AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチが…

2024/03/06 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

6ヶ月くらいでゴーストタッチが発生。
その時は電源を落として3時間くらいおいて再起動したら治りましたが、1年2ヶ月経った今現在、何をしてもゴーストタッチが直りません…。
真ん中あたりが連打されます。

6ヶ月くらいの時にメーカーに問合せしたのですが、その時は「ゴーストタッチの報告などは特に上がってません。」と言われました。
こんなに皆さんゴーストタッチが発生してると書いているのに…?

AQUOS sense4を使っていた時も不具合(Googleで何かを入力していて、途中他のアプリを見てGoogleに戻るとリロードされてしまい入力が消えている…)があったし、AQUOSはもうだめなのかも。

書込番号:25648989

ナイスクチコミ!7


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 09:37(1年以上前)

line入れてる人が、ゴーストタッチとか他機種でも言ってたりするんで、削除してみるといいかもしれませんね。
アプリ削除して、初期化しても駄目なら、外部的要因かハズレ引いたかでしょうかね。

書込番号:25649014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/06 09:47(1年以上前)

>ゆきゃんさん
保護フィルムを貼られている場合は、剥がしてみてください。
グローブモードがONの場合は、OFFにしてください。
フリック入力感度を低くしてみてください。

書込番号:25649022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/06 09:51(1年以上前)

初期化厨。
何でもかんでも「まずは初期化してみ」から始まる初期化厨。

初期化するのは最終手段にしたいからわざわざ掲示板に書き込んでいるのに、
「初期化してもダメなら・・・」とメーカーと同じ返答をしてるようでは掲示板の意味が無いですね。

◯◯の一つ覚え。
まるで誰かさんのようですね。

「メーカーからの受け売り厨」は、
掲示板では迷惑行為でしかないです。

書込番号:25649025

ナイスクチコミ!13


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 10:05(1年以上前)

あの人が良く初期化初期化のテンプレ張るもんだから、同一視されてるようですが、自分の場合は、先ず、lineを削除してみてくださいってのが始まりですね。

line削除→駄目なら初期化→メーカー送り

自分は修理とか面倒なので、使えなくなったら新しいスマホに買い替えるって感じなので、あんまり参考にならないかもしれませんが。
あと、また時間がたって、lineが悪さする恐れがあるので、lineは使わないようにして、他の安定したアプリに移住とかしたほうがいいですよって流れですね。

書込番号:25649041

ナイスクチコミ!1


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 10:16(1年以上前)

一応、突っ込まれる前に、lineを削除しましょうっていう理由の症状を案内しときます。

書込番号:24291207

書込番号:25649054

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/06 10:25(1年以上前)

ブラウジングとかで起きてますか?

書込番号:25649063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/06 12:26(1年以上前)

>荀ケさん
>一応、突っ込まれる前に、lineを削除しましょうっていう理由の症状を案内しときます。
>書込番号:24291207

???これとゴーストタッチのどこが関係してるの?何言ってんの?大丈夫?

書込番号:25649196

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2024/03/06 12:27(1年以上前)

>6ヶ月くらいでゴーストタッチが発生。
>1年2ヶ月経った今現在、何をしてもゴーストタッチが直りません…。

症状の出始めが余裕のメーカー保証期間内?だったのなら、その時点で修理に出しておけば良かったのに残念でしたね、としか言いようがなく。

結局類似の過去事例スレ↓がそう延々脈々と続いてはいないことからすると、ハード的に出来の悪い個体が偶々一時期にまとまって流出した(工場出荷された)ってな個体問題→運悪くそれを引いちゃったユーザーが修理か交換かに出せば直る事象として片付いてた、って感じかと。

●ゴースト のクチコミ掲示板検索結果 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83S%81%5B%83X%83g&bbstabno=12&topcategorycd=30&categorycd=9999&prdkey=M0000000976&act=input&sact=


余談に余談で返しますが。

>途中他のアプリを見てGoogleに戻るとリロードされてしまい入力が消えている…)があったし、

まぁメーカー問わずでしばしば聞く事象ですね。
裏で起動したままのアプリが多いと起きやすく。傾向的に。
マルチウィンドウ対応なアプリだったら画面を上下2分割してマルチな状態で使うと回避できたり。

>AQUOSはもうだめなのかも。

まぁ機種やメーカーがなんであれ、ユーザー個々の使い方次第・運次第でしょうな。

書込番号:25649197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/07 12:36(1年以上前)

発売日からずっと、ゴーストタッチ発生してません

書込番号:25650590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2024/03/14 18:05(1年以上前)

同じく、AQUOS7を購入して初日から
ゴーストタッチから始まり、修理後今度はキーボードが出てこなくなり、修理を二回出しました。
購入して、まだ4ヶ月しか経っていませんが、
また画面がチラチラしてキーボードが出てこなくなりました。
修理に出すのも、データー移行やら手間がかかり物凄いストレスですから、もうこの機種は諦めました。
今まで、中国製の安いスマホを使っても一度も不具合なかったのに、こんなポンコツは人生初めてです。

書込番号:25660380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影時の不具合について

2024/01/14 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種

AQUOS sense7シムフリーの動画撮影時に画面が白く覆われる現象になりませんか?条件が設定からフレームレート
を初期設定の30から60に変更し部屋を暗くするかカメラを
手で覆い暗くしたまま写真→動画に切り替えると画面が白く発光します。自分だけでしょうか。
シャープに修理をしてもらいましたが。「ご申告症状を確認できませでした」ということでしたが「念の為カメラを交換いたしました」とのことでしたが、直っていませんでした。再度シャープ話し合いし上記の条件を報告し(シャープでは初期設定フレーム30で再現実験したとのこと)対応としては新品交換との事。AQUOS sense7シムフリーを持っているか方はフレームレートを初期設定のまま使っていますか?自分だけの症状か気になっています。

書込番号:25583615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/17 07:06(1年以上前)

機種不明

なりますね

書込番号:25586980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/18 07:04(1年以上前)

同じくなりますね。
30fpsだと問題ないのでカメラアプリの不具合でしょう。

書込番号:25587984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/01/18 13:13(1年以上前)

機種不明

自分の場合も、60fpsで症状が発生します。
30fpsでは、何回実験しても症状が発生しませんでした。

復旧させるには、その状態からスリープ状態にて復帰させると治りました。

書込番号:25588290

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/21 09:17(1年以上前)

>BOX200さん

家族の同機種で確認しましたが、同様になりますね。オマ環ではなさそうです。
他の方がおっしゃっているように、画面OFF → ON で解消できることも確認しました。

現象から見て、カメラアプリのバグのような気がしますね。ハードの仕様、あるいは故障なら、画面OFF → ONでは解消しないはずでは、と思いました。

別スレによれば、SHARPの対応で新品交換になり、それでも再発したとのこと。

SHARP側で不具合が再現しないのは、少々複雑な発生条件が先方に伝わっていないから、かもしれません。決してスレ主さんの伝え方の問題だと言っているわけではありませんのであしからず。

発生条件が少々限定的ではあれど、再現性は高そうですので、アプリがアップデートされて解消するかもしれません。

書込番号:25591626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ314

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴーストタッチ?の初期不良?

2023/02/13 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

画面保護シールは貼ってません。

セットアップして設定画面を開いてると、触ってないのに勝手に設定項目が
選択されたり、激しくオンオフ切り替わったりしました。

Playストア閲覧中でもスクロールの途中で勝手にダウンロードが始まったり
LINEでもメッセージが点滅したり、左右に動いたり
勝手にスクロールしたり、文字入力中もカーソルが勝手に動き出しました。

初期化して2回目セットアップしたけど、同じ現象が起きるので
サポート窓口に電話して、繋がったので修理に出すことになりました。

動画撮影しておけば良かったですけど、焦ってそこまで気が回りませんでした。

こんな初期不良、あるんでしょうか?

書込番号:25141420

ナイスクチコミ!42


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:2件

2023/03/12 22:33(1年以上前)

ネットで不具合を検索していて、ここにたどり着きました。
私は2月末に スマホ AQUOS sense7 SH-M24 フォレストグリーン を購入しましたが…

ゴーストタッチの現象が、不意に、現れます。
同じ経験している人が、これほど複数いるなんて…

初期不良?
静電気?

例えば、lineの最初のパスコードの入力をしようとしても、4つの数字のうち3文字くらいが勝手にワンタッチで入力されたり、
文章入力(Line以外でも)中に、ワンタッチしただけで5文字分くらい入力したりします。

再起動すると通常に戻ったりします。

新品に交換してもらっても…
最初からインストールしなおしになるのでしょうか?
嫌だなあ…

書込番号:25178919

ナイスクチコミ!9


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/13 16:53(1年以上前)

>ゴリ夢中!さん

私と同じ現象ですね。
まずはログインとパスワード入れようとしても、途中までしか入力できなかったり
違う文字が入力されて上手くログインできませんでした。

やはりフォレストグリーンばかりでゴーストタッチの不具合が出てるんでしょうかね?

再設定するのは大変だけど、そのまま使うのも精神的に良くないし、
早目に修理に出した方が良いですよ。

書込番号:25179734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/13 20:53(1年以上前)

同じですね!
やはり、この不具合多い気がします!
私もゴーストタッチで意図した動きや入力が出来なくなったり、時間が経つと直ったりします。
口コミの最新でもまたゴーストタッチの不具合報告してる方がいます。(違う色でしたが)

私はごねて、上の人出してもらって、新しい端末送ってもらいます。
これで駄目なら、消費者センターにも相談してみようかと思います。

書込番号:25180091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/03/20 15:50(1年以上前)

こんにちは。
大変な思いをされたと思います。
私も購入初日(まだ3日ほど)からゴーストタッチに悩まされていてMK-58さんとよく似た症状です。(SENSE7のブルーでSIMフリーではありません)
毎日新しい発生個所を発見していますが、中でも「設定」から入った時が激しいようです。
・勝手に「ネットワークとインターネット」ー「モバイルネットワーク」に遷移
・勝手に「My docomo」に遷移して認証を求めるプッシュ通知が届く 他多数

「ドコモ」のフォルダーを開いた時も、フォルダー内にある「iD」「my daiz」「Facebook」「dフォト」等に勝手に遷移します。
スマホロック解除のパスコードを入力する画面でも、勝手も何十桁もの数字が連打されてなかなかロック解除できなかったことも。
LineやYahooのアプリでもおかしいです。
他にもラジオボタンが激しくON/OFFを繰り返したり、最も怖かったのは、勝手に電話帳を開いてコールしてしまったことです。これでは全く目が離せません。

スマホの機嫌がいい時にかなりのデータ移行や設定をしてしまったので、修理・交換に出すのも気が重いですが、すぐにやらないと初期不良扱いにならないようなので、明日ショップに持ち込みます。(画像を別端末で録画したので、店頭で再現できなくても証拠として見せられます)

ところで、修理期間中の代替機はどうされましたか?
代替機を借りずにスマホが無いのも困る一方で、借りた場合は一時的なことのために最低限の設定等をしなければならないのも気が滅入ります。

書込番号:25188524

ナイスクチコミ!4


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/20 16:14(1年以上前)

>ごんさん551さん

パスワード入力が上手くいかないの、困りますよね。
私も同様でした。

私も勝手に動作して何かに入会させられそうになりましたよ。
交換して約1か月、今のところゴーストタッチも他の不具合もありません。
先週、android13にアップデートもありました。

私は修理交換期間中は旧スマホに戻して使いました。
旧スマホの調子が悪いとかで買い替えたんじゃないから
不便はありませんでした。

旧スマホと新スマホにあちこち入れ替えたせいで
あるアプリのデータ預かりパスワードが分からなくなって再発行するトラブルがありました(汗)
(受け取り用専用パスワードを新たに登録するとき、入力したつもりの数字と
実際に登録された数字が違ってまして。*****と表示されるので後から確認できない)

交換してくれるのなら、早くショップに行った方が
良いですね。

スマホの調子が悪いのは精神衛生上よくないですもの。

書込番号:25188546

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/03/20 17:10(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
その後、不具合は無いとのことで良かったですね。

代替機を借りるか、これまで使っていた旧機種(時々不具合あり)を使うか、どっちがいいかドコモショップで相談してみようと思います。元々、機種変更後にahamoに契約変更予定でしたが、ショップで不具合状況を詳しく説明して相談できるのは、不幸中の幸いだったかもしれません。

書込番号:25188597

ナイスクチコミ!4


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/20 20:11(1年以上前)

私はメーカーに対応してもらい、かなり怒って、新しいものを送ってもらいました。
なので、代替品はなく、新しいのが来てデータ移動してから送り返すことになりました。
2台だめで、3台目にしてようやく、ゴーストタッチがおきなくなりました。
1週間経ちましたが大丈夫そうです。
なので、アプリとかが原因ではないです。
ツイッターでも何人かいましたし、SENSE7でゴーストタッチはかなり多そうですね。
でも、メーカーは『他の方からの報告はない』って言うんでしょうね…

書込番号:25188765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/20 21:16(1年以上前)

>ごんさん551さん

旧スマホは調子悪いんですね。
それなら、代替機を借りるか迷いますね。
どちらにせよ、早く対応して貰った方がいいでしょうね。

>いしえさん

前の書き込みからだいぶ経ったので、
どうなったか心配してました。

それじゃ動作確認が済んだ新品と交換したってことですね。
やっと正常に動作して、ホント良かったですね!

SHARPの部署もココの書き込みをチェックしてるはずです。
この掲示板だけでも数人の報告があるんだから
不具合の実数はかなり多いはずですよ。

書込番号:25188833

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/03/20 22:03(1年以上前)

>MK-58さん
>不具合の実数はかなり多いはずですよ。

Yahooで「sense7 ゴーストタッチ」でリアルタイム検索してみました。
twitterに動画を挙げている人は、とても酷い状態でした・・・・・

SHARPが公式に認めてくれると、交換などもスムーズに出来るのですが・・・・
はやく公式に何らかの対応してくれるといいですね。

書込番号:25188887

ナイスクチコミ!7


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/20 22:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

私も検索してみたら、ゴーストタッチの不具合発生と
ニュース的な記事にもなってましたね。

レビュー欄にはゴーストタッチの動画も掲載されてました。
まさにあんな感じで勝手に動作してしまうんですよ。

去年発売なのに、この不具合は先月くらいから発生してる様子ですね。

書込番号:25188920

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度2

2023/04/08 14:15(1年以上前)

私も同様の故障が起きました
サポート窓口に電話します

書込番号:25213615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度2

2023/04/08 16:17(1年以上前)

私も同様の故障で修理に出します
前のスマホを残していたので対応できましたが
代替機がなければ困ってしまうところでした

書込番号:25213791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度2

2023/04/08 16:25(1年以上前)

私はSIMフリーでしたので
SIM入れてAPNの設定だけで
古いスマホで起動できました
SENSE7はメーカー修理に出します
まだ購入して2週間くらいなのに
これ程多くの人がゴーストタッチに悩ま
されていることをメーカーは気付いて
いるのでしょうか?

書込番号:25213801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/08 21:08(1年以上前)

>kenji77777さん

使い始めて、すぐにゴーストタッチ現象が起きなかったんでしょうか?
私を含めて、ほとんどがすぐに発生してます。

ここまでゴーストタッチ現象が多いと
メーカーも認識してるでしょう。

だから修理交換対応してると思います。
早く修理(交換)して戻ってくると良いですね。

書込番号:25214136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度2

2023/04/11 17:28(1年以上前)

購入して数日後?てっきり何かのウイルスかといろんなサイトを検索して
自分自身でできる対策を試したのですが あまりにも酷くて
仕事に支障が出るので時間がかかりました

書込番号:25217969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/08/07 06:12(1年以上前)

フォレストグリーン SIMフリー 7月下旬購入です。
端末が手元に来てから、アプリを一通りインストールし終わって、設定も一通りできたところでさあこれからというところでひどい不具合を感じ調べていてこのスレッドに辿り着きました。完全に同じ事象です。ゴーストタッチというんですね。

まさに、アプリ画面で勝手に画面スクロールしたりタップしたりという症状です。文字入力まではされないようですが、ウェブ閲覧もアプリ利用時もどちらも発生します。ホーム画面では画面の動きはないので、アプリ起動時の症状なのでしょうか。

購入時のレビューチェックまでで、スレッド他で不具合チェックをしていれば購入しなかったでしょうね。過去のスマホ購入歴の中でもダントツの失敗になりました。サポートに連絡する時間すらもったいないですが、とりあえず交換品の請求をしてその対応次第ではもうSHARPは利用しないようにしようと思います。

書込番号:25373758

ナイスクチコミ!2


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/08/08 17:05(1年以上前)

販売を始めて何ヵ月も経つのに、まだ製造不良が発生してるんですね。
メーカーも反省して改善して欲しいですね。

書込番号:25375655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/11/17 17:24(1年以上前)

11月に購入したAQUOS7グリーンで、ゴーストタッチで困っています。
こんな不具合があるのを知っていたなら、購入しなかったのに腹立たしいです。
シャープに連絡してみます。

書込番号:25509286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/11/17 17:36(1年以上前)

私もグリーンだったし、ここのクチコミでもグリーンでのゴーストタッチ発生が多いように感じます。
早くメーカー対応して貰えると良いですね。

書込番号:25509296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/11/22 18:02(1年以上前)

解決していたら良いですが。
Android歴が長いので経験上、他の方の言う通りLINEアプリなのですが、Googleフォトも結構原因となる事がありますね。ゴーストタップ以外でも不具合が起きた時はLINEアプリかGoogleフォトをアンインストールか無効にすれば解決してます。

書込番号:25516181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良ですか

2023/08/17 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種

今年の7月にiijmioから購入しました。購入当初から画面の上から2cm位のところに、
幅1mm程度の横筋が画面を横断しています。(画像ご参照)
気が付く発生頻度は1日に0〜10回程度で約2秒ほどで消えます。
発生個所はほぼ同じ位置です。
これはスマホ本体の初期不良でしょうか。それともシステムの不具合でしょうか。
これと同じ状態の方いませんか。
今後発生頻度が多くなったり、常に異常が現れるかと思うと心配です。

書込番号:25386894

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/17 17:04(1年以上前)

交換を申し出て下さい

書込番号:25386896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/17 17:05(1年以上前)

それはパネル不良だろうね

普通に修理してもらえると思うけど

書込番号:25386897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/08/17 17:16(1年以上前)

早々に返信ありがとうございました。
このサイトに投稿する前にアクオスに質問しようとしましたが
問い合わせ先が分かりませんでした。
問い合わせサイトが分かれば教えて頂きたいので宜しくお願いします。

書込番号:25386906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/08/17 17:23(1年以上前)

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html

シャープのしむふりはナビダイヤル電話のみです

書込番号:25386911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2023/08/17 17:24(1年以上前)

>おじさんAZさん
IIJ 初期不良 で検索すれば、普通に問い合わせ先が出てきます。

https://www.iijmio.jp/device/option/supportnumber.html?krkr=95f87a3b-0fb0-4f30-bc07-ed7a5544a6ad

購入当初からなら、すぐに連絡すべきでした。
1か月経過しているので、初期不良対応がされない可能性があります。

書込番号:25386912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/08/17 17:25(1年以上前)

問い合わせなしなら電話なしでもいけますね

書込番号:25386913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2023/08/17 17:36(1年以上前)

IIJのサイトに初期不良も修理のみって書いてるし
ごね力のある方以外どうせ修理しかされないと思うので
webで修理登録したらいいかと
混んでなければ1週間しないで帰ってくると思いますよ
以前はそれくらいでした

書込番号:25386923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/17 17:57(1年以上前)

>問い合わせ先が分かりませんでした。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html

↑↑これかな?

書込番号:25386960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2023/08/18 01:34(1年以上前)

IIJMIOの公式ページの記載を見る限り、購入直後であっても修理のみの対応です。
https://www.iijmio.jp/device/option/supportnumber.html

ズボンのポケットなどでの圧迫が原因であった場合は、有償になる可能性もあるのでご注意ください。

書込番号:25387478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/08/19 14:00(1年以上前)

皆さんいろいろ貴重な情報ありがとうございました。大手キャリアからではなく、シムフリースマホを購入すると
アフターサービスが劣ることが良く分かりました。昨日アップデートしてみました。偶然かどうかは分かりませんが、
その後は現在まで異常は起きていません。修理にだすとその間スマホが使えなくなるのでしばらくこのまま
使用することにします。
また何かありましたら改めて相談させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:25389338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 e-simで再起動するとモバイル通信OFF

2023/06/15 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 lmomoさん
クチコミ投稿数:31件

おそらくosをAndroid13へアップデート後かと思いますがe-simへ切替た状態で電源OFFし再起動するとモバイル通信がOFFとなり再度SIM設定からどちらかのSIMでモバイル通信ONする必要があります

またAndroid13の方がSIM切替が面倒です

書込番号:25303443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/06/15 22:53(1年以上前)

>lmomoさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

これで正常になると思います。


>またAndroid13の方がSIM切替が面倒です

クイックアクセス内のモバイルデータアイコンを長押し→インターネット
これでSIM1とSIM2のモバイル通信を簡単に切り替え出来ます。

書込番号:25303454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/16 03:18(1年以上前)

その現象Android 13に上げたら発生しました。
うっきーさんが言われるように端末初期化で直ります。設定戻すのに3日かかりましたが、使わないアプリが消えてチョットスッキリ。

書込番号:25303606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lmomoさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/17 11:10(1年以上前)

クイックアクセスにモバイルデータのアイコンが見当たりません。インターネットアイコンはあります
追加しようにも選択にありません

書込番号:25305152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/06/17 11:17(1年以上前)

>lmomoさん
>クイックアクセスにモバイルデータのアイコンが見当たりません。インターネットアイコンはあります
>追加しようにも選択にありません

すみません。OPPOの端末の掲示板と思って間違えていました。
クイックアクセス内のWi-Fiのアイコン長押しです。

Wi-FiとSIMの設定が統合されています。


初期化は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25305161

ナイスクチコミ!2


スレ主 lmomoさん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/17 14:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

回答ありがとうございます

再起動したあと、SIMカードの方は出るのですが
E-SIMの方が出ないです

設定→ネットワークとインターより設定する必要ありです

書込番号:25305375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

デザリングやはり不具合です。

2023/05/07 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:5件

デザリングosアップデート後繋がらなくなりました、wifiで子機とは繋がってますがインターネット接続ありませんとなります、時々何故か繋がることがあり、それも不安定です。ドコモショップに故障で予約訪問しましたが、受付でセンス7で発生している現象で対応出来ませんと追い返されました。
不具合修正ソフトはいつでるのやら。困ってます。

書込番号:25251099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/07 21:28(1年以上前)

やはりそうですか。
私はトヨタのナビとテザリングで接続していますが、アップデート後、不調で、大変だよねこまっています。
できることなら前の状態に戻したいところです。
早く修正してほしいです。

書込番号:25251711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/05/15 22:45(1年以上前)

今日アップデート出てたよ。

書込番号:25261943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/16 19:11(1年以上前)

>hanimaru-nさん
教えてくださり、ありがとうございます。
早速アップデートしてみます。

書込番号:25262835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)