発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全285スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 8 | 2024年11月3日 08:32 |
![]() |
5 | 6 | 2024年10月20日 19:16 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2024年10月17日 06:39 |
![]() |
3 | 7 | 2024年10月8日 13:00 |
![]() |
9 | 5 | 2024年10月2日 20:30 |
![]() |
140 | 15 | 2024年8月25日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
初めて投稿します。
妻がこの機種使って8ヶ月ほど経ちますが、アプデするたびに指紋認証できなくなります。既に4回アプデしてますが毎回です。
ただし、数日すると使える様になります。
サービスに電話せても、「聞いたことがないです」と言われて対応してくれません。
皆さんこんな事象ご存じないでしょうか?
もちろん、アプデ直前はどの登録指でもスムーズに認識します。
書込番号:25947368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>裏金は許さないさん
>妻がこの機種使って8ヶ月ほど経ちますが、アプデするたびに指紋認証できなくなります。既に4回アプデしてますが毎回です。
たんにアップデート後は、端末の再起動が必要になりますので、再起動しているからでは?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
書込番号:25947394
3点

>裏金は許さないさん
sense7が発売されてすぐに機種変したので、約2年間使用してきました。
sense7の指紋認証ですが、私が思っているのはアップデートとは関係なく、3ヶ月くらいで少しづつ反応が悪くなり、そして使えなくなると感じています。
5つ全て右手親指を登録したり、他の指を登録してみたりもしましたが、賞味期限は3ヶ月くらいでした。
そんな病気持ちのスマホなんだなと諦めてます。
書込番号:25947404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

指紋再登録で気を付けて欲しい事を追記します。
銀行のアプリに指紋認証でログインされると思いますが、銀行によってスマホの登録指紋を変更しても問題なくログインできる銀行アプリと、あーだこーだと面倒な設定が必要なアプリがあります。
経験上りそな銀行はスマホの指紋登録を変更しても、問題なくログインできますが、三井住友銀行のアプリはめっちゃ面倒です(少し前の事のため具体的に何をやったか覚えてません。すみません)
書込番号:25947551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
>たんにアップデート後は、端末の再起動が必要に
>なりますので、再起動しているからでは?
>https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
貴重な情報ありがとうございます。
まさか、そんな事があり得るんですか?
もちろん アップデート後に再起動はしています 。
これまで使っている機種は iPhone 含めて 、
そんなことは起きたことないのでびっくりです 。
シャープのサービスもそれが本当なら教えてくれてもいいと思うのですが、、、 これでは完全に欠陥機種ですね。
書込番号:25947654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
>指紋登録を変更しても、問題なくログインできますが、三井住友銀行のアプリはめっちゃ面倒です
まさにこの状態でした
1回目のアップデートの時に1本だけ指紋の再登録をしたら三井住友銀行のログインができなくなり
非常に面倒でした。
数日したら変更しなかった指の指紋認証が生き返った
ので、 2回目以降は指紋認証の再登録をせずに
復帰するまで待っていますが、1週間程度は使えない
状態で、非常に困っています。
またシャープのサービスに電話して聞いてみます。
ありがとうございました
書込番号:25947659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>裏金は許さないさん
>シャープのサービスもそれが本当なら教えてくれてもいいと思うのですが、、、 これでは完全に欠陥機種ですね。
Android端末で、端末を再起動後に、プライマリ認証が必要になるのは、欠陥ではなく、仕様です・・・・・
書込番号:25947725
0点

>†うっきー†さん
>Android端末で、端末を再起動後に、プライマリ認証が必要になるのは、欠陥ではなく、仕様です・・・・・
それは、再起動後の初回だけの話ではないでしょうか?
どんな機種でもそこは同じと思っています。
私が言ってるのは、再起動後何百回も指紋認証
出来ずにパスコード入力状態なので困っています。
そして1週間程で指紋認証する様になる。。。
その間は銀行にログイン出来ない。。。
書込番号:25947780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>裏金は許さないさん
>それは、再起動後の初回だけの話ではないでしょうか?
はい。
書込番号:25947783
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
一年と少し使用しています。
画面上のバッテリー残量表示が61%以上に上がらなくなりました。シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます。スマホ使用時間も従来と変わらないので、バッテリーに充電はされていると思われます。
初期化しても症状は変わらず困っています。どなたか解決方法ご存知でしたらお願いします。
書込番号:25929834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のAndroid機種では全く無いとは言いませんが、この電池残量デタラメ表示はシャープ製が圧倒的に多いです。持病と言っても過言でない位ですよ。よく「バッテリーを0%まで使い切って充電して…」とか目にしますけど、基本何をやっても治りません。修理です。
液晶トラブルもそうですが、昔からで何時まで経っても多い。auから見捨てられるのも納得がいきます。
P.S シャープ信者の方々、スミマセン。
書込番号:25930019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yusuke045さん
約6年半SHARPのスマホを機種変しながら使ってきました。しかし、バッテリーの残表示がバグった事は1度もありません。
また、充電が途中で止まった事も記憶にはありません。
スレ主さんがお使いのAQUOS sense7は当方も持ってます。この機種はインテリジェント充電の機能があり、通常の充電は90%で止まりますので、これが悪さをしている可能性がありますが、初期化されたとの事ですので当てはまらないでしょう。
あと疑うのは充電器と充電ケーブル、そしてスマホ本体の充電制御系となります。また、充電に悪さをするアプリが入ってる可能性です。
充電器と充電ケーブルを刷新するのが原因究明に繋がると思います。
書込番号:25930406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yusuke045さん
AQUOS純正の高速充電器を使われてますか?
高速充電中の表示がでますか?
使っているようでしたら、本体の故障の可能性ありますね
書込番号:25930719
0点

>yusuke045さん
>シャットダウンして充電し、満充電になると黒い画面(起動していない画面)に100%の表示がでます
とのことですので、ハードやファームウェアに問題が無いように思えます。
この事象は聞いたことがありませんね。インジケーターがおかしい場合は、こちらもおかしくなると思うので。
なので多分ソフトの問題だと思いますが、初期化してもだめとなるとメーカーに相談するしかないと思います。
(アップデートを境にインジケータが正しく表示されなくなったという話は様々な機種でたまに見かけます)
表示だけの問題でドライバのAPIが正常な値を返している可能性も薄いながらもあるので、Battery Mixなどの独自のバッテリーインジケータを持つアプリを入れて試してみるのもありかもしれません。
書込番号:25930761
1点

初期化してそのままでもおかしいのでしたら、不良かもですが、
初期化してアプリを入れて(データ引継ぎして)おかしいのでしたら、シゲさんのおっしゃるよう、設定やアプリが悪さしているかもですね。
セーフモードでご確認を
セーフモードだとわからないときもあるので、初期化してなにも入れていない状態での確認が確実です。
書込番号:25931544
0点

みなさまありがとうございました。
結局どうやってもなおらず修理センター行きとなりました。アドバイス感謝いたします。
書込番号:25932754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他
playStoreで入れたいアプリが有るのですが
買ってから二年アップデートしてなかったみたいで
アップデートしたのですが、生体認証で、指紋認証が上手く出来ない、パスワードを設定して、
ワンタイムパスワードを入力しても、又同じ認証画面に戻ります。一度Google Playからアプリダウンロード出来たのですが、アプリがブルブル震えて画面も見えない位震えます!
66歳の知り合いなので何も出来ません。
この機種は設定がやりにくいですね。
詳しい方、アドバイスお願いします。
書込番号:25926792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買ってから二年アップデートしてなかったみたいで
自分なら…、
「設定」→「リセットオプション」で、全データ消去します。
少し時間はかかりますが、リセットしてから初期設定後、システムアップデートして
好きなアプリをダウンロードします。
その方が不具合は出ないと思いますよ。
書込番号:25928095
1点

>綾小路みのるちゃんさん
こんばんは。コメント有難うございます。
職場に機械に詳しい人がいて、指紋認証成功したみたいです
アプリもインストール出来るようになったみたいです。
書込番号:25928526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よろしくしこしこさん
それはそれは良かったですね。
書込番号:25928676
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
マイナポータルにログインしようと思い、マイナンバーカードをFeliCaマークに密着させると全く反応しません
また、KitacaカードやWAONカードの残高を見るためにアプリを立ち上げてFeliCaマークに密着させても反応無しです
試しに違うアプリをインストールしてみましたが、それでも反応しませんでした
お盆前には普通に使えてたので故障かも?と思い、ドコモの遠隔サポートに相談しても解決せず、ドコモショップでも見てもらいましたがスマホ自体に問題無し、と言われました
何か解決方法があったら教えていただきたいです
まだ先の話しですが、確定申告でマイナンバーカードをスマホで読み取る操作があるので、それまでには直したいと思っています
書込番号:25885623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定アプリから接続設定→接続の詳細設定→NFC/おサイフケータイはONになっていて
電子マネー残高表示のアプリを立ち上げて無反応なら
NFCの機能が喪失していると思います。
ただドコモショップに行って機能に問題はないというのであれば
その設定はONになっていると思います。
とりあえず、設定がどうなっているか教えてください
私のSH−53Cはビルド番号03..00.05のものは
その設定をオンにすると電子マネー表示アプリで
電子マネーの残高は表示されます。
書込番号:25885688
1点

ご連絡いただきありがとうございます
NFC/おサイフケータイはONになっていて、NFC/おサイフケータイロックはOFFで、ビルド番号は同じ03.00.05でした
書込番号:25886189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなるとドコモショップの判断がおかしいことになります。
もう一度、ドコモショップに行くことをお勧めします。
故障でなければ残高が出るはずです。
書込番号:25886763
1点

今回はいつも行ってるショップではなかったので、改めていつものショップで相談してみます
相談に乗っていただき、ありがとうございました
書込番号:25887162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ機種を使用してますが、最近おサイフケータイが使えない時があります
再起動するとまた使えるのですが、また3〜4日すると使用できなくなります
だから最近は現金も一緒に持ち歩くことにしてますが、これ意味ないですよね
これってメーカーのアップデートか何かの問題でしょうか???
書込番号:25907259
1点

>atsuyukiさん
ご連絡いただきありがとうございます
私もアップデート後にこの現象が起こり始めたので、遠隔サポートやショップの方に聞きましたが、こういった報告はないです、と言われました
様子見しようと思い1ヶ月ほどスマホを使ってますが全然元に戻らないので違うショップに行ってみようと思います
書込番号:25917360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NFC関係はSENSE4でやってるので細かなことは知りませんでしたが
SH-53Cの本体アップデートができるようになったのでしてみてはどうでしょう?
書込番号:25918941
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
先日、中古のスマホを購入しました。
電源を入れて初期設定をしましたが、OSがアンドロイド12の状態でした。
てっきりアンドロイド14で販売しているものと思っていました。
その後、システムアップデートをしてアンドロイド13にしてから14にしましたが、
中古スマホでも初期のOS状態で販売しているものがあるのでしょうか?
届いた商品の印象は、液晶画面を含めて本体も目立つキズがなくて、とてもきれいな商品でした。
0点

>綾小路みのるちゃんさん
>中古スマホでも初期のOS状態で販売しているものがあるのでしょうか?
前の持ち主が、楽天モバイルで購入後、何もしないで売却したなど、普通にあると思います。
書込番号:25911537
3点

前ユーザーが何らかのポリシーで更新しなかったのでしょう
書込番号:25911557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>綾小路みのるちゃんさん
古いスマホなので売却されてからしばらく売れ残っていたか、元のオーナーがただアップデートしなかったかのどちらかでしょう。
書込番号:25911729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく、在庫余りでモデル落ちの未使用品ではないでしょうか?
意外とモデル落ちで出回ることがあります。
書込番号:25912082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
>sandbagさん
>オール・マイティ007さん
みなさん、ご回答ありがとうございました。
会社の友人たちに話したら、†うっきー†さんの回答に近い話が多かったです。
いずれにせよ、本体に傷がない中古品を安く買えたことが嬉しいです。
また何か疑問がありましたら質問しますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:25912258
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo
失礼します。
sense6での画面フラッシュ情報はありましたが
12月に購入したばかりのsense7(DOCOMO)で
同じ?症状が出ました。
android12で右半分遅い点滅から早い点滅になり
最終的に右半分がずっとフラッシュ状態になります。
このときスマホの温度は急上昇です。
発生前は特にスマホも熱くなかったです。
sense7で同じ症状の方いますか?
新年早々この症状になり
メーカーもショップも休みな為、困り果ててます。
書込番号:25078167 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

senseシリーズはスマホクラッシャーアプリのlineを入れてる人がよくトラブってますね。
メモリの空き容量あまりないんで、アプリは入れないようにして、アプリを使い終わったら閉じるとかした方がいいですね。
書込番号:25078175
13点

SIMフリー版sense7使用者です。
明らかに初期不良と思われますので、ドコモショップの営業が始まり次第修理をお勧めします。
LINEは全く関係ないので、そのような書き込みは無視しましょう。
書込番号:25078403 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

ドコモのsense7です。
うちの場合、画面の左半分がフラッシュします。
症状が発生するのは稀で、購入してから3回発生。
どういう条件で発生するのか、回数が少なすぎて、よく分かりません。
もう少し様子を見ようと思ってます。
書込番号:25079152 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>KUMAAHさん
空いたらショップに行ってみようと思います。
ただDocomoって予約多いですね。
>momonga_pianoさん
同じような症状ですね、初期ロットはやはり色々問題あるのでしょうか。
私の場合は1月1日になって急に多発するようになりました。
ショップに持っていって修理ではなく交換してほしいですよね
書込番号:25079243 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mmiiuuさん
初期不良の可能性が高いですね。
ショップで修理依頼をした方が良いと思います。
後は、念のためセルフチェックを下記手順でされたらいかがですか。
1 設定→お困りのときは→セルフチェック
2 診断する→症状から選ぶ→画面表示のトラブル→画面表示がおかしい
3 ・ディスプレイ(次へをクリック)→診断開始をクリック
書込番号:25079828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>OpenSesame2019さん
セルフチェックはすでに何度か試して見たのですが正常です。
新しくわかった事ですが電源を切っていてもこの現象が発生しました。
だんだんと発生頻度が上がってるみたいです。
書込番号:25080286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アカウント忘れたさん
【渡る世間は工作員ばかり】さん、アカウントを変えてシャープ擁護工作ご苦労様です
書込番号:25084285
3点

>mmiiuuさん
AQUOSsense6でも画面が緑色になる症状は多数報告されています。
参考画像
https://www.youtube.com/watch?v=mVpv34QhQmA
シャープも認めざるを得なかったあの欠陥機sense5Gですら不具合を「製造
過程の不良」とし原因を隠蔽しているシャープですので、sense
6の欠陥も顧みられることなく放置されたままなのでしょう。
書込番号:25084302
4点

本日修理依頼出してきました。
ショップの方でも以前のsense6でいくつか報告を見ているらしく、
sense7でもメーカーにも同じ修理依頼はあるみたいです。
senseシリーズは特に不具合が多く、依頼したショップでもほとんど売れていないと言ってました。
また修理から戻ってきたら報告させていただきます。
書込番号:25084358 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

左半分フラッシュの者です。
ほぼ毎日症状が出るようになったため、
オンライン修理受付サービスにて、
昨日発送しました。
長い時間(40分以上)使い続けたり、
特にYouTubeを連続して観ると、
症状が出やすい気がします。
どのメーカーでも、多かれ少なかれ
初期不良は避けられないと思うので、
あとは、しっかりとしたメーカー対応を期待します。
sense7自体は、けっこう気に入っています。
修理から戻ってきたら、報告させていただきます。
書込番号:25095823
10点

修理から帰ってきましたのでご報告です。
メーカーでも画面異常を確認したため
メインディスプレイの交換及びソフトウェアを最新版に更新とありました。
あと謎ですが、お財布ケータイの初期化とありました。
あとは再発しないように祈るばかりです。
書込番号:25096658 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

左半分フラッシュの者です。
昨日、修理から返ってきました。
修理代金は0円です。
オンライン修理受付サービスにて、
発送から返却まで8日かかりました。
以下、修理結果票(抜粋)です。
=---=---=---=---=---=---=---=
確認結果:
その他(画面/操作関連)
⇒ 表示、操作に関する不良を確認しました。
修理内容:
@液晶画面部品を修理しました。
Aおサイフケータイ(FeliCa)を初期化しました。
修理結果:
(中略)
故障箇所(メインディスプレイ)を確認しました
(中略)
最新のソフトウェアへ書換えを行いました。
(中略)
=---=---=---=---=---=---=---=
画面は修理と書いていますが、おそらく交換でしょう。
修理内容は、スレ主の mmiiuuさんと同じですね!
あとは、また症状が出ないことを願いつつ、使って行こうと思います。
書込番号:25106978
7点

2022年11月15日にsense7(ドコモ)を購入して使用していました。
ある時から30Wの充電器を使用して充電していましたが、夜中に何かピカピカ光るのに気がつきました。
見てみると、画面がフラッシュしているではないですか。驚きました。
フラッシュ場所は、画面上部でした。
急いでUSBケーブルを外してフラッシュは止まりました。
これでは壊れると思い、以前使っていた速度が遅い充電器に変えてからはフラッシュは起こらなくなっていました。
ところが先日、30Wの充電器に久しぶりにつないだところ、激しいフラッシュがまた起こってしまいました。
修理するとスマホの初期化が必要だとネット情報にあったので、今月Xperiaに機種変更してしまいました。
壊れてしまってからでは機種変更でのデータ移行ができませんから。
正直、もうSHARP製、senseシリーズは怖くて買いたくありません。
書込番号:25798695
0点

auのSENSE7で同じ現象が発生しました。
まだ様子見ですが、
画面の明るさを100%で使用していますが、
自動調整に変更したら、
現象は収まってます。
購入して1年程度です。
書込番号:25849651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再発しました。
スマホスピタルで画面を交換してもらいました。
費用は税込み2万円強でした。
作業は1時間、データはそのままです。
開店からすぐに作業して頂きました。
このような故障は少なくないとのことでした。
書込番号:25864499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)