AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1796件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋センサー

2022/12/20 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:143件

指紋センサーの位置が大変な不評ですが画面オフの時は無効にできないのでしょうか
思わず触ってしまう位置にあるので画面オフ状態にもかかわらず触るだけで画面が開いてしまうと危険です
できれば指紋センサー触っても画面がついて欲しくないのですが

書込番号:25060951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2022/12/20 07:25(1年以上前)

>日本のシンさん
>指紋センサーの位置が大変な不評ですが画面オフの時は無効にできないのでしょうか

画面オフの時に利用したくないとなると、登録した指紋を削除するしか方法がないと思います。

書込番号:25061080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/12/20 13:51(1年以上前)

>指紋センサーの位置が大変な不評ですが画面オフの時は無効にできないのでしょうか

指紋認証って画面オフのときに使うもの(オフ→オンにするもの)だから、オフのときに無効にする=指紋認証を使わないということでは??

書込番号:25061528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:143件

2022/12/20 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。
画面ついている時だけ指紋認証を行いたいのですが無理そうですね。
電源と一体型、もしくは位置がもう少し上にあれば良かったのですが。ただ端末を持ちたいだけなのにかってに指紋センサー反応するのはストレスですね。

書込番号:25061652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/12/20 16:02(1年以上前)

>電源と一体型、もしくは位置がもう少し上にあれば良かったのですが。ただ端末を持ちたいだけなのにかってに指紋センサー反応するのはストレスですね。

普通の考え方は逆で何も意識しなくても(指を意識的にそこに持っていかなくても)画面が付く(使える)ためにこの位置なんだろうけど(顔認証なんかはまさにそれ)、それがダメだったことだったらボタンの位置は変わらないんだし、しばらく意識的にその部分に親指が当たらない握り方をするしかないだろうね(慣れてくると自然にそう持てるようになる)

裏面の指紋認証なんかでもそうだけど、今やりたいのと同じく「自分が思ったときだけ認証解除」ってのをやるにはスマホを握って、あとから指を動かすってやり方になるけどこれだと使い出すのにワンアクション余計に必要になるから、握ると同時に指を当てるというのを無意識にやってる人が多いんじゃないかな?

書込番号:25061677

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデートの再起動で

2022/12/19 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

本日、カメラのシステムアップデートで再起動したところ、画面が緑色になる現象が起きました…

結論としては
電源OFF→ONしたら元通りになりましたが、アップデートが原因の不具合かと怯えました!

書込番号:25060791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

12/19にアップデート

2022/12/16 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 kawais070さん
クチコミ投稿数:4件

http://k-tai.sharp.co.jp/support/soft-update/aquos-sense7/2212/
カメラ機能の改善のアップデートがあるようです。楽しみですね。

書込番号:25055569

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2022/12/20 13:40(1年以上前)

ソフトウェアアップデートをやろうとしたら、できませんでした。そこで、サポートに電話したら、ソフトウェアアップデートを開始したのは、SIMフリー版だけですと言われました。そんなこと、どこにも書いてなかったように思います。シャープさん、もっと分かるように書いてください!

書込番号:25061511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2022/12/20 14:05(1年以上前)

機種不明

よく見ると、こう書いてありますね。これでは、Simフリー版だけですと判読するのは難しい。

書込番号:25061545

ナイスクチコミ!0


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2022/12/21 18:27(1年以上前)

>PC_harmonyさん
シャープの書き方が分かりにくいのではなく、kawais070さんの貼ったリンクがそもそもSIMフリー機のお知らせの中にあるだけです。

書込番号:25063288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2022/12/21 18:38(1年以上前)

機種不明

>PC_harmonyさん
>シャープさん、もっと分かるように書いてください!

添付画像のように、誰にでもわかるように、非常にわかりやすく記載されていますが・・・・・・
リンクまで貼ってくれています。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/index.html
>当社ホームページに掲載しているdocomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

これがわからないとなると、その人の読解力の問題だと思います。

書込番号:25063307

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ101

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面が緑色になる

2022/12/15 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 nao5503さん
クチコミ投稿数:10件
別機種

sense7を購入したばかりなのですが、液晶の明るさを最大値にすると画面が緑色になり、文字等が見えなくなってしまいます。
このような不具合はどうすればいいのでしょうか?

ドコモ版のsimロックを解除した端末を格安simで使っています。
シャープのHPから修理の申し込みをしようとしましたが、simフリーの端末しか受け付けてないみたいです。

書込番号:25054905

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 22:49(1年以上前)

>nao5503さん
>シャープのHPから修理の申し込みをしようとしましたが、simフリーの端末しか受け付けてないみたいです。

問い合わせ先を間違っています。

docomo版なので、当然docomoでの対応です。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/index.html
当社ホームページに掲載しているdocomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

書込番号:25054930

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/15 22:53(1年以上前)

ドコモが販売している端末だからドコモ
ショップに行かないとダメだよ。

>ドコモ版のsimロックを解除した端末を格安simで使っています。
SIMロックって今は無いよ。

書込番号:25054939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47747件Goodアンサー獲得:8172件 Android端末のFAQ 

2022/12/15 23:01(1年以上前)

>nao5503さん
>ドコモ版のsimロックを解除した端末を格安simで使っています。

こちらの掲示板は、AQUOS sense7 SH-53C docomoになります。
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/index.html
>2021年8月27日(金曜)以降に新たに発売される機種をご購入される場合は、SIMロックが設定されていないため、SIMロック解除の手続きは不要です。

別の機種と勘違いされているのではないでしょうか?

書込番号:25054955

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/16 09:56(1年以上前)

スマホが不調という人の共通点に、不具合誘発アプリのlineとか入れてる人がいますね(iPhoneも)。
また、メモリ不足で不具合や特定の動作や意図的な連打などでわざと発現させてる様な人もいましたんで、不具合になりそうな操作はしなければいいと思いますよ。
sense5Gからこの手の焚き付けライターによるネガキャンとか多かったので、検証してみると、オマ環であるようですし、クラッシュさせて基盤損傷なら有料修理になる場合もあるかもしれません。

lineやこれに類似するアプリは入れない
メモリの空き容量を確保するために使い終わったアプリは閉じる
ネットのページやらアプリやらも結構メモリ食いなので、あまり開きすぎない
YouTubeのアプリは削除して、ブラウザの方から動画を見る

次買うときは、メモリの多い、ハイエンドスマホにしてください。

書込番号:25055315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:53件

2022/12/16 12:10(1年以上前)

>アカウント忘れたさん

スレ主さんはディスプレイについて質問されてますがお書きになっている事は関係してるのですか?
メモリやLINEでディスプレイが不具合おこるのでしょうか?
関係するなら根拠を示すべきですし示せないなら関係ない書き込みと思えますので控えるべきでは?
検証されているようですがどのような検証されてるのか教えていただけますか?

書込番号:25055447

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:6件

2022/12/16 13:01(1年以上前)

買ったところに問い合わせましょう。
個人売買等で中古端末をNCNRで購入して、MVNO事業者の回線のみ契約して使用しているのであれば、やはりドコモで有料修理が最終手段かと

書込番号:25055529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/12/16 22:42(1年以上前)

ちなみにsense7のディスプレイは[液晶]ではなく、[有機EL]ですので。

書込番号:25056236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/19 10:07(1年以上前)

>アカウント忘れた
LINEとOELの不具合に何の関係が?
前の質問も返答無いし、根拠の無い無駄な書き込みなら消しなさい。
そもそもLINEにそこまでのメモリは要求されない。

書込番号:25059862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:211件

[AQUOS sense7 SIMフリーのクチコミ]


タイトル:
(訂正版)

1週間程したら、iFi ZEN DACの背面のDC5V端子からのセルフパワーだと音が出なくなった。


【困っているポイント】
2週間程前に、シャープのスマホの
S-Shoinという、ソフトキーボード
のマイクが、Googleのハッキング
によって、無効にされたのと同期
して、
iFi ZEN DACが、背面のDC5V端子
からのセルフパワーだと、
音が、ミュートされ、出なくなった。

DC5V電源は、3種類(ACアダプター、
及び、充電式電池4本)に、
DC電源ノイズフィルターを使い、
動作検証して、
音質の一番良かった電源を選択し、
iFi ZEN DACを使用しています。


何度も、シャープのスマホを
工場出荷時に戻す、ファクトリーリセット
を2週間試し続けたが、改善せず。
(新規のアカウントを使ってみても、同様)



今まで、iFi ZEN DACの背面のDC5V端子
からのセルフパワーで、試していたけど、

12月12日に、初めて、
iFi ZEN DACを、スマホに、
バスパワーで接続したら、
iFi ZEN DACから、音が出ました。




【使用期間】

スマホは、1年程度
iFi ZEN DACを3週間程度


【利用環境や状況】


対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus

と、
iFi ZEN DAC



[AQUOS sense7 SIMフリーのクチコミ]
「Android OS スマホがハッキングされていることについて」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25038987/#25038987





【質問内容、その他コメント】


最初の1週間は、iFi ZEN DACと
上記のスマホを、使う場合、
iFi ZEN DACの背面のDC5V端子からの
セルフパワーで、接続して、
問題なく、使えていました。

ところが、
こちらのサイトに、質問を
書き込みしたら、
同期したかの様に、
Googleからハッキングされ、


iFi ZEN DACの背面のDC5V端子からの
セルフパワーだと、

iFi ZEN DACからの音が、
ミュートされ、出なくなった。


・質問:

同様な不具合に、遭遇された方
居ませんか?


・追伸:

半年程前に、東芝の24V34のテレビの
質問を、こちらのサイト(価格ドットコム)
に書き込みしたら、
同期して、ハッキングされ続けました。

書込番号:25052328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2022/12/14 04:21(1年以上前)

SDカードおすすめ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RKL6PK9/

書込番号:25052476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/12/14 21:23(1年以上前)

>山河の里さん
マルチは止めて下さい。

書込番号:25053532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の色が青っぽい?

2022/12/13 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

スレ主 Cartiffさん
クチコミ投稿数:6件

docomoオンラインで購入して、sense4から設定を移行したのですが、明らかに画面の色がおかしい。青っぽい。
OLEDに変わったからとか言うレベルではないと思う。sense7でスクショを取ってsense4で見ると色味は別におかしくない。
色々確認したところ、画面の明るさが70%を下回ると途端に色味が変わる。後、視野角が狭すぎで、真正面から少しずれると色味が変わる。
有機ELは自発光なので視野角は広いはずなんだがなあ。
とりあえず明るさ自動調節をオフにして明るくしたらだいぶマシになったけど、こんなもんなのかな?

書込番号:25052240

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/13 23:39(1年以上前)

どうなんでしょう。
OLEDは視野角が広いといってもうちにあるOLEDのiPhone12もわずかに傾けるだけで少し青っぽく色味は変わりますしこんなもんかなと思っています。
ただ、液晶は傾けると黒っぽく変わるのに対し有機ELは青っぽく変わるのであまり暗さを感じないのが良いと思います。

ただ顕著に変わるようであればもちろん不良個体の可能性もあるのでショップなどで見比べられるとよいかもしれませんね。

あとこの機種は全体的にほんのわずかに緑がかってる感じはしますね。AQUOSはなぜか毎機種のように色味が変わるので設定を同じにしても違って見えますね。
今回は画質の設定とは別に色温度の設定もできるので試してみてはどうでしょうか。

書込番号:25052342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/12/14 00:55(1年以上前)

青なら正常、または正常とは言わなくても基準?レベルですよ。有機ELの色合いは青以外では緑または赤(暖色)に見える物もありますからね。

書込番号:25052426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)