発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2023年8月31日 08:26 |
![]() |
7 | 2 | 2023年8月20日 20:12 |
![]() |
4 | 1 | 2023年10月9日 11:23 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2023年8月13日 14:17 |
![]() |
22 | 9 | 2023年7月25日 14:18 |
![]() |
13 | 2 | 2023年7月21日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先日AQUOS sense7 SIMフリーを購入し、Android 12の状態ではクイック設定パネルからマナーモード(バイブ)に切り替えた時に一瞬バイブが鳴りましたが、その後Android 13にアップデートしたら一瞬鳴るはずのバイブが鳴らなくなりました。
これはAndroid 13の仕様で皆さんも同じなのか、または私の環境だけなのでしょうか。
自分なりに調べましたが分からなかったので教えて頂ければ幸いです。
3点

[設定]→[着信音とバイブレーション]→[バイブレーションとハプティクス]
ここの全般か項目の一部(触感フィードバックなど)がオフになってるとかじゃないかな?
書込番号:25399532
2点

>どうなるさん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通り、オンにしたらバイブが鳴るようになりましたが、その他の操作でもバイブが鳴るようになりました。
sense3の時や今回sense7を購入したばかりの時は件のバイブだけが鳴って他の操作では鳴らないようにできたのですが、Android 13ではそのようにはできないのでしょうか?
書込番号:25399623
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
今朝から通知類が全て来なくなり困っております。
昨夜、「設定」画面を見たのは確かで、項目を確認しただけで特に変更した覚えは無いのですが、意図せずどこか触ってしまったかも、と思って探しておりますが分からず…。
「通知」の設定を見直したりもう一度on/offしたりして再起動を2回、アップデートは直近のが済です。
メールの着信やカメラの動体検知やLINE等々、全て来ず、新規のバッジも付きません。
受信自体は問題なくできています。
古い方のスマホにはメールも動体検知も通知が来ています。
最終的には初期化…とは思っておりますが、今まで初期化をしたことがないので敷居が高く、もし確認したほうが良い項目などがあれば教えて頂きたくお願い致します。
書込番号:25390343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>チョコの木さん
どうしても、端末の初期化をさけたいのでしたら、以下を試されてみてはどうでしょうか。
設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット
メジャーアップデートがされていますので、端末の初期化をお勧めはしますが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
書込番号:25390355
2点

>†うっきー†さん
質問後いろいろ検索しまくりまして、結果としてアプリの再インストールで、半分解決しました。
「半分」と申しますのは、通知が来ない理由が結局分からなかった為半分ほど不安は残りますが、私がどうしても通知が必要だと思っている6個のアプリだけアンインストールし、再度インストールしたところ幸い通知されるようになったたため、それ以上は何もせずそれで良しとする事にしました。
せっかくご返信頂きましたのに、初期化を含めてよく理解できない事が多くご提案の操作をしておらず恐縮です。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:25390946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
ドコモのAQUOSsense7を使っております。
車とテザリングでつないで使っております。
以前テザリングが使えなくなって、その後アップデートされ、使えるようにはなったのですが、
自動接続ができず、毎回接続設定をする必要が出てしまいました。
みなさまの中では、同じような事象は起こってますか?
書込番号:25388948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自己解決しましたので報告します。
たくさんTconnectナビのWi-Fi設定で、「利用できるネットワーク」から選択するのでなく、SSIDを直接入力すると、次回以降再接続できるようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:25455331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
AQUOS R6とSENSE7で迷ってるんですが、R6は不具合が多く発熱しやすいと聞いたので不安です。
また使用用途は、カメラとテザリング要因メインで考えてます。
書込番号:25381176 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>R6とSENSE7
クラスが違うのでR6>>SENSE7です
そもそも細かい使い方を明記しないとアドバイスしづらいです
SDM8XXは発熱しますが、パフォーマンス考えたら選ぶ意味は有ります
書込番号:25381197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
不具合とかに関してはどうですか?
主にテザリングメインで運用する予定です。
たまにTwitter、ブラウザくらいです。
書込番号:25381312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ランク、性能で言えば R6 >> sense7 なんだろうけど、R6はちょっと評判が悪すぎて僕ならsense7にするだろなぁ
カメラも今までダメと言われ続けてきたsenseシリーズから比べるとかなり良くなってるだろうし
書込番号:25381339
2点

R6って約10万円ですよね。ソフトバンクにMNPできるのであれば、R7はスマホ乗り換えドットコム等の2年レンタルで24円です。但し、R7もR6ほどではないにしろ、評判は悪い方です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000946/
カメラ性能を重視しない場合は、ヤマダ電機等の量販店でソフトバンクのsense7 plusに1円でMNPする手もあります。この製品の場合はソフトバンク系の周波数帯となっているので、MVNOに乗り換える場合はソフトバンク回線を選ぶ必要があります。
書込番号:25381404
1点

>momo_117さん
そういう使い方ならSENSE7で十分です
AQUOSに拘り無ければOPPO Reno9やXiaomi Note 11無印とかでも良い様な、、
そもそもFeliCa使うのですかね?
使わないならFeliCa無し機種でも良いです
書込番号:25381422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
この機種に先日機種変更しました。以前使っていた充電器ACアダプタ06を使っているのですが、この機種で充電を行うと低速充電中になってしまいます。
ACアダプタ08の充電器だと低速になりませんか?
書込番号:25358493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

06はクイックチャージ
07、08はUSB PD
の急速充電規格に対応してますが
sense7はUSB PDのみになりなすので08買えば急速充電できます。
書込番号:25358501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>けんぞうくんさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
「以前使っていた充電器ACアダプタ06」=ドコモACアダプタ06 のことを仰っているなら、
それって対応規格が旧いものゆえ(QuickCharge対応)、充電器を買い換えないと最速にはなりません。
もしドコモ純正がいいなら、同ACアダプタ07かそれ以降=仰る08でも可です。
ちなみに純正以外でも「PD規格対応18W(以上)」を謳う充電器を使えば最速で充電できます。
ダイソーほか百均でも¥770で売っています(Type-C to CのPD対応コードが別売¥220〜ゆえ、足すと合計¥990〜)。写真参照。
ご検討を。
書込番号:25358519 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みーくん5963さん
回答ありがとうございました。
08に買い替えます。素人ながらの質問ですみません。
書込番号:25358521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kumakeiさん
回答ありがとうございました。
書込番号:25358524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けんぞうくんさん
こんにちわ、ドコモの充電器って、
ケーブル直付けなんで、断線した時
一式交換なんで好きじゃないです、
ケーブル別の方が時により長さも
変えられるので便利かと。
書込番号:25358622 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>けんぞうくんさん
解決済みながら、ご参考で。
>この機種で充電を行うと低速充電中になってしまいます。
機体/充電器/コードがすべてが正常でも、バッテリー残量が充分ある状態ゆえの「低速充電中」表示をすることは有るようですね。
こちら↓をご参照。シャープFAQより。
●【AQUOS sense7 SH-53C】充電中、ロック画面に低速充電中と表示される | よくあるご質問
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12064849316889
恐らくですが、
概ねバッテリー残量80%かそこらより多い状態で充電器に繋ぐと、充電速度を抑える方向に(機体が主導して)制御する故に「低速充電中」表示をすると思われます。どんな急速対応な充電器やコードを使おうと問わずで。
よって、今回の充電器を買い換えて以降も「低速充電中」の表示を見ることはあると思います。
いずれにせよ、最速な充電手段を持っておく視点では、お持ちのドコモACアダプタ06では不足なことに違いはないですので、買い換え/買い増しはお勧めです。
あともう一点、
>08に買い替えます。
今からこれSH-53Cの充電用にお買いになるんなら、ドコモACアダプタ08 ではスペックが高すぎて勿体無いですよ。
他に急速充電対応なスマホ/タブレットやパソコンとかもお持ちで共用されるおつもりなら、止めはしませんが。
ドコモ純正が欲しいにしても、SH-53Cに使うのなら
こちら↓で充分でしょう。
●ポータブルACアダプタOW03/Type-C 20W USBPD対応 | docomo select
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AAO39145
機体が小さく、長年使うと大抵断線トラブルを起こす急所ともいえるUSBコード部分のみの取り換えが可能、且つ値段も¥1980でドコモ純正にしてはお安いです。
なお、SH-53Cへの充電速度(フル充電に掛かる時間)は 08 でも上記 OW03 でも先述の百均PD対応¥770でも、僅差で一緒です。
ご検討を。
書込番号:25358645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございました。
書込番号:25358686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
実店舗で感触などを確認できないので質問です。
AQUOS sense6には、サイドボタンが音量+-と電源、アシスタントキーの3種類がありますが
sense7にも同じようについているのでしょうか?
シャープさんのサイトで見る限りは音量ボタンと電源ボタンのみに見えるのですが。
アシスタントキーが嫌で、sense6を検討から外したのですが、7にもついているならば諦めて価格の安い6を購入しようと思っているのですが…機能をオフにできるとありましたが、物理ボタンなので押し間違い多発しそうでストレスになりそう。
(防水機能がついていてなるべく安価なスマホが欲しいのです…)
わがままいってすみませんが、どうかよろしくお願いいたします。
4点

>ゆこっこさん
>AQUOS sense6には、サイドボタンが音量+-と電源、アシスタントキーの3種類がありますが
>sense7にも同じようについているのでしょうか?
>シャープさんのサイトで見る限りは音量ボタンと電源ボタンのみに見えるのですが。
説明書記載通り、電源、音量ボタン、指紋センサーのみです。
アシスタントキーは廃止されています。
説明書を信用したので、問題ありません。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=18804
>ディスプレイ指紋認証から側面の指紋認証センサーに変更。Googleアシスタントボタンが廃止されている
書込番号:25353605
8点

15と16の部分が、写真で見て怪しいなと思っていましたが…ありがとうございます!
以前にもうっきーさんにお答えいただきました。
こんなにも早く回答していただけ大変感謝です。
ありがとうございました。安心して7を購入しようと思います。
書込番号:25353616
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)