけれど
おなじくらいならかなりしんどいと。
aiwaのやつもひどいですね。
おなじ金額だすならredme note11買うかな。

書込番号:24980993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)