AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

迷惑電話が酷く、深夜の2時にもかかってきます。
平日は毎日必ずかかってきてしかも番号がそれぞれ違います。
はじめのうちはブロックで対応していたのですが都度違う番号でかかってくるので全く意味がありません。
設定で電話帳登録番号以外拒否設定があるという事が分かったのですがどこを探してもその設定が見当たりません。
いったいどのように設定したらよいのでしょうか?

書込番号:25397550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2023/08/26 14:17(1年以上前)

最近のAQUOSは対応していないようです。
https://www.au.com/support/faq/detail/39/a00000000639/
auの場合は専用アプリが用意されています。

Galaxyの場合は電話アプリからの設定が可能です。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-block-certain-incoming-calls-on-your-galaxy-phone/#unknown

書込番号:25397620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/26 14:17(1年以上前)

電源切っておけば電話は鳴りません

書込番号:25397622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/08/26 17:03(1年以上前)

着信音を無音のものをデフォルトで設定して
電話帳で登録しているものは個別で着信音が鳴るようにすれば
問題ないんじゃないんですか?
私はそうしてます。

書込番号:25397795

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証が使えなくなりました

2023/07/30 05:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SHG10 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

セキュリティの設定画面です

数週間前から指紋認証が使えなくなりました。

認証されないとかではなく、突然再起動されたと思ったら設定画面から指紋認証の項目ごと消えてしまいました。
まるで最初から指紋認証に対応していないかのような状態となってしまったのですが、原因や解決策わかりますか…?

書込番号:25364235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/30 05:34(1年以上前)

指紋センサーの故障です。

指紋センサーが故障してシステムが指紋センサーを認識できなくなると設定項目も消えます。

交換または修理が必要となります。

書込番号:25364246

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/08/04 21:55(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱり修理とかしないとだめなんですね…

書込番号:25371102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2023/08/07 07:25(1年以上前)

修理に出す前に初期化してみてはどうですか。

書込番号:25373797

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 急に低速充電しかできなくなった

2023/07/21 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 幹やさん
クチコミ投稿数:1件

今日の朝起きた時にスマホを確認したら全く充電できてきませんでした。
もう一度ケーブルを指し直して確かめてみると、「低速充電中」の文字が。
これ以降低速充電しかできず、充電してもバッテリー残量が増えるどころか減る一方です。
ACアダプタとケーブルを別のものに変えて充電しても、効果はありませんでした。
対策などありましたらご教授お願いします。

ちなみに購入してからまだ二ヶ月ほどです。初期不良の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:25353167

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2023/07/21 10:12(1年以上前)

>幹やさん
>対策などありましたらご教授お願いします。

端末を再起動後、再確認してみて下さい。

それでも無理なら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
あたりにあると思います。


>ちなみに購入してからまだ二ヶ月ほどです。初期不良の可能性もあるのでしょうか?

可能性は低そうですが、上記手順でも無理なら、はじめて初期不良を疑ったのでよいかと。

書込番号:25353171

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/07/21 11:14(1年以上前)

私はsense4basicですがたまに同じ現象がおきます
朝おきて、いらってします

再起動すると問題なくなるのですが
どうですかね?

怪しいときは、寝る前に充電して数字が増えることを確認しています

大丈夫なときは1%でも増えれば大丈夫です
たまに何度かusb抜き差しして大丈夫になるときもあります


書込番号:25353236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2023/07/21 11:22(1年以上前)

こんにちは。

USBジャック部分の破損(元々ハズレ品質なモノがが使われた→使ううちに早期劣化した?)か、あるいはシャープの売りポイントである「インテリジェントチャージ」の誤作動か、って辺りでしょうね。

先ずは、
低速でもなんでもとにかく確実に「充電」できる手段(充電器+ケーブル)を確保/手順を見出だしておく、を最優先にしましょう。
あれこれと試行錯誤してる間に本体バッテリーが切れたら 、いま機体内にあるデータを取り出す/バックアップすることすら出来なくなって詰みますから。

で、充電手段のアテがついたら、
次は「インテリジェントチャージ」機能にカツ入れしてみましょう。
関係する設定を弄ることで、内部的な動作の不正?不整合?を正せないか試すんです。

機体の取説/オンラインマニュアルの類いか、この辺↓を参考に、
関係する設定値を弄る→もとの値に戻す、ってなこをやってみたら、某か効果?変化?があるかも、です。
クサいのは「最大充電量を変更」って項目です。。。もしオンになってたら一旦オフにして機体を再起動(電源オフ→オン)する→充電してみる→同オンに設定する→再起動→充電、って感じです。

●AQUOSの電池(バッテリー)を長持ちさせるインテリジェントチャージが優秀なワケ&ポイント|AQUOS:シャープ
https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post05.html


まー初期化してどうなるかってのは上記の後でいいと思いますよ、ってか修理に出すか否かを決断する直前の最終手段ってことで。
その前の下準備(各種データのバックアップ)とか、真っさらから立ち上げるに食われる手間や時間が惜しいでしょうから。

お試しを。

書込番号:25353240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2023/07/21 14:13(1年以上前)

>幹やさん
幾つかの原因が考えられます。

・テーブルタップなどを利用している際、使用している他の機器の使用電力が高いと定格通りの充電が行えない可能性があります。一度充電器をACコンセント直挿しで充電時の状態を確認してみてください。そこで低速にならなければ同時に利用する電気機器の数を減らすなどしての対応は可能かと思われます。

・そちらで利用している充電器がこの機種に合っていないために不具合が発生した可能性があります。USB-PD規格に合った充電器であればおおよそ問題なく使える筈ですが、それでも問題が出るケースは考えられます。

例えば自動機器判別を謳う充電器の中には一部の機種において判別に失敗し過大な電流が流れたり電圧が掛かってしまう可能性が否定出来ません。

また判別出来ている場合であっても、その充電器の仕様によっては本来の定格より1Aも過大な電流が流れてしまうケースもあるとの報告があります。

そのような状況下で利用を継続するとスマホの充電周りの基板が損傷し動作に影響のある場合も考えられると思います。もし前述したテーブルタップ周りの問題がなく不具合が発生している場合には、充電器が合わなかったことによる故障の可能性も考慮する必要があるかと思います。もし本当にそうであれば、基板交換などで改善されても症状再発を繰り返す懸念もありますので、充電器の見直し、買い換えも行った方が良いかと思われます。

書込番号:25353425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2023/07/24 01:16(1年以上前)

>幹やさん
こんばんは。
初期不良の可能性はあるとおもいます。
ただ私は、充電器よりもソフトのような気がします。
アダプターを交換されても発生するのであれば改善ソフトが出ると思います。
購入してまだ月日がたっていないなら、初期不良扱いで交換も可能かもしれません。
一度購入先に話をしてみたほうがいいですね。

書込番号:25356915

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/24 14:54(1年以上前)

つなぎぱっなし充電は良くないです、80%で取り外し20%から充電開始。

これでバッテリー長持ちします。


書込番号:25357481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOS SH-53C カメラの不具合

2023/07/12 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 YUUDAI☆さん
クチコミ投稿数:1件

AQUOS SH-53Cを今年4月後半に購入して一ヶ月ほどしたら、カメラを使用していると画面がフリーズしてしまうようになりました。
ドコモショップへ相談したところ、カメラ本体の不具合の可能性が高いと言われ修理を進められましたが、不良品を買わされたという思いが強く納得できません。
こちらとしては新品と交換してもらいたいのですが、難しいのでしょうか?
このようなことはよくあることなのでしょうか?

書込番号:25340824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/12 10:27(1年以上前)

このシリーズは、line入れてるのがトラブってるケースがあるから、line削除してみるといいかも。
あと、SDは使わない方がいいですよ。
メモリの空き容量が多いわけでもないので、アプリこんもり入れてあれこれしてるとかなら、無理しすぎかも。

書込番号:25340830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/12 10:35(1年以上前)

>YUUDAI☆さん

交換は購入1週間以内とかならしてくれますが、それを過ぎれば無償修理なら普通の対応です。

機械の当たり外れは昨今普通になってきています

書込番号:25340836

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/07/12 10:47(1年以上前)

故障や不良がよくあるにしろないにしろ、4ヶ月も使って新品交換は些か求めるものが大き過ぎ過ぎます。

修理に出したら交換される部品は新品な訳ですからね。しかも金額がしれたスマホですからね。世の中完璧な物はありませんし、その為のメーカー保証です。

不良品はあって当たり前です。その確率がどこまで高いか、低いかによってその後の対応も変わってきますが、少なくとも今回の様な対応はおかしくないと思います。

書込番号:25340848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証がほとんどNG

2023/06/15 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

指紋認証がほとんどの場合認証できません。指紋登録はフルで行い、かつ色んな指を試しました。中指が最も成功率が高いのですがそれでも画面ロック解除時は1割程度です。銀行、証券アプリでは3割くらいに改善はします。以前使用していたAQUOSsense2ではほぼパーフェクトでした。もう私の指紋が悪い場合と諦めて、顔認証優先で画面パターン併用で運用したいのですが、それは可能ですか?

書込番号:25302448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:419件

2023/06/15 12:48(1年以上前)

不良交換してもらった方がいいかと

特に銀行などの金融系アプリは
顔使えないもののほうが多分多数派かと

書込番号:25302781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/06/15 14:31(1年以上前)

ケースはつけてますか?
オフィシャル以外のケースは反応が悪い場合が多いです。
ケースをつけてないのに反応が悪いなら
変えてもらった方が良さそうです。

書込番号:25302881

ナイスクチコミ!3


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/18 16:24(1年以上前)

指紋認証ですがSH-M24は登録時の方向も合わせないと動かないような・・
自分も動き悪くて実際の方向で登録すると結構認識するようになりました

書込番号:25306972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/10/09 18:21(1年以上前)

iPhoneと二台持ちしていますが、AQUOSはどっちかと言うとグニグニ指を押し付けた方が反応が良いようです。お試しください。

書込番号:25455903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

文字のブレについて

2023/06/03 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先日AQUOS sence 7を購入しました。
スクロールした際、文字のブレが気になります。ハイスペックからの移行ではなく、sense4liteからの移行です。
スクロールの滑らかさは上がってると思いましたが文字のブレに関してはこちらの方が強い気がします。
初期不良交換なのか、端末の仕様なのか、皆さんの端末は如何でしょうか?

田舎なので実機確認するのが時間かかる為、質問させていただきました。

書込番号:25285186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/06/03 17:58(1年以上前)

動く画像の弱さはシャープも認識した上でsense7 plusがあるわけで…
それは置いといて
有機ELと液晶の違いもあるので
見え方が違ってもしょうがないです。

私としてはsense7で動画はあまり見ないしスクロール中の文字は気にしないので
気にしたことはないですね。
sense4liteは私も持ってますが気にしてないので…

言える事としては買ってしまった以上、気にしてしまうと嫌になるので
あまり気にしないようにした方が精神衛生上いいんじゃないかと。

sense7plusも動画に強くする設定にすると電池消費が激しいらしいので
まぁその機能は自分的には必要ないです。

書込番号:25286017

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)