AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(797件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 朝イチのアラーム

2023/03/08 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

使用開始して三日目の朝。。毎朝アラームをセットしています。時間になるとアラームがなり、画面には、スヌーズとストップを、押す画面が表示されますかが、何故かどちらも押せません。画面をタッチしても反応無し。指紋認証で画面起動さると、アラームの画面は消えて、通常の起動画面に。そこから時計アプリ起動させてアラーム選択して停めないと止まりません。。昼間とかにアラームセットして試してませんが、、他に同じ症状の方おられたりするかな?と、投稿してみました。

二年ぶりにAQUOS sense4からの機種変です。ガラケー時代、二つ折りしかなくなった頃から、シャープを使い始め、2年毎に汎用機に機種変してます。データの移行は年を追う回をごとに簡素化され楽になってますね。。感心してます。
キャリアメールを使ってないので、キャリア移動も気にならず2年毎に安いキャンペーンやってるとこに乗り換えてます。。今回スマホでは6社目です。

書込番号:25172955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/03/08 08:11(1年以上前)

すいません。自己解決しました。当方、目が悪く、しかも朝イチ、暗闇で画面見てました。
AQUOS sense4では、アラーム止めるのは「スヌーズ」「ストップ」いずれかのボタンを押す!仕様でした。明るいとこでメガネかけてアラームセットして試しました。AQUOS sense7では、左右にスヌーズ、ストップの表示があり、真ん中のスイッチを押して、右のストップか、左のスヌーズにスライドさせる!と、言う仕様に、変わってました。。直接スヌーズ、ストップの表示を押しても反応しない訳です。。アラームなんで、ちょっと押してしまい止まってしまう!と、言うことを防止した仕様に変更になったんでしょうね。。暗いとこでメガネもかけずに画面見てたので、気づきませんでした。。

お騒がせしました。。

他の方の参考にもなるかな?と、思うので、投稿はそのままとさせていただきます

書込番号:25172969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの不具合なのかどうか

2023/03/04 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SHG10 au

クチコミ投稿数:48件 AQUOS sense7 SHG10 auのオーナーAQUOS sense7 SHG10 auの満足度4

90%前後(インテリジェントチャージ含む)や、消灯してからの急速充電などで電力を回復させても、何故か電源を切るか充電をやめると残量が57%前後まで問答無用で下がってしまうのですが単なる不具合なのでしょうか?(最悪初期化というアプリの順番並び替え等の手間を掛ければ何とかなる)
もしそうでないなら、バッテリー自体が不良品というか他に理由があるのでしょうか?(急速充電用のケーブルで繋いで60%代まで回復させても直ぐに57%前後に逆戻りしてしまう)

書込番号:25167253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/03/04 22:43(1年以上前)

>サングレアルさん
ちなみに充電器はどういったものをお使いなのでしょうか?シャープが情報非公開なので推定ではあるものの、この機種の充電規格はUSB-PD PPS 25Wらしいです。

使ってる充電器によっては端末故障の可能性もあると考えます。

書込番号:25168371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 AQUOS sense7 SHG10 auのオーナーAQUOS sense7 SHG10 auの満足度4

2023/03/04 23:04(1年以上前)

均一ショップで300円から買えるUSBハブ付きのコンセントでそこに均一で買えるコンセント(タイプC)か、最初からタイプC対応のもので充電しようとしても充電電力不足とスマホ本体の充電チェックで

書込番号:25168399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/05 05:51(1年以上前)

実際測ると18Wです

書込番号:25168605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/03/05 06:38(1年以上前)

PPSに対応していようが無かろうが、重要なのは端末の規格(USB-PD)に沿っていない充電器を使って、当初は出来ていた充電が出来なくなったり、パーセンテージ表示に異常が出たりしてることです。

これは単なる関連アプリの破損ではない気がします。明らかにバッテリーの劣化や電源周りの基板損傷に見られる症状と同じです。

試しにやってみても良いですが、おそらく初期化しても改善しないと思われます。修理に出してバッテリー交換になるか基板交換になるかという感じがします。

書込番号:25168620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 AQUOS sense7 SHG10 auのオーナーAQUOS sense7 SHG10 auの満足度4

2023/03/05 06:46(1年以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます。出来る限り早いうちにau(UQモバイル)ショップに相談して修理の依頼を出したほうがもしかしたら早い話になるでしょうか?
あれから充電を繰り返しても57%から進歩が全くない、少し増えても再起動や電源一度落として急速充電していますと出ていても立ち上げれば57止まり、しばらく機内モードにしておいてみても同じ状態だったのですが

書込番号:25168623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/05 12:14(1年以上前)

とりあえず、auショップに行って症状を言って再現すれば修理でしょうし
再現しない(店の充電器ではちゃんと充電する)なら
その充電器を買えばいいだけの事です。

難しいことは何もないですよ。

書込番号:25168997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 AQUOS sense7 SHG10 auのオーナーAQUOS sense7 SHG10 auの満足度4

2023/03/05 15:10(1年以上前)

auショップでも、相談をして専用の充電器で確かめてもらったのですが電池の残量は増えない状況に変わりはなかったです。

書込番号:25169191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/05 18:16(1年以上前)

auショップでどういわれたのですか?
修理になったんじゃないですか?
最近買ってから時間がたつと交換はないようなので。

書込番号:25169514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 AQUOS sense7 SHG10 auのオーナーAQUOS sense7 SHG10 auの満足度4

2023/03/06 00:01(1年以上前)

UQモバイルで契約した機種なので、UQモバイルの受付窓口につながる電話を入れて相談したところ、交換回数1回減らす代わりに不具合の出ている機種を郵送でこちらが贈る前提(依頼日から2週間以内)で新品交換という形になりました。

書込番号:25170072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


watamonoさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/16 04:42(1年以上前)

私も同じような症状が出てしまいました買って5日です、それまで快適で素晴らしい端末だと思ってきたのにショックです、急にバッテリーが大量に低下してしまいます、もしまだ同じ症状の方がいるかもしれないと思い報告しておきます。

書込番号:25182847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

sense6から変えた人いますか?

2023/03/04 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:429件

ある部分だけsense6と7の違いを知りたく思っています、今6を使ってますが、ドラッグストアーでお店アプリでポイント→楽天ポイントやdポイントなどに2回やる場合の切り替わる時間がちょっと遅くてレジでもたつきちょっと嫌なんです、7だとこの当りは明らかに6より速くなってますか?それと指紋認証もやっぱり6よりエラーは少ないですか?カメラやゲームは気にしません、もしわかる人いましたらよろしくお願いします。

書込番号:25167032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/05 12:21(1年以上前)

ドラッグストアのアプリは具体的に何なのか?
によって違うと思います
例えばSMBCのポイントはPCでも処理が遅いですし
EDIONのコイン交換とかは1日必要だったりします。
格安SIMなら通信速度が昼は遅かったりとかもありますし

そういう事ならスマホはあまり関係ないでしょう。

指紋認証はケースによります。オフィシャルのケースならすぐ認識しますが
変なケースは認識しにくかったりします。

書込番号:25169007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:429件

2023/03/05 15:28(1年以上前)

>hanimaru-nさん
返信ありがとうございます、具体的なドラッグストアのアプリですが、
サツドラのアプリにdポイントが付いてるような感じで、
最初にサツドラのエゾカポイントのバーコードをレジの支払いの時に読んでもらいます、
そしてそのアプリの端にdポイントのロゴが付いていまして、
そのdポイントにアプリをクリックするとエゾカのバーコードが消えて
dポイントのバーコードが立ち上がります、その時間がもどかしいです、
もう一つは薬のツルハのアプリでこちらもツルハバーコードから
楽天ポイントに切り替えられる感じになっているのですが、
それもちょっともたつく感じですが、サツドラとdポイントほどではありません。

指紋認証の件は了解いたしました、ありがとうございます。

書込番号:25169214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/05 18:14(1年以上前)

アプリの件ですがファミペイアプリは入れてますか?
同様に切り替えが出来ますが
ファミペイで早いならそのアプリが遅いという事になります。

あと、ドラッグストアのアプリ内で切り替えしないとダメな理由があるのでしょうか?

私ならdポイントアプリや楽天ポイントアプリを起動しておいて
ホームボタン等で戻り
そのドラッグストアのアプリも起動します。
そしてドラッグストアのアプリをお店の人に読み込んでもらったら
アプリ切り替えで各社のポイントアプリに切り替えて読み込んでもらったら
速いと思うのですが。

書込番号:25169511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:429件

2023/03/05 20:17(1年以上前)

>hanimaru-nさん
ファミペイは入れていませんでした、アプリ内で切り替えなければならない理由と
言われて驚きました、つまりそのような発想しか頭になかった、便利だと思っていたということです。

そして、既に2つを立ち上げるているという発想が全く思いつきもしませんでした、
そして試してみようとやってみたのですが、二画面とかわからなくてダメかと思ったら、
dポイントアプリを立ち上げて、サツドラのアプリを立ち上げていると1画面上に
サツドラのアプリしか見えなくなるのですが、そのまま以前に書いたように
サツドラ内のdポイントをクリックすると、なんと一瞬でdポイントに切り替わりました、驚きました!
dポイントアプリを一度立ち上げていたら、裏で生きているのでしょうかね、
とにかく速く切り替わり以前とは比べ物にならないほど快適だと思います。

元々の主旨は7は6より速いか?との質問でしたので主旨そのものはわからずじまいですが、
私には無い発想で問題を解決でき感謝しています、ありがとうございました。

書込番号:25169709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルとpovo2.0のデュアルSIM

2023/02/25 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 kenji15さん
クチコミ投稿数:45件

初めまして。

現在、LINEモバイルでAQUOS sense4(ソフトバンク回線)を使っています。正直、Wi-Fiがある環境での使用が多いので、月500MB以下にデータ通信料抑えられているので、基本使用料は0円です。かかるのは、ガラケーの方とショートメール+通話アプリで固定電話(病院、美容院、歯医者、その他予約等)に電話くらいです。ですので、総額500円〜1000円前後だと思います。使用に関して問題ありません。


楽天モバイルが気になっています。月額1078円で3GBまでOK(楽天の期間限定ポイントで支払えるし)、楽天LINKで固定電話の電話も無料、楽天での買い物がダイヤモンド会員なので常時+3倍とお得です(楽天では最低月15000〜30000円くらい買い物します)。ただ、小生 福島県の南の方に住んでいますが、気になる点が2点あります。

・会社の寮に住んでいるのですが、電話の発信着信は問題ないか。
・近くのスーパーの支払い時に、楽天ペイを使うのですが、室内では圏外になったりしないか。

上記、2点がクリアできれば、乗り換えても月額の使用量はそこまで変わらず、固定電話に通話無料で、データ通信も3GBまで利用できるといったメリットがあります。povo2.0とデュアルSIMにして、通話の電波が悪いところでは着信できたりするのかなとも考えています。

機種はAQUOS sense7を検討しています。

誰か、楽天モバイルユーザーのかた、アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:25157785

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/02/25 08:58(1年以上前)

>kenji15さん

>・会社の寮に住んでいるのですが、電話の発信着信は問題ないか。

現在Wi-Fiを利用されているとのことなので、Wi-Fiで使えば問題ないかと。
IP電話ですので、Wi-Fiで利用可能です。


>・近くのスーパーの支払い時に、楽天ペイを使うのですが、室内では圏外になったりしないか。

スーパーの半径700m以内に基地局があれば大丈夫かと。
900mを超えると厳しいかもしれません。
実際の距離を確認されるとよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?


どちらもメイン回線にするのはお勧めはしませんが、どうしてもということであれば、
povoの方をメイン回線にしておけばよいと思います。

書込番号:25157813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ice lollyさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/25 09:24(1年以上前)

機種不明

設定
ネットワークとインターネット
モバイルネットワーク
ネットワークを自動的に選択 をoff

これで440 11が表示されていれば、その場所に楽天モバイルの電波が届いているということに
なります。実用になる強度かどうかまではわかりませんが。

現状でauのローミングがまだ有効なエリアであれば支障はないと思いますが、中途半端に基地局
が整備されてローミングが終了したときどうなるかわからないので、†うっきー†さんのリンク
先を見て慎重に検討されたほうが良いかと思います。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

なお、povoとのデュアルsimは試したことはないですが、トッピングなしの状態のpovo端末にテ
ザリングでつないだ状態で楽天linkの通話はできました。速度的には問題ないかと。

書込番号:25157833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/25 09:30(1年以上前)

ここで聞くより、さっさとお試し契約したほうが早いですけどね。

楽天メインで使ってますが、電波ないところはちょくちょくありますが、そんなもんだと割り切ってますね。
ヘビーに使ってるんで、他に選択肢がないのも関係してますが。
楽天リンクはずっと使ってないですが、これも自分で使ってみて、トラブるようでしたら、楽天リンク使わないで普通の電話を使えばいい感じでしょうかね。

書込番号:25157841

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenji15さん
クチコミ投稿数:45件

2023/02/25 12:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

色々と教えていただきありがとうございます。

Wi-Fiが使えてれば、IP電話なので問題ないのですね。

基地局が調べられるのは、初めて知りました。ありがとうございます。


>ice lollyさん

色々とご助言ありがとうございます。povoとの併用もしたことあるのですね。

>検閲怖ーいさん
そうですね、試してみたほうが早いですね。


自宅から1時間くらいの楽天モバイル直営店にて、楽天miniを1ヶ月間無料でレンタルしてくれるサービスがあることを知りました。3GBまでなら通信費無料で、楽天リンクなら電話料も無料との事。これで、不安点な

・寮での電話通話・発信着信
・最寄りのスーパー内での通信状況

を確認したうえで契約するか決めたいと思います。

色々と助言ありがとうございました。

書込番号:25158050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/25 20:08(1年以上前)

>Wi-Fiが使えてれば、IP電話なので問題ないのですね。

楽天LINKを安定して使うにはWi-Fiよりもモバイル回線なので、自分の家や職場で楽天の電波が入らない、でもWi-Fiがあるからいいやってわけでもないから、常時繋がる回線(最低でもpovo)を契約してデュアルSIMで使う方がいいんじゃないかな?

それだと、お店で楽天ペイを使うなんてときの対策にもなるし

ただ、これをpovoにした場合、繋がるけど速度が遅すぎて…ってなる可能性大なんで500円くらいは掛かるだろうけどpovoじゃなくデータプラン(1GB)とかにするってのもありかな?

書込番号:25158660

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

AQUOS sense7 楽天版でドコモ系の格安SIM使えるでしょうか?
仕様上BANDは対応しているみたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25156120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/23 23:58(1年以上前)

>AQUOS sense7 楽天版でドコモ系の格安SIM使えるでしょうか?
>仕様上BANDは対応しているみたいです。

問題なく使えるよ

これは楽天版だからとか関係なく、格安SIMで使う場合はSIMを挿すだけでは使えなくてAPN設定というのやらないとダメ

書込番号:25156177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/02/24 09:31(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
APNの設定は必須ですね。

・楽天のスマホはSIMロックはかかっていないと聞いたことがあるのでこれは大丈夫ですね?
・無料通話アプリも入っているが楽天回線専用なので使えない。

⇒その他気を付けることや設定を変えなくちゃの項目ありますか??

書込番号:25156473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急で質問です!

2023/02/21 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 riri2023さん
クチコミ投稿数:3件

sense7を購入して3日目で、突然PINコードを入力しないとスマホが出来ない状態になってしまいました。再起動してもPINを求められます。
セキュリティとして指紋と顔認証は設定しましたが、PINコードの設定はしていないため、PINコードを求められてもわかりません。
SIMフリー版の場合、どうすればいいのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授下さいませm(__)m

書込番号:25153176

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/22 00:41(1年以上前)

>セキュリティとして指紋と顔認証は設定しましたが、PINコードの設定はしていないため

指紋認証顔認証を登録する際にPINコードとか登録しないと
指紋認証顔認証登録できないのが仕様ですので絶対してますよ
忘れてるだけです
思い出せないならゼロ連打とかでダメなら初期化でしょうね

書込番号:25153222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riri2023さん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/22 01:10(1年以上前)

有難うございます!
ただ、指紋認証はしていなかったみたいで、顔認証だけでした。
0連打。。。ダメでした><;;

書込番号:25153237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/02/22 01:40(1年以上前)

>riri2023さん
SIMカードに設定されたPINコードが突如要求されるケースがあるようです。初期設定は回線によって異なります。

ドコモ網、楽天モバイルでは 0000
au網では 1234
ソフトバンク網では 9999
を入力してみてください。分からなかったらおおよそドコモ網なので 0000を。解除出来ない場合には解除用のコードが必要となるので、契約している事業者に連絡してください。3回入力して失敗した場合にはロックされ、解除用コードがないとスマホは使えません。

書込番号:25153248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/02/22 07:38(1年以上前)

>riri2023さん
>セキュリティとして指紋と顔認証は設定しましたが、PINコードの設定はしていないため、PINコードを求められてもわかりません。
>ただ、指紋認証はしていなかったみたいで、顔認証だけでした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
顔認証だけでも、プライマリ認証の登録は必須です。
自分で登録したものを忘れている場合は、ハードウェアボタンでのファクトリーリセットが必要となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>指や顔をケガした場合に備えて、指紋認証や顔認証を設定時には、プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)の設定が必須となります。


電源オフの状態から
電源ボタンとボリューム下のボタンを長押し(押したまま)、ロゴ表示がされたら指を離す。
wipe data/factory resetを選択
となります。

書込番号:25153335

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 riri2023さん
クチコミ投稿数:3件

2023/02/22 08:19(1年以上前)

ありがとうございました🙏
昨日一生懸命英語プラス8桁くらいの数字を入れてましたが、今日の朝何となく4桁の数字を入れたらできました(*^^*)

書込番号:25153368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)