発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2022年11月23日 21:30 |
![]() |
131 | 13 | 2022年11月23日 07:37 |
![]() |
13 | 2 | 2022年11月22日 09:37 |
![]() |
121 | 12 | 2024年2月6日 20:08 |
![]() |
21 | 0 | 2022年11月8日 21:58 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2022年11月7日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
ヨドバシカメラ等で、56,650円(ポイント10%)で予約が始まっていますね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007501156/?yclid=YSS.1000089595.EAIaIQobChMI18L1jp6R5AIVgx0rCh0UagZKEAAYASAAEgJE8fD_BwE
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

自分もsense5G買って調べてみましたが、メモリ少ないのに無理にアプリとか動作させてクラッシュしているという結果だったので、ガラケみたいに使ってる人はなんら問題なかったはずですね。
一部の焚付けライターやオタクが大騒ぎしてただけで、それほど大きな問題でもなかったようです。
メモリ4GB機の買い替え需要と他に目ぼしい機種がないんで、これ一択になってるんでしょうね。
あと、タイマーの件ですが、lineのアプリでデータ蓄積するとタイマーが発動するみたいですね。
他機種でも、lineを入れてる人は、スマホの再起動ループや文鎮化等を引き起こしてますし。
ガラケーみたいに使う、lineとかゲームとか変なアプリは入れない人は、今回も大丈夫なんじゃないですかね。
実を言うと、メインとサブスマホがこわれたら、自分もこの機種にしようかなと思ってますがね。
書込番号:25019763
5点

KAZE77さん
性能の割には安いと判断した人が多そう。
書込番号:25019767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう一つ検索で、ヤフーリアルタイム検索でスマホ壊れたで検索すると、
iPhone 壊れた 2349件
xperia 壊れた 58件
galaxy 壊れた 101件
sense 壊れた 12件
面白い傾向でしょう?
書込番号:25019770
8点

>アカウント忘れたさん
今回の書き込みは以前にも似たようなこと書いて色々指摘されているのに返答してませんよね?
いい加減おやめになったらどうですか?根拠のない啓蒙は見てるこっちが恥ずかしい。
他人様に書き込みしてないで責任もってご自身のスレを解決してください。
それから、あなたのコメントに困っているスレ主さんに気がつかないのですか?
書き込むだけ書いて指摘されると無視して他に書き込みに行くのは迷惑ですよ本当に。
それと私の質問になぜ答えてくれないのですか?意地悪しないで教えてください。
書込番号:25019804
34点

また自分の主張に都合の良い数字だけ出して批判してる…
元々iPhoneのシェアは他機種に比べて高い上、修理業者の宣伝やケーブルなどの周辺機器の故障、古いiPhoneの故障事例なんかが大量に混じっているのを全く考慮していない数字なんて意味ない。
消された前のスレでも私を含め他の人に言われたこと全く聞いてない。分析に値しないし聞く価値なし。
書込番号:25019831
23点

>自分もsense5G買って調べてみましたが、メモリ少ないのに無理にアプリとか動作させてクラッシュしているという結果だったので、
自分で買って調べたなら、LINEをインストールもしていないのだからLINE以外に原因があるってわかったのでは?
それにしても、ソニーやシャープ製品を買って故障した人は、すぐタイマー、タイマーって騒ぎだすのも滑稽ですが、サイレントマジョリティーの意見を全く無視して「面白い傾向でしょう?」って言われても、滑稽を通り越したい失笑でしかありません。
書込番号:25019888
24点

sense7良いですよ〜
今のところ(^o^)
普通に使えてレスポンスも良いです。
目玉がギョロッとしていてデザイン的にも機能的にも個性的です。
細かなところではいろいろあるかもだけど、それってどの機種を買ってもそうですからこれぐらいの値段のスマホ。
「タイマー」が発動するかどうか?
身をもって長期テストしましょう(._.)
この掲示板に「なんじゃこりゃ〜」という書き込みが半年間ぐらい?頻繁に出ることがなければ「新・国民機」認定じゃないですか?
書込番号:25019996
14点

毎度毎度の、価格.com名物(本来ならあり得ないランキング)ですよ。売れていないような不人気商品がトップになるのはザラにあります。
書込番号:25020007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの機種がかは個人差でミドルクラスでは電池持ち、Camera価格位普通な台湾モデル
指紋認証のバーが何故別なのか、個人的にパンチホールも
好きじゃない等あえて購入したいとは思えません
ワイヤレス充電等もスナドラも定番
個人的にSHARP好きな方が満足なら良いんじゃないですか。
書込番号:25020752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オムライス島さん
>普通に使えてレスポンスも良いです。
子供に買い与えたAQUOS sense5もそうだったんですよ。
でも、2ヶ月くらい過ぎてから再起動ループ繰り返したり、スリープから復帰しない等の不具合で、結局修理に出しました。
で、3ヶ月前にシャープタイマー2回目発動で近いうちにドコモショップに持ち込み予定です。
2回目発動は音が出ない、スリープ復帰すると画面に縞模様が出る、カメラ起動しても画面真っ暗。この3点です。
正直、シャープ製品はもう懲り懲り。安さで購入したらダメですね。勉強代がもったいない。
書込番号:25020763
4点

他の人がどういう意味でタイマーを揶揄しているのか、理解していないのがバレバレ。
書込番号:25021197
0点

>KAZE77さん
sense4までは評判良かったですよねえ。
sense5Gはシャープが正式に謝罪したんですよね、設計上のミスみたいなのを認めて。
sense6はまあまあですか。
カメラがとかレスポンスが・・・とかって声も多くあるけど、致命的な欠陥?はないような。
それに比べると、僕はsense7で失地回復か!と思ってますけどね今のところですよ。
7でこけるとシャープさすがに後がないので頑張ったんじゃないかなあと、勝手に思っているんですけど。
ほぼ発売日に買ったので、人身御供となって使い続けます(^o^)
梅が咲く頃?まで良い調子が続くようなら、ホンモノってことじゃないですかね。
書込番号:25021199
9点

sense5Gはシャープが正式に謝罪したんですよね、設計上のミスみたいなのを認めて。
なんかBのやつのような?
レビューのline誘導もなんか引っかかるな。
書込番号:25021225
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
まだちょっとした使ってないんですけど。
屋外ではキレイに、やや明るめに写りますね。
逆に室内ではやや暗めに写ります。
そういう傾向はあるようですなあ。
レビューでも5じゃなくて4にしました。
まあ、さほど気になる程度ではないですけど。
気になるときは、撮るときに露出補正するか、後でちょっと明るめに修正するかですけどね。
今日、散歩に行ったときに適当に(ホントーに適当(^_^;)撮った写真です。
室内は顔が写っているので載せません(._.)
書込番号:25016417
6点

色味で見ればsense7の方が現実に近く、sense3は全体的にコントラストが高めですね
書込番号:25020034
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先ほどシャンプーからAQUOS sense7のメーカーSIMフリー版SH-M24が発表されました。11月25日から順次発売です。
プレスリリース
https://corporate.jp.sharp/news/221116-a.html
スペック
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
設定価格については5万円台前半になるようで、おそらくドコモ版と近い価格だと思います。
取扱MVNOによってはMNPなど購入形態によって割引するだろうし、現時点では端末単体で買いやすい価格という意味では楽天版が最安かなぁと。
書込番号:25012042 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ちなみに先に発表されていた楽天版は、従来からメーカー版と型番規則共通化して通し番号にしてるためSH-RM24になると思います(おそらく3キャリアと違いサポートがメーカー任せのため)。
またメーカー版AQUOSシリーズとしては、現時点でSH-M21、SH-M23が欠番になってます。
sense7 plusはSoftBank専売でメーカー版が出ないのは確定してるため、可能性があるとすればメーカー版が投入されてない2022夏モデルwish2とR7くらいになりますが、今後発表機種に割り当てられる可能性もあるため微妙ですね。
シャープは昨年から通し番号順に投入しないパターンになってるので(sense5G SH-M17→R6 SH-M22にいきなり飛び→zero6 SH-RM18→sense6 SH-M19/RM19→wish SH-M20/RM20→今回のsense7 SH-M24/RM24)、正直読みにくいです。
書込番号:25012078 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1456100.html
SDM695を継続して実質マイナーチェンジの様にしか見えないですが、、
それにしても高く感じる
書込番号:25012089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
シャープとしてはSD695はsense7・sense7 plusで初搭載したかったようですが、チップ供給問題なども絡み仕方なく春夏モデル(wish2、sense6s、シニア向けシンプルスマホ6やBASIO active)でも採用せざるを得なくなってしまい、結果的にマイナーチェンジ感が出てしまった感じでしょう。
書込番号:25012113 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ビックカメラ.comですと、
56,650円(税込)、ポイント5,665ポイント (10%)で、予約受付中ですね。
https://www.biccamera.com/bc/item/10707823/
書込番号:25012986 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ひかりTVショッピング
販売価格が51,500円(消費税込み・配送料無料)。
税別の販売価格に対して10%相当(4,680円分)のdポイント還元付き。
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010116848/?&sid=a8&cid=a8&a8=pwyQew509tgb-aChI-gDZtyQ4ya2gygsi-6W5PCMTWG09tywiPRwitB0iPaOBOR6fWl3kSytfwyQYs00000017115001
書込番号:25013675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iijmioからも出るようですが、
49800円、MNPだと32800円とのことです。
さらにSHARP新機種発売記念キャンペーンで、
選べるe-GIFT金額7,000円分とのこと。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1669006751.html
書込番号:25020230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーSIMフリー限定カラー「フォレストグリーン」が発表されました。
https://corporate.jp.sharp/news/230120-a.html
昨年末にブルー購入しましたが、欲しくなるカラバリです(笑)
書込番号:25105303 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

シャンプー製は要りません。
書込番号:25105570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>arrows manさん
スマホってこれまでたったの3機種しか利用してきてないんでしょう?
それだとメーカーごとの違いとかすら、わからないと思いますけどねぇ...。
Androidは主要メーカー全て購入してきましたし(もちろんiPhoneも購入)、この11年でスマホ購入数はトータルで軽く150台は超えてますね(笑)
各メーカー機種ランク問わず良し悪しがありますし、なかなか完璧な機種なんて無いです。自分にとって完璧でも別の人にとっては完璧でない機種もありますし。
AQUOS好きな人もいるだろうし、あなたに購入してもらうわけでもないんだから、どのブランド選ぼうがその人の自由だと思いますよ。
使ってみたけど気に入らない、何か違うとかで自分の使い勝手に合わないとかならば、それなりの価格のうちに売却すればいい話です。
昨年末にsense7購入しましたが、少なくとも過去AQUOSミドルレンジよりカメラはかなり進化してますね。
ズームとかは倍率上がるほど苦手ですが、そこはミドルレンジなのでGalaxy含めて他社でも大して変わりありません。
書込番号:25105604 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

これは最初の誤記「シャンプー」を皮肉った書き込みですな。
書込番号:25105741 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

とても泡立ちが良く仕上がりもツヤツヤになり重宝してます。
継続して使用しているうちに心なしかフケ・かゆみなど減ってきたように感じます。
毎日使うものですし常に身に着けているものですから真剣に吟味してこちらに決めました。
クラシエのいち髪からの乗りかえです。
書込番号:25612565
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
カメラの起動もAFも速くて良いです
試しにナイトモードで撮ってみました
19:30頃撮ったのにこの明るさ
ナイトモードで、皆既月食を撮影
書込番号:25000867 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

基本的にSENSE5Gからマイナーチェンジの繰り返しです
在庫部品が多く有るので刷新されるか不明
書込番号:24998721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ミドルレンジである以上、メイン以外はコストカットの為か低画素センサーなのは仕方ないと思います
同じミドルレンジのXperia10Wも超広角と望遠は800万画素なので
カメラスペックを求めるならハイエンドか、Pixel 7等スペックの高いものを選ぶべきでしょう
書込番号:24998775
8点

センサーサイズ考えたら、むしろ歓迎すべきでは
200馬力を8000回転で絞り出すのと150馬力を4000回転で出すのは、後者のほうが圧倒的に早いよ・・あっ街乗りね
書込番号:24998963
4点

カメラ性能が同じであるPlusは、品質面での問題が指摘が目立ちます。
https://review.kakaku.com/review/M0000000977/#tab
一方でマニュアル撮影がしやすくなったとの意見もあります。そのレビューでは標準がSenseとは思えないほど良い写りで、広角は写ればいい方と評価されています。
書込番号:24999064
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)