発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
商品開封後、充電ができない電源も入らない初期不良品でした。
商品を交換してもらいましたが、今度は充電ができ電源も入り初期設定まで終了し一度電源をOFFにすると、もう二度と電源が入らなくなりました。
充電もできません。
二度も電源が入らなくなるとは、さすがシャープ!
一昔前のシャープ製品は故障率が高く嫌煙していましたが、未だにこんなことがあるとは。
こんなスマホは信じられないないので返品しました。
みなさんのシャープ製スマホは大丈夫でしょうか?
30点

>まようじさん
返品できたんですか?
ちなみにどこで購入したんですか?
お教えください。
ちなみに私は
SH-01K(SENSE)
SH-01L(SENSE2)
SH-02M(SENSE3)
SH-RM15(SENSE4lite)
と使っていますが
どれも不具合ないですよ。
一昔前ってこれぐらいだと思うけど・・・。
今回のSH-53C(SENSE7)
はdocomoオンラインで買って回線開通に手間取り
何度も電源を切って入れましたが
特に不具合はありません。
あと、SENSE7ってデフォルトでは電源切るのが
今までのSENNSE4以前と違う手順ですが
>まようじさん
分かります?
書込番号:25036474
12点

>みなさんのシャープ製スマホは大丈夫でしょうか?
今のところ問題ありません。
ただ1度ドキッとしたことがありました。
自分でインストールした野良アプリが画面が黒いまま固まってしまい強制的に電源オフにして起動し直そうと思いました。
確かAQUOSシリーズは電源ボタン8秒?程度押し続けると強制電源オフにできたはず。
しかし何も起こらず。
画面も黒いままだし電源も入っているのか切れているのか分からないまま何度電源ボタンを長押ししても何も起きず。動かず。
完全に壊れたのか?本気で修理に持ち込もうか悩み調べてみると…
何とこの機種、電源強制オフが「電源ボタンと音量UPキーをしばらく押し続ける」という操作に変わっているではありませんか!今までのAQUOSと違いました。
その通り操作したところ無事に強制電源オフが出来ました。そして再び電源オンにしたらちゃんと動きました。
私の場合は自分で入れたアプリが悪さをして固まったのが始まりでしたが何らかの原因で動かなくなった場合はみなさん強制電源オフを試してみてください。
書込番号:25036900 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

自分の場合は、通話終了後突然AQUOSマークが出て電源ボタン押したらブラックアウトで何も操作できず、電源ボタンと音量アップボタンの同時押しで再起動電源オフ、ロック表示が出たので再起動かけましたが、AQUOSマークでまたフリーズしたので今度は電源オフ、再始動させましたがやはりAQUOSマークで止まってしまいます。
AQUOSシリーズで4種類くらい使いましたが初めて復帰しない症状が出ました。
明日ドコモショップ予約して持ち込んでみます…まあ修理預かりでしょうね。
まだ来て1ヶ月なので無償で直してくれる祈ります。
あっこの書き込みは、代替え前のセンス5にシム戻して打ち込んでます。
書込番号:25125923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
AQUOS sense4から買い換えました。
通信速度、メモリ等 不満はないのですが、個人的に主要アプリ「どこでもディーガ」が宅外視聴できなくなりました。
屋外からの番組予約や宅内wifi下での視聴は可能ですが、4G、5G回線での宅外視聴は設定を色々試しましたが視聴できません;;
sense4使用時は問題なく使用できました。
HPで確認しましたが「すべてAndroid端末において、動作を保証しているわけではありません。」と記載されているので
そのうち、改善させることを期待つつ使用していきます。
「どこでもディーガ」を使用している方で、この機種に変更しようとしている方はご注意を!
あまりいないかな・・・
改善策ご存じの方は教えてください。
21点

本日、SIMフリー機を購入し、どこでもディーガアプリで試してみましたが、
うちの場合は4G回線を使って問題なく宅外視聴(録画番組、放送中番組とも)出来ましたよ。
2台のDIGAがありますが、どちらも問題なしでした。
書込番号:25027734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは未だにダメですね
スマート視聴チェックも○なんですけどね
ま、他の動画等のエンタメアプリは視聴可能なので
なんかのタイミングで解消でききことを期待します
書込番号:25028082
1点

突然 屋外視聴できるようになりました・・・
原因は何だったんだろう
ルーターか本体の一時的なバグなのかな・・・
とりあえず、問題なく屋外視聴、予約、できます。
書込番号:25033029
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
イオンモバイルで在庫切につき 予約は終了との事(11月20日時点で) これから売り出すのに見積もり甘すぎ 今 仮に買えてたら
2000ポイントもらえるし(ポイント10倍で) ブラックフライデー明けるまで再入荷しないんやろなぁと 勘ぐってしまうのは きのせいか
書込番号:25018088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しんじゅマナさん
そう言えばイオンマークの付いたカードでポイント10倍でしたね。
またいつか同じキャンペーンをするでしょうから
その時に在庫があればいいのですが。
書込番号:25018245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックフライデーで2000Pとか撒いてバカ売れするんだったらそん在庫を隠しみたいなセコイことせずバンバン出してくると思うけど
この手の発注数とか予定数って過去の実績から決めるもんだけど、たまたま反響が大きくて注文待ちが多くなったってことじゃないの?
書込番号:25018271
5点

私が購入しようとしたら1人1台の購入制限がなく10台くらいは買えるカーソルが ありました 仮に買えていたら 転売される方には 美味しい商品な訳で すぐに売れる上に 10台 買って売り捌き 2万ポイント だから転売は無くならないんですね まぁ SIMフリー機体は 他の家電サイトで普通に買えるし イオンモバイルで 買うメリット はイオンモバイル契約時 分割払いを指定した場合 イオンクレジットカードなら手数料がかからない位ですかね
書込番号:25018612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
アプリ。マイナポータルがGoogleplayでも出てきません。
スマホで年末調整、確定申告ができません。
マイナポイント、接種証明書のアプリはマイナンバー読み取れます。
seance2から6までは読み取れるのに、残念です。
修正されることを願うばかりです。
前のseance3はマイナンバー読み取りで取っておきます。
下取り諦めました。
書込番号:25009328 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

FAQのリストにないので、そうなるでしょうね。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
まあ、そのうち対応するのとは思いますが。
書込番号:25009365
4点

今までの流れから行けば
発売開始から1か月程度で
対応しているようです
書込番号:25009402
5点

返信ありがとうございます。
希望が見えました。
書込番号:25009763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
期待して待ってみます。
書込番号:25009770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
少し安心出来ました。
書込番号:25009775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日まではまだ対応してなかったようですが、先ほどインストールできました
今回は対応早いですね
書込番号:25011042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ダウンロードできるようになってますね!
報告ありがとうございました。
書込番号:25011843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)