AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(797件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:106件

このたび、中古でこの製品を購入しました。
今まで購入した家電・商品は、価格.comのMyページの「お気に入り」に登録してきているのですが、
登録のボタンが見当たりません。スマホは「お気に入り」登録ができないのでしょうか?
以前は出来ましたが・・

本題とは異なり恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:26295977

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:106件

2025/09/21 14:14

すいません、質問をした後、自己解決しました。
汚してすみません。
質問って、削除できないのですね・・

書込番号:26295980

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 14:15

>kou11さん

既出スレッドを参照下さい。図解入りで説明されています。

価格.comのお気に入り登録方法について
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25139024/#25139024

書込番号:26295981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kou11さん
クチコミ投稿数:106件

2025/09/21 14:15

>†うっきー†さん

ありがとうございました!

書込番号:26295982

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 14:16

>kou11さん
>質問って、削除できないのですね・・

質問に限らず、自分では削除出来ません。
グッドアンサーを未選択で、解決済にしておくだけでよいです。

書込番号:26295983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:6件

【質問内容】
スマホのGoogleフォト動画をテレビ画面にキャストすると音声だけしか再生されなくなりました。画面は静止画か何も映らない(黒い)状況です。映せないのはGoogleフォトの動画だけで、写真や他のアプリ動画は大丈夫です。ChromCastとFireTVStick 両方試しましたが現象は同じでした。
また、相方が使用している Pixel 8 からは問題なくGoogleフォト動画をキャスト出来ています。

これまでは私のAQUOS sense7 で普通にキャスト出来ていたのですが、いろいろ調べても原因と対処法がわからず困っています。
どなたか力を貸して下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:26278396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/01 13:54(1ヶ月以上前)

>nabechi1234さん

当方の AQUOS sense7 で確認してみました。

sense7 のカメラで撮影した映像を、Google フォトからキャストしたところ、スレ主さんと同じで画面は真っ暗でした。

AQUOS R9 で同様のデストをしたところ、テレビ画面に映りました。

Chromecast with Google TV (HD) を使ってでの結果です。

どうやら sense7 に問題があるようです。少し追試をやってみますが、時間がどの位かかるか不明です。あてにしないで下さい。

書込番号:26278816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/01 15:18(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

Google フォトのバージョン(3機種とも同じで最新バージョン)

MX Player Pro(最新バージョン)

>nabechi1234さん

使用した機器
AQUOS sense7 , sense3 plus , R9 , Chromecast with Google TV (HD) , SHARP LC-22K45(Chromecastを接続しているテレビ)

使用したアプリ
添付のスクショ参照

行った事
AQUOS sense7 の Google フォト のアップデートのアンインストール後にキャスト:結果は変わらず
最新バージョンに戻しても(最新バージョン)変わらず

MX Player Pro で、同じ映像ファイルをキャスト
正常に映る

2025年7月28日付けで、AQUOS sense7 のソフトウェアアップデートがリリースされていて、ビルド番号が 03.00.08 になっています。これが不具合発生になったのかも?

当方、Google フォトを使う事は殆どないため、Google フォトで画像や映像がキャストできる事さえ知りませんでした。
そのため、sense7 のソフトウェアアップデートが悪いのか、Google フォトアプリが悪いのか切り分けができません。
スレ主さんは、以前からお使いのようですので、いつ頃まで動いていた等記憶にあると思います。是非SHARPのサポートへ情報提供をお願いします。

書込番号:26278871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/01 20:46(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
こんなに詳しく調べていただきありがとうございます!

まずこれまでの状況ですが、
・Googleフォトは最新バージョンです。
・7/23前後には何事もなくChromCastでミラーリング出来ていましたが、8/10あたりに同じ操作をしたら前述のような状態でした。

本日、Dear-Friendsさんのご回答を参考に再検証したところ、
・ChromCast + Googleフォト→ 不可
・ChromCast + MXPlayer → ダウンロード動画○
              カメラ撮影動画 不可
             
・FireTVStick 4K + Googleフォト→ 不可
・FireTVStick 4K + MXPlayer → ダウンロード動画○
              カメラ撮影動画△※
※撮影時間10秒くらいの短いものはOK。それ以上の長さは読み込みに時間が掛かり途中で時々切れる、または「キャストタイムアウト」や「ビデオ変換不可能」のメッセージが出てまったくキャスト出来ない)

このような結果でした(上手く説明出来なくてすみません)。
ChromCastはGoogle home、FireTVStickはAir Receiverというアプリを介してキャストしています。
 
仰っていただいたようにAQUOS sense7側の問題のように思います。ただFireTVStickでのキャストに私も不慣れな部分があるので、もう少しいろいろ試してみますね。
まだ解決はしていませんが、こんなに早く、しかも実機で検証していただき本当に感謝しております。
何か進展があったらまたお伝えしますね。その際はまたアドバイスをいただけたら幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:26279113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/02 08:03(1ヶ月以上前)

>nabechi1234さん

最初に、お使いの sense7 を オープン市場版と思い込んでいたため、ソフトウェアアップデート提供開始日か間違っておりました。

お使いの sense7 は docomo版ですので、
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh53c/index.html
となります。8/25日にリリースさればかりですので、アップデートされた記憶があるかと思います。

このアップデートを適用すると、ビルド番号が 03.00.08 となります。(当方のオープン市場版と同じビルド番号です。)

書いてなかったのですが、他の Chromecast with Google TV (4K) と HISENSE 43U7H の組み合わせでもテストをしております。これも同様に映らない事が確認できております。

それと、昨夜SHARPのスマホサポート窓口へ不具合報告をメールで送りました。早ければ今日から2、3日で回答が来ると思います。回答が来ましたら内容を上げますので少しお持ち下さい。

書込番号:26279404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/02 12:00(1ヶ月以上前)


メールでのサポートはしないとの返事が(怒)

電話しときました。Googleフォトが原因と言い張られ、Googleへ連絡しろと頭ごなしに言われ(再怒)ましたが、sense3 plus(SHV46 au版) , R9(SH-M28) では正常であり、同じ最新バージョンの Googleフォトを使用している sense7(SH-M24 及び SH-53C(docomo版))で不具合が発生しているため、sense7 と Chromecast with Google TV を使用して検証せんかいと強く言っておきました。
(古いけどテレビもSHARPだし)

検証後、電話が入る予定です。
少々お時間がかかるようですのでお待ち下さい。


広告もなく使いやすかった動画再生アプリがあり、探してみたのですか、Google Pray ストアから無くなっているようです。

動画再生アプリ VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
を代わりに紹介しておきます。広告なし課金もなし、キャストも可能です。(当方の sense7 で動作検証済み)
映像(動画)は、動画再生アプリを使われた方が良いかも知れません。

書込番号:26279534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/02 21:09(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

昨日シャープの公式サイトから取り敢えずチャットで不具合を問い合わせてみたのですが、やはりチャット形式では埒が明かず、かといって的確に状況説明をする自信も無かったので諦めてしまっていました。
Dear-Friendsさんのような詳しい方が説明して下さってもそのような対応だったのですね。
私の代わりにメーカーに問い合わせていただいたばかりか嫌な思いもさせてしまい、何と御礼とお詫びを申し上げていいのかわかりません。状況から、Google側には問題無いと思いますよね…。うちで使用しているテレビはPanasonicのVIERAですが、7月まではこちらで普通に見れていました。

また、使いやすいアプリもご紹介いただきありがとうございます。今日はまだ出先なので明日使ってみますね。
周りに詳しい人がいなくて、私もかなり疎いもので本当に助かります。お手間を取らせて申し訳ありません。お時間のあるときで構いませんので、進展がありましたらお知らせ下さると幸いです。
本当にありがとうございます!

書込番号:26279913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/02 21:54(1ヶ月以上前)

>nabechi1234さん

気にしないて下さい。本当に頭にきてたらここには書きません(笑)

SHARP製のスマホを3機種所有していて、sense7 以外は正常に動作している。それでも Googleフォトが悪いのかと詰めた所、コロッと態度が変わりました。サポート窓口ってどこでもこんなもんです。こちらから教える事もありますよ。

取り敢えず、SHARPからの結果が届くまではお待ち下さい。

スマホやアプリで困っている事がありましたら、お知らせ下さい。分かる範囲ですがお答えできると思います。

書込番号:26279969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/05 15:25(1ヶ月以上前)

現時点で、SHARPより連絡は来ておりません。

当方としてはもう少し待ちたいと思っていますが、待って来週半ばくらいかなと思います。
連絡が来ればすぐにこちらへ投稿しますが、来ない場合も見切りを付けて、こちらへ投稿します。

書込番号:26282081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/09/05 23:11(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

お世話になっております。
教えていただいた動画アプリを使ってみました。
高画質のものは時々途切れますが、画質が低いものはスムーズにChromCast経由でテレビ画面で観ることが出来ました!ありがとうございます。
Googleフォトからのキャストは相変わらずですが、何かの拍子に短い動画が映ることがあります。どういう状況でそうなるのかちょっとわからないのですが、基本はやはり音声だけ再生されるか、画面が固まってしまうかです。

関係があるかわかりませんが以前からBluetoothもあまり精度がよくないのです。sense7というよりは私が使っている個体にも問題があるかもしれません。

毎回説明に要領を得ないのにいろいろ教えて下さって本当にありがとうございます。

書込番号:26282489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/06 17:14(1ヶ月以上前)

>nabechi1234さん

こんにちは。

書き込まれた内容で、Bluetooth イヤホンの調子が悪いような事が書かれていますが、具体的にどの様な状態でしょうか。

お使いの Bluetooth イヤホンの
メーカーと型式
使用コーデック
が分かれば問題の解決が出来るかも知れません。
型式だけでも分かれば、推測が可能ですので分かる範囲で構いませんのでお知らせ下さい。

書込番号:26283062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/09/09 20:33(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
返信が遅くなって申し訳ありません。
ワイヤレスイヤホンの音の途切れはたまに発生するくらいなので周囲の環境なのかな?と思います。
対して車のオーディオとの連携は基本音が途切れ途切れです。調べたところオーディオのコーデックはSBCでした。sense7も対応しているので問題ないはずなのですが何故か私のスマホだけこのような状況で。その前に使っていたsense3もそうだったので、senseシリーズと相性が悪いのかもと単純に考えていました。
音楽系は重要性は高くないのでどうぞお気になさらないで下さい。愚痴めいたことを書いて煩わせてしまい申し訳ないです。
そろそろ機種変を検討する時期かもしれませんね。

書込番号:26285672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/09 22:10(1ヶ月以上前)

>nabechi1234さん

AQUOS sense7 の Bluetooth バージョンは 5.1 で、最新の 5.4(6.0 が出てますか現状では意味なし)です。
5.1 から 5.4 へ進化する過程で、電波の安定製等など改善されています。私は、sense7 から R9(Bluetooth 5.4) へ機種変しましたが、Bluetooth の安定感が格段に上がりました。

コーデックは、AAC , aptX , aptX Adaptive(Snapdragon Sound)は sense7 でも途切れたり音飛びは殆ど発生していません。
これまでsense7 と LDAC 接続では、音切れ音飛びで聴くに耐えない音でしたが、R9(Bluetooth 5.4)で音切れや音飛びは無くなりました。(但し屋内だけです。屋外はAACにしてても、時々ノイズが乗ります)

書込番号:26285767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/09/10 12:56(1ヶ月以上前)

SHARPからの連絡がないため、本意ではありませんが諦める事とします。

nabechi1234さん、申し訳ありません。

書込番号:26286263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/09/11 18:34

>Dear-Friendsさん
何をどう説明したらいいのか、まずはそこからわからないような書き込みに対して、同機種で確認していただいたばかりか、メーカーへの問い合わせまでしていただき、とても感謝しています。
取り敢えず動画のキャストは教えていただいたアプリで出来るようになりましたし、Bluetoothについては後継機種での不具合はなさそうなので安心しました。

大変心強かったです。このたびは本当にありがとうございました

書込番号:26287529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

マイナポータルからNFCで読み取りを試みるもほぼ読み取れずにいます。
本日久々に読み取り成功したのですが、また読めなくなり再現性に苦慮しております。
原因を探るため成功している方から情報提供いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

本日成功したときはwifi、Bluetoothをoffにしました(関係ないかもしれません)
NFC/おサイフケータイ→ON(右側) おサイフケータイロック ON/OFF→OFF(左側)になっています。
再起動してもダメです。

成功したときはマイナポータルのログインボタンを押した直後、本体が振動した気がします。
(カードに重ねた状態でボタンを押しました。カードにおいてみたいなメッセージもでました)

ダメなときはログインを押してもとくに振動や発音もなくひたすら読み取り中の画面がでています。
位置を微調整しても振動やメッセージはでません。

うまくいっている方はログインボタンを押した直後、本体が振動したり発音したりするでしょうか。
正しい動作ががわからずカードから離した状態でログインしたときになにかアクションがあるのか知りたいです。
もしNFCの起動を示すようなアクションがあるようでしたら私のはアクションがないのでNFCがうまく起動していないのかななんて推測します。

まとまりのない文章で申し訳ありません。情報提供いただけますと助かります。過去の質問などは見ましたが解決できておりません。よろしくお願いいたします。ビルド番号は03.00.07です。

書込番号:26084286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2025/02/24 12:45(7ヶ月以上前)

まずNFCが機能しているか調べてください
設定→お困りの時は→セルフチェック→症状から選ぶ→通信のトラブル→NFC...→次へ

チェックして不具合があれば修理しかないです。

あとsense7にはマイナポータルを入れてないので
sennse4liteではありますが
マイナポータルを
起動して暗証番号を入力してログインして
マイナンバーを読み込ませてくださいとなったら
NFCマークのところに(sennse7はカメラのところのあたり)
マイナンバーカードのご自身の写真のあたりを合わせるように読み込ませると
ピロリン
と音がして読み取りが完了します。

私のsennse4liteの設定はWi-FiはONでBluetoothはオフです。

書込番号:26087238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/12 23:59(7ヶ月以上前)

>hanimaru-n様

ご回答ありがとうございます。
連絡が遅れ申し訳ありません。
その後カードを1mmほど浮かすことでなんとか読み取れました。
自分の場合はカードにスマホを置いて密着させると読み取れなく、わずかに浮かせるということがポイントだったようです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:26108263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の精度の向上について

2025/02/06 13:02(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

本機の指紋認証の精度に不満があります。

指紋認証に成功することが稀で、たいていは失敗します。

センサーを清掃する、同じ指を複数登録する、異なる指を数本登録するなどをやってみましたが、効果がありません。

認証の精度を向上させる策をご存じであれば教えてください。

この機種特有の問題なら買い替えることも検討します。なお、顔認証のほうはだいたい成功します。

書込番号:26064241

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/02/06 13:40(8ヶ月以上前)

>いい歳のおじさんさん

当方も同じくsense7の指紋認証は、登録した日数が経つにつれ失敗が多くなります。
今はサブ機に降格しましたので問題はないのですが、メイン機として使われている方は銀行系アプリの指紋認証で連続失敗でロックされる等、使いずらいと思われます。

強めにセンサーに指を押し付けると、多少は認識率はあがりますが、1回で認証される事はないレベルです。

頭に血が上るようであれば、機種変をして下さい。その方が寿命が伸びると思います(大袈裟)

書込番号:26064289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2025/02/06 16:35(8ヶ月以上前)

センサー側ではなくご自身の指の方のメンテはされてますか?

指紋センサー全般の話ですが、ハンドクリーム等ぬって指先潤って指紋はっきりしてたほうが反応いい気がしますよ。

書込番号:26064461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2025/02/06 18:43(8ヶ月以上前)

>kumakeiさん

指紋センサーの反応が悪いのは、極度の乾燥と過度な保湿と言われています。お風呂上がりやハンドクリームを塗った後、指先の湿度が高いと認証を失敗するようです。

sense7が指紋認証を失敗しまくるので色々調べたらこんな答えが見つかりました。

書込番号:26064593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2025/02/06 20:10(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

人によりけりかもしれませんが、自分はある程度保湿した状態のほうが反応良いです

使用してる端末と手の状態によって結果はまちまちかもしれませんが、簡単に試せるので、とりあえず試してみるのはありじゃないでしょうか。

書込番号:26064714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件

2025/02/07 09:53(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

そうなんですよ。私の場合も登録してしばらくは認証してくれるのですが、日数がたつとほとんど失敗です。
今はタブレットと併用していて、タブレット側で銀行アプリを使っているのですが、スマホ側に移行することを考えています。
しかしこの精度だとスマホ側ではとても使えないです。

>kumakeiさん

ハンドクリームや保湿クリームも使ってみましたが、あまり効果はありませんでした。
手の状態よりは、登録しての日数の方がおおきく影響している印象です。

====

いまはTPUのケースを使っていますが、ケースを外すと精度が上がるような気がします。ケースの窓が小さいのでしょうかね。
センサー部分が直接触れられる手帳型のケースを使ってみることも考えています。

ところで指紋を登録するときにみなさんは指をどの向きで登録されていますか。

この機種の場合センサーが縦になっているので、指も同じ向きで登録しています。
センサーと直角、つまり横方向で登録してみようかとも思っています。

書込番号:26065274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/08 19:58(8ヶ月以上前)

昨年3月にAQUOS sense7買ってからずっと指紋認証を使っています。
購入時に登録したままですが特に認識しなくなったとか不便は感じていません。
スマホを持ったまま操作するために左手の人差し指と右手の親指、机に置いたまま操作するために右手の人差し指を登録しています。
登録している指は方向に関係なく認識するので登録時の方向は関係ない気がします。
仕事の関係で指がカサカサになるので爪切りの削る方で指紋のカサカサを削ったり雑なことをしてますが、ほぼ一発で認識します。
故障で感度が低下してるのかもしれないので保証期間中やモバイル補償パック等に加入されている場合は修理に出してみるとか。

書込番号:26067198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2025/02/09 12:45(8ヶ月以上前)

>ぶったまんさん

そうですか。希望が持てそうな情報をありがとうございます。
私の場合、主に右手の人差し指と中指を登録していますが、親指や左手の指も登録してみようと思います。

ところで、このスレを立ち上げるときに一度登録した指紋を削除して再度登録してみました。
登録するときにケースをはずして、直接センサー全体に指が触れるようにして登録しました。

まだ数日ですが、再登録後はまだ失敗していません。
これが再登録してすぐだから成功しているのか、ケースをはずして登録したことで成功しているのかわかりません。

しばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:26067929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2025/02/18 12:46(7ヶ月以上前)

指紋の再登録から10日経過しましたが、認証は好調です。
たまに失敗することがありますが、リトライで成功します。

>ぶったまんさん
左手の指を登録するという発想がありませんでした。
左手の親指を登録したら、まず失敗しなくなりました。

これでスレを閉じますが、皆さんありがとうございました。

書込番号:26079904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードの不具合

2025/01/18 20:45(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

機種不明

マナーモードにしているのに、LINEなどの通知音がなってしまい、困っています。
どうも『Googleにより一部の音はミュート…』という表示がでていると減少が起こるようです。
再起動すると治りますが、また一晩たつと戻ってしまいます。
解決のしかたをお教えください。

書込番号:26041871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/01/18 21:14(8ヶ月以上前)

>キムライスランチさん

関係しそうなところとして

設定→Digital Wellbeingと保護者による使用制限→おやすみ時間モード
ここがオフになっているかどうか。なっていない場合はオフ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq6
>Q.サイレントモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>Q.マナーモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>
>ピュアAndroidに近い機種では、サイレントモードorマナーモード時に割り込みをかけて、音を鳴らす設定がデフォルトでオンになっているものがあります。
>設定→音とバイブレーション→サイレントモードorマナーモード→人物→通話
>この設定を「なし」に変更することで、着信音が鳴らなくなります。
>「人物」以外に、「アプリ」や「アラームとその他の割り込み」で割り込みをかけて音を鳴らす設定が可能になっています。
>同じ人から15分以内の着信時も無音にしたい場合は、「同一発信者による再着信に割り込みを許可」もオフ。
>
>クイックアクセス内のサイレントモードorマナーモードアイコンの長押しでも、設定画面へ遷移出来ます。

設定→音とバイブレーション→サイレントモード
|-Google Play開発者サービス以外を追加していないことを確認
|-アラームとその他の割り込み→メディアサウンドを含めて、全てオフになっているかを確認。

Android14にした後に、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしているかどうか。
まだの場合は実施。

書込番号:26041901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件

2025/03/17 22:10(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の項目をチェックしましたが、特段該当せず、でも症状は相変わらずで困ってました。

が、この前、時計の設定から、おやすみ時間 の設定を念のためオンオフしたら、症状が改善しました。

書込番号:26114132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 友人のこの機種

2024/10/15 15:34(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他
playStoreで入れたいアプリが有るのですが
買ってから二年アップデートしてなかったみたいで
アップデートしたのですが、生体認証で、指紋認証が上手く出来ない、パスワードを設定して、
ワンタイムパスワードを入力しても、又同じ認証画面に戻ります。一度Google Playからアプリダウンロード出来たのですが、アプリがブルブル震えて画面も見えない位震えます!

66歳の知り合いなので何も出来ません。

この機種は設定がやりにくいですね。

詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:25926792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2024/10/16 16:33(11ヶ月以上前)

>買ってから二年アップデートしてなかったみたいで

自分なら…、
「設定」→「リセットオプション」で、全データ消去します。
少し時間はかかりますが、リセットしてから初期設定後、システムアップデートして
好きなアプリをダウンロードします。
その方が不具合は出ないと思いますよ。

書込番号:25928095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2024/10/16 23:01(11ヶ月以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
こんばんは。コメント有難うございます。
職場に機械に詳しい人がいて、指紋認証成功したみたいです
アプリもインストール出来るようになったみたいです。

書込番号:25928526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2024/10/17 06:39(11ヶ月以上前)

>よろしくしこしこさん

それはそれは良かったですね。

書込番号:25928676

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)