発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2024年10月20日 19:16 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2024年10月17日 06:39 |
![]() |
9 | 5 | 2024年10月2日 20:30 |
![]() |
3 | 7 | 2024年10月8日 13:00 |
![]() |
0 | 1 | 2024年7月5日 09:13 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2024年6月28日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
一年と少し使用しています。
画面上のバッテリー残量表示が61%以上に上がらなくなりました。シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます。スマホ使用時間も従来と変わらないので、バッテリーに充電はされていると思われます。
初期化しても症状は変わらず困っています。どなたか解決方法ご存知でしたらお願いします。
書込番号:25929834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のAndroid機種では全く無いとは言いませんが、この電池残量デタラメ表示はシャープ製が圧倒的に多いです。持病と言っても過言でない位ですよ。よく「バッテリーを0%まで使い切って充電して…」とか目にしますけど、基本何をやっても治りません。修理です。
液晶トラブルもそうですが、昔からで何時まで経っても多い。auから見捨てられるのも納得がいきます。
P.S シャープ信者の方々、スミマセン。
書込番号:25930019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yusuke045さん
約6年半SHARPのスマホを機種変しながら使ってきました。しかし、バッテリーの残表示がバグった事は1度もありません。
また、充電が途中で止まった事も記憶にはありません。
スレ主さんがお使いのAQUOS sense7は当方も持ってます。この機種はインテリジェント充電の機能があり、通常の充電は90%で止まりますので、これが悪さをしている可能性がありますが、初期化されたとの事ですので当てはまらないでしょう。
あと疑うのは充電器と充電ケーブル、そしてスマホ本体の充電制御系となります。また、充電に悪さをするアプリが入ってる可能性です。
充電器と充電ケーブルを刷新するのが原因究明に繋がると思います。
書込番号:25930406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yusuke045さん
AQUOS純正の高速充電器を使われてますか?
高速充電中の表示がでますか?
使っているようでしたら、本体の故障の可能性ありますね
書込番号:25930719
0点

>yusuke045さん
>シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます
とのことですので、ハードやファームウェアに問題が無いように思えます。
この事象は聞いたことがありませんね。インジケーターがおかしい場合は、こちらもおかしくなると思うので。
なので多分ソフトの問題だと思いますが、初期化してもだめとなるとメーカーに相談するしかないと思います。
(アップデートを境にインジケータが正しく表示されなくなったという話は様々な機種でたまに見かけます)
表示だけの問題でドライバのAPIが正常な値を返している可能性も薄いながらもあるので、Battery Mixなどの独自のバッテリーインジケータを持つアプリを入れて試してみるのもありかもしれません。
書込番号:25930761
1点

初期化してそのままでもおかしいのでしたら、不良かもですが、
初期化してアプリを入れて(データ引継ぎして)おかしいのでしたら、シゲさんのおっしゃるよう、設定やアプリが悪さしているかもですね。
セーフモードでご確認を
セーフモードだとわからないときもあるので、初期化してなにも入れていない状態での確認が確実です。
書込番号:25931544
0点

みなさまありがとうございました。
結局どうやってもなおらず修理センター行きとなりました。アドバイス感謝いたします。
書込番号:25932754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他
playStoreで入れたいアプリが有るのですが
買ってから二年アップデートしてなかったみたいで
アップデートしたのですが、生体認証で、指紋認証が上手く出来ない、パスワードを設定して、
ワンタイムパスワードを入力しても、又同じ認証画面に戻ります。一度Google Playからアプリダウンロード出来たのですが、アプリがブルブル震えて画面も見えない位震えます!
66歳の知り合いなので何も出来ません。
この機種は設定がやりにくいですね。
詳しい方、アドバイスお願いします。
書込番号:25926792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買ってから二年アップデートしてなかったみたいで
自分なら…、
「設定」→「リセットオプション」で、全データ消去します。
少し時間はかかりますが、リセットしてから初期設定後、システムアップデートして
好きなアプリをダウンロードします。
その方が不具合は出ないと思いますよ。
書込番号:25928095
1点

>綾小路みのるちゃんさん
こんばんは。コメント有難うございます。
職場に機械に詳しい人がいて、指紋認証成功したみたいです
アプリもインストール出来るようになったみたいです。
書込番号:25928526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よろしくしこしこさん
それはそれは良かったですね。
書込番号:25928676
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
先日、中古のスマホを購入しました。
電源を入れて初期設定をしましたが、OSがアンドロイド12の状態でした。
てっきりアンドロイド14で販売しているものと思っていました。
その後、システムアップデートをしてアンドロイド13にしてから14にしましたが、
中古スマホでも初期のOS状態で販売しているものがあるのでしょうか?
届いた商品の印象は、液晶画面を含めて本体も目立つキズがなくて、とてもきれいな商品でした。
0点

>綾小路みのるちゃんさん
>中古スマホでも初期のOS状態で販売しているものがあるのでしょうか?
前の持ち主が、楽天モバイルで購入後、何もしないで売却したなど、普通にあると思います。
書込番号:25911537
3点

前ユーザーが何らかのポリシーで更新しなかったのでしょう
書込番号:25911557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>綾小路みのるちゃんさん
古いスマホなので売却されてからしばらく売れ残っていたか、元のオーナーがただアップデートしなかったかのどちらかでしょう。
書込番号:25911729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく、在庫余りでモデル落ちの未使用品ではないでしょうか?
意外とモデル落ちで出回ることがあります。
書込番号:25912082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
>sandbagさん
>オール・マイティ007さん
みなさん、ご回答ありがとうございました。
会社の友人たちに話したら、†うっきー†さんの回答に近い話が多かったです。
いずれにせよ、本体に傷がない中古品を安く買えたことが嬉しいです。
また何か疑問がありましたら質問しますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:25912258
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
マイナポータルにログインしようと思い、マイナンバーカードをFeliCaマークに密着させると全く反応しません
また、KitacaカードやWAONカードの残高を見るためにアプリを立ち上げてFeliCaマークに密着させても反応無しです
試しに違うアプリをインストールしてみましたが、それでも反応しませんでした
お盆前には普通に使えてたので故障かも?と思い、ドコモの遠隔サポートに相談しても解決せず、ドコモショップでも見てもらいましたがスマホ自体に問題無し、と言われました
何か解決方法があったら教えていただきたいです
まだ先の話しですが、確定申告でマイナンバーカードをスマホで読み取る操作があるので、それまでには直したいと思っています
書込番号:25885623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定アプリから接続設定→接続の詳細設定→NFC/おサイフケータイはONになっていて
電子マネー残高表示のアプリを立ち上げて無反応なら
NFCの機能が喪失していると思います。
ただドコモショップに行って機能に問題はないというのであれば
その設定はONになっていると思います。
とりあえず、設定がどうなっているか教えてください
私のSH−53Cはビルド番号03..00.05のものは
その設定をオンにすると電子マネー表示アプリで
電子マネーの残高は表示されます。
書込番号:25885688
1点

ご連絡いただきありがとうございます
NFC/おサイフケータイはONになっていて、NFC/おサイフケータイロックはOFFで、ビルド番号は同じ03.00.05でした
書込番号:25886189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなるとドコモショップの判断がおかしいことになります。
もう一度、ドコモショップに行くことをお勧めします。
故障でなければ残高が出るはずです。
書込番号:25886763
1点

今回はいつも行ってるショップではなかったので、改めていつものショップで相談してみます
相談に乗っていただき、ありがとうございました
書込番号:25887162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ機種を使用してますが、最近おサイフケータイが使えない時があります
再起動するとまた使えるのですが、また3〜4日すると使用できなくなります
だから最近は現金も一緒に持ち歩くことにしてますが、これ意味ないですよね
これってメーカーのアップデートか何かの問題でしょうか???
書込番号:25907259
1点

>atsuyukiさん
ご連絡いただきありがとうございます
私もアップデート後にこの現象が起こり始めたので、遠隔サポートやショップの方に聞きましたが、こういった報告はないです、と言われました
様子見しようと思い1ヶ月ほどスマホを使ってますが全然元に戻らないので違うショップに行ってみようと思います
書込番号:25917360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NFC関係はSENSE4でやってるので細かなことは知りませんでしたが
SH-53Cの本体アップデートができるようになったのでしてみてはどうでしょう?
書込番号:25918941
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
Android14にアップデートしてからSpotifyとかYouTubeとか音楽再生してると途切れるようになりました。
例えばSpotifyなら次曲のタイミングで音がならなくなったり(画面上は進んでいる)、YouTubeなら早送りしたらいきなり音だけならなくなり、一時停止してまた再生を押すと音もなる、みたいな。
一旦アンインストールして再インストールもやってみたけどだめで、Googleplayの口コミとかみてても同じ現象みんなでているみたいなんですが、これ解決できた人いますか?
書込番号:25798462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートでもしかしたら直ったかも。
書込番号:25798739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
たまに、『dアカウントに失敗しました』と表示されます。
ドコモメールの受信がされず、更新をタップすると受信されます。
dアカウントの設定の確認をすると、青くなっています。メールのアプリも最新です。
Android13の時も表示されていて、最近Android14にアップデートしましたが、今朝また表示されました。
ネットを見ていた時にメールが届くと、表示されるような気がしています。
母や親友がキャリアメールで連絡取り合っているので、ドコモメールが使えないと困ります。
何が原因なのでしょうか?
対処方法はありますか?
1点

>豆乳ビスケットさん
確実で安全に利用する方法としては、ドコモメールはIMAP対応ですので、
普通のプッシュ通知対応メーラーを利用するのがよいとは思います。
せっかく、IMAP対応ですので・・・・
※事前にdアカウント利用設定(dアカウントの設定ではなく、dアカウント利用設定)は済ませて、パソコン等のSIMが使えない端末でも普通に利用出来るようにした上で。
docomo端末ですので、以下でdアカウント設定アプリをアンインストールしておけば、安心して利用することは可能だとは思います。
adb shell pm uninstall --user 0 com.nttdocomo.android.idmanager #dアカウント設定
※自己責任ではありますが。
メジャーアップデート後ですので、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップをした上で。
既出スレッドも合わせて参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041387/SortID=25760333/#25760333
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044606/SortID=25759081/#25759081
書込番号:25788593
2点

>豆乳ビスケットさん
>母や親友がキャリアメールで連絡取り合っているので、ドコモメールが使えないと困ります。
ドコモメールアプリを使う必要はありません。
Playストアから使いやすいメーラーをインストールして使えば良いだけです。
例えば、
ヤフー、Gmailからでも認証すれば受信可能です。
書込番号:25788595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豆乳ビスケットさん
私のSH-53Cも何度かそんな事になった気がします。
dアカウントにログアウトしてログインしたとか
変な挙動が出たらdocomo系のアプリは再起動したら直ることが多いので
(MYdocomoは特に)
再起動したとかで直った気がします。
ドコモメールも受信しない時が前はありましたね。最近はないような気がします。
私のSH-53CはWifiでもメール受信できるように設定してます。
その辺も関係あるのかもしれません。
ドコモの問い合わせはあんまり役に立ちませんが
まぁどうしても困ったなら問い合わせをしてもいいかもしれません。
書込番号:25789411
0点

>hanimaru-nさん
ありがとうございます。
Wi-Fiでも届くようにしています。
ネットを見ている時に、メールが届くと、質問のような症状が出ますね。
とりあえず、再起動してみました。
書込番号:25789782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)