AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 不調続き

2023/03/13 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 ☆A-jamさん
クチコミ投稿数:5件

これまでSH-○○と、歴代スマホはSHARP製を使ってました。
久々に機種変するので、これまでとの違いなど楽しみにしていたのですが、
機種変した翌日、初めてカメラを起動したところ、画面は真っ暗で何も写らない。
ショップに行き症状を説明すると新しい端末と交換してくれたのですが、
帰宅して使い始めたら、今度はゴーストタッチ、画面の明度が勝手に変わる、
電源がオフにできない・・・
ここまで続くと怒りを通り越して悲しくなります。

今までの機種は全くこんなこと無かったのに、今回はどういうことか、不調続き。
購入してまだ1週間、奇麗なブルーに惹かれて選んだのに・・・。
別の機種に変えたいくらいです・・・。

書込番号:25179377

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/03/13 12:14(1年以上前)

>☆A-jamさん
>別の機種に変えたいくらいです・・・。

同じドコモショップに持っていき、電源の長押しで電源がオフに出来ない(電源オフの画面表示が出ない)ことを、店員の目の前で再現させて、
「立て続けに不具合のある端末では、2度交換しても、また不具合が出る可能性があるので、端末代の差額支払いでもかまわないので、別の端末と交換して欲しい」
という旨を伝えてみてはどうでしょうか。

立て続けに不調なのですから、交渉の余地が十分あるケースだと思います。

☆A-jamさんには何ら落ち度はなく、我慢する必要はないと思います。
不調を伝えて交渉されたのでよいかと。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
>なお、商品が完売になどより交換ができない場合などには、差額精算のうえ他商品と交換させていただくか、または売買契約を解除のうえ返金による対応とさせていただく場合があり、この場合の商品のご返品にかかる送料は当社が負担いたします。

公式サイトに「完売などにより」を「完売になどより」と誤記表示はありますが、
実店舗でも、事情次第では交換可能な場合もあります。

但し、2度目の交換後、3度目にも不具合がないと無理かもしれません。
担当者や店舗次第にはなると思います。

書込番号:25179468

ナイスクチコミ!10


スレ主 ☆A-jamさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/13 14:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々のご返信ありがとうございます!

>「2度交換しても、また不具合が出る可能性があるので、
> 端末代の差額支払いでもかまわないので、別の端末と交換して欲しい」
> という旨を伝えてみてはどうでしょうか。
> 立て続けに不調なのですから、交渉の余地が十分あるケースだと思います。

確かに、こんなにも続いて不調が出るのは本当におかしいと感じます。
他の方の口コミなども拝見させて頂いたのですが、ゴーストタッチ現象など、
同じような症状に悩んでいる方、結構いらっしゃるようですね。
どこかにぶつけた、衝撃でおかしくなった、水没させたなど、身に覚えもないし、
絶対にしてないことなので、もう一度ショップへ行って話をしてこようと思います。

もし、店舗側から新しい端末の交換など応じて貰えないときは、
諦めて修理に出すとします・・・納得いきませんけど・・・。

書込番号:25179605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/13 18:23(1年以上前)

この機種のデフォルト状態では電源ボタン長押しで
電源オフのボタンは出てきません。

確か
電源ボタンと音量ボタンの上ボタンの同時押しを数秒することで
電源メニューが出てきます。

電源ボタン長押しで電源メニューを表示させるには
AQUOSトリック→クイック操作→「電源キー 長押しでアプリ起動」をオフ
でなります

書込番号:25179869

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/03/13 18:46(1年以上前)

機種不明

電源が切れなかったのは、ボリュームアップボタンを押していなかっただけの可能性がありそうですね。

書込番号:25179900

ナイスクチコミ!12


スレ主 ☆A-jamさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/14 12:11(1年以上前)

>hanimaru-nさん
ご返信、ありがとうございます!!

>電源ボタン長押しで電源メニューを表示させるには
>AQUOSトリック→クイック操作→「電源キー 長押しでアプリ起動」をオフでなります

↑↑↑なるほど!!!↑↑↑

ボリュームアップボタンと電源ボタンで電源をオフにすることは知っていたのですが、
このような設定が出来るのは知らなかったです!!端末がおかしいわけではなかったんですね(・・;)
これは確実に、こちらの確認不足でした!!申し訳ありません!!
 
同時に、親も一緒にこの機種に変更したので、電源の切り方はボリューム+電源だと教えちゃいました。
なので、この切り方しかできません。早速、hanimaru-nさんからお教えいただいた切り方を伝えようと思います。

本当に助かりました!ありがとうございます!!!

書込番号:25180823

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆A-jamさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/14 12:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
再度のご返信、ありがとうございます!

不調が起こることに関して、完全にこちらの確認不足です!!
もう一度この機種について、設定など詳しく確認しようと思います。
本当にありがとうございました!!

※ゴーストタッチに関しては暫く様子を見てみます。

書込番号:25180846

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆A-jamさん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/14 13:04(1年以上前)

先に挙げた、電源に関しては、ほんっとーーーに、こちらの確認不足です!

電源+ボリュームアップで、ボリュームだけがアップしたのは、押し方が足りなかっただけでした。
新しい端末に交換してもらったあとにカバーを付けたのですが、少し凹凸があって、しっかり押せてないことが要因でした。
カバー外して押したら、きちんと電源オフの画面が表示されました!

完全に私が悪かったです。本当に申し訳ありません!

ご返信頂いた、†うっきー†さん、hanimaru-nさんには、感謝とお詫びを申し上げます。

書込番号:25180901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/16 15:25(1年以上前)

>☆A-jamさん

AQUOS sense5 が使い物にならなくて(ほぼ粗2ヶ月以内で壊れる)、大変嫌な思い(突然電源の無限再起動状態)をしたんですが
シャープのスマホはやっぱり致命的な「技術者」の問題がありそうですね。
5は内蔵メモリ(ROM)64Gの機種の問題もあるとは思ったんですけど、128Gでもだめですか〜。

ドコモの10,000円OFFクーポンで安いスマホ探してて、あれから2世代経ったから、マトモになってたら安ければ買おうかと思ってましたけど、参考になりました。
怖いですねシャープ。

書込番号:25183308

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ50

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ち

2023/02/16 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:170件

今まで使っていたZenfone5Qの電池がヘタってきたので、この機種を購入したのですが、全然電池の持ちが悪いです。今まで使っていたZenfone5Qよりも持ちが悪く、1日1回充電しないと持ちません。長エネモードにはしていませんが、それにしても持ちが悪いです。それなのに、1週間持つなんてよくも言えるなと。多少誇張してるにしても1日程度しか持たないのは、あまりにひどいなと。

書込番号:25145107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
浄化部さん
クチコミ投稿数:12件

2023/02/16 10:10(1年以上前)

電池食いそうなアプリとか入れてませんかね?
例えばlineとか?
あと、OCNとか電波探しで減りやすい楽天とか?

書込番号:25145111

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/02/16 10:54(1年以上前)

>>1日1回充電

トリマとか激しくバッテリー消費するアプリ有りますが、、

そういうモノ入れてないなら初期不良を疑う方が良いかも知れません

書込番号:25145149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2023/02/16 11:39(1年以上前)

設定の中にあるアプリごとのバッテリ消費割合を見ると、画面が一番食ってますね。

書込番号:25145198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/02/17 01:10(1年以上前)

sense4からsense6の時までは1週間持つってよく広告に出てましたけど
sense7は表だって出てない感じです。
今メーカーのページに行きましたが書いてるのを見つける事が出来ませんでした。

RAMが6GBになって少し電池持ちが悪くなった影響かなと思います。
あと、sense6の時でも「1週間持つ」の詳細で
一日1時間使用で後は待機状態という小さい文字で条件提示があります。
しかもsense6ではインテリジェントチャージをONにした場合は除くみたいな事を書いてました。
sennse4Liteの時は同じ条件で使うとだいたい7日ほど持っていました。

しかも今は真冬で寒いと充電池の持ちが悪くなってしまいます。
多少はしょうがないんじゃないかなと思います。

ちなみに私は他でも書きましたが
完全にライトユーザーではありますが
電池が90%から10%まで使い10日ほど電池が持ちます。
買ってすぐは7日ほどだったので
使っていくうちにスマホがなじんでいくように電池持ちがよくなります。

書込番号:25146150

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ79

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?欠陥品?

2022/12/02 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:193件

商品開封後、充電ができない電源も入らない初期不良品でした。
商品を交換してもらいましたが、今度は充電ができ電源も入り初期設定まで終了し一度電源をOFFにすると、もう二度と電源が入らなくなりました。
充電もできません。
二度も電源が入らなくなるとは、さすがシャープ!
一昔前のシャープ製品は故障率が高く嫌煙していましたが、未だにこんなことがあるとは。
こんなスマホは信じられないないので返品しました。
みなさんのシャープ製スマホは大丈夫でしょうか?

書込番号:25035973

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/03 11:54(1年以上前)

>まようじさん

返品できたんですか?
ちなみにどこで購入したんですか?
お教えください。

ちなみに私は
SH-01K(SENSE)
SH-01L(SENSE2)
SH-02M(SENSE3)
SH-RM15(SENSE4lite)
と使っていますが
どれも不具合ないですよ。
一昔前ってこれぐらいだと思うけど・・・。

今回のSH-53C(SENSE7)
はdocomoオンラインで買って回線開通に手間取り
何度も電源を切って入れましたが
特に不具合はありません。

あと、SENSE7ってデフォルトでは電源切るのが
今までのSENNSE4以前と違う手順ですが

>まようじさん

分かります?

書込番号:25036474

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/03 17:14(1年以上前)

>みなさんのシャープ製スマホは大丈夫でしょうか?

今のところ問題ありません。
ただ1度ドキッとしたことがありました。

自分でインストールした野良アプリが画面が黒いまま固まってしまい強制的に電源オフにして起動し直そうと思いました。
確かAQUOSシリーズは電源ボタン8秒?程度押し続けると強制電源オフにできたはず。

しかし何も起こらず。
画面も黒いままだし電源も入っているのか切れているのか分からないまま何度電源ボタンを長押ししても何も起きず。動かず。
完全に壊れたのか?本気で修理に持ち込もうか悩み調べてみると…

何とこの機種、電源強制オフが「電源ボタンと音量UPキーをしばらく押し続ける」という操作に変わっているではありませんか!今までのAQUOSと違いました。
その通り操作したところ無事に強制電源オフが出来ました。そして再び電源オンにしたらちゃんと動きました。

私の場合は自分で入れたアプリが悪さをして固まったのが始まりでしたが何らかの原因で動かなくなった場合はみなさん強制電源オフを試してみてください。

書込番号:25036900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


bsf_takaさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/04 00:42(1年以上前)

自分の場合は、通話終了後突然AQUOSマークが出て電源ボタン押したらブラックアウトで何も操作できず、電源ボタンと音量アップボタンの同時押しで再起動電源オフ、ロック表示が出たので再起動かけましたが、AQUOSマークでまたフリーズしたので今度は電源オフ、再始動させましたがやはりAQUOSマークで止まってしまいます。
AQUOSシリーズで4種類くらい使いましたが初めて復帰しない症状が出ました。
明日ドコモショップ予約して持ち込んでみます…まあ修理預かりでしょうね。
まだ来て1ヶ月なので無償で直してくれる祈ります。
あっこの書き込みは、代替え前のセンス5にシム戻して打ち込んでます。

書込番号:25125923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗い

2023/01/25 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 hzw00036さん
クチコミ投稿数:5件

画面が暗く感じます。
画面を明るくすると輝度が上がって眩しすぎて見れない状況です。

書込番号:25112513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/25 19:13(1年以上前)

>hzw00036さん
暗いということであれば輝度を上げるしかないので、コントラストが低く判別しづらいということなのかなと理解しました。
そうであるならば[設定] > [ディスプレイ]の設定で画質モードを変更してみるのはいかがでしょうか?
コントラストも変わるので見やすいモードがあるかもしれません。

書込番号:25113113

ナイスクチコミ!11


スレ主 hzw00036さん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/28 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画質モードで調整して少し良くなりました。

書込番号:25116479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

標準

SH-53C docomo 不良品

2022/12/28 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:3件

長く使ってたSH-04Lが調子が悪くなってきたタイミングで機種変更を検討していたら、数日後の発売ということでdocomoオンラインショップより注文し機種変を行ったが、機種変更より数日後から意味不明なフリーズを多発。
特に決まった操作をしたら症状がでるのではなく、通話終了後にフリーズ、SNS閲覧時にフリーズ、あげくに少し机の上に置いて数秒後に手に取ったらフリーズ、その都度一切の操作を受け付けずに強制終了をで再起動をかけて使ってきましたが、昨晩ついに電源が一切入らなくなりました。

単なる初期不良品を掴まされたのか、新製品によくある不具合なのか。
いい加減にして欲しい。

書込番号:25072414

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/28 17:51(1年以上前)

コピペになって申し訳ないけど、

スマホが不調という人の共通点に、不具合誘発アプリのlineとか入れてる人がいますね(iPhoneも)。
また、メモリ不足で不具合や特定の動作や意図的な連打などでわざと発現させてる様な人もいましたんで、不具合になりそうな操作はしなければいいと思いますよ。
sense5Gからこの手の焚き付けライターによるネガキャンとか多かったので、検証してみると、オマ環であるようですし、クラッシュさせて基盤損傷なら有料修理になる場合もあるかもしれません。

lineやこれに類似するアプリは入れない
メモリの空き容量を確保するために使い終わったアプリは閉じる
ネットのページやらアプリやらも結構メモリ食いなので、あまり開きすぎない
YouTubeのアプリは削除して、ブラウザの方から動画を見る

次買うときは、メモリの多い、ハイエンドスマホにしてください。

sense5Gからそうですが、スペック不足の人がよく壊してますね。

書込番号:25072704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/28 18:07(1年以上前)

lineを入れていた場合に起こる現象

lineの復元(失敗も含む)
トーク等の溜め過ぎ(lineクラッシュタイマー)
自動データバックアップ(夜中に再起動や朝起きたら文鎮化)
メモリ不足(不具合の事例沢山)
スタンプ連打されたり、それに準ずる動作でスマホ不調
根本的なlineの不具合

原因となるアプリはこれだけではないですが、よくlineを入れている人が価格コムで不具合とかいうのが多いですね。
それと、ゲームとかもあまり向いてない機種なんで、ゲームもやらない方がいいですね。

書込番号:25072729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/28 18:08(1年以上前)

>imprezawagonさん

初期不良の症状、大変でしたね。
ドコモで購入でしたら、代替機の貸出もあるでしょうから、修理か新品に交換してもらえると良いですね。

書込番号:25072733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/28 18:43(1年以上前)

imprezawagonさん

なるべく早くドコモへ連絡された方がいいです。

書込番号:25072778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/28 22:15(1年以上前)

あと、修理から戻って来たら、データ復元しちゃ駄目ですよ。
修理戻りでline復元してまた不具合起こして修理行きみたいなやり取りも見受けられましたので。
senseシリーズは不良というよりも、スペック不足で壊してるのが多い感じですね。

スペックは高くないんで、アプリは入れない方がいいですね。

書込番号:25073069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/12/29 21:18(1年以上前)

取りあえずの状況報告です。
本日、ドコモショップへ持ち込み修理依頼を出してきました。
時期が時期なので通常より長くかかるとの事でしたのでしばらくは連絡待ちです。
ただ、火曜の晩にブラックアウトして丸一日一切の操作を受け付けなかったのが全く不明ですが、
今朝(木)フリーズから復帰してました。
代替え機は借りずに機種変前に使っていたSH-04Lを初期化して同じ環境(アプリ等)で利用中です。

機種変前に利用していたアプリとほぼ同じ構成で基本的に、LINEは家族間でしか利用しておらず
スタンプもほぼ使わない、YouTubeはスマホで見ない、基本的にメモリ管理しながら使用しておりアプリは
利用しない時は終了する、一定容量メモリ確保できなくなれば再起動してメモリを開放する等の使い方を
ずっとしているのでメモリ不足等による要因とは思えなですね。

そもそもフリーズ(画面が固まる又はブラックアウト)するときの状況がバラバラで、何事もなく数日普通に
使えることもあれば電話で通話後に固まる、ブラウザでWEB閲覧中に固まる、机に置いて数秒後に手に
取ると固まっている、車移動中(信号待ちで)に何気にポケットから出してみたら固まっている、再起動して
それほど(30分程)たたずに固まるといった感じで毎回違う要因でフリーズするので原因特定が困難な状況です。

ドコモで細かな状況説明をして、同一機種での似たような報告があるかを問い合わせしてもらったのですが
同一機種でその様な報告は出てないとの事でしたので、この端末特有の不具合なのかを含めて確認する
との事でした。

書込番号:25074255

ナイスクチコミ!3


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/29 23:26(1年以上前)

初期不良の対応、お疲れ様でした。
まだ初期ロットに近いということもあり一定の初期不良が出ているのだと思います。

LINEについて言及している輩がいますが、根拠のない書き込みなので気にされないことをお勧めします。

書込番号:25074375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2022/12/30 16:08(1年以上前)

運営さん、根拠のない書き込みを放置しないでください。
どんだけLINEが憎いのが知りませんが
正常な機体ならLINE入れようが何入れようが
ローエンド機でも普通に作動します。

書込番号:25075120

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3件

2023/01/16 16:10(1年以上前)

経過報告
とりあえず14日(土)に修理から帰ってきました。
残念ながら、フリーズについては検証時に症状確認が出来なかったとの事でしたが
画面の不具合があり基盤と共に交換をし、ソフトのアップデートもされているとの事でした。

修理に出すときには、初期化した端末を送るのでもしかしたらアプリとの相性があるのかもとの話はされましたが
修理期間中の1週間はAQUOS R3(SH-04L・4G端末)を残り1週間はAQUOS wish2(SH-51C・5G端末)に入れ替えて
まったく同じアプリを利用していました。
特にwish2は内蔵メモリも少ない為、かなりもっさりとしておりましたがフリーズ等は起こしていないのでDocomoショップの
店員さんも不思議がっておりました。

結果として、修理から2日後にフリーズしました。
其れ迄は、特に問題なく使用していましたが、机に置いてあるのを手に取った時にフリーズしていました。
この時に、試しに端末へ電話をかけてみましたが発信側からはコール音がしているけど受信側は沈黙状態です。
今回は、強制終了が出来たのでまた様子をみつつフリーズが多発するようであれば再度修理依頼をかける必要が
あるのかと。

書込番号:25099949

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデートの再起動で

2022/12/19 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

本日、カメラのシステムアップデートで再起動したところ、画面が緑色になる現象が起きました…

結論としては
電源OFF→ONしたら元通りになりましたが、アップデートが原因の不具合かと怯えました!

書込番号:25060791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)