AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ストレージがいっぱい

2024/05/04 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 ojunkoさん
クチコミ投稿数:3件

2023年9月にドコモから楽天モバイルに乗換え。
これまでも、ペットの動画をかなり撮りまくっていました。
SNSに投稿することもしています。
その後、「ストレージがいっぱい」となってしまいキャッシュ削除や使用頻度の低いアプリのアンインストールなど試みるも解消されず、最近、SDカードを購入し内部ストレージ内の画像データや音声データ(レコチョクでDLしたものなど)をSDカードに移行したが容量はほぼ「ゼロ」のまま。
内部ストレージには、画像は残っていません。
インスタに投稿する際には、シンプリギャラリープロなるアプリを利用していますが、こちらに画像も動画も残っていません。
これ以上、アプリのアンインストールは出来ないので何が原因なのかお知恵を拝借したいです。
※試したこと
キャッシュの削除(1日2〜3回実施)
アプリのアンインストール(使用頻度の低いもの)
画像・音声データを内部ストレージからDSカードへ移行
※使用機種
AQUOS sense7

書込番号:25723734

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/05/04 14:21(1年以上前)

機種不明

filesを使ってなにが容量を喰っているかのご確認からはじめては?

書込番号:25723756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ojunkoさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/04 14:33(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
ほぼ、アプリです。
画像や音楽はSDカードに移行しているはずです。
アプリもほぼ使用しているものばかりで、頻度低めのものはアンインストールしました。

書込番号:25723777

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/05/04 14:41(1年以上前)

アプリでも恐らく内部データ ダウンロードファイルを溜めこんでいるのでは?

音楽アプリ、動画アプリならダウンロードファイルをSDカードに移せると思います

書込番号:25723789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ojunkoさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/04 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。
これらのことが苦手でよく理解できていないのかも知れません。
Play Pass Music PlayerやグーグルフォトのデータをSDカードに移行出来るということでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25723803

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/05/04 15:00(1年以上前)

機種不明

アプリでなにが容量食ってるでしょう?
アプリをタップで!

書込番号:25723806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

初投稿です。スマホ知識が乏しく教えて下さい。
購入後9ヶ月目、突然画面に「赤色で電源プラグに斜めの線が入ったマーク」が出、電源が入らず基盤交換済。10ヶ月目も同マークが出、即simカードを抜き電源確保。本体が異常に熱くゴーストタッチ等動作不良、電池減りがみるみる早く、2度目の基盤交換、OS14にアップ済で戻って来た。その後2週間使うが、本体の異常な熱はなくなるも使用時の熱あり。ブラックアウト1回、ゴーストタッチ時折あり、セーフモードでもゴーストタッチあり、電池減り早い。メーカーに電話するとアプリのせい、修理に2週間、代替機有料、交換不可との事。

このマークにどんな意味があるのか、また修理して完全に治るものなのか教えて下さい。
(スマホ補償なし、楽天SIM使用)

書込番号:25676705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/27 17:25(1年以上前)

>トラックじいじいさん
優先ネットワークの種類を4Gにしてください。
エモパーを無効にしてください。
長エネスイッチをONにしてください。
ディスプレイの明るさの自動調節をONにしてください。

書込番号:25676856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 17:56(1年以上前)

自分の場合だとディスプレイの自動絡みはオフにしてますね。
指紋認証、顔認証は使わない。
持つと画面点灯はオフとか。

書込番号:25676901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 18:07(1年以上前)

ヤフーニュースとティーバー利用

ヤフーは重いのは知ってますけど、ティーバーは利用したことないのでどれぐらい重いかわかりませんね。
動画サイトも結構重めだったりするんで、動画再生してるときに熱とかでもっさりしてるんでしたら、利用をやめたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:25676912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 18:14(1年以上前)

メモリの空き容量もそんなに多い機種じゃないんで、メモリ不足起こしてる可能性もなくはないですね。
使い終わったアプリは閉じるってのも効果あるかもしれませんね。

あと、例外的にですが、特定のアプリが容量肥大化して、とんでもなくもっさりしてることもあるようなので、アプリのサイズが異常に大きいのは整理したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:25676921

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/27 19:46(1年以上前)

基板交換しても同じ症状がでるということは、基板以外のパーツか、入っているアプリ、ないとは思いますが基板交換しないで、かえってきたとか

セーフモードで確認されているにでアプリの可能性も低いのでは?

初期化は試されましたか?

書込番号:25677013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2024/03/27 20:45(1年以上前)

私も、ゴーストタッチから始まり、2度も修理出しましたが、不具合直りませんでした。
センス4は優秀でしたが、7はポンコツの極みですね。
諦めて他のものを買い直しました。

書込番号:25677085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 21:15(1年以上前)

購入してデーター移行していたら、まぁ、ゴーストタッチが酷すぎて全く使い物になりません。
また1からデータ移行やり直し、色々使ってみた限りでは、不具合は直っています。
今度はキーボードが出てこない。

レビュー見させてもらいましたが、根本的にこれが引っ掛かりますね。
全員がなってるなら大問題ですが、他の人は普通に動いてるようなので、なんともいえませんね。
何かトリガーになりそうなものの詳しいヒントがあればいいですが。

書込番号:25677134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/03/27 23:31(1年以上前)

>電源タップは買い直し済。
それ充電器のことですか?
使用数ヶ月で不調になり基板交換直後から再発を繰り返す発熱…自分は充電器が疑わしいと思ってます。

買い替えたのがまさしく電源タップなら充電器を買い替えるべき。またこの機種にあった20W程度のUSB-PD充電器でない汎用の充電器では問題が出る可能性ありと見ます。

ただメイン基板の交換を繰り返してることからそれ以外の部品が損傷してる可能性も高いと思われ、これまでの経緯からみてもシャープ側の修理で治るかどうかは疑問。もし次修理出来ても更に再発したらもう向こうがさじを投げてもおかしくない状況と思われ(過去sense5Gで複数回修理後の再発で再修理を拒否された例あり)、残念ですが今回は買い替えた方が良いように思います。

その機種に適した充電器を使うことは一般的に軽視され勝ちですが大切だと思います。

書込番号:25677285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 09:25(1年以上前)

すみません。ご指摘ありがとうございます。「充電器」が正しいです。
型番「cps302」です。


書込番号:25677583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/03/28 11:30(1年以上前)

>トラックじいじいさん
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=12031&dispNo=001007
これですか?これはUSB-C端子側がUSB-PD PPS対応になってますから、そちらで充電していれば充電に問題はないかと思われます。

結果として無用な疑いを持ってしまったかも知れません。だとしたらすみません。

書込番号:25677722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 12:04(1年以上前)

見ていただきありがとうございます。コレです。ただ、自分が使っているのはA端子のみでして、AtoCケーブルでスマホにつなぎ充電してました。

書込番号:25677751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/28 12:12(1年以上前)

>トラックじいじいさん
Aポートでも15~18wなので、充電器は、問題ないと思いますよ。

書込番号:25677757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。ダイソーで買ったタイプCケーブル(usb2.0 3A)があります。このケーブルでC端子から充電したほうが良いですか。

書込番号:25677765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/28 13:30(1年以上前)

>トラックじいじいさん
インテリジェントチャージをONにすれば、あまり変わらないと思いますよ。
ダイレクト給電もONにしてください。

書込番号:25677846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 18:10(1年以上前)

4G設定他アドバイスありがとうございます。見直しました。

C端子で充電してみました。今までより30分早く終わりましたが背面レンズ下辺りから広範囲に発熱が。かなり熱かったです。
少しブラウジングしただけで熱をもつことも多く、休ませながら使ってます。
あと、2週間程前から側面の電源ボタンを押しても電源メニューが表示されなかったのが、急に治りました。

書込番号:25678078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/28 21:15(1年以上前)

>トラックじいじいさん
sense7のレビューでは、発熱に関しては、全く問題ないようですが、不思議ですね。

https://www.mobile-com.net/sense7-feeling/

書込番号:25678399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/28 22:07(1年以上前)

メーカー純正のacアダプタでないと相性出るってのもあるし、電池減った状態で充電しながら、重い作業とかすると、スマホが熱出しやすくて、さらに、不具合起こすようなアプリとか入れてたりすると、トラブりますね。
入れてるアプリ一覧とか使ってるアプリ一覧とかバッテリー使用状況グラフ一覧のスクショ出してくれればもっと具体的に指摘できそうですけど。

書込番号:25678482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2024/03/29 01:53(1年以上前)

自分もこの機種を使い始めのときは、
普通に使ってて本体が熱くなってましたし、
(現在は熱くなることは無いです)、
充電に3時間も掛かったり(現在は1時間)、バッテリーの持ちも悪かったのですが、
ホーム画面と左右画面にアプリをほとんど置かず、(既存のはアンインストールせず削除する)、
ホーム画面下のアプリが一杯ある所あるじゃないですか、あそこでアプリを操作するようにしたら、
快適に使える状態になりました。
下の所でアプリを操作するのは不便かなと思いましたが、使い易いように並び替えれば、全然不便じゃないです。
ぜひお試しあれ。

書込番号:25678639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/29 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:25678806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/29 12:25(1年以上前)

>東北123456さん
アプリ削除しました。今、様子見です。

慢性的に端末が熱くなることが続いてます。
大事に使っていたけど、端末起因かな?
楽天モバイルとの相性もあるのかな?

ここいらで一度お礼を言わせて下さい。
書き込み下さった皆様、
沢山の知識やアドバイス、ありがとうございます。
意味不明な文章を汲み取って頂き、本当に感謝です。
同じ思いの書き込みに共感し、心強かったです。
もっと早く書き込みしておけばよかったなと、ちょっと後悔してます。
不慣れな書き込みに丁寧に返信下さったこと、感謝しかありません。
皆様、本当に本当にありがとうございます。
これからもよろしゅうお願いします。

書込番号:25678999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナンバーカードの読み取り不良

2024/02/06 03:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 air-dreamさん
クチコミ投稿数:85件

何回やっても、マイナンバーカードの情報読み取りができません。
以前は、確かできていたと思いますが…
同じような人、いらっしゃいますか?

書込番号:25611689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2024/02/06 07:17(1年以上前)

>air-dreamさん

おサイフケータイロックがONになっていませんか。

書込番号:25611753

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/02/06 07:22(1年以上前)

>air-dreamさん

以下は確認済ですか?

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12087921843225
>スマートフォンを使用してNFCでマイナンバーカードの情報を読み取ろうと思っていますが、うまく読み取ることができません

NFCの故障などの確認はされていますか?別のカードなどは読み込みできますか?
おサイフケータイなどは利用出来ますか?

複数のカードの読み込みが出来ない(NFCにかざしても反応しない)、おサイフケータイも利用出来ない(チャージや支払いが出来ない)場合は、

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。


これでも、複数のカードが読み込めないや、おサイフケータイが利用出来ない場合は、故障になると思います。
※NFCはオンにした状態で確認。

書込番号:25611756

ナイスクチコミ!3


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/06 08:14(1年以上前)

マイナカードの読み取りって、他のNFCに比べてシビアな印象がありますね。当方機種は違いますが、毎回読み取りに時間がかかっています。

下記、総務省の案内によると(上記のキャリアの案内の中にもリンクが紹介されていますね)、カード側の読み取り位置はカードの中央とのこと、これと端末側のNFCマークを密着させ、動かさずに暫く待つ必要がありそうです。

https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/androidfaq.html

あとは、カバー、ケースの類です。分厚いものだと反応が厳しいかもしれません。

書込番号:25611795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

保証期間内修理について

2024/01/26 05:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

去年の1月7日に購入したSIMフリーのsense7が、昨日突然電源が入らなくなり壊れました。そこで修理に出すにあたり、質問があります。
1.購入から1年と2週間くらいしか経っていないのですが、これでも理由に関わらず有償修理になってしまうのでしょうか?
2.修理の場合は必ずデータ初期化がされるのでしょうか?
一部バックアップしきれていないLINEや動画データがあるため、何とかしたいのですが、、、
3.ガラスフィルムを付けたまま修理に出すと、修理してくれずにそのまま返却された上で、運送費だけ取られるでしょうか?
当方手の自由が効かず、同居家族もいません。
修理でガラスフィルムが剥がされてしまうのは仕方ないとしても、
自分で剥がせないため出来ればそのまま送って向こうで剥がしてほしいのですが、そうされた方はいますでしょうか?
HPには、あらかじめ外すよう案内があります。

以上になります。
まさかこんなすぐに壊れるとは思いませんでした。
よろしくお願い致します。

書込番号:25597884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/01/26 07:40(1年以上前)

1 一年を1日でも超えてれば保証期間内ではありません保証期間外なので普通は有償
2 普通は初期化される
3 はったままなら修理の人がはがすだけです

書込番号:25597961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2024/01/26 07:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱり普通は貼ったまま来ても無効で外してはくれるのですね。

書込番号:25597965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音が2重に鳴る

2023/12/03 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

設定→着信音とバイブレーション→着信音 で設定した音が輪唱のように2重に鳴ります。

電話帳から個人の着信音設定を『なし』にした人はバイブレーションしか反応せず、『プリセット』にした人は上記のように2重に鳴ってしまいます。

解決方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:25530680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/08/24 03:14(1ヶ月以上前)

自分も個別に着信音を設定したところ着信音が二重に鳴るようになりましたが、
設定→通知→アプリの設定→電話→着信→音→なし
にしたら個別の着信音だけが鳴るようになりました。

書込番号:26271464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

所定の回数以上間違えました。

2023/10/25 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 容疑者Hさん
クチコミ投稿数:34件

AQUOS ZERO2から機種変更して半年程使用していますが、気になることがあり質問させて頂きます。
上着の内ポケットから取り出し電源ボタンまたは指紋センサーを押すと、高確率で「所定の回数以上間違えました。しばらくしてからもう一度お試しください。」と表示されます。
下からスワイプしてPINコードで解除は出来ますが、ポケットの中で何も操作していないのに「所定の回数以上間違えました。」というのは不思議です。
また、スマホスタンドに立て掛けている際、時々電源が自動的に入り、勝手に顔認証をパスしてデスクトップ画面が表示されます。
因みに、bright keepはすべての項目offにしています。
何か原因が考えられることがありましたらご指南願います。

書込番号:25477489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/10/25 12:45(1年以上前)

>容疑者Hさん
こんにちわ、1つ気になり
ましたので、確認させて下さい
スタンドに立てている時は
電源切りではなくて、ロック画面
状態で宜しいですか?、電源遮断
から勝手に立ち上がるって言うのが
ちょっと想像出来ませんでした、
電源釦おかしくて勝手に接触
してる様な障害だと、色々
勝手に動きそうな気はしますけど。

書込番号:25477697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/10/25 14:32(1年以上前)

何らかのセンサー不良起こしてる可能性は有ります

保証入ってるなら修理に出す方が良いかも知れません

書込番号:25477808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/25 15:31(1年以上前)

lineは削除する。
ゴーストタッチを起こしてる可能性があるため。

指紋や顔認証は使わない。
純正充電器でないと、充電の時の動作が若干怪しくなるので、なるべく純正を使う。

非純正の充電の動作ならそんなもんだし、エモパー辺りは切ってるので動作がどうなるかは知らないけど、そんなもんかも?

スマホのスペックそんなに高くないので、アプリは極力入れない。

書込番号:25477860

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/25 16:01(1年以上前)

むんにゃら氏の主張、"LINEがはスマホを文鎮化させる" に賛同されない方は、LINE削除の件についてはスルー推奨です。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25458426/#25473253

書込番号:25477893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/25 16:17(1年以上前)

機種は違いますが、本体側面に指紋センサーがついているXperia 1V です。

所定の回数以上・・・は、時々出ます。端末を手に持っていたり、ポケットから取り出す時にも出ることがあり、意図せずにセンサーに触れてしまっているようで、想定以上に敏感に反応する印象です。

試しに指紋センサーに何か貼り付けてみて、再現するかどうか確認されてはいかがでしょうか。

顔認証を勝手にパスするのは、Smart lockが働いていませんか?

以上、可能性の提示まで。
的外れでしたら、失礼しました。

書込番号:25477909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 容疑者Hさん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/25 16:22(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

返信ありがとうございます。

>スタンドに立てている時は
>電源切りではなくて、ロック画面
>状態で宜しいですか?

スタンドに置く前に電源ボタンを一回押して画面が消灯している状態です。
スタンドに立てている間に電源ボタンまたは指紋センサーに何かが触れる可能性はゼロです。
置いた後、画面の自動点灯と同時に顔認証によってデスクトップ画面が表示されるまでの時間は2〜3分位だと思います。(正確に計っていませんが)



>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。
やはりセンサー不良でしょうか。
スマホが勝手に立ち上がろうとして、一定間隔でに指紋センサーや顔認証機能が動き、失敗を繰り返した結果「所定の回数以上間違えました。」となっているように感じます。


ご相談に乗っていただき、ありがとうございます。

書込番号:25477913

ナイスクチコミ!0


スレ主 容疑者Hさん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/26 07:34(1年以上前)

>totopさん

返信ありがとうございます。
smart lockは、持ち運び検知、信頼できる場所、信頼できるデバイス、何れも設定していない状態です。
スーツのポケットの中で発生した静電気が原因かな?って思ったり。
センサーにセロハンテープでも貼り付けて試してみます。

書込番号:25478652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 容疑者Hさん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/28 08:33(1年以上前)

お騒がせしました。
解決したようですのでご報告します。

画面消灯(スリープ)設定を『2分』から『1分』に変更したところ、2日間ほど当該症状が表れなくなりました。
因みに『15秒』や『30秒』でも短時間での確認ですが、症状は表れませんでした。

真因は不明ですが、暫く様子を見たいと思います。

書込番号:25481494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2024/06/02 10:05(1年以上前)

古いスレに今更ですが。。
私も同様な事象が良く出ていました。

私の対処方はAQUOSトリックのBright Keepで「持つと画面点灯」をON⇒OFFへ変更することで事象がいまのところ出なくなりました。

いままでは「持つと画面点灯」をONで使用していたため、あくまで推測ですがポケットの中で振動により勝手に画面点灯して、顔や指紋ロック解除の誤作動発生→何回かこれを凝り返してそのうち「所定の回数以上間違えました」が出て画面消灯していたため、使う際に画面点灯したら「所定の回数以上間違えました」が表示されていたと考えています。

書込番号:25757423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)