AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1796件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

お詳しい方や実際にやってるよという方がいらっしゃいましたら、
ぜひアドバイスをお願いします。

現在UQモバイルで契約をしたRedmi Note 10 JE XIG02を使用しています。
先程UQに「SIMフリーのsense7に現在使っているRedmiのSIMが使えますか?」と
問合せた所、「動作確認機種に含まれていないので保証はできません」との回答でした。

どうなるかわからないSIMフリーのsense7を購入するのは不安なので、
知っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひご教示いただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25144645

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2023/02/15 21:42(1年以上前)

>ponpoco1004さん

世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がないところもあります。
UQのサイトに記載がないことは、気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、UQ(au回線)での動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=sense7&sim=au_all
>SIMフリー端末(SH-M24)
>データ通信 音声通話 テザリング SMS
>○ ○ ○ ○

書込番号:25144668

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2023/02/15 22:29(1年以上前)

ponpoco1004さん

動作は全く問題ありませんが、センス7は店頭デモ機のほぼ全てが画面焼けしてる欠陥機種ですからオススメ出来ません!

Androidでしたら、ピクセル6a、ギャラクシーA53、エクスペリア10W辺りにした方が良いです。

書込番号:25144736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2023/02/15 23:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返事、ありがとうございます。
不安が吹き飛びました。
よく考えて乗り換えたいと思います。

>トランスマニアさん
貴重な情報、ありがとうございます。
そうなんですね。
これはよく考えないといけませんね。
大変、助かりました。

書込番号:25144779

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2023/02/16 05:56(1年以上前)

>ponpoco1004さん
基本SIMフリー端末は自己責任です。
国内で家電量販店等で販売されている端末は、UQモバイルで問題無く使えます。

>センス7は店頭デモ機のほぼ全てが画面焼けしてる欠陥機種ですからオススメ出来ません!
IGZO有機ELを採用しています。
画面焼けは有機ELの欠点なのでLCDと比較すると画面焼けが起きやすいですが、同じ画像を長時間表示させると起きる現象で普通に使う場合は起きません。

デモ機は、長時間同じ画像を表示させているから焼け付けを起こしているだけです。
AQUOS sense7だけでは無く有機ELを採用している端末は起こし安いと言う事です。
iPhoneもデモ機は焼け付け起こしてます。
定期的に画面操作をして動かせば問題ありません。

書込番号:25144938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:40件

2023/02/16 07:31(1年以上前)

>α7RWさん

ご連絡、ありがとうございます。
皆さんのお話をうかがって本当に安心しました。

画面焼けの件、わかりました。
私はライトユーザーですから、
長時間同じ画面を表示させている時はありませんし、
使っていない時は必ずスリープしていますので大丈夫ですね。

皆さんからいただいたご意見を参考にして、
慎重に機種選びをしていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25144975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/16 08:52(1年以上前)

ドコモショップの店頭デモ機を見てもいつも有機EL搭載機種で焼き付きを起こしてるのはXperia、AQUOS、arrowsといった国内メーカー品くらいで、GalaxyもiPhoneも焼き付いてる端末を見た事ないですね。
まぁ海外メーカー品は最新の有機ELパネルを搭載している一方で、国内メーカー品は海外メーカー製の世代の古いパネルだったりIGZOみたいな低品質なパネルを搭載してるので当然ですが。
海外メーカー品と比べて国内メーカー品は最大輝度も低く屋外ではもはや使い物にならない暗さですしね。

書込番号:25145044

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/16 20:12(1年以上前)

AQUOSの画面はどこかの機種のように、特定のアプリで速くなったり、明るくなったりしないので、
通常の明るさは比較的明るかったと思います。
機種別の明るさでいうと、GALAXYユーザーがわざわざ書き込むということは、この機種の画面は大丈夫だと安心できました。

書込番号:25145771

ナイスクチコミ!11


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/16 20:16(1年以上前)

消された方々へ
あらしは消えて欲しいという感想でも、運営が対応しないことについて記載すると自分が消されます。
多分この書き込みも消えてしまうと思います。

書込番号:25145775

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28469件Goodアンサー獲得:4212件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/02/17 00:11(1年以上前)

>arrows manさん

Galaxyを多数購入してきているためGalaxyの有機ELに慣れていて、sense7の全体的な発色などはGalaxyには一歩及ばない感じはあるものの、年末に購入して利用してる限りはGalaxyミドルレンジ機とは大差ない印象ですよ。
これは好みの問題でもあるので、AQUOSに慣れていれば逆にGalaxyにしたら発色などが違和感出る人もいるかもしれませんね。

リフレッシュレートは60Hzなので、90Hzや120Hz対応機に比べたら滑らかさは微妙ですがこれも好みの問題ですし、対応してるメーカーでもデフォルトではバッテリー持ち優先で60Hzですからね。

また最大輝度は1,300nitでかなり明るいので、屋外の直射日光の当たる場所でも比較的見やすくなってます。

ちなみにあなたがGalaxyを含めXiaomiやOPPOなど使ったことないくせに海外勢を推してますが、ミドルレンジ帯ではsense7より最大輝度低いものも普通にあるのご存知ない?
やたら購入したと書き込みしまくってるGalaxy S22だって同じ1,300nitであり、同じライバル帯のミドルレンジ機で人気のGalaxy A52やA53は800nit、OPPO Reno7 Aが600nit、Xiaomi Redmi Note11 Proは1,200nitなどですよ?

あとarrows Nはサムスンの比較的高品質なパネルを調達してるようなので、Galaxyハイエンド機と画質比較しても遜色ないらしいですね。

ご自身に知識がなく適当な書き込みしてるのがわかるだけなので、あまり書かない方がよろしいのでは。

書込番号:25146112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

データコピーが遅い場合

2023/02/15 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:99件

父がocnで安かったから買ったのですが古いスマホからのデータコピーに時間かかっています。
バッテリー切れするまでやっても終わらないのですが改善項目とかありますか?
時間かかってるのはコピー準備です。
母がsense7を買ったときはコピーを代わりにやってあげたのですが30分ぐらいで終わったのですぐ終わるものだと思ってました。

書込番号:25143591

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/02/15 05:18(1年以上前)

>ラインオランさん
その古いスマホの機種は何ですか?
それが分からないのにアドバイスもなにもありはしないでしょう?
超能力者の集まりじゃないんだよ?

書込番号:25143693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27190件Goodアンサー獲得:3022件

2023/02/15 09:58(1年以上前)

>ラインオランさん
古いスマホを容量いっぱいまで使ってれば遅くなるのは当然です

書込番号:25143878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2023/02/15 12:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
機種はさっぱりよくわからない中華製のものらしいとしかわからないんですが一つ言えるのは5〜6年前から持ち歩いてるなとしか
本件が終わるまで機嫌悪くて聞き出すことすら不可能なんでちょっとこれに関して話しかけると癇癪起こす始末だからこっちも自分以上にあたられてる母に解決しろとかエスパー質問状態です。

>柊 朱音さん
かなり古いからそんな容量ないし、なんか原因あるかと思ったけど限界まで使ってたらsense7がバッテリー切れ起こしても終わらないもんですかね。

書込番号:25144034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27190件Goodアンサー獲得:3022件

2023/02/15 12:59(1年以上前)

>ラインオランさん
Google One使う方が速く終わるかも知れません

書込番号:25144057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/15 19:01(1年以上前)

コピーそのものがスタートしていないのではないですか?

書込番号:25144438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/02/15 19:47(1年以上前)

データコピーの手段が分からないと、どうともいいようがないですね
ドコモのアプリのデータコピー(確かブルートゥース)か
スマホ同士を線で結んでコピーするコピーか

どのみち「準備」であるなら待機している状態なので始まってもないでしょう。

スマホ同士を線でつなぐのは
当たり前の話ですが通信対応のケーブルでないと始まりもしません。

アプリの場合はそれぞれがアプリ間でつながる設定にしないと
始まりもしません。

どちらの方法も両方のスマホを操作しないといけないので
詳しい人じゃないと無理かもしれませんね。

書込番号:25144500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ314

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴーストタッチ?の初期不良?

2023/02/13 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

画面保護シールは貼ってません。

セットアップして設定画面を開いてると、触ってないのに勝手に設定項目が
選択されたり、激しくオンオフ切り替わったりしました。

Playストア閲覧中でもスクロールの途中で勝手にダウンロードが始まったり
LINEでもメッセージが点滅したり、左右に動いたり
勝手にスクロールしたり、文字入力中もカーソルが勝手に動き出しました。

初期化して2回目セットアップしたけど、同じ現象が起きるので
サポート窓口に電話して、繋がったので修理に出すことになりました。

動画撮影しておけば良かったですけど、焦ってそこまで気が回りませんでした。

こんな初期不良、あるんでしょうか?

書込番号:25141420

ナイスクチコミ!42


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2023/02/13 18:04(1年以上前)

>MK-58さん
>こんな初期不良、あるんでしょうか?

AQUOSは過去にもあったので、本機にも同様な問題がある可能性はあると思います。
ハード的な問題というよりは、ソフト的な問題の可能性もありそうです。
他のAQUOS同様にファーム更新で修正されるかもしれません。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh41a/index.html
>■改善される事象
>タッチパネルが意図せず動作する場合があります。

書込番号:25141557

ナイスクチコミ!28


浄化部さん
クチコミ投稿数:12件

2023/02/13 18:29(1年以上前)

lineはsenseシリーズのクラッシャーアプリなんで、入れないほうがいいですね。
あと、メモリの空き容量もあまりないんで、思ってるほど余裕がある機種ではないですよ。
あくまで、アプリを入れないで、ガラケ使いようのスマホですんで。

書込番号:25141596

ナイスクチコミ!23


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/13 20:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます。
AQUOS機で同じような事象があったんですね。

ハード、ソフト、どちらの問題でも
異常事象が直ってくれたら良いです。

とにかく万全に直って返して欲しいです。

書込番号:25141811

ナイスクチコミ!13


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/13 20:44(1年以上前)

>浄化部さん

アドバイスありがとうございます。

LINEアプリが原因かもしれませんね。

書込番号:25141815

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2831件Goodアンサー獲得:506件

2023/02/13 22:38(1年以上前)

>MK-58さん
指を近付けなくても勝手に動くなら完全なゴーストですが、指先を近付けてそうなるなら静電気が影響している可能性も無くはありません。冬ですしね。少量のハンドクリームを指先に塗るなどで症状が改善しないかを確認してみても良いのではないかと自分は思います。

あと何でもLINEのせいにする浄化部とかいう人の話は真に受けない方が良いです。6GB積んでるミドルでもメモリ不足とか言いたい放題の人ですし。ニックネームを何度となく変えながら同じことを繰り返す人なので注意。

書込番号:25142051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/13 23:38(1年以上前)

>ryu-writerさん

返信ありがとうございます。

設定項目のオンオフ切り替えが
勝手に左右に激しく動き出したので
これは異常だと思いました。

LINEもメッセージの吹き出しを軽く何度もタッチしてるみたいに点滅したり
リプライして文字入力しようとしたり
まともに返信も出来ない様子でした。

書込番号:25142141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/26 17:08(1年以上前)

修理に出して、発送かから自宅に戻るまで1週間でした。
早くに戻ってきたので、本当に修理されてるのか心配したけど、
新品と交換されてました。
3日たちましたけど、今度は不具合はありません。
ありがとうございました。

書込番号:25160003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/04 22:27(1年以上前)

その後ゴーストタッチは大丈夫ですか?

私も買って1日でなり、1週間我慢してなおらず、買ったところで交換になりましたが、また発生してます。
初期化→設定し直しばかりで疲れました。
次だめなら修理に2週間といわれましてが、もうこの機種自体が嫌になってしまいました。

書込番号:25168354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/04 23:08(1年以上前)

>いしえさん

同じような不具合だったんですね。
1週間もその状態で使って気苦労したでしょう。

交換された機種で1週間たちましたが
今のところ不具合は無く、正常に動作してます。

いしえさんのも交換したのに、また同じことが起きるってことは
かなりの頻度でこの不具合が発生してるんでしょうかね?

修理に出すのも不安でしょうけど
今度はきちんと使えるようになると良いですね。

書込番号:25168409

ナイスクチコミ!5


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/07 10:17(1年以上前)

本当にまいります。
10日間くらいスマホで悩まされてます。
またサポートセンターに電話しましたが、2から3週間預かりで卒園式や入学式に間に合わず、どうすればいいのかわからなくなってます。
口コミでも書かれてる方がいたので、よくあるのかもしれません。 
なのに、サポートセンターの人は『他の人からは報告ない』といっていて、嘘ですよね。

修理後はなおったとのことですので、やはり端末の不具合なんでしょうね…

書込番号:25171861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/07 16:47(1年以上前)

>いしえさん

先代のsense4も、画面の接着が剥がれてきて
検索すると、画面の剥がれの故障の報告が出てきました。
(接着剤で直しました)

ゴーストタッチの不具合もメーカー側も知ってるはずでしょう。
現に、このサイトでも私といしえさんの2人は居るんですから。

交換したのに、再びゴーストタッチとは
高確率でその不具合が発生してるんでしょうかね?

書込番号:25172250

ナイスクチコミ!8


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/08 11:54(1年以上前)

報告が他にないのは嘘になりますよね。
ツイッターでも探したらいましたし、レビューでもまったく同じ方が1名と、ゴーストタッチまではいかなくても反応が変という方が1名いたので、私も合わせて少なくとも5名はいます。
アプリの相性が悪いのかもと言われましたが、あまり入れていなく、sense4では平気だったアプリしか入れていません。
生活上、必ず必要なものしか入れてないので、これでだめならこの端末自体むりになります。
入れてるアプリはLINE、Yahooカレンダー、タイムツリー、コドモン等です。
SDカードも外してます。

同じ電化製品屋に交換してもらったので、だめなのかもです。
あと、発売したばかりのフォレストグリーンです。
主様は何色でしょうか?
また、LINEは入れてますか?

私はまたメーカーに連絡して、修理になりました。
辛い(;_;)

書込番号:25173190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/08 14:30(1年以上前)

>いしえさん

やはり他にも同じ不具合のユーザーはたくさん居るんですね。
私もフォレストグリーンです。
このカラーを気に入って、購入を決めたのに
出鼻をくじかれたようで複雑な心境でした。

私はゲームアプリは入れてないけど
ほどほどにはアプリを入れてます。
LINEも入れてますし、
クイック設定パネルとステータスバーの表示を変更する
アプリも入れてます。

メーカーの修理完了報告書には
定型文でしょうけど
「(交換した新端末は)各動作・機能について検査を行い問題ない事を
確認いたしました」
と記載されてました。

私も「修理」でメーカーに送りましたけど新しい端末で返却されたので
いしえさんも、検査された新品が戻ってくるかもしれませんね。

書込番号:25173377

ナイスクチコミ!5


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/08 21:26(1年以上前)

>このカラーを気に入って、購入を決めたのに
出鼻をくじかれたようで複雑な心境でした。

同じです!!
レビューで見つけた2名の方もフォレストグリーンのようなので、発売したばかりのフォレストグリーンによくある不具合なのかもしれないですね!

主様の機種でLINE入れてても今は正常ということは、LINEが原因ではないですね。

私のも同じ対応になりそうな気がしますね。
今日もたくさんゴーストタッチおきて、作業がなかなか進まなく本当に参りました…
早く普通に使えるようになりたいです。涙

色々教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25173891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/08 23:09(1年以上前)

>いしえさん

新色のフォレストグリーンだけ不具合が起きてるのか?
と考えたりしたけど、
それじゃ他のカラーと製造ラインが別なのか?と疑問に感じたりもしました。

率直にLINEアプリの悪影響では無いと思います。

私もセットアップ中にIDやパスワード入力中に文字入力が出来なくて
苦労しましたよ。

メーカー修理に出されたのなら、返却された端末が
修理されたものか、新品なのか
教えてくださいね。

書込番号:25174028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/03/12 22:33(1年以上前)

ネットで不具合を検索していて、ここにたどり着きました。
私は2月末に スマホ AQUOS sense7 SH-M24 フォレストグリーン を購入しましたが…

ゴーストタッチの現象が、不意に、現れます。
同じ経験している人が、これほど複数いるなんて…

初期不良?
静電気?

例えば、lineの最初のパスコードの入力をしようとしても、4つの数字のうち3文字くらいが勝手にワンタッチで入力されたり、
文章入力(Line以外でも)中に、ワンタッチしただけで5文字分くらい入力したりします。

再起動すると通常に戻ったりします。

新品に交換してもらっても…
最初からインストールしなおしになるのでしょうか?
嫌だなあ…

書込番号:25178919

ナイスクチコミ!9


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/13 16:53(1年以上前)

>ゴリ夢中!さん

私と同じ現象ですね。
まずはログインとパスワード入れようとしても、途中までしか入力できなかったり
違う文字が入力されて上手くログインできませんでした。

やはりフォレストグリーンばかりでゴーストタッチの不具合が出てるんでしょうかね?

再設定するのは大変だけど、そのまま使うのも精神的に良くないし、
早目に修理に出した方が良いですよ。

書込番号:25179734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いしえさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度1

2023/03/13 20:53(1年以上前)

同じですね!
やはり、この不具合多い気がします!
私もゴーストタッチで意図した動きや入力が出来なくなったり、時間が経つと直ったりします。
口コミの最新でもまたゴーストタッチの不具合報告してる方がいます。(違う色でしたが)

私はごねて、上の人出してもらって、新しい端末送ってもらいます。
これで駄目なら、消費者センターにも相談してみようかと思います。

書込番号:25180091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/03/20 15:50(1年以上前)

こんにちは。
大変な思いをされたと思います。
私も購入初日(まだ3日ほど)からゴーストタッチに悩まされていてMK-58さんとよく似た症状です。(SENSE7のブルーでSIMフリーではありません)
毎日新しい発生個所を発見していますが、中でも「設定」から入った時が激しいようです。
・勝手に「ネットワークとインターネット」ー「モバイルネットワーク」に遷移
・勝手に「My docomo」に遷移して認証を求めるプッシュ通知が届く 他多数

「ドコモ」のフォルダーを開いた時も、フォルダー内にある「iD」「my daiz」「Facebook」「dフォト」等に勝手に遷移します。
スマホロック解除のパスコードを入力する画面でも、勝手も何十桁もの数字が連打されてなかなかロック解除できなかったことも。
LineやYahooのアプリでもおかしいです。
他にもラジオボタンが激しくON/OFFを繰り返したり、最も怖かったのは、勝手に電話帳を開いてコールしてしまったことです。これでは全く目が離せません。

スマホの機嫌がいい時にかなりのデータ移行や設定をしてしまったので、修理・交換に出すのも気が重いですが、すぐにやらないと初期不良扱いにならないようなので、明日ショップに持ち込みます。(画像を別端末で録画したので、店頭で再現できなくても証拠として見せられます)

ところで、修理期間中の代替機はどうされましたか?
代替機を借りずにスマホが無いのも困る一方で、借りた場合は一時的なことのために最低限の設定等をしなければならないのも気が滅入ります。

書込番号:25188524

ナイスクチコミ!4


スレ主 MK-58さん
クチコミ投稿数:17件

2023/03/20 16:14(1年以上前)

>ごんさん551さん

パスワード入力が上手くいかないの、困りますよね。
私も同様でした。

私も勝手に動作して何かに入会させられそうになりましたよ。
交換して約1か月、今のところゴーストタッチも他の不具合もありません。
先週、android13にアップデートもありました。

私は修理交換期間中は旧スマホに戻して使いました。
旧スマホの調子が悪いとかで買い替えたんじゃないから
不便はありませんでした。

旧スマホと新スマホにあちこち入れ替えたせいで
あるアプリのデータ預かりパスワードが分からなくなって再発行するトラブルがありました(汗)
(受け取り用専用パスワードを新たに登録するとき、入力したつもりの数字と
実際に登録された数字が違ってまして。*****と表示されるので後から確認できない)

交換してくれるのなら、早くショップに行った方が
良いですね。

スマホの調子が悪いのは精神衛生上よくないですもの。

書込番号:25188546

ナイスクチコミ!6


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

2台のAQUOSを1台にまとめる

2023/02/13 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

ドコモでSH53Aを楽天でSIMフリーのSH-M12を利用していて
今度、aquos sense7で1台のまとめようと考えています。
AQUOSは、新しい機種への乗り換えがケーブル接続簡単だったと
思うのですが、2台のAQUOSを1台にまとめるには
新しく買ったAQUOSに対して古いAQUOSのデータや
アプリを2回転送しても大丈夫でしょうか?
古い2台には、同じアプリを使っています。

それと楽天のaquos sense7を購入してahamoで利用する
ことは可能でしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、教えて下さい。

書込番号:25140888

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2023/02/13 12:09(1年以上前)

>デジタルトライさん

>> 2台のAQUOSを1台にまとめるには
>> 新しく買ったAQUOSに対して古いAQUOSのデータや
>> アプリを2回転送しても大丈夫でしょうか?
>> 古い2台には、同じアプリを使っています。

各スマホのローカルにあるデータは、
後勝ちになり、競合するかと思います。

一度、PCに2端末のデータを取り込み、
データをまとめる作業したのち、
統合した方が無難かと思います。

書込番号:25141015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/13 12:20(1年以上前)

>古い2台には、同じアプリを使っています。

写真とか音楽みたいな個別データの集合体だったらまとめることは出来るけど、例えばゲームなんかで片方はレベル10まで行っててアイテム20個持ってる、もう片方はレベル20でアイテム30個持ってるみたいなそれぞれが完全に独立したものだったらどっちかしか使えないよ

後は、一台にまとめる事ができるデータだったとして、どういうアプリを使っててどのデータを1台にまとめたいかでやり方は変わってくるだろうね

書込番号:25141028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/13 13:15(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん へ
どうなるさん へ

お忙しい中、早速の返信ありがとうございました。
写真や音楽のデータは、PCに接続して、まとめることは出来そうです。

アプリと言っているのは、ゲームなどではなく、モバイルスイカやネットバンキングの
アプリ、イオンやケンタのアプリなどです。
JREポイントなどは、各社の移行のルールに従う必要があると考えています。

ドコモのSH53Aを日頃使っているので、SH-M12を
先に新しいaquos sense7に接続して、後から日頃使っている
SH53Aで上塗りする感じが正解かもしれませんね。

スマホのアプリをPCに取り込むことも可能なのでしょうか?
PCにケーブルで接続するとストレージのデータだけが見えるに
思っていました。

書込番号:25141138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2023/02/13 15:23(1年以上前)

>デジタルトライさん

>> スマホのアプリをPCに取り込むことも可能なのでしょうか?

すいません、
現在のAndroid機のアプリは、良くわかりません。
(Android 1.6のドコモ初号機でアプリ開発していた時レベルです。)

書込番号:25141312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/13 16:00(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

度々、情報をありがとうございます。

書込番号:25141379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/13 17:32(1年以上前)

>モバイルスイカやネットバンキングの
アプリ、イオンやケンタのアプリなどです

こういうのって普通は共通のアカウントで使って、例えば決済系のアプリだとどっちのスマホでチャージしても共通の残高が増え、どっちのスマホで買い物しても共通の残高が減り、ポイントとかも共通して増減するもんだけどその場合だとまとめることが出来る、というかまとめるまとめない関係なく同じアカウントでログインすれば同じ状態なるのが大半だと思うよ
(イメージ的に2つの財布を使って買い物するけど財布の中は共有されてるみたいな感じ)

なにかの都合でアカウントを分けてる場合、この場合は全く別の財布を今日はこっちの財布からお金出して買う、この商品はもう一つの財布から…みたいな使い方の場合、この手のアプリは複数のアカウントを同時に使えないのが大半だからまとめるのはもちろん、瞬時に切り替えて使えるとかでもないね
(ログアウトして違うアカウントでログインし直せば使える)

書込番号:25141502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/02/14 13:46(1年以上前)

どうなるさん へ

度々、ありがとうございます。
確かにyahooのメールアプリなどは、どの端末からも利用可能で、利用後の
状態で別の端末からもアクセス可能で利用できます。

アプリによっては、IPアドレスか何かを見て排他制御しているのがあるようで
ひとつのスマホからしかアクセス出来ないものがあります。
また、複数からアクセスすると普段使っていない端末からアクセスすると
合言葉の認証を要求するものもあります。
これらアプリを上手く新スマホに移行出来ないか考えていました。
良く考えたらアプリの種類が多過ぎて単純ではなさそうですね。
皆さん、色々ありがとうございました。

書込番号:25142737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/14 14:05(1年以上前)

>ひとつのスマホからしかアクセス出来ないものがあります。
>また、複数からアクセスすると普段使っていない端末からアクセスすると
>合言葉の認証を要求するものもあります。

この辺はセキュリティとかそっちの絡みで1台しか使えないようにしている(スマホAで使ってる状態でスマホBでログインするとスマホAがログアウトされる)ってのは普通にあるね

>これらアプリを上手く新スマホに移行出来ないか考えていました。

と言うか、アカウントが同じだと上で書いたとおりスマホAで使ってもスマホBで使っても中身は同じだし(残高やポイントは共有してる)、スマホ1台→2台になるんだったらスマホAで決済とスマホBで決済を使い分ける度にログインし直さないとダメなので不便、手間ってのはあるけど、今回はスマホ2台→1台になるわけだしまとめるまとめないとかログインしなおさないとみたいなのはむしろ考えなくて良くなるはずだけど…

2台のスマホで同じアプリを別アカウントで使い分けてたってことなら、スマホを1台にすると使いたい方のアカウントを確認してログインし直す必要は出てくるけど書いてるようなSuicaとかネットバンク、ショッピング系のアプリを使い分けてるってのはあるのかな?

書込番号:25142764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

電池持ちと再起動不具合について

2023/02/12 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SHG10 au

スレ主 yama11110さん
クチコミ投稿数:2件

この度長らく使用していたAQUOSRから機種変更し、AQUOSsense7にしました。
機器関係に疎い素人なので、以下、ご意見かお知恵を頂けましたら幸いです。
前端末のAQUOSrは一度バッテリーが熱で膨張してしまい交換した後、快適に使えて比較的持ちもよく感じていましたが、データ容量等の問題もあり、6年近く使用した為機種変更に至りました。
AQUOSsense7は電池持ちが良いと製品ホームページやクチコミでも拝見したのですが、ネットサーフィン中5分程度で1%は必ず消耗する、53%だったのが急に50%になる、など、まるでバッテリー交換が必要になる前のような感じで、急に落ちてしまわないか不安です。主人が2年前に機種変更したGALAXY NOTE9の方がはるかに電池が持っている印象です。

更に、どこかを押したわけでもないのに、昨日は勝手に再起動をしていたようです。再起動後も、起動にとても時間がかかり、このまま点かなかったらどうしようと不安でした。
こういった事は当該機種では普通のことなのでしょうか?私がAQUOSrに慣れ過ぎていて感覚が麻痺しているのか、初期不良に該当する事なのか分からず困っております。
また、こちらに投稿する質問出ないかもしれないのでお気を悪くする方がいらっしゃいましたらすみません。いかんせん無知なもので。もし再度知らない間に再起動や、他の方の質問にあったのですが再起動を繰り返して初期化画面が出てきた場合、LINEはどのような扱いになるのでしょうか?
LINEはいつも引き継ぎをちゃんとしないと開けなくなってしまうイメージがあり、事故や初期不良で現在使用している端末が突然使えなくなり交換や修理となった場合、新しい端末にしたあともアカウントは今まで通り使えるものなのでしょうか?
機種変更して1週間なのですが、何だか嫌な感じがしてもう次の機種変更を考えてしまいます。AQUOSrは全く不具合が無かったので、またそういう機種に出会えればいいのですが、不具合が少ない端末なんてあるんでしょうかね。
長々とすみません。どなたかご教示くださいましたら幸いです。

書込番号:25140011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2023/02/12 19:39(1年以上前)

>yama11110さん
>LINEはいつも引き継ぎをちゃんとしないと開けなくなってしまうイメージがあり、事故や初期不良で現在使用している端末が突然使えなくなり交換や修理となった場合、新しい端末にしたあともアカウントは今まで通り使えるものなのでしょうか?

LINEを起動→右上の歯車→トークのバックアップ・復元→バックアップ頻度
自動バックアップ→オン
バックアップ頻度→「毎日」「3日に1回」等々

自動バックするようにしておけば、突然端末が壊れても、新しい端末で、同じアカウントでログインするだけで復元可能です。

書込番号:25140028

ナイスクチコミ!7


スレ主 yama11110さん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/12 19:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
教えて下さりありがとうございます。とても助かります。バックアップは毎日こまめに取っているので、新端末でログイン出来れば問題ないということですね!承知いたしました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25140041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/02/12 21:14(1年以上前)

自分のsense7(SH-53C)は2ヶ月半ぐらい使いましたが
勝手に再起動したりとかは無いです。
完全にライトユーザーですが電池90%から10%を10日程度持ちます。
最初は電池もちが7日ぐらいで期待外れでしたが
今は満足してます。
カメラを起動してると結構減るイメージかも。
ウェブ閲覧はそうでもないかなぁ。
という印象ですね。
もう少し様子を見てみたら?と感じます。

あ、LINEは普通に入れてます。そんなに使いませんが。
LINE入れると不具合がどうとか書いている人がいますが
自分的には関係ないです。
前に使ってた今より大分低性能のF-04Kでも普通にLINEは使えてました。
運営側から投稿を消されるからかアカウント名が変わっても言うことは変わらないので
いい加減にしてほしいですね。

書込番号:25140211

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:100件

2023/02/12 22:54(1年以上前)

>yama11110さん
hanimaru-nさんのコメントにあるように、バッテリー消費に関しては少し様子を見られるのが良いと思います。
再起動はおそらくソフトウェアアップデートが走ったのではないでしょうか?
自動インストールの設定をされていれば深夜時間帯にインストールされたと思います。
インストールを完了するために再起動が必要なものが含まれていれば一連の流れで再起動します。
再起動後に時間がかかったということからその可能性が高いのではないかと考えられます。
アップデート履歴はアップデート機能の画面で確認できるはずです。

書込番号:25140381

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

着信表示

2023/02/12 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

電話、LINE、メールなどで着信が有ったときに出ることができなかった場合、「着信があったよ」ってランプが点滅する機能があると思うのですが、この機種には有りますか?
説明書をダウンロードして見てみたのですがよくわかりませんでした。
またはこれに代わる機能ってありますか?

書込番号:25139209

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2023/02/12 10:06(1年以上前)

機種不明

>ナンコーさん
>説明書をダウンロードして見てみたのですがよくわかりませんでした。

説明書ではなく、クイックスタートガイドを見ればよいです。
添付画像通りありません。


>またはこれに代わる機能ってありますか?

お勧めはしませんが、バッテリー消費は度外視で、アプリで、仮想的に表示する程度になると思います。
通知音/バイブ/フラッシュ/仮想LED-メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro

書込番号:25139232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2023/02/12 13:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。
やはり無いのですね。
次の機種に考えていたのですが対象外になりそうです。
他のAQUOS製品も無いようですね。

書込番号:25139501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47769件Goodアンサー獲得:8179件 Android端末のFAQ 

2023/02/12 17:06(1年以上前)

>ナンコーさん
>他のAQUOS製品も無いようですね。

いいえ。他の製品ならあるものもあります。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115000519412
>【AQUOS R】着信/充電ランプの点灯状態や色の見かたを教えてほしい
>不在着信がある場合や充電中などに、着信/充電ランプを点灯/点滅してお知らせします。
>ランプの色、表示状態、端末の状態は以下の通りです。

書込番号:25139801

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)