AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1796件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ115

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格予想!

2022/09/26 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:682件

いくら位になる思いますか??気になってます。

書込番号:24940809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2022/09/26 18:58(1年以上前)

2022夏モデルAQUOS sense6sやwish2と同じSD695採用で抑える部分は抑えつつ、sense6/sense6sからブラッシュアップしてますが、予想としては4万円台半ば〜5万円台後半では?

書込番号:24940828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:682件

2022/09/27 09:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
質問回答ありがとうございます。あとスナドラ695でメモリ6ギガならある程度の点数出ますか?何かWish2は695でもメモリ4ギガのせいかあまり点数が出ず微妙だったようなので(泣)センス7か2万円台の激安スマホを狙ってます。それと今物価高で値上げばかりですしスマホも機種代上がりますかね?半導体不足でもありますし(泣) 最近地元のドコモショップ閉店してしまいました(泣)

書込番号:24941635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2022/09/27 17:02(1年以上前)

SD695はsense6sでも採用されていて、RAM 4GBながら同じ4GBのwish2よりベンチマーク結果は上でしたし、6GBだとスコア伸びるかは発売されてみないとわからないでしょうね。

wish2は4GBなのが直前の原因ではなく、小型モデルなので発熱対策も影響してるのではないかと思います。
またエントリー機であり必要最低限の性能あればいいという、開発部隊の考え方もあるかもしれません。

また本来SD695はsense7及びsense7 plusで初採用予定だったらしいです。
夏にSoCをSD695に変更しただけのマイナーチェンジ版sense6sやwish2を投入しましたが、これらの機種がSD695採用したのはSoC供給問題があったためやむを得ずみたいです。
SoC供給問題がなければ、この2機種は本来登場してなかった可能性もありそう。

半導体不足や円安で端末価格は全体的に上がる傾向ですが、製造地域や機種ブランド、端末のランクにもよると思います。
またキャリア側が売れる機種と判断したり、推し機種になると、あえて設定価格を抑えて売れやすくする場合もあったりしますね。

シャープとしては従来からのsenseシリーズ位置付は変わってないようです。
たださすがにsense6やsense6sの4万円は無理だろうし、安くて4万円台半ば~後半、高ければ5万円台後半~6万円くらいになりそう。
今回カメラの望遠レンズ省いたり、画面内指紋認証を側面物理式にしたりコストカットする部分はされてますし、パネルは自社生産IGZOで抑えられる部分もあるので、4万円台に収まればいい方だと思います。


そういえばドコモがsense6投げ売りしてるので、未使用品が中古市場で2万円程度で大量に出回ってます。使い捨て感覚にはいいかも(^^;

書込番号:24942059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/28 19:41(1年以上前)

シャープは中華系端末のコスパ・価格勝負に乗る気は無いようです。
キャリアの意向も大きいですが、3万円台ということはないでしょう。
結構コストがかかってるように見えるので、5万円に近い4万円代かなと予想します。

書込番号:24943470

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2022/09/29 14:13(1年以上前)

SoftBank専売のsense7 plusが69,840円になるようです。

sense plusシリーズも旧世代はもっと安かったですが、性能アップに伴いアップしてますね。
まあSoftBankの場合、割引前提に高めに設定してくる傾向ですし、複数キャリア展開ある機種だと1〜2万差があったりしますが、今回専売なだけに価格比較できず。

まあ無印sense7も性能アップしたので、4.9万円〜5万円台半ばあたりが濃厚かなぁと。
販路がドコモ、au/UQと広い分(おそらく楽天版とメーカー版も今後発表)、生産台数は多くなるだろうし。

書込番号:24944326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/12 19:29(1年以上前)

何だか噂だと過去sense6や6sなどに比べ色々改善してるらしいですね。

書込番号:24962213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/13 06:02(1年以上前)

他は改善したのは良いとして、ミドルクラスなので仕方ない
でしょうけどスナドラとスピーカーは…後少し次はもっと
個人差ですけど電源ボタンと指紋認証の場所
他は改善してそうだし、今年は仕方ないですね。

書込番号:24962650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/13 06:47(1年以上前)

動画動画って結うならsense7+とやっぱり違いますぬ。

書込番号:24962682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/10/31 10:24(1年以上前)

カメラ性能大幅アップ、6/128、可変式リフレッシュレート採用、全部入りなので、SENSE7PLUSから推測すると限りなく6万円に近いのではないでしょうか?11月に入ったら各キャリアから価格発表になると思います。

書込番号:24988195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)