AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全285スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリング不良

2025/01/14 10:13(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

スレ主 roy888さん
クチコミ投稿数:3件

中古simフリー端末を購入し、楽天モバイルで快適に利用していましたが、
先日からテザリングが勝手にOFFになる現象が頻発するようになりました。
10〜30分に1回という感じです。テザリングオートや位置情報等の設定は
全て確認、電源も含め、入切でも改善しません。
特にテザリング中に他アプリ等の操作をすると顕著になります。
ネットワークのリッセトはまだ試していません。(esimの消去はスルーして良い?)
他に何か改善策があればご教授下さい。

書込番号:26036441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/01/14 11:54(8ヶ月以上前)

開発者オプションONして

テザリングのハードウエアのアクセラレーションをOFFして下さい

書込番号:26036548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/14 15:34(8ヶ月以上前)

>roy888さん
テザリングって結構マシンパワーを必要とします。
ってことはSoCに負荷がかかり続け電池の消耗が早まり、それに付随して熱が発生します。

>>テザリング中に他アプリ等の操作をすると顕著に
テザリング中でSoCが頑張っているところへさらにSoCへの負荷を高めますので、サーマルスロットリング等の機能が働き、処理能力または処理自体が一時的に落ちることがあります。

以上、一般的に考えられることだけですが。

・・・部屋の温度を下げるよう、エアコン等でキンキンに冷やしてみては如何でしょうか?
今の季節、私の部屋なら窓開けるだけで氷点下になりますが。

書込番号:26036776

ナイスクチコミ!0


スレ主 roy888さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/14 17:08(8ヶ月以上前)

舞来餡銘さん、ご助言有難うございます。
早速試してみます。

きぃさんぽさん、成程ですが、これまでは問題なく
使用できていて、症状は突然始まりました。
本体自体も異常発熱している様子は見られません。
当方、北国なので、そこそこ寒いですし…。

書込番号:26036857

ナイスクチコミ!1


スレ主 roy888さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/15 09:09(8ヶ月以上前)

舞来餡銘さん、
ハードウエアアクセラレーションをOFFにて昨夜試しましたが、
やはり状況は変わらずでした。
きぃさんぽさんが仰る通り、過負荷なことは間違いないのでしょうが、
特に設定、使用状況を変えた訳ではないのに、解せません。

他サイト(AQUOS sence3?)の過去スレで同様の事例を見かけたのですが、
対処法としてネットワークのリセットが挙げられていました。
ただこれだとWIFIやBluetooth関連が初期化され、テザリングには無関係の様に思えるのですが、
試す価値はあるのでしょうか?

書込番号:26037695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

システムアップデート多いですね!!!

2024/12/12 16:10(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

昨日、システムアップデート完了してビルド番号03.00.07に。

書込番号:25996413

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/18 20:30(9ヶ月以上前)

自分もアップデートしました。

書込番号:26004867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/12/26 16:50(9ヶ月以上前)

アップデートにどれくらいの時間がかかりました?

書込番号:26014118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2025/01/14 22:06(8ヶ月以上前)

>トレビのボストンさん

アップデートの時間はおよそ30分ほどだったと思いますが、
時間を計っていなかったのでうろ覚えですが…

書込番号:26037253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット接続

2024/12/26 16:47(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

Wi-Fi環境下以外ではネットに繋がりませ。

書込番号:26014114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2360件Goodアンサー獲得:108件

2024/12/26 17:18(9ヶ月以上前)

WiFiにつながっているのにインターネットに繋がらない
その状態のことなら、
お使いの端末の問題かWiFiルーター問題か他の端末を使って繋がかを調べる
お使いの端末の問題なら
 SSID・パスワードの再確認
 機内モード・Bluetoothを切り替え
 端末を再起動

書込番号:26014146

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/12/26 18:09(9ヶ月以上前)

>トレビのボストンさん
>Wi-Fi環境下以外ではネットに繋がりませ。

つまり、モバイル通信が利用出来ないということ?

開通済のSIMを刺し、APN設定後、モバイル通信をオンにすると利用可能です。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
HISモバイルなら「dm.jplat.net」「sb.mvno」
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
mineoなら「mineo.jp」「mineo-d.jp」「mineo-s.jp」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:26014208

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

外出先でのwi-fi速度

2024/11/17 07:00(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

妻がsense7を使用しています。
自宅のwi-fiは問題ないのですが、外出先のwi-fiにつなぐと極端にスピードが下がりタイムアウトします。
同じ環境で自分の使用しているmoto g64は通常のスピードでつながります。
何が原因でしょうか?

書込番号:25963920

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 07:59(10ヶ月以上前)

>M65さん
>自宅のwi-fiは問題ないのですが、外出先のwi-fiにつなぐと極端にスピードが下がりタイムアウトします。
>同じ環境で自分の使用しているmoto g64は通常のスピードでつながります。
>何が原因でしょうか?

原因は分かりませんが、解決方法としては、
該当の外出先のWi-Fiルーターと、奥様の端末、両方の再起動を行うことで解決するとは思います。
※たとえ他の端末との接続では問題ないルーターの場合でもです。

書込番号:25963957

ナイスクチコミ!1


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/17 08:14(10ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
書き方が不十分ですみません。
自前のモバイルwi-fiではなくイオン等店舗のfree wi-fiとの接続です。
端末は再起動しました。店舗のwi-fiはお店の人に頼んでも再起動できないので…

書込番号:25963966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 08:24(10ヶ月以上前)

>M65さん
>自前のモバイルwi-fiではなくイオン等店舗のfree wi-fiとの接続です。
>端末は再起動しました。店舗のwi-fiはお店の人に頼んでも再起動できないので…

そうでしたか。
では、どうしようもないですね・・・・

別のWi-Fiで問題ないものを探すしか対策はないと思います。

書込番号:25963973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/11/17 08:48(10ヶ月以上前)

>同じ環境で自分の使用しているmoto g64は通常のスピードでつながります。
>何が原因でしょうか?

本当にスレ主と奥様で同じSSIDに接続していますでしょうか?
場所によっては似たSSIDやなりすましSSIDが表示されている可能性があります。
(最初に間違ってログイン登録し、以後自動ログインしてしまう)

書込番号:25964005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/11/17 08:49(10ヶ月以上前)

>M65さん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:25964008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/17 09:24(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>茶風呂Jr.さん
早速のご回答ありがとうございます。
保存済みのイオンのSSIDを消去して今から妻とイオンに行って接続してみようと思います。
日曜の早朝からありがとうございました。

書込番号:25964041

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/17 09:30(10ヶ月以上前)

妻は私以上に機械オンチなので
なりすましのSSIDにつないでいたかもしれないと思うと怖いです。
速度が遅いもう一軒はパスワード無しだってので怖いです。
イオンのパスワード有無はわかりません。いまから確かめます。

書込番号:25964045

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 09:39(10ヶ月以上前)

>M65さん
>なりすましのSSIDにつないでいたかもしれないと思うと怖いです。
>速度が遅いもう一軒はパスワード無しだってので怖いです。
>イオンのパスワード有無はわかりません。いまから確かめます。

最初にメールアドレスを入力しないで接続していたなら、別のものですね・・・・・

https://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/info/wifi/
>【接続方法】
>ネットワーク名「AEON」に接続し、お客さまのメールアドレスをご登録ください。
>※2度目以降はメールアドレスの入力は不要です。
>※1回あたりのご利用可能時間は1時間ですが、再接続いただくことで何度でもご利用いただけます。

書込番号:25964057

ナイスクチコミ!1


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/17 17:09(10ヶ月以上前)

イオンのインフォメーションセンターで説明し担当の人に見てもらいました。
なりすましのSSIDに接続はされていないようでした。
原因はイオンのfree wi-fiの電波が悪いのか端末の掴みが悪いのか不明でした。
担当の人の端末もイオンのfree wi-fiに繋がらなくなることが頻繁にあるので
うちの電波が良くないのも事実ですとのことでした。
多くのお客さんは混雑が原因と思っているようであきらめて苦情をいう人はいないそうです。
もう一軒問題のあるカフェに行く時間は無かったのですが多分そちらも同じ問題だと思います。
スタバや星野珈琲は問題なくつながるのですが…
この端末wi-fiの掴み弱いのでしょうか?
これとも当方個体独自の問題でしょうか?

書込番号:25964486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/11/17 17:40(10ヶ月以上前)

>この端末wi-fiの掴み弱いのでしょうか?
>これとも当方個体独自の問題でしょうか?

他の公衆Wi-Fiでも奥様の電波の掴みが弱ければ、端末固有の問題かもしれません。
以前はコンビニでも無料Wi-Fiがあったので駐車場で接続テストができたけど、今は無くなりましたからね。

書込番号:25964522

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2024/11/17 19:22(10ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
>以前はコンビニでも無料Wi-Fiがあったので駐車場で接続テストができたけど、今は無くなりましたからね。

コンビニのローソンは使えるのでは?
https://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/

書込番号:25964689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/11/17 19:56(10ヶ月以上前)

>コンビニのローソンは使えるのでは?

そうでしたか。
生活圏内にはファミマとセブンが大半だったので知りませんでした。

書込番号:25964746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:130件

2024/11/17 22:05(10ヶ月以上前)

>M65さん

横から一言だけ。

ヨドバシカメラ梅田店のフリーWiFiも繋がりはするものの、データが落ちてきません。そのためゴールドポイントガードが捨てられません。

レジ前で30秒程度待ってダメならカードでポイントを貰ってます。

書込番号:25964914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/18 05:34(10ヶ月以上前)

イオンでのやり取りについて
「掲示板で親切にアドバイス頂いた方が多数いるので
結果を報告しても問題ないか」と確認し了承を取って書き込みしています。
wi-fiの電波状態についての改善も要望しておきました。

書込番号:25965165

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/18 06:54(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
情報ありがとうございます。
当方もヨドバシ派ですがほとんどネット購入です。
たまに店舗に行くこともあるのでカードは捨てずに持っておきます。

書込番号:25965184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/23 09:53(10ヶ月以上前)

過去のバージョンアップでフリーWi-Fiだけ使い物にならなくなった時期が有りました。
アップデートはされてますよね?今、最新ビルド番号は03.00.06です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense7_simfree/index.html

自宅のWi-Fiは正常に使えるのですが、こちらでも話題になってなかったので個体差で発生する稀な症状なのかと半分諦めてました。
フリーWi-Fiは危険だという話もあるので保存済みネットワークの設定からWi-Fiが繋がり損ねて困る場所のSSIDだけ自動接続をOFFに変更することで不便な状態は解消しました。
最近、マクドナルドで試してみたら直っていたので他のSSIDも自動接続をONに戻しましたが正常に使えるようになってました。

書込番号:25970995

ナイスクチコミ!0


スレ主 M65さん
クチコミ投稿数:106件

2024/11/25 12:06(10ヶ月以上前)

>ぶったまんさん
アップデートは最新にしています。
一度、自動接続をoffにして再接続を試すように言っておきます。
情報ありがとうございました。

書込番号:25973481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について!

2024/11/14 22:10(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

先日、output 5V2.1Aのモバイルバッテリーをネットで購入しました。
以前使っていたAQUOS SH-M15はすんなり低速充電でチャージが出来るのですが、モバイルバッテリーをこのSH-M24に挿しても「低速充電中」の画面表示がされるものの一向にチャージが進みませんでした。取説を観ても何が原因かが分かりませんでしたので、何方かお分かりならよろしくお願いいたします。

書込番号:25961366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:200件 Noct Nikkor 58o 

2024/11/15 05:55(10ヶ月以上前)

>オール・マイティ007さん
設定 → AQUOSトリック → インテリジェントチャージ → 画面消灯中のみ充電をOFFにしてみてください。

書込番号:25961570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2024/11/15 06:20(10ヶ月以上前)

やってみます。ありがとうございました。

書込番号:25961582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/17 08:48(10ヶ月以上前)

「低速充電中」だと充電はかなり遅いです。どんなバッテリーでしょうか。
2.1Aのモバイルバッテリーで「充電中」にならないならスマホが充電完了状態か電流容量の小さい電源と判断してると思います。
電流容量が小さいというのは出力電圧が低い場合やUSBコネクタの接触不良が考えられます。Type-Cなのでコネクタを逆挿ししてみたりケーブルを交換したら変わりませんか。
スマホ側のコネクタをクリーニングすると改善するかもしれません。
電流を流すと急激に電圧が低下する粗悪なバッテリーもあります。そういうのは電圧や電流を見れるUSBチェッカーがあると便利です。

書込番号:25964003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

システムアップデートまた来た!

2024/10/16 17:17(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

10/16、システムアップデート来ました〜!
「03.00.06」になります!

書込番号:25928139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2024/11/09 22:08(11ヶ月以上前)

>オール・マイティ007さん

11/5〜楽天モバイルも来ました!!!
ビルド番号:03.00.06へ

書込番号:25955640

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)