発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年8月31日 08:26 |
![]() |
17 | 3 | 2023年8月29日 11:12 |
![]() |
17 | 3 | 2023年8月26日 17:03 |
![]() |
7 | 2 | 2023年8月20日 20:12 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2023年8月13日 14:17 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2023年8月7日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先日AQUOS sense7 SIMフリーを購入し、Android 12の状態ではクイック設定パネルからマナーモード(バイブ)に切り替えた時に一瞬バイブが鳴りましたが、その後Android 13にアップデートしたら一瞬鳴るはずのバイブが鳴らなくなりました。
これはAndroid 13の仕様で皆さんも同じなのか、または私の環境だけなのでしょうか。
自分なりに調べましたが分からなかったので教えて頂ければ幸いです。
3点

[設定]→[着信音とバイブレーション]→[バイブレーションとハプティクス]
ここの全般か項目の一部(触感フィードバックなど)がオフになってるとかじゃないかな?
書込番号:25399532
2点

>どうなるさん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、オンにしたらバイブが鳴るようになりましたが、その他の操作でもバイブが鳴るようになりました。
sense3の時や今回sense7を購入したばかりの時は件のバイブだけが鳴って他の操作では鳴らないようにできたのですが、Android 13ではそのようにはできないのでしょうか?
書込番号:25399623
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
モバイルSuicaを新規に登録しようと思っているのですが、Suicaの公式サイトに載っている
対応機種には、Aquos sense7のSIMフリー版が載っていません。
他のキャリア版のsense7なら載っていました。
現在、既にSimフリー版でモバイルSuicaを使っていらっしゃる方はいますか?
問題なく動作しておりますでしょうか。
5点

AQUOS sense7 SIMフリー版を使用していますが、 モバイルSuicaは全く問題なく使用できていますので、ご安心ください。
書込番号:25400870
5点

>sister_akiさん
こんにちは。
sense7 SIM フリー版で問題なくモバイルSuicaは動きます。ご安心あれ。
書込番号:25400886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>大鳳小鳳さん
>シェーゲンさん
問題ないとのことですね。
ありがとうございます!
書込番号:25400901
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
迷惑電話が酷く、深夜の2時にもかかってきます。
平日は毎日必ずかかってきてしかも番号がそれぞれ違います。
はじめのうちはブロックで対応していたのですが都度違う番号でかかってくるので全く意味がありません。
設定で電話帳登録番号以外拒否設定があるという事が分かったのですがどこを探してもその設定が見当たりません。
いったいどのように設定したらよいのでしょうか?
2点

最近のAQUOSは対応していないようです。
https://www.au.com/support/faq/detail/39/a00000000639/
auの場合は専用アプリが用意されています。
Galaxyの場合は電話アプリからの設定が可能です。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-block-certain-incoming-calls-on-your-galaxy-phone/#unknown
書込番号:25397620
3点

電源切っておけば電話は鳴りません
書込番号:25397622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

着信音を無音のものをデフォルトで設定して
電話帳で登録しているものは個別で着信音が鳴るようにすれば
問題ないんじゃないんですか?
私はそうしてます。
書込番号:25397795
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
今朝から通知類が全て来なくなり困っております。
昨夜、「設定」画面を見たのは確かで、項目を確認しただけで特に変更した覚えは無いのですが、意図せずどこか触ってしまったかも、と思って探しておりますが分からず…。
「通知」の設定を見直したりもう一度on/offしたりして再起動を2回、アップデートは直近のが済です。
メールの着信やカメラの動体検知やLINE等々、全て来ず、新規のバッジも付きません。
受信自体は問題なくできています。
古い方のスマホにはメールも動体検知も通知が来ています。
最終的には初期化…とは思っておりますが、今まで初期化をしたことがないので敷居が高く、もし確認したほうが良い項目などがあれば教えて頂きたくお願い致します。
書込番号:25390343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チョコの木さん
どうしても、端末の初期化をさけたいのでしたら、以下を試されてみてはどうでしょうか。
設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット
メジャーアップデートがされていますので、端末の初期化をお勧めはしますが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:25390355
2点

>†うっきー†さん
質問後いろいろ検索しまくりまして、結果としてアプリの再インストールで、半分解決しました。
「半分」と申しますのは、通知が来ない理由が結局分からなかった為半分ほど不安は残りますが、私がどうしても通知が必要だと思っている6個のアプリだけアンインストールし、再度インストールしたところ幸い通知されるようになったたため、それ以上は何もせずそれで良しとする事にしました。
せっかくご返信頂きましたのに、初期化を含めてよく理解できない事が多くご提案の操作をしておらず恐縮です。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:25390946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
AQUOS R6とSENSE7で迷ってるんですが、R6は不具合が多く発熱しやすいと聞いたので不安です。
また使用用途は、カメラとテザリング要因メインで考えてます。
書込番号:25381176 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>R6とSENSE7
クラスが違うのでR6>>SENSE7です
そもそも細かい使い方を明記しないとアドバイスしづらいです
SDM8XXは発熱しますが、パフォーマンス考えたら選ぶ意味は有ります
書込番号:25381197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
不具合とかに関してはどうですか?
主にテザリングメインで運用する予定です。
たまにTwitter、ブラウザくらいです。
書込番号:25381312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ランク、性能で言えば R6 >> sense7 なんだろうけど、R6はちょっと評判が悪すぎて僕ならsense7にするだろなぁ
カメラも今までダメと言われ続けてきたsenseシリーズから比べるとかなり良くなってるだろうし
書込番号:25381339
2点

R6って約10万円ですよね。ソフトバンクにMNPできるのであれば、R7はスマホ乗り換えドットコム等の2年レンタルで24円です。但し、R7もR6ほどではないにしろ、評判は悪い方です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000946/
カメラ性能を重視しない場合は、ヤマダ電機等の量販店でソフトバンクのsense7 plusに1円でMNPする手もあります。この製品の場合はソフトバンク系の周波数帯となっているので、MVNOに乗り換える場合はソフトバンク回線を選ぶ必要があります。
書込番号:25381404
1点

>momo_117さん
そういう使い方ならSENSE7で十分です
AQUOSに拘り無ければOPPO Reno9やXiaomi Note 11無印とかでも良い様な、、
そもそもFeliCa使うのですかね?
使わないならFeliCa無し機種でも良いです
書込番号:25381422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SHG10 au
数週間前から指紋認証が使えなくなりました。
認証されないとかではなく、突然再起動されたと思ったら設定画面から指紋認証の項目ごと消えてしまいました。
まるで最初から指紋認証に対応していないかのような状態となってしまったのですが、原因や解決策わかりますか…?
書込番号:25364235 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

指紋センサーの故障です。
指紋センサーが故障してシステムが指紋センサーを認識できなくなると設定項目も消えます。
交換または修理が必要となります。
書込番号:25364246
8点

ありがとうございます!
やっぱり修理とかしないとだめなんですね…
書込番号:25371102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理に出す前に初期化してみてはどうですか。
書込番号:25373797
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)