AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 新品交換でもなる。

2024/01/20 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

先日「動画撮影時の不具合について」を投稿した者です。
返信してくださった方ありがとうございます。
新品交換のスマホが届きましたが、やっぱりなりますね。
発光が、シャープ対応が杜撰過ぎる。
何で再現ができないの腹立つ。

書込番号:25591318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/21 09:19(1年以上前)

新規スレ立てずに、続きの内容は既存スレで良いですよ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25583615/

書込番号:25591633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影時の不具合について

2024/01/14 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種

AQUOS sense7シムフリーの動画撮影時に画面が白く覆われる現象になりませんか?条件が設定からフレームレート
を初期設定の30から60に変更し部屋を暗くするかカメラを
手で覆い暗くしたまま写真→動画に切り替えると画面が白く発光します。自分だけでしょうか。
シャープに修理をしてもらいましたが。「ご申告症状を確認できませでした」ということでしたが「念の為カメラを交換いたしました」とのことでしたが、直っていませんでした。再度シャープ話し合いし上記の条件を報告し(シャープでは初期設定フレーム30で再現実験したとのこと)対応としては新品交換との事。AQUOS sense7シムフリーを持っているか方はフレームレートを初期設定のまま使っていますか?自分だけの症状か気になっています。

書込番号:25583615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/17 07:06(1年以上前)

機種不明

なりますね

書込番号:25586980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/18 07:04(1年以上前)

同じくなりますね。
30fpsだと問題ないのでカメラアプリの不具合でしょう。

書込番号:25587984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/01/18 13:13(1年以上前)

機種不明

自分の場合も、60fpsで症状が発生します。
30fpsでは、何回実験しても症状が発生しませんでした。

復旧させるには、その状態からスリープ状態にて復帰させると治りました。

書込番号:25588290

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/01/21 09:17(1年以上前)

>BOX200さん

家族の同機種で確認しましたが、同様になりますね。オマ環ではなさそうです。
他の方がおっしゃっているように、画面OFF → ON で解消できることも確認しました。

現象から見て、カメラアプリのバグのような気がしますね。ハードの仕様、あるいは故障なら、画面OFF → ONでは解消しないはずでは、と思いました。

別スレによれば、SHARPの対応で新品交換になり、それでも再発したとのこと。

SHARP側で不具合が再現しないのは、少々複雑な発生条件が先方に伝わっていないから、かもしれません。決してスレ主さんの伝え方の問題だと言っているわけではありませんのであしからず。

発生条件が少々限定的ではあれど、再現性は高そうですので、アプリがアップデートされて解消するかもしれません。

書込番号:25591626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのSIMフリー

2023/12/09 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
初めて、SIMフリースマホに機種変更するため、初期設定からデータ移行、Line情報の引き継ぎの手順はどこを見れば良いか教えてください。これまではショップで購入してましたが割高なのでSIMフリーに挑戦しました。
【使用期間】

【利用環境や状況】
これまではUQmobileでAQUOS
sense2を5年間使用してきましたが、電池がすぐなくなるのとLineがなかなか開けないので機種変更することにしました。自宅にはwifiがあります。【質問内容、その他コメント】

書込番号:25538860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/12/09 13:22(1年以上前)

>ぞうぱん28さん
>Line情報の引き継ぎの手順はどこを見れば良いか教えてください。

本機だからどうこうは考える必要はまったくありません。

以前の機種でLINEのトークをアプリ標準機能でバックアップ。

その後、新しい機種で今までのLINEアカウントでログインするだけです。
その時に復元しますかという質問で復元をするだけです。


何も考えることなく、他の機種同様に普通にすればよいです。

書込番号:25538864

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/12/09 13:27(1年以上前)

>ぞうぱん28さん
LINEの引継ぎ
右上歯車→トークバックアップでバックアップを取る。
次に、
かんたん引継ぎQRコードを新しい端末で読み取れば簡単に引継ぎ出来ます。

書込番号:25538871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/09 13:29(1年以上前)

電池がすぐなくなるのとLineがなかなか開けないので機種変更することにしました。

lineはいろいろ問題あるので、入れるのやめたほうがいいと思いますよ。
lineで懸念される事項としては、復元のデータサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起きて、スマホが不具合起こしたり、文鎮化する症状ですね。
あと、ならなくても、早い段階で、データ蓄積のlineクラッシュタイマーが発動する可能性もありますし。

書込番号:25538877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2023/12/09 14:24(1年以上前)

>ぞうぱん28さん

機種変更データ移行動画

https://www.youtube.com/watch?v=eW1AGa6ut9Y&list=WL&index=2&t=313s

LiINE引き継ぎ動画

https://www.youtube.com/watch?v=yzmijfhn6D0&list=WL&index=3&t=447s

書込番号:25538940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/12/09 14:36(1年以上前)

早速ありがとうございます。まだ新しいスマホが手元になくどうするのか事前に勉強中です。2つの新旧スマホで初期設定をして変更をすることになるかとおもいますが、Simを新しいスマホに差し込めば後はスマホからのメッセージに回答すれば良いのでしょうか?具体的な手順が書いてあるURLとかご存知なら教えていただけませんか。簡単すぎてそのようなものは無いのでしょうか?

書込番号:25538949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/12/09 14:48(1年以上前)

>ぞうぱん28さん

>Simを新しいスマホに差し込めば後はスマホからのメッセージに回答すれば良いのでしょうか?

SIMは古いスマホに刺したままでもよいです。
新しい端末でLINEアプリをインストールして起動して、電話番号でログイン
SIMが刺さっている端末にSMSでパスワードが届きますので、それを入力するだけです。

SMSはSIMが刺さっている端末に届くだけですので、どの端末に刺さっているかは関係ありません。
新しい端末に刺す必要はありませんし、刺してもいいですし、何でもよいです。


>具体的な手順が書いてあるURLとかご存知なら教えていただけませんか。簡単すぎてそのようなものは無いのでしょうか?

アプリを起動するだけで分かりますので・・・・
端末が壊れたことを想定して、QRコードではなく、以前の端末がない(壊れた場合等)の「以前の端末がない」で電話番号を使った方を覚えておく方がよいです。
https://guide.line.me/ja/migration/android-to-android/

URLを見なくても、アプリを起動するだけでわかりはしますが・・・・・


端末の設定は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップすれば大丈夫です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25538960

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/12/20 15:53(1年以上前)

皆様からいただいたアドバイスで何とか機種変更にトライし、
一部で戸惑いましたが何とかできました。お世話になりました。

書込番号:25553575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ドコモ版 アップデート02.00.14

2023/12/08 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

クチコミ投稿数:91件 AQUOS sense7 SH-53C docomoのオーナーAQUOS sense7 SH-53C docomoの満足度4

12/4にアップデート上がってます。

今回はセキュリティアップデートが主みたいです(2023年11月になる)

最新ビルド番号は02.00.14です。

書込番号:25536990

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音が2重に鳴る

2023/12/03 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo

設定→着信音とバイブレーション→着信音 で設定した音が輪唱のように2重に鳴ります。

電話帳から個人の着信音設定を『なし』にした人はバイブレーションしか反応せず、『プリセット』にした人は上記のように2重に鳴ってしまいます。

解決方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:25530680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/08/24 03:14(1ヶ月以上前)

自分も個別に着信音を設定したところ着信音が二重に鳴るようになりましたが、
設定→通知→アプリの設定→電話→着信→音→なし
にしたら個別の着信音だけが鳴るようになりました。

書込番号:26271464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電90%制限でのバイブ

2023/11/30 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 tomotontonさん
クチコミ投稿数:52件

既出だったらすみません。教えてください
いつも寝ている間90%制限で充電しているのですが
90%になったらバイブで通知がなって、その後は数分毎にバイブが鳴り続けてしまいます。

この通知が邪魔なので消したい。
どう設定すればよいでしょうか?

書込番号:25526770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/30 07:28(1年以上前)

sense5Gで参考になるかわからないけど、

着信音とバイブレーション開いて、下のほうに充電時の音とバイブレーションって項目があったらオフにすればいいと思う。

書込番号:25526779

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomotontonさん
クチコミ投稿数:52件

2023/11/30 08:24(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます
今確認しましたが、オフに設定してありました。

書込番号:25526833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/11/30 08:38(1年以上前)

>tomotontonさん

何か、バッテリーの状態を監視するようなアプリなどをインストールしていないでしょうか?
インストールしている場合は、アンインストールして確認してみて下さい。

書込番号:25526843

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomotontonさん
クチコミ投稿数:52件

2023/11/30 11:28(1年以上前)

バッテリーの健康度をはかれるアプリがあるのでそれかもしれません。
見直してみます。アドバイスありがとうございます。

書込番号:25527005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)