| 発売日 | 2022年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
シャープのスマホへ
iFi audio ZEN DACを
USB-DACとして、接続し使用する事を考えて、
検証中です。
【困っているポイント】
Netron Player(Eval)アプリを使った場合、
DSD256(DSF 11.3MHz)の音源データ、
(onkyo music サイトからダウンロードした音源データ)
で、約0.8秒毎に、プチプチというノイズが入ります。
DSD64(DSF 2.8MHz)の音源データ、
DSD128(DSF 5.6MHz)の音源データ、
の場合、
普通に再生できます。
【使用期間】
アプリの使用期間は、数日程度
【利用環境や状況】
Android OS 11
USB-DAC を接続
iFi ZEN DAC
対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus
で、動作確認中。
【質問内容、その他コメント】
https://s.kakaku.com/bbs/K0001210853/SortID=25018329/
上記URLに背景が、あります。
質問:
皆さんに伺いたいのですが、皆さんの環境では、このような症状が出ているのでしょうか?
宜しく御願い致します。
追伸:
頻繁にGoogleから、ハッキングを受けている為、返信が遅れることがあります。
書込番号:25033048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
保護フィルムを探しても
中々と見つかりませんが
この機種は 6 6s とサイズが同じ?
みたいですが
7でも使えるということでしょうか?
それですと 7用をネットで
頼まなくても 6用でしたら
在庫ある店があるので
それでも良いかと思いまして
書込番号:25032274 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>taka23yo10u0125さん
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
約152mm×約70mm×約8.0mm
https://jp.sharp/products/aquos-sense6/simfree/
約152mm×約70mm×約7.9mm
サイズは、ほぼ同じですが、
Amazonで「sense7 保護フィルム」で検索するだけで分かる通り、sense7用があるので、そちらを購入でよいかと。
書込番号:25032304
2点
taka23yo10u0125さん
店ですぐに買って貼りたいという事であれば
購入されてもいいかと思います。
書込番号:25032344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Amazonで検索してみました。
エレコムの保護フィルムは以下のようになっており共通ですね
エレコム AQUOS sense7 (SH-53C/SHG10) / sense6s (SHG07) / sense6 (SH-54B SHG05) フィルム
書込番号:25032371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アマゾンで検索したらいっぱい出てきますよ。
僕はガラスタイプでディスプレイ面用とレンズ用と二枚付いてくるのを買いました(^o^)
書込番号:25032385
1点
【フィルム】
6/6sと7は共通(画面下指紋認証なし)
4と5Gは共通(画面下指紋認証あり)
Androidは基本モデルチェンジごとにデザイン変えてくるけどiPhoneみたいに数世代共通にしてくれると売る方も買う方も楽だよね
そう考えるとsenseシリーズの背面デザインは当面sense7と同じのするのかな?
書込番号:25032402
2点
普通にAmazon検索してもたくさんでてきますよ。
書込番号:25032406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わかりました。ありがとうございます
書込番号:25032850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
書込番号:25032852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですよね
なのでおなじなのか聞いてみました。
書込番号:25032855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おすすめガラスフィルムてありますか?
書込番号:25032859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
撮ってみたスレです。
(よろしかったら追加で写真アップ歓迎です)
ひとつめはsenseシリーズが苦手と感じていた曇り空の環境での撮影。他はイルミネーションと噴水です。
過去のsenseシリーズに比べて発色も良く締まりのあるクリアな写真が撮れると感じます。
ハイエンド並みを期待するといろいろ粗はあるかと思いますがミドルレンジのスマホと考えれば個人的には満足してますね。
sense6→7に変えて少しブラウジングしたり部屋で何枚か試し撮りをした時は
「なんかあんまり変わってないな〜」
と思いましたがsense7を暫く使い慣れてから6を引っ張り出して使ってみると
「あれ?なんか動作がもっさりだな」
「こんなに写真ボヤッとしてたっけ?」
みたいな差を感じますのでやっぱり進化してますね。
書込番号:25031821 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
アップしてみて分かったのですが元の写真より圧縮されて解像度が落ちている感じがします。
ちょっと残念。
書込番号:25031855 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>のり茶漬け畑さん
>アップしてみて分かったのですが元の写真より圧縮されて解像度が落ちている感じがします。
添付して頂いている画像をタップ後、左下の「オリジナル画像(等倍)を表示」をタップすることで、オリジナルの画像を表示することが出来ます。
スマホで表示されていない場合は、
Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン
にすることで、PCと同じ操作が出来るようになります。
書込番号:25031990
5点
ご指摘ありがとうこざいます。
スマホサイトで見ていてお恥ずかしながら気がつきませんでした。
書込番号:25032093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
綺麗に撮れていますね。
ところでこのサイトのレビューではカメラの性能に否定的なものもありますが、ネットの他のサイトではかなりいいという評価もあるようです。
実際のところは自分で買ってみないとなんとも言えないということだとは思いますが…
私は発表後すぐに予約しましたが、ドコモオンラインショップの店頭受取が、メンテナンスとかいう理由で利用できないまま、予約がキャンセルされてしまい、未だに買えずにいます。
みなさんの率直な評価をお聞きしたいです。
書込番号:25043229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Tozziさん
まだ、docomoショップ受け取り出来ないんですね。困ったもんですね。
私も、docomoショップ受け取りにして保護ガラスをついでに貼り付けてもらおうと思ってましたが
2週間過ぎても受け取り可能にならないので
チャットにて
「どれくらいでドコモショップで受け取れるようになるのか目安だけでも教えてくれ」と問い合わせたら、
「未定」としか答えてくれなかったので、しびれを切らして自宅配送にしました。
保護ガラスは自分で綺麗に貼れましたが、回線開通の手続きに手間取り
(回線開通のページに行くのにdカウントに生体認証でログインするのにモバイル通信が必須だが
まだ開通してないのでできない)
こんなに苦労するのはdocomoショップで受け取れないせい。
「システムメンテナンスの終わりが未定って凄過ぎない?
と独り言が漏れまくりました。
それはそうとカメラ画質に不満がある人って実際の画像をアップしてくれないから判断が難しいですよね。
モニターの違いとかの関係もありそうだしなかなか判断できにくいです。
自分はあんまり写真を撮らないのでアレだし
しかしQRコード等の読み込みは早いです。
使い勝手はいいですよ。
多分写真もピント合わせは早いので、悪くはないと思われます。
書込番号:25043465
0点
あくまでハイエンド機種ではなくミドルレンジとしては優秀と考えるか本当にハイエンド並みを期待するかで評価も変わってくると思います。
他の方も仰っていますが場面によっては暗めに調整される時がありますね。レンズ越しにそう感じた時は撮る前にタップしたり上下スライドで明るさ調整できます。これ使わないと勿体ないです。
ちなみにすべて最初から入ってるシャープ製?のカメラアプリで撮っていますが、自分で別のカメラアプリをインストールすればまた仕上がりも変わるかと思います。色や暗さに不満を持っている方は試してみてもよいのでは。
書込番号:25043664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
3ボタンナビゲーションにすれば消えるのです
ジェスチャーナビゲーションの目印なのです
仕様なのです
書込番号:25029691 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>しんじゅマナさん
設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション
にする程度しかないかと・・・・・
書込番号:25029709
3点
しんじゅマナさん
AQUOS sense7ではなくGalaxy S22 Ultraですが、
3ボタンナビゲーションだと写真のようになります。
書込番号:25029714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お忙しい中お騒がせしました。ありがとう御座いました。
書込番号:25029725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
初心者の質問ですいません。
私はホーム画面を3つ設定してあるのですが
それぞれ違う写真にすることは可能でしょうか?
前のスマホはそれぞれ違う画面設定ができたのですが、
このスマホで設定すると3つの画面で1つの絵柄になってしまいます。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:25027828 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>そうたろう君さん
お勧めはしませんが、どうしてもということであれば、アプリを入れて別々に設定することになるかと。
Androidのホーム画面ごとに壁紙を変えるアプリおすすめ2選!設定方法について
https://androidogate.net/home-screen-wallpaper-setting-by-page/
書込番号:25027845
4点
お世話様ですm(_ _)m
このスマホではやっぱりできないんですねー
前のは色々重宝してたので残念です。
アプリ調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:25027893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
販路問わず充電器は別売です。
というか主要ブランドスマホで充電器同梱って、海外メーカーの一部機種くらいです。
書込番号:25026873 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
付属品は
クイックスイッチアダプター
のみです。
他には説明書(簡易)ぐらいでしょうか。
別途充電器は用意してください。
書込番号:25026874
![]()
4点
そうなんですね!参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:25026878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










