AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモ版 アップデート03.00.02

2024/04/15 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:91件 AQUOS sense7 SH-53C docomoのオーナーAQUOS sense7 SH-53C docomoの満足度4

先月のAndroid14アップデートから一か月での更新
なんかあったのか?って思うくらい間隔短いですね( ̄∇ ̄;)

書込番号:25700407

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/04/15 13:59(1年以上前)

>ふぃ〜るだぁさん
こんにちわ〜
お使いになっていて
アップデート以降如何ですか
所見等教えてください

書込番号:25700460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 AQUOS sense7 SH-53C docomoのオーナーAQUOS sense7 SH-53C docomoの満足度4

2024/04/16 00:52(1年以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
正直「どこがかわったの?」って感じです
(まぁいつも通りと言えばいつも通りのアップデートなのですが)
セキュリティパッチが最新になったよってのが主なのでしょうね。

書込番号:25701164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

初投稿です。スマホ知識が乏しく教えて下さい。
購入後9ヶ月目、突然画面に「赤色で電源プラグに斜めの線が入ったマーク」が出、電源が入らず基盤交換済。10ヶ月目も同マークが出、即simカードを抜き電源確保。本体が異常に熱くゴーストタッチ等動作不良、電池減りがみるみる早く、2度目の基盤交換、OS14にアップ済で戻って来た。その後2週間使うが、本体の異常な熱はなくなるも使用時の熱あり。ブラックアウト1回、ゴーストタッチ時折あり、セーフモードでもゴーストタッチあり、電池減り早い。メーカーに電話するとアプリのせい、修理に2週間、代替機有料、交換不可との事。

このマークにどんな意味があるのか、また修理して完全に治るものなのか教えて下さい。
(スマホ補償なし、楽天SIM使用)

書込番号:25676705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/27 17:25(1年以上前)

>トラックじいじいさん
優先ネットワークの種類を4Gにしてください。
エモパーを無効にしてください。
長エネスイッチをONにしてください。
ディスプレイの明るさの自動調節をONにしてください。

書込番号:25676856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 17:56(1年以上前)

自分の場合だとディスプレイの自動絡みはオフにしてますね。
指紋認証、顔認証は使わない。
持つと画面点灯はオフとか。

書込番号:25676901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 18:07(1年以上前)

ヤフーニュースとティーバー利用

ヤフーは重いのは知ってますけど、ティーバーは利用したことないのでどれぐらい重いかわかりませんね。
動画サイトも結構重めだったりするんで、動画再生してるときに熱とかでもっさりしてるんでしたら、利用をやめたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:25676912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 18:14(1年以上前)

メモリの空き容量もそんなに多い機種じゃないんで、メモリ不足起こしてる可能性もなくはないですね。
使い終わったアプリは閉じるってのも効果あるかもしれませんね。

あと、例外的にですが、特定のアプリが容量肥大化して、とんでもなくもっさりしてることもあるようなので、アプリのサイズが異常に大きいのは整理したほうがいいかもしれませんね。

書込番号:25676921

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/27 19:46(1年以上前)

基板交換しても同じ症状がでるということは、基板以外のパーツか、入っているアプリ、ないとは思いますが基板交換しないで、かえってきたとか

セーフモードで確認されているにでアプリの可能性も低いのでは?

初期化は試されましたか?

書込番号:25677013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2024/03/27 20:45(1年以上前)

私も、ゴーストタッチから始まり、2度も修理出しましたが、不具合直りませんでした。
センス4は優秀でしたが、7はポンコツの極みですね。
諦めて他のものを買い直しました。

書込番号:25677085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/27 21:15(1年以上前)

購入してデーター移行していたら、まぁ、ゴーストタッチが酷すぎて全く使い物になりません。
また1からデータ移行やり直し、色々使ってみた限りでは、不具合は直っています。
今度はキーボードが出てこない。

レビュー見させてもらいましたが、根本的にこれが引っ掛かりますね。
全員がなってるなら大問題ですが、他の人は普通に動いてるようなので、なんともいえませんね。
何かトリガーになりそうなものの詳しいヒントがあればいいですが。

書込番号:25677134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/03/27 23:31(1年以上前)

>電源タップは買い直し済。
それ充電器のことですか?
使用数ヶ月で不調になり基板交換直後から再発を繰り返す発熱…自分は充電器が疑わしいと思ってます。

買い替えたのがまさしく電源タップなら充電器を買い替えるべき。またこの機種にあった20W程度のUSB-PD充電器でない汎用の充電器では問題が出る可能性ありと見ます。

ただメイン基板の交換を繰り返してることからそれ以外の部品が損傷してる可能性も高いと思われ、これまでの経緯からみてもシャープ側の修理で治るかどうかは疑問。もし次修理出来ても更に再発したらもう向こうがさじを投げてもおかしくない状況と思われ(過去sense5Gで複数回修理後の再発で再修理を拒否された例あり)、残念ですが今回は買い替えた方が良いように思います。

その機種に適した充電器を使うことは一般的に軽視され勝ちですが大切だと思います。

書込番号:25677285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 09:25(1年以上前)

すみません。ご指摘ありがとうございます。「充電器」が正しいです。
型番「cps302」です。


書込番号:25677583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/03/28 11:30(1年以上前)

>トラックじいじいさん
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=12031&dispNo=001007
これですか?これはUSB-C端子側がUSB-PD PPS対応になってますから、そちらで充電していれば充電に問題はないかと思われます。

結果として無用な疑いを持ってしまったかも知れません。だとしたらすみません。

書込番号:25677722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 12:04(1年以上前)

見ていただきありがとうございます。コレです。ただ、自分が使っているのはA端子のみでして、AtoCケーブルでスマホにつなぎ充電してました。

書込番号:25677751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/28 12:12(1年以上前)

>トラックじいじいさん
Aポートでも15~18wなので、充電器は、問題ないと思いますよ。

書込番号:25677757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。ダイソーで買ったタイプCケーブル(usb2.0 3A)があります。このケーブルでC端子から充電したほうが良いですか。

書込番号:25677765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/28 13:30(1年以上前)

>トラックじいじいさん
インテリジェントチャージをONにすれば、あまり変わらないと思いますよ。
ダイレクト給電もONにしてください。

書込番号:25677846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/28 18:10(1年以上前)

4G設定他アドバイスありがとうございます。見直しました。

C端子で充電してみました。今までより30分早く終わりましたが背面レンズ下辺りから広範囲に発熱が。かなり熱かったです。
少しブラウジングしただけで熱をもつことも多く、休ませながら使ってます。
あと、2週間程前から側面の電源ボタンを押しても電源メニューが表示されなかったのが、急に治りました。

書込番号:25678078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/28 21:15(1年以上前)

>トラックじいじいさん
sense7のレビューでは、発熱に関しては、全く問題ないようですが、不思議ですね。

https://www.mobile-com.net/sense7-feeling/

書込番号:25678399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/28 22:07(1年以上前)

メーカー純正のacアダプタでないと相性出るってのもあるし、電池減った状態で充電しながら、重い作業とかすると、スマホが熱出しやすくて、さらに、不具合起こすようなアプリとか入れてたりすると、トラブりますね。
入れてるアプリ一覧とか使ってるアプリ一覧とかバッテリー使用状況グラフ一覧のスクショ出してくれればもっと具体的に指摘できそうですけど。

書込番号:25678482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2024/03/29 01:53(1年以上前)

自分もこの機種を使い始めのときは、
普通に使ってて本体が熱くなってましたし、
(現在は熱くなることは無いです)、
充電に3時間も掛かったり(現在は1時間)、バッテリーの持ちも悪かったのですが、
ホーム画面と左右画面にアプリをほとんど置かず、(既存のはアンインストールせず削除する)、
ホーム画面下のアプリが一杯ある所あるじゃないですか、あそこでアプリを操作するようにしたら、
快適に使える状態になりました。
下の所でアプリを操作するのは不便かなと思いましたが、使い易いように並び替えれば、全然不便じゃないです。
ぜひお試しあれ。

書込番号:25678639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/29 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:25678806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/03/29 12:25(1年以上前)

>東北123456さん
アプリ削除しました。今、様子見です。

慢性的に端末が熱くなることが続いてます。
大事に使っていたけど、端末起因かな?
楽天モバイルとの相性もあるのかな?

ここいらで一度お礼を言わせて下さい。
書き込み下さった皆様、
沢山の知識やアドバイス、ありがとうございます。
意味不明な文章を汲み取って頂き、本当に感謝です。
同じ思いの書き込みに共感し、心強かったです。
もっと早く書き込みしておけばよかったなと、ちょっと後悔してます。
不慣れな書き込みに丁寧に返信下さったこと、感謝しかありません。
皆様、本当に本当にありがとうございます。
これからもよろしゅうお願いします。

書込番号:25678999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ

2024/03/25 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:92件

ドコモは今日からです
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh53c/

書込番号:25674453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hiraliceさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/11 16:48(1年以上前)

ただの報告ですが、バージョンアップ後、ロックホームフォトシャッフルを両方利用していて、次の日にはホームだけオフになり、1つの画像フォルダだけ選択していたはずがプリインストールの画像も選択されているので毎回設定しなおしが必要になる現象が起きています。

書込番号:25695406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

OS Ver.14でバグ

2024/03/15 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:2件

指紋設定 で 確認の<ハイライト> がされなくなった!
念のため再起動したが変化なしー
皆さんはどうですか??

書込番号:25661736

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/15 20:57(1年以上前)

>星キららさん
こんばんは、
登録自体は出来てる様子ですか?、
自分はWish2なのですが、
ゆくゆく14が降ってくる事になっているので御教示下さい。

書込番号:25661750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/03/20 17:33(1年以上前)

認識自体はするよ。だから気付いてないだけの利用者に問うてますぅ
機種が違えばセーフかもね

書込番号:25667828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2024/03/22 15:30(1年以上前)

sense7 SH-53C のAndroid 14はまだでは?

書込番号:25670271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチが…

2024/03/06 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

6ヶ月くらいでゴーストタッチが発生。
その時は電源を落として3時間くらいおいて再起動したら治りましたが、1年2ヶ月経った今現在、何をしてもゴーストタッチが直りません…。
真ん中あたりが連打されます。

6ヶ月くらいの時にメーカーに問合せしたのですが、その時は「ゴーストタッチの報告などは特に上がってません。」と言われました。
こんなに皆さんゴーストタッチが発生してると書いているのに…?

AQUOS sense4を使っていた時も不具合(Googleで何かを入力していて、途中他のアプリを見てGoogleに戻るとリロードされてしまい入力が消えている…)があったし、AQUOSはもうだめなのかも。

書込番号:25648989

ナイスクチコミ!7


返信する
荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 09:37(1年以上前)

line入れてる人が、ゴーストタッチとか他機種でも言ってたりするんで、削除してみるといいかもしれませんね。
アプリ削除して、初期化しても駄目なら、外部的要因かハズレ引いたかでしょうかね。

書込番号:25649014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/06 09:47(1年以上前)

>ゆきゃんさん
保護フィルムを貼られている場合は、剥がしてみてください。
グローブモードがONの場合は、OFFにしてください。
フリック入力感度を低くしてみてください。

書込番号:25649022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/06 09:51(1年以上前)

初期化厨。
何でもかんでも「まずは初期化してみ」から始まる初期化厨。

初期化するのは最終手段にしたいからわざわざ掲示板に書き込んでいるのに、
「初期化してもダメなら・・・」とメーカーと同じ返答をしてるようでは掲示板の意味が無いですね。

◯◯の一つ覚え。
まるで誰かさんのようですね。

「メーカーからの受け売り厨」は、
掲示板では迷惑行為でしかないです。

書込番号:25649025

ナイスクチコミ!13


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 10:05(1年以上前)

あの人が良く初期化初期化のテンプレ張るもんだから、同一視されてるようですが、自分の場合は、先ず、lineを削除してみてくださいってのが始まりですね。

line削除→駄目なら初期化→メーカー送り

自分は修理とか面倒なので、使えなくなったら新しいスマホに買い替えるって感じなので、あんまり参考にならないかもしれませんが。
あと、また時間がたって、lineが悪さする恐れがあるので、lineは使わないようにして、他の安定したアプリに移住とかしたほうがいいですよって流れですね。

書込番号:25649041

ナイスクチコミ!1


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/06 10:16(1年以上前)

一応、突っ込まれる前に、lineを削除しましょうっていう理由の症状を案内しときます。

書込番号:24291207

書込番号:25649054

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/03/06 10:25(1年以上前)

ブラウジングとかで起きてますか?

書込番号:25649063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:53件

2024/03/06 12:26(1年以上前)

>荀ケさん
>一応、突っ込まれる前に、lineを削除しましょうっていう理由の症状を案内しときます。
>書込番号:24291207

???これとゴーストタッチのどこが関係してるの?何言ってんの?大丈夫?

書込番号:25649196

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2024/03/06 12:27(1年以上前)

>6ヶ月くらいでゴーストタッチが発生。
>1年2ヶ月経った今現在、何をしてもゴーストタッチが直りません…。

症状の出始めが余裕のメーカー保証期間内?だったのなら、その時点で修理に出しておけば良かったのに残念でしたね、としか言いようがなく。

結局類似の過去事例スレ↓がそう延々脈々と続いてはいないことからすると、ハード的に出来の悪い個体が偶々一時期にまとまって流出した(工場出荷された)ってな個体問題→運悪くそれを引いちゃったユーザーが修理か交換かに出せば直る事象として片付いてた、って感じかと。

●ゴースト のクチコミ掲示板検索結果 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83S%81%5B%83X%83g&bbstabno=12&topcategorycd=30&categorycd=9999&prdkey=M0000000976&act=input&sact=


余談に余談で返しますが。

>途中他のアプリを見てGoogleに戻るとリロードされてしまい入力が消えている…)があったし、

まぁメーカー問わずでしばしば聞く事象ですね。
裏で起動したままのアプリが多いと起きやすく。傾向的に。
マルチウィンドウ対応なアプリだったら画面を上下2分割してマルチな状態で使うと回避できたり。

>AQUOSはもうだめなのかも。

まぁ機種やメーカーがなんであれ、ユーザー個々の使い方次第・運次第でしょうな。

書込番号:25649197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/07 12:36(1年以上前)

発売日からずっと、ゴーストタッチ発生してません

書込番号:25650590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2024/03/14 18:05(1年以上前)

同じく、AQUOS7を購入して初日から
ゴーストタッチから始まり、修理後今度はキーボードが出てこなくなり、修理を二回出しました。
購入して、まだ4ヶ月しか経っていませんが、
また画面がチラチラしてキーボードが出てこなくなりました。
修理に出すのも、データー移行やら手間がかかり物凄いストレスですから、もうこの機種は諦めました。
今まで、中国製の安いスマホを使っても一度も不具合なかったのに、こんなポンコツは人生初めてです。

書込番号:25660380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版 アップデート02.00.15

2024/03/06 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:91件 AQUOS sense7 SH-53C docomoのオーナーAQUOS sense7 SH-53C docomoの満足度4

今回はセキュリティアップデートのみっぽいですが、アップデートが3/4に来てるみたいです。

最新ビルド番号:02.00.15

書込番号:25648813

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)