発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2023年3月27日 15:19 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2023年3月27日 19:11 |
![]() |
7 | 1 | 2023年3月24日 19:43 |
![]() |
8 | 2 | 2023年3月23日 20:21 |
![]() |
22 | 2 | 2023年4月1日 19:31 |
![]() |
13 | 2 | 2023年3月18日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
背面にバンカーリングを付けようとしています。
こちらの機種だと背面がマット加工となっていたのですが、利用中に落ちてしまったりしないでしょうか。
現在sense3でiringを利用しており粘着力は結構強いように感じているのですが、もし本機でリングを利用している方がいらっしゃれば情報を頂きたいです。
ちなみにカバーにリングが付いたタイプがあるのは知っているのですが、重さが増えるのに抵抗があり。。
よろしくお願いいたします。
2点

私は6ですが、パートナーは7
で2人ともmomostickというバンド貼り付け型を使っています。
リングより、貼り付け面積も大きいですが、問題ないですよ。6も7も
塗装面は同じ様なサラサラ仕様です。
書込番号:25196579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃんとしたリングだとクッションシール的なやつだろうし、それだったらAQUOSの梨地くらいでそう簡単に外れるってのは無いだろうね
ただ水に濡らすと弱くなるだろうし、あと本体に直接貼り付けた場合、強固であればあるほど剥がすときに本体側にダメージが出る可能性あるだろうけど(sense7は軽くするためにボディも薄くなってそうに思えるし)
>ちなみにカバーにリングが付いたタイプがあるのは知っているのですが、重さが増えるのに抵抗があり。。
sense7は過去のsenseシリーズから比べるとかなり軽量化されてるし、プラ(ポリカ)のハードケースを付けてその上に好きなリングを貼り付けて使えば、sense3+リングとそんなに変わらないか僅かに軽くなるとかそんな感じでいけるんじゃない?
ハードケースは上下とかボタンを覆わないから傷が嫌だって人には人気無いけど、裸でいいってことは使用による多少の傷は仕方ないってことだろうし、TPUケース(ソフトケース)に比べて薄いからそこまでケース付けてますって違和感は無いと思う
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BGX8DYPC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJJWG1HP/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BKPFVW4N/
↑↑こういうやつ、上の2つは有名メーカーだけど高い、一番下の安いやつで良いと思う
書込番号:25196614
4点

一番下のやつ、380円+送料280円だからあんまし安くなかった…(まあそれでも安いと言えば安いけど)
279円(送料120円)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJ6P64Y8/
499円(送料込み)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVMH2G33/
もっと安いとこだとこのあたりかな?
書込番号:25197555
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
今さらながらデュアルSIMでFOMA SIM を使うことはできませんでしょうか、あと2年少々なのは分かってますが。
現在物理SIM2枚でFOMAと格安SIMを使用中のZENFONE4のバッテリーがへたってきたので買い替えたいので
3点

シャープのSense6以降の機種は最低限の3Gバンドしかサポートしていないので、利用できたとしても不安定になる可能性が高いと思います。
FOMA SIM動作報告機種の多く、プラスエリアにも対応したOppoにするのが無難です。
https://yomlog.xyz/oppo-reno5-a-fomasim/
書込番号:25193530
3点

>jishin3さん
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
>3G(W-CDMA): B1 / B2 / B5 / B8
3GのBAND6と19に非対応ですが・・・・・
AQUOS6と同様に、FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定で利用出来るとは思います。
※AQUOS6でのみ検証。7は未検証。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
これから購入するのでしたら、意図的にBAND1しか使えない端末を選択する必要性はないと思いますよ。
書込番号:25193538
4点

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
ギャンブルみたいな事はやめて、もうahamoあたりでまとめてデュアルsimとおさらばした方が良さそうですね
書込番号:25193848
1点

>jishin3さん
>ギャンブルみたいな事はやめて、もうahamoあたりでまとめてデュアルsimとおさらばした方が良さそうですね
本機がBAND1しか利用出来ないだけで、
Reno5 Aのように、BAND6,19に対応している、安心して利用出来る機種にすればよいだけかと・・・・・
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno5-a/specs/
>3G (WCDMA): band 1/2/4/5/6/8/19
設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_3
>Q.ColorOS V12のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
書込番号:25193895
2点

実は見切り発車でamazonに注文してあって届いて†うっきー†さんの紹介されてるページのとおり設定しても圏外になってしまいます
fomaを止める時期かなと思いますがzenfoneがまだ使えるのでもう少し粘ってから考えたいと思います。ありがとうございました
書込番号:25197789
3点

ドコモメールを捨てられるなら日本通信の290円プランという手もあります。このプランには、70分無料・かけ放題のオプションがあり、バリュープランの代替えとして利用できます。
https://www.nihontsushin.com/support/support_option_callflat.html
データー量は1GBあり、これを超過すると1GB220円で購入する必要があります。
かけ放題だけが必要であれば、Povo 2.0という手もあります。
https://povo.jp/spec/topping/list/
書込番号:25197848
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SHG10 au
本機をAndroid13にアップデート後、Chromeの検索画面にかなり前の検索履歴から引っ張ってきたと思わしき履歴アイコンが常に表示されるようになってしまいました。
今まではFlagsを利用して好みの表示に変えたりしていましたが、今回見た限り設定にもFlagsにも、過去の履歴アイコンを表示させない設定等は無さそうです。
Googleにフィードバックを送って、いつか改善されるのを待つしかないのかもしれませんが、もしも解決方法をご存知の方がいらしたら教えてください…。
書込番号:25193402 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません、やけくそになってflagsをいじりまくって自己解決しました!organic repeatable queriesをdisableしたら出てこなくなりました。
書込番号:25193644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

>ぽり110さん
時計やバッテリー残量等の、オーバーレイ表示するアプリなどをインストールしたりはしていませんか?
インストールしている場合はアンインストール。
もしくは、Clip Nowをオンにしたりはしていませんか?
オンにしている場合はオフ。
これで解決するかと。
書込番号:25192383
4点

わかりやすい説明ありがとうございました!治りました。けど、使いやすかったアブリが使えなくなってしまったのがかなしいです…
書込番号:25192442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
最近までiPhone12やXiaomi端末を使ってましたが、本機種に替えてからWi-Fiの電波が弱い気がします。以前は離れた寝室でも問題無かったのですが、繋がらないことがよくあります。皆さんどうですか?
書込番号:25192098 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

Wi-Fiの電波強度は、端末の性能や周囲の環境によって異なることがあります。可能性としては、以下の点が原因として考えられます。
端末の設定に問題がある:AQUOS sense7のWi-Fi設定を確認して、適切な設定になっているか確認してください。例えば、Wi-Fi接続をオンにしているか、接続したいネットワークの名前やパスワードが正しいか、接続先の設定が変更されていないか、などを確認してください。
無線LANルーターの位置や設定に問題がある:Wi-Fiルーターの位置が変わったり、周囲の環境が変わったことで、電波が届かなくなっている可能性があります。Wi-Fiルーターの位置を変えてみたり、ルーターの設定を変更してみてください。
端末の性能が低い:AQUOS sense7のWi-Fiアンテナの性能がiPhone12やXiaomi端末に比べて低い可能性があります。また、端末自体に不具合がある場合も考えられます。AQUOS sense7のサポートに問い合わせて、端末の状態を確認してもらうことをおすすめします。
以上のような原因が考えられますが、Wi-Fiの電波強度は端末や周囲の環境によって異なるため、端末を替えたことで感じ方が変わったということもあります。その場合は、ルーターの位置を変えたり、Wi-Fiの設定を変更してみることで改善されるかもしれません。
書込番号:25195539
2点

>りょりょ921さん
私も購入当初は、ルーターから7-8m離れるとWi-Fiが頻繁に切れる上に中継機のWi-Fiも滅多に拾ってくれない状態でした。
それまで使用していたスマホは、ルーターから20mほど離れてもWi-Fiが切れることはなく、中継機のWi-Fiも問題なく拾っていて30mほど離れても使えていた為、トイレや洗濯を干しに行くだけでモバイル通信になってしまうsense7に愕然としました。
私が使用していた前のスマホはMACアドレスが固定だったため、試しにsense7も固定にしてみたところ、それ以降はWi-Fiが切れることもなく、中継のWi-Fiもすぐ拾うようになりました。
Android10以降、ios14以降はMACアドレスがデフォルトでランダムになっていると思いますが、りょりょ921さんがご使用だったiPhone12は既にランダムだったと思いますのでsense7を固定にして直るかどうかは分かりませんし、ランダムMACアドレスはプライバシー強化のための機能と言われていますので強くお勧めするわけはございませんが、解決の一例として書き込ませて頂きました。
書込番号:25204822
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
毎月4800円以内で抑えられる、おてがる光を検討してます
これ以上家に穴を開けたくないのでニューロは考えてません
回線速度は休日の昼間や夜でも十分動画を楽しめる速度なのでしょうか?
アンドライン光やIIJ光と同じようにクロス回線ですから、どうなのかな?と気になってます
書込番号:25186216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PCガールズ3号さん
>回線速度は休日の昼間や夜でも十分動画を楽しめる速度なのでしょうか?
https://minsoku.net/speeds/optical/services/otegal-hikari
>平均Ping値: 20.98ms
>平均ダウンロード速度: 325.34Mbps
>平均アップロード速度: 274.32Mbps
>おてがる光は光回線速度ランキングで63番中37位の速度です。
可もなく不可もなく、特に問題になるようなスピードではないようです。
全員が同じスピードになるわけではないので、実際に試さないとわからないですが。
書込番号:25186231
5点

回線速度の部分ではなく蛇足的なところで申し訳ないのですが、今現在は光回線が既に通ってる形ですかね?
おてがる光だとフレッツ光からは回線工事無しで乗り換え可能のようですからそれを使って乗り換えようってことだと思いますが、NTT系列だとONUの回収はあっても回線はそのままですし、NUROなどの他社への乗り換えも工事無しで出来るかなと。
仮に工事が発生したとしても、エアコンのドレンと冷媒の配管ダクトに割り込ませる形で光回線を家の中に通せる可能性があるので、工事に関してはそこまで気にしなくてもいいかもです。
書込番号:25186517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)