AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(797件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「マニュアル写真」のオート

2023/01/04 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2477件

久しぶりにシャープのスマホを買ったのですが、カメラAEの挙動が???で、取説にも何も書いてないので分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

◆やりたいこと
 ・基本はオートで撮りたいが、シーンに応じて露出補正とISO感度は変えたい場合がある
 ・「写真」モードでは露出補正が使えないので「マニュアル写真」を選ぶ必要がある

◆問題点
 ・「マニュアル写真」の中のAutoが基本的に動かない
 ・露出は被写体の明るさに関係なく1/125秒 ISO300付近になっており、シーンくが暗ければ真っ暗、明るければ全体的に白とびする
 ・ここでシャッター速度を触って速くすると、白とびを保ったままISO感度が上がってしまう
 ・ここでISO感度も触って自分で下げるとまともな明るさになるが、これだとフルマニュアル露出なので疲れてしまう
 ・露出補正(EV)を変えると一応は明るさが変わるが、まともでない明るさを基準に変わるので、マイナスの最大にしても明るい場所では飛んだまま、プラスの最大にしても暗い場所では暗いまま

◆補足
 ・普段は一眼のカメラを絞り優先オート+露出補正で使用しており、それと同じ感覚で使用したい
 ・本体はSIMフリーで、年末に最新バージョンにアップデート
 ・現状は「Auto」と表示されても明るさに全く追従せず、そもそも適正露出にならない
 ・「写真」モードではAEはまともに動作するが、露出補正ができないので困る

デフォルトのカメラアプリは未完成のおまけとして見切りをつけて、他に何か入れた方がいいのでしょうか?

書込番号:25082431

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2477件

2023/01/04 18:34(1年以上前)

すいませんマニュアルにある「隠れている項目がある場合は左右にスライド」をスルーしていました。
項目をスライドさせると「リセット」があり、これを押したらAEが動きました。

他に露出を縛る項目がないのに、なぜリセットするまでAutoが動かなかったのかは謎ですが、ちょっとしたバグなのかもしれません。

改めてAEの動きを見てみると、フリッカ光源でもなく静止被写体でもISO3000を超えるまでは1/125か1/100をキープするプログラム線図になっていて、デジタルズームの倍率を変えても変わりませんでした。まぁブレているよりはノイズリダクションによるディティール損失の方がいいよね、という割り切りなんでしょうね。

お騒がせしました。

書込番号:25082550

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

90%まで充電しますの通知

2023/01/01 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:170件

題名の件、通知拒否しようとしても「これらの通知は変更できません」となっていて、毎回通知消去が面倒なのですが、なんとかなりませんかね

書込番号:25078255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/01 18:43(1年以上前)

通知の通りオフに出来ないので、インテリジェントチャージをオフにしてください

書込番号:25078293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMの使い方

2022/12/31 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 HUNA1975さん
クチコミ投稿数:4件

現在、ASUSのSIMフリースマホを下記の組み合わせのDSDVで使っています。
 通話:docomoのnanoSIM
 通信:DTIのnanoSIM

今使っているスマホが2〜3年経過してきたのでAQUOS sense7を後継候補として考えています。
ただ、AQUOS sense7はnanoSIM+eSIMの組み合わせのため、上記のどちらかをeSIMにしなければなりません。
残念ながらDTIはeSIMに対応しておらず、docomoをeSIMに変更しなければなりません。

この端末を下記のSIMの組み合わせで使えるでしょうか?
 通話:docomoのeSIM
 通信:DTIのnanoSIM

よろしくお願いいたします。

書込番号:25076045

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/31 09:08(1年以上前)

>HUNA1975さん
>この端末を下記のSIMの組み合わせで使えるでしょうか?

ごくごく普通の使い方ですので、当然可能です。
キャリア版での記載ですが、当然通常版も利用可能です。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/
>eSIMについて
>対応機種一覧
>AQUOS sense7 SH-53C

書込番号:25076057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Jon12さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/31 11:52(1年以上前)

ドコモの物理シムをeシム化し、空いたスロットにマイネオのSIMカードを入れて運用していますが、ドコモではダブルSIMは推奨していないようです。
ドコモの認証確認が頻繁に通知きますが、普通に通信はできています

書込番号:25076335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HUNA1975さん
クチコミ投稿数:4件

2022/12/31 16:10(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
eSIMに変更するに当たりネットワーク暗証番号が必要とのことでしたのが完全に忘れているので、将来のことを考えてdocomoのサービスセンターから郵送で送ってもらうことにしました。

どの端末を買うのかはまだ先になると思いますが、docomoのsimをeSIMにしてつかえることができるのがわかり、ほっとしました。

書込番号:25076679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのソフトウェア更新

2022/12/29 07:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件

これから購入する物は更新済みと思っていいのでしょうか?

書込番号:25073311

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/12/29 08:04(1年以上前)

>aiyumaさん
>これから購入する物は更新済みと思っていいのでしょうか?

楽天版は、ファーム配信されていないようです。
配信後、更新する必要があります。
おそらく配信されるとは思います。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/soft-update/aquos-sense7/2212/
>ソフトウェア更新実施済み機種
>(12/22現在)
>SIMフリー AQUOS sense7 SH-M24
>au AQUOS sense7 SHG10
>UQ mobile AQUOS sense7

気になる場合は、以下を毎日みておけばよいかと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/

書込番号:25073356

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

AQUOS sense7を購入検討中です。

今回、ライトカッパー・ブラック・ブルーの3色展開(docomoはラベンダーあり)ですが、皆さんは何色を購入していますか?(または購入予定ですか?)

また差し支えなければ、性別と(その色を選んだ)理由を教えてください。

ライトカッパーは、男女関係なく持てる色なのか、女性向けなのかも教えてほしいです。

書込番号:25021957

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/23 20:47(1年以上前)

ブルーを購入しました。
男性30代です。
ブルーといってもかなり薄い色ですね。薄いといってもシルバーっぽい感じではなくグレーっぽい感じで気に入っています。
ライトカッパーも今回はかなり薄い色ですね。これまでのAQUOSsenseシリーズの色合いとは全然違います。

書込番号:25022184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/11/23 21:21(1年以上前)

>やんちーもさん
ご返信ありがとうございます。
現在sense3のシルバーを使っています。
本当はホワイト系が好みですが…

ブルーはグレーがかった薄い色なんですね。
参考になりました。

書込番号:25022241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CYBASTERさん
クチコミ投稿数:28件

2022/11/23 23:22(1年以上前)

40代女です。
ラベンダー買いました。
元々docomoだし、限定に弱いので(笑)

書込番号:25022397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/11/23 23:39(1年以上前)

>CYBASTERさん
ご返信ありがとうございます。
docomoで購入された人は、ラベンダーを選ぶ人が多いだろうなと思っておりました。
限定色なので人気なのかなと感じております。

書込番号:25022424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/11/24 18:13(1年以上前)

>OpenSesame2019さん

ブラックを買いました。
自分はシリコンケースが好きなので
色にはこだわりがないです(シリコンケースはほぼ包み込むので色は関係なくなること多い)。
しかしシリコンケースが今はないのでTPUのクリアケースをつけてます。
すると密着しないためのドットの素材のせいか
かなり少し薄い色(グレーっぽい)になりますね。

書込番号:25023271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/11/26 20:02(1年以上前)

>hanimaru-nさん
回答ありがとうございます。
男性ならブラックを選ぶ人も多そうですね。

書込番号:25026426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2022/12/02 07:39(1年以上前)

40代女性です。

ブラックにしました。
マットな感じがおしゃれと思います。
でも逆にハンドクリームとか塗った後で触ると
手垢みたいになるのでライトカッパーでも
よかったかな。

書込番号:25034997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/02 08:36(1年以上前)

>かわなぎこさん
黒を買われたのですね。
黒と(AQUOSではありませんが)白は定番人気ですよね。

レビュー等を見ていると、黒とブルーを購入している人が多い印象。

私は、先日ライトカッパーを注文しましたが、不人気色なのか?と少し気になりました。

書込番号:25035053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/12/28 11:52(1年以上前)

私はライトカッパーにしました
ラベンダーが良かったのですが、docomoサイトで見たものと実際の色がかなり違かったので…(実物は濃いめの紫)
サイト通りの色だったら確実にラベンダーにしてました

書込番号:25072254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/28 12:30(1年以上前)

別機種

>ぷりん17さん
紫感ほぼないシルバーなのでラベンダーにしました。
濃い紫ではないです

書込番号:25072296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UQの端末がauのシムを認識しない科

2022/12/24 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

先日、UQモバイルにて音声シムに新規で加入しました。同時に、AQUOSセンス7を購入。
その端末を嫁にあげたのです。嫁の端末は、AQUOSセンス3でバッテリーがかなり弱ってきたので。
しかし、嫁のauシムをAQUOSセンス7に差し替えても使えません。念の為、auシムを自分のシムフリー端末に差し替えたら認識して電話出来ました。AQUOSセンス7の端末不良でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25067596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:41件

2022/12/24 23:20(1年以上前)

誤字なので訂正します。UQの端末がauのシムを認識しない件
です。

書込番号:25067611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/25 00:37(1年以上前)

初心者なので、自信ありませんが・・・

APN設定をしていないということはないでしょうか?

参考URL
「auのAPN設定方法を解説!iPhone・Androidの設定手順と5G利用について」
https://sumaho-susume.com/au-apn-setting

書込番号:25067677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2022/12/25 05:44(1年以上前)

sense3の契約が4G契約なので、5G端末のsense7で利用できないのでは?
奥さんの契約を4G→5Gに変更すれば利用できると思います。

書込番号:25067778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/25 07:53(1年以上前)

>UQの端末がauのシムを認識しない件
です。
これってIMEI制限ってヤツでauが意図的に制限かけてるんだ!
auってえげつないキャリアだからね。
auの販売している5G端末は4G契約で使えなくしてる。
iPhone、PixelはSIMフリー他のキャリアでもダメ

>エメマルさん
が言ってる様に5Gにプラン変更しないと使えないよ!

書込番号:25067833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2022/12/26 23:07(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
>エメマルさん
教えていただきありがとう御座いました。
詳細は、わかりませんがセンス3のシムではセンス7には
使え無い様です。auお客様サポートセンターに確認して
もらいました。契約内容が原因なのか、シムそのものが駄目なのか未確認ですが、嫁とAQUOSセンス7購入のauスタイルショップに行きます。

書込番号:25070341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/27 09:19(1年以上前)

>詳細は、わかりませんがセンス3のシムではセンス7には
使え無い様です。
だから説明してるじゃん!
auが意図に制限かけてるか使えないの。
auだけ
4G→5Gプランの互換性がないから使えないの!!!
しむかーどは同じだよ。
ぎゃくは可能だよ。
5G→4G
5Gプランにすれば使えるって事

書込番号:25070690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)