AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(797件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中に画面の片側がフラッシュする症状

2023/05/24 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

昨年12月頭からAQUOS sense7 SIMフリーを使用しています。
購入後3週間経過してから、画面が緑色になる症状が出て、再起動する等しながら、使用していました。
先日、充電中に画面の左側がフラッシュして、スマホ本体が高温になるという症状が発生。
さすがに困ってしまい、現在はシャープのサポートとやり取り中です。

ところが先ほど価格コムのゆきひらりん さんのレビューで、下記のコメントを拝見しました。

2023年3月24日 18:40 [1694388-2]
(中略)
>追加です。
>充電中に画面フラッシュになる場合,充電器が原因の可能性があります。
>私もなりましたが新しい充電器に変更するとこの現象は発生しません。

シャープのサポートに前述の症状を説明した際には、「新しい充電器に交換して下さい」といった話はありませんでした。
ちなみに充電器は、シャープの純正品を使用しています。

私自身はAQUOS sense7 SIMフリー版が発売して、割とすぐに購入したので初期不良だと思っていますが、充電器を交換すれば、画面が緑になること、画面片側がフラッシュする症状は改善される可能性が高いのでしょうか?
(その可能性が高いとされるなら、シャープで案内がないのは何故?)

価格コムのレビューや口コミでは、他にそういったご意見が見当たらなかった為、質問いたしました。

書込番号:25272481

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/24 13:51(1年以上前)

スマホ初期化して、しょうもないアプリ入れないようにすればいいと思いますよ。
ほかの書き込み見ると、line使いがクラッシュさせてるのとかこのシリーズではよく見ますし、もともと、空きメモリも少ないんで、アプリこってり入れる余裕もありませんからね。
全員がなってたら問題ですが、オマ環だったり、この手の焚き付けはおなかいっぱいなんで、スペック足りないのでしたら、ハイエンド機に買い替えたほうがいいと思いますよ。

書込番号:25272495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/24 14:23(1年以上前)

その症状は、日々悪化していきます。
最初は低速などの充電時にごくまれに起こるだけですが、時間がたつにつれ通常使用でも画面半分がフラッシングします。

早急にデータを移し、修理か交換をしてもらってください。
画面が見えないほどフラッシングしてからだと、何もできなくなります。

この症状は、レビューや口コミだけでなく5chなどでも報告されている、AQUOS senseの持病のようなものです。
(6でも出ているようです。)

書込番号:25272515

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/05/24 14:32(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
ご返信ありがとうございます。
シャープとはやり取りしており、交換の方向で話が進んでおります。

ただ充電器を新しいものに変えたら改善したというレビューを見かけたので、それは正しいのかな?と疑問に思い質問した次第です。

AQUOSユーザーなのですが、
sense5Gとsense6の評判が悪く、さすがにsense7では、いろいろな不備が改善されていると思って購入したので、残念な気持ちです。

書込番号:25272523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/24 14:40(1年以上前)

私も最初は、ロボクルの低速充電時にまれに起こるだけでした。
ロボクルを介さず直結させると、症状は治まったかのように見えます。

ただ、それは見えるだけで、しばらくすれば症状が復活し、充電ではなく通常使用でもフラッシングします。

まずは、バックアップなどを急いでください。

書込番号:25272526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/05/24 14:51(1年以上前)

>BLACK・JACKさん

ご返信ありがとうございます。
アプリで自動バックアップできるものは、その設定をしています。
ただ代替機を持っていない(前の機種はもう手放した)ので、交換品が届いてからでないと、機種変更の引継ぎ処理はできない状態です。

書込番号:25272532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/05/24 22:16(1年以上前)

>OpenSesame2019さん
シャープの純正品 としか書かれていない充電器がAQUOS sense3シリーズの一部品番に付属しているのと同じ SH-AC05 であればこの機種にも適合しており、交換の必要はありません。充電器本体のラベルにも品番は記されているので分からなかったら確認してください。

万一それ以前のAQUOSシリーズに付属していた古い品番 SH-AC04 あるいは AC03 といったものをお使いでしたら AC05 もしくは充電規格が同じUSB-PD対応充電器と両端がUSB-C端子のケーブルを用意してそちらを使ってください。

要はこの機種に適合しない規格の充電器、前のスマホで使ってたのをそのまま使ったりすると場合によっては件の不具合が発生する可能性があって、その場合には充電器を適切なものに替えると症状が改善する可能性が高い、ということなんだろうと思われます。

またディスプレイが緑色になる不具合がAQUOSシリーズの持病、という話が出てますけど正しくはsense6シリーズ以降、R6以降に搭載されているIGZO OLEDの不具合である可能性が高いと思われます。なお、AQUOS R6以降に搭載のPro IGZO OLEDにも異常発光の報告が幾つか出てますが、メーカー側の回答は「仕様」ということらしいです。

最後にバックアップについて。何より大切なのはかけがえのないユーザーデータです。電話帳データやアカウント、パスワード、そして画像や動画、音楽といったものが本体ストレージにしかない状態で使用不能になることが最もマズいのでmicroSDなどに退避またはコピーしておくこと。

で最悪それさえ出来ていれば今のスマホがダメになったとしても実質的な移行は十分可能になるということです。アプリに関しても大半のものはアカウントとパスワードがあれば現状復旧出来ますし、それ以外のものも所定の手順を事前に把握しておけば前のスマホが無くても新しいスマホに移行は出来ます。クイックスイッチアダプターによる移行にこだわってらっしゃるようにも見えますけどね。

書込番号:25273135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/05/24 23:14(1年以上前)

>ryu-writerさん

回答ありがとうございます。
充電器は、SH-AC05です(前機種がsense3 liteで、その付属品です)

私が懸念しているのは、おサイフケータイ、複数の銀行、マイナポータル等 

引き継ぎ処理が必要なアプリがあるので、それについてなんです。

sense7購入時にやりましたが、けっこう面倒だったと記憶しております。

書込番号:25273202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/25 08:06(1年以上前)

>ryu-writerさん
「またディスプレイが緑色になる不具合がAQUOSシリーズの持病、という話が出てますけど」

緑になることではなく、画面半分がブラッシングすることを指しています。
また、充電器ですが怪しいメーカーや急速充電用でもなければ、故障以外で合わない充電器というのは無いですよ。充電する時間が変化するだけで、きちんとしたメーカーのものを選んでいれば問題ないです。

画面半分がブラッシングする現象は、最初は充電する電流もしくはちょっとした電圧変化で発生頻度が低いか高いかだけです。
進行性の故障の為、時間がたてばどんな充電器でも発生しますし、最後は充電していない通常使用でも発生、最終的には画面半分が光って見えなくなります。

書込番号:25273419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/05/26 17:41(1年以上前)

>BLACK・JACKさん

ちなみにBLACK・JACKさんは、同様の症状が出て、ショップで新品に交換してもらったのでしょうか。
その後は安定して使用できていますか?
一番 気になるところです。

書込番号:25275076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/29 09:17(1年以上前)

最初、auのAQUOS sense7だったんですが、auが「ウチでは機種の修理の受付は一切やってないから、自分でシャープに持って行け!1年のメーカー保証はシャープの保証だからauは一切なにもしない!」っていうひどい対応だったので、喧嘩して非を認めさせて返品。

その後、シャープのSIMフリー版を購入して問題なく使えています。

書込番号:25278649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/05/30 14:53(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
ご返信ありがとうございます。
修理ではなくau版を返品して、SIMフリー版に買い替えたのですね。
不具合なく使用できているようで何よりです。

書込番号:25280337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:31件

【困っているポイント】
Android13に変わってから?ホームとロック画面の壁紙に違う写真の設定ができなくなりました。

【使用期間】
半年くらい

【利用環境や状況】
毎日、主にネットサーフイン用に使っています。

【質問内容、その他コメント】
ホームとロック画面を、別々の写真を壁紙として設定したいです。購入当初はできたのですが、先日バージョンアップしたせいなのかわかりませんが、同じものしか表示されなくなってしまいました。
どうか、設定のやり方をご存じのかたがいたら、教えてください。

書込番号:25267910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/05/20 19:37(1年以上前)

>ぷーさんのよめさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

AQUOS Homeを利用している大前提で。
ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙とスタイル→画像を選択→任意の画像を選択→保存
・ホーム画面
・ロック画面
・ホーム画面とロック画面
3択になると思いますので、一番下以外を選択。


これで、いけませんか?

書込番号:25267922

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/05/20 19:39(1年以上前)

当然、
ホーム画面の何もないところを長押し→壁紙とスタイル→ロック・ホームフォトシャッフル
の設定は、オフにしているという大前提で。

書込番号:25267925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2023/05/20 21:10(1年以上前)

うっきーさん


ありがとうございます!解決しました!
でも、以前より分かりにくいですね。

書込番号:25268060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2023/05/07 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

先日買い換えて使用しています。
顔認証も端末のロック解除で使えて快適なのですが
一つご質問があります。
こちらの顔認証は他のアプリでの生体認証では使えないのでしょうか?

と言うのも他の生体認証を使うアプリ、それも顔認証にも対応してると表記されてるアプリであっても
生体認証において顔認証のみだと生体認証の登録がされていない旨のメッセージが表示されて
認証に使えない状態です。指紋を登録すると指紋認証は生体認証として普通に使えました。

これはAQUOSの仕様なのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:25251559

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/05/07 20:52(1年以上前)

>Y,Wさん

どのアプリか不明ですが、
そのアプリが指紋認証と顔認証に対応していて、両方搭載している機種では、指紋認証を利用するだけではないでしょうか。
試しに、顔認証だけ対応している機器を購入して確認されるとよいと思います。
その機種なら顔認証が使えると思いますよ。

そのアプリに指紋認証と顔認証がある機種の場合に、どちらを利用するかの設定がないのだと思います。
そのため、指紋認証を登録していない場合に、生体認証が使えないのだと推測されます。

指紋認証を登録すれば使えているとのことなので、アプリがそういう仕様なのだと思います。

特に本機だからというのは関係なく、指紋認証と顔認証の両方がある機種では同じ結果になると思いますよ。

書込番号:25251633

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2023/05/07 21:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
>そのアプリに指紋認証と顔認証がある機種の場合に、どちらを利用するかの設定がないのだと思います。
>そのため、指紋認証を登録していない場合に、生体認証が使えないのだと推測されます。

なるほどそう言うことなのですね、スマホ側で任意で選べる物だと勘違いしておりました。
気長にアプリ側の対応を待とうと思います。


ご回答ありがとうございました!

書込番号:25251669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これはシャープだけ?

2023/05/06 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件
機種不明

この状態でバックがグレーになる。どこタップすればよいのか迷い、無駄なスクショを撮ってしまう。

こういうグレーはシャープだけ?

書込番号:25249705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/05/06 14:19(1年以上前)

機種不明

>て沖mk2さん

>この状態でバックがグレーになる。

マルチタスクボタンを押した時の話でしょうか?スクリーンショットから、そう判断しました。
ピュアAndroidに近い機種なので、他の機種(私の添付画像)同様に同じようなものかと。

意図して一覧を表示したので、壁紙などが視界にあると見にくいだろうという配慮で、
関係ないところはグレーのように一色にするか、壁紙をぼかして視界の妨げにならないようにするのが、一般的挙動かと。
見やすくするための配慮となります。


>どこタップすればよいのか迷い、無駄なスクショを撮ってしまう。

特に悩む必要はないと思いますが。
アプリの一覧を、意図的に表示させたのですから、該当のアプリをタップして起動するか、長押しをするか。
間違えたのでしたら、戻るボタンやホームボタンをタップ。

のように、Androidの普通の操作をするだけでよいと思います。

書込番号:25249736

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/07 20:50(1年以上前)

>この状態でバックがグレーになる。どこタップすればよいのか迷い、無駄なスクショを撮ってしまう。

アプリに関する動作、ホームに戻る、スクリーンショットなど付加機能と出来ることは大きく3つ

---------------
[アプリに関する動作]
・アプリの画面(浮き上がってる子画面)をタッチ=そのアプリが開く
・アプリの画面を横にスライド=待機アプリ一覧の移動
・上の●=アプリの名前など表示

[ホームに戻る動作]
・グレーの部分にタッチ=ホーム画面に戻る

[付加機能に関する動作]
・スクリーンショットをタッチ=スクリーンショット撮影
・上に分割をタッチ=二画面モードで使う(対応アプリのみ)
---------------

どこを触ればどういう動作をするかってのは決まってるからそれさえ把握して自分が何をしたいのかで操作すれば思ってることと違う動きになる、勝手にスクリーンショット撮影されるみたいなことは無いと思うけど(Androidの標準機能なのでAQUOSに限らない)

書込番号:25251627

Goodアンサーナイスクチコミ!8


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/13 10:46(1年以上前)

機種不明

>て沖mk2さん

>こういうグレーはシャープだけ?

Google Pixel3aも同じですよ。

書込番号:25258128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真を撮ったあと

2023/05/04 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

AQUOSユーザーのみお答えください

撮った写真を編集したいときです。カメラアプリの小さな画像をタップしてレビュー画像を開きます。そして「共有」をタップすると、上に「編集」そして下にアプリアイコンがずらずら現れます。

ここで「編集」をタップしても、編集アプリが現れないことが多く、そして一つ前のステップに戻ってしまいます。仕方なくアプリアイコンのリストから選んでタップすれば進みますが、編集とは無関係のアイコンが多く、逆に編集アプリのアイコンが現れません。

わては、どないしたらよろしおまんねんやろ? どなたか教えてくだしゃんせ

書込番号:25247544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/04 18:50(1年以上前)

lineを入れてたら削除するのと、細かいことは気にしないほうがいいですね。

書込番号:25247553

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/04 19:49(1年以上前)

>て沖mk2さん
説明が不足しているので(〜が多くでは、原因が分からない)、的外れな回答かもしれません。
また、上記の意味ではLineの人の回答も、ある意味間違っていないです。

なにか画像やファイルに関するアプリを無効化していませんか。
もし無効化していれば各種無効化したアプリを有効にしてはどうでしょうか。

またアイコン多過ぎの件についてはホーム画面やその中のアプリ一覧と思いますが、
フォルダ作ってしまえば良いと思います。

書込番号:25247627

ナイスクチコミ!7


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2023/05/06 13:43(1年以上前)

満足する返信は得られていませんが、Androidは、ハードメーカーやテレコムのカスタマイズがけっこうあるため、Windowsより問題を共有するのが難しいようです。無料アプリの広告も酷いし。

同じ機種のユーザーでないと的確な答えは無理なようですね、やはり

書込番号:25249696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大銀傘さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/10 22:39(1年以上前)

sense7(ただしドコモ版)を使っておりますが、
カメラアプリ起動→撮影→画面下に出てくる撮影した写真をタップ
→画面下に並ぶアイコンのうち「編集」をタップ
で問題なく編集が起動します。sense3でも同じでした。
アプリの不具合にあたってしまったのでしょうか。お気の毒様です。

であれば、最近のアップデートでカメラアプリの修正が出ていたように思います。
それで直るかどうかは不明ですが。。。

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:25255204

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン

2023/04/30 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件
機種不明

アイコンの周りに余白があったりなかったり。これも仕様ですか?

書込番号:25242014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/04/30 19:49(1年以上前)

「これも」が何を指しているか判りませんが、
https://developer.android.com/google-play/resources/icon-design-specifications?hl=ja
androidの途中からある仕様です。

検索サイトで例えばbingを用いて
android アイコン 仕様
を検索するとandroidの上記公式サイトが出てきますので、価格comの掲示板見るより早いですよ。

書込番号:25242341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/04/30 20:11(1年以上前)

先の「これも」の書き込み後、sense7の他の書き込みに気づいたのですが、
て沖mk2さん=終わりだねさん
という意味だったのでしょうか?

書込番号:25242370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2023/05/01 04:20(1年以上前)

先日の質問と同じくそれはAQUOSの仕様ではなくAQUOS Homeの仕様です
気に入らなかったら設定の「ホーム切り替え」で変えるべしです
どれも気に入らないなら例えばNovaLauncherとかをインストーすればアイコンの形や余白も好きに変更できますよ

書込番号:25242807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2023/05/01 19:36(1年以上前)

>ACE-HDさん
そうです。スマホをのりかえたときに、アカウントがよくわからなくなったためです。今後は基本的にこっちを使っていきます。

書込番号:25243745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

2023/05/01 19:39(1年以上前)

>のり茶漬け畑さん
どうも。やってみましたが、余白はついたままでした。ただ四角くはなるし、ヨコに5つ並ぶし、アイコンも大きくなるのはいいですね。どっち使うか今思案中

書込番号:25243749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/01 19:52(1年以上前)

>て沖mk2さん
ホームアプリは色々あるので、ちょうど良いものを探してみてはいかがでしょうか。

て沖mk2さんは男性アイコンで、
終わりだねさんさんは女性アイコンと
別のアイコンを使っていたので、確信持てませんでした。

書込番号:25243761

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/05 18:22(1年以上前)

すいません。他回答した時にアイコン見ると
先のアイコンは逆でした。

書込番号:25248837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/21 12:16(1年以上前)

機種不明

>て沖mk2さん

既に解決済みですが、余白とはこのことでしょうか。
これはなんなんでしょうね?

しばらく経過後、気づくと自動的になっているので不思議ですね。

書込番号:25268752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)