AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

今だとGoogle Pixel 6a等も評判が良いと思います。

私はAQUOS sense3(楽天版lite)を使用していて、最近、機種変更を考えた時、AQUOS sense7が発売されたため、後継機種を選んだ形です。
またsense6の時は、不具合報告が多く見られましたが、sense7は(今のところ)大丈夫そうに思えたのも一つです。

個人的には、本体重量が軽量なのも、大きなポイントでした。

ただ、価格はやや高めに感じました。 (sense3 liteは発売直後に定価でも3万円以下で購入したので余計に)

書込番号:25035469

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/12/02 18:36(1年以上前)

自分的にはハイエンド買うほどヘビーユーザーではないので
ハイエンドは除外
数年しか使えないものに20万も出せない

F-04Kを使っていたので耐衝撃は必要
スマホ側での留守録機能は必要
モバイル機器なので電池もちは良いのは必須
QRコードなど読み込むのでカメラのオートフォーカスの早さは使い勝手が良い

って事でsense7になりました。
電池もちはまだ使いはじめでついつい触るからか
いまいちです。
それ以外は満足かな。
あと5Gエリアに入っても5Gにならないことがあったことぐらい。

あとカメラ画質についてですが
自分的にはAIが余計な事をしている時があると感じます。
AIをOFFにすると、まともになることがあります。

次にAIをONにしたいときはAIボタンがあった所をタップでONになります。

書込番号:25035660

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/02 19:02(1年以上前)

>hanimaru-nさん

ご回答ありがとうございます。

私もスマートフォンに20万も出せないです!
電池もちは私も重視した点ですが、いまいちなのですね…

sense7で他に良かったところは、sense4や6では側面にGoogleアシストキーがあったのに、7では無くなったところ。
マスクした状態で顔認証も便利になったなと思いました。

sense8以降では、ワイヤレス充電に対応してもらえると嬉しいなと思います。


書込番号:25035690

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28468件Goodアンサー獲得:4212件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/02 20:30(1年以上前)

>sense8以降では、ワイヤレス充電に対応してもらえると嬉しいなと思います。

ワイヤレス充電ってハイエンド機でも対応してない機種多いですし、内部パーツが増えたり端末サイズにも多少なり影響するため、ミドルレンジ以下の機種での対応する可能性は低いでしょうね。
それでなくても、sense7シリーズでは従来比で価格がかなり上がってしまってますし、ワイヤレス充電対応したらさらに価格上がる可能性あります。

ミドルレンジクラスでワイヤレス充電対応したのはスマホ事業撤退してしまったLG電子製のLG VELVET、LG WING(WINGは日本未発売)くらいですね。

シャープの場合AQUOS Rシリーズのうちワイヤレス充電に対応したのはR3と最新のR7くらいですし(初代R、R2、R5G、R6は非対応)、zeroシリーズでは対応しなかったりですし積極的ではないんですよね。
ドコモが「おくだけ充電」と推してた時期は、シャープ含めドコモ納入メーカーは多くの機種が対応してました。

今現在ワイヤレス充電に積極的なのは、サムスンとソニーのハイエンド機くらいです。
ワイヤレスなのでおくだけで手軽に充電できるメリットはありますが、有線充電比で充電スピードは遅いため、短時間により多く充電したい場合は有線が断然有利なんですよね。
私の場合、ワイヤレス充電対応機種では夜間だけワイヤレス利用、それ以外は有線と使い分けてます。

書込番号:25035779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/02 20:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ワイヤレス充電について詳細な解説ありがとうございます。
もしよろしければ、質問の本題の「皆さんがAQUOS sense7を選んだ(購入した)理由は何ですか?」の方にご回答いただけますか。

書込番号:25035799

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28468件Goodアンサー獲得:4212件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/02 21:36(1年以上前)

いずれサブ機用途として、AQUOS sense7とGalaxy A23を購入するつもりです。

senseシリーズは初代sense、sense2、sense3と続けて購入しましたが、sense4はすぐに終売(特にキャリアでは唯一取扱だったドコモは半年立たずに終売)、後継sense5Gやsense6/sense6sは不具合多発印象で投げ売りになってもあまり買う気がしませんでした(^^;

sense4以降正直微妙だった背面デザインもsense7で良くなりましたし、カラバリいずれも男女問わず選びやすいカラーです。
arrows同様に耐衝撃対応ながらもタフネスに見えないデザインなのもいいですね(ただし耐衝撃対応項目がsense3/4/5Gはもちろん先代sense6/sense6sから減ってる)。

またシャープは以前だと機種ランク問わずカメラがダメダメでしたが、Leica協業ハイエンドモデルR7開発のノウハウを採り入れたと売りの1つにしてるカメラがどのくらい進化してるのか試したいので。

書込番号:25035867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/03 22:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。
サブで購入予定なのですね。
確かに色は、大人でも使用できる上品なカラーがそろっていますよね。

書込番号:25037484

ナイスクチコミ!1


KUMAAHさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2022/12/05 18:06(1年以上前)

sense4からの乗り換えです。
sense7を選んだ最大のポイントは重量ですね。
スマホの20g差ってのは結構大きいです。

SD720と695ではそこまで差は無いと思っていましたが、サクサク感が全然違いますね。
また、電波の掴みもよくなったのか、sense4だと4G LTEにならない所でもしっかり4G+になります。
指紋センサーも横長から縦長になったことで、認証制度の向上も見られます。

不満な点は輝度が低い状態でのOELの階調表現ですが、そもそもOELは暗部の階調表現が苦手なのでこんなものかと思ってます。
総じて満足できる端末ですね。

書込番号:25040253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/05 18:38(1年以上前)

>KUMAAHさん
回答ありがとうございます。
sense7の本体重量158gというのは魅力的ですよね。

私の場合は前機種がsense3liteだったので、体感的には、あまり軽くなったと感じませんでしたが・・・

書込番号:25040308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:211件

シャープのスマホへ
iFi audio ZEN DACを
USB-DACとして、接続し使用する事を考えて、
検証中です。



【困っているポイント】

Netron Player(Eval)アプリを使った場合、

DSD256(DSF 11.3MHz)の音源データ、
(onkyo music サイトからダウンロードした音源データ)
で、約0.8秒毎に、プチプチというノイズが入ります。


DSD64(DSF 2.8MHz)の音源データ、
DSD128(DSF 5.6MHz)の音源データ、
の場合、
普通に再生できます。

【使用期間】

アプリの使用期間は、数日程度

【利用環境や状況】

Android OS 11
USB-DAC を接続
iFi ZEN DAC

対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus
で、動作確認中。


【質問内容、その他コメント】

https://s.kakaku.com/bbs/K0001210853/SortID=25018329/

上記URLに背景が、あります。

質問:

皆さんに伺いたいのですが、皆さんの環境では、このような症状が出ているのでしょうか?


宜しく御願い致します。



追伸:

頻繁にGoogleから、ハッキングを受けている為、返信が遅れることがあります。

書込番号:25033048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 画面サイズですが

2022/11/30 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

保護フィルムを探しても
中々と見つかりませんが
この機種は 6 6s とサイズが同じ?
みたいですが
7でも使えるということでしょうか?
それですと 7用をネットで
頼まなくても 6用でしたら
在庫ある店があるので
それでも良いかと思いまして

書込番号:25032274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/11/30 12:14(1年以上前)

>taka23yo10u0125さん

https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
約152mm×約70mm×約8.0mm

https://jp.sharp/products/aquos-sense6/simfree/
約152mm×約70mm×約7.9mm

サイズは、ほぼ同じですが、
Amazonで「sense7 保護フィルム」で検索するだけで分かる通り、sense7用があるので、そちらを購入でよいかと。

書込番号:25032304

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/30 12:33(1年以上前)

taka23yo10u0125さん

店ですぐに買って貼りたいという事であれば
購入されてもいいかと思います。

書込番号:25032344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/30 12:47(1年以上前)

Amazonで検索してみました。
エレコムの保護フィルムは以下のようになっており共通ですね

エレコム AQUOS sense7 (SH-53C/SHG10) / sense6s (SHG07) / sense6 (SH-54B SHG05) フィルム

書込番号:25032371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2022/11/30 12:59(1年以上前)

アマゾンで検索したらいっぱい出てきますよ。
僕はガラスタイプでディスプレイ面用とレンズ用と二枚付いてくるのを買いました(^o^)

書込番号:25032385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/11/30 13:14(1年以上前)

【フィルム】
6/6sと7は共通(画面下指紋認証なし)
4と5Gは共通(画面下指紋認証あり)

Androidは基本モデルチェンジごとにデザイン変えてくるけどiPhoneみたいに数世代共通にしてくれると売る方も買う方も楽だよね

そう考えるとsenseシリーズの背面デザインは当面sense7と同じのするのかな?

書込番号:25032402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/11/30 13:16(1年以上前)

普通にAmazon検索してもたくさんでてきますよ。

書込番号:25032406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/30 15:55(1年以上前)

6と全く一緒です
6の貼りました

書込番号:25032574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/11/30 19:07(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます

書込番号:25032850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/11/30 19:08(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25032852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/11/30 19:09(1年以上前)

そうなんですよね 
なのでおなじなのか聞いてみました。

書込番号:25032855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/11/30 19:10(1年以上前)

おすすめガラスフィルムてありますか?

書込番号:25032859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2022/12/01 08:37(1年以上前)

機種不明

僕はこれ買いました。
ディスプレイ用とレンズ用と二枚セットが2セット入ってました。
張りやすかったです(^o^)

書込番号:25033568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2022/11/27 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

こちらのスマホに充電器は付属してありますでしょうか?

書込番号:25026869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28468件Goodアンサー獲得:4212件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/11/27 01:21(1年以上前)

販路問わず充電器は別売です。
というか主要ブランドスマホで充電器同梱って、海外メーカーの一部機種くらいです。

書込番号:25026873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/11/27 01:21(1年以上前)

付属品は
クイックスイッチアダプター
のみです。
他には説明書(簡易)ぐらいでしょうか。

別途充電器は用意してください。

書込番号:25026874

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2022/11/27 01:23(1年以上前)

そうなんですね!参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25026878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

AQUOS sense7 SIMフリー、購入前の質問です。
初歩的な質問ですが、わかる方がいたら教えてください

現在AQUOS sense3を使用し、Rakuten UN-LIMIT VIIの契約をしています。
機種変更で携帯電話番号は変更ありません。

AQUOS sense7 の取説を読むと「付属のクイックスイッチアダプター(試供品)を利用して、 以前のスマートフォンから簡単にデータを引き継ぐこと ができます」とありますが、すべてのアプリが引き継げますか?

いろんなアプリがありますが、特に下記のアプリの引継ぎが気になっています。

PayPay、楽天Pay等の電子マネー
ネット銀行(楽天銀行、あおぞら銀行他)
LINE
メルカリ・ラクマ等のフリマアプリ
楽天リンク

LINEは、事前にデータの引継ぎ処理等が必要と思いますが、他はクイックスイッチアダプターでアプリが引き継がれたら、ID・パスワードでログインすればOKという解釈で大丈夫でしょうか?

また二つの端末(AQUOS sense3とsense7)で、同じアプリを同一IDやPassで使用はできるものですか?

今まで機種変更した際は、新機種にSIMカードを入れた後は、旧機種のGoogleアカウント解除→初期化してしていました。
今回はサブ機として、AQUOS sense3を家のwifi環境下で使用予定です。

宜しくお願い致します。

書込番号:25026477

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/26 20:53(1年以上前)

OpenSesame2019さん

LINEはトーク履歴のバックアップも
事前にしておく必要があります。
「トーク履歴のバックアップ方法」
https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/talk-backup.html

>また二つの端末(AQUOS sense3とsense7)で、
>同じアプリを同一IDやPassで使用はできるものですか?

同じ電話番号だとSense3ではLINEは使えなくなります。

書込番号:25026514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2022/11/26 21:11(1年以上前)

インストールはやってくれますが全てのアプリの引き継ぎはやってくれません
アプリの機種変更手続きが必要なものもあります
旧でログアウト、新でログオンするだけのもあります
アプリごとに調べてください

書込番号:25026546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/11/27 01:19(1年以上前)

F-04Kとsense7をつないで引き継ぎましたが
アプリをPlayストアから自動でダウンロードするだけで
特に便利でもないですよ。
Googleのバックアップの引継ぎと大して変わらない印象です。

Paypayや楽天Pay、ラクマもダウンロードしたあとログインしましたし
docomo関係も一律ダウンロードしてました。
dアカウントもログインしましたし

それよりクイックスイッチアダプターにつなげる線が充電専用のものでは当然使えないので
何本もやり直ししました。

書込番号:25026872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/11/27 01:30(1年以上前)

あ。
画像等のデータは引き継いでました。
SDカードの画像も引き継いでたので便利でしたね。
多分その意味でのデータの引継ぎかと。

書込番号:25026884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2022/12/04 00:18(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
結局、クイックスイッチアダプターは使わず、初期設定をしました。
クイックスイッチアダプターは無くても良かったという結果に終わりました。

書込番号:25037631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能がショボイという情報が

2022/11/26 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

購入検討していますが、こんな情報あります。
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense7-review-camera

そんなことないよって、実使用レポートお待ちしております。

書込番号:25026468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/26 20:46(1年以上前)

>Dragon_Questさん
この機種を買う人はそこまでカメラ性能にこだわりはない人なのではないでしょうか。
こだわるならGooglePixelやiPhoneをたぶん購入しているはずです。これが2〜3万円なら売れたかもですが、、、。

書込番号:25026495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2022/11/26 20:58(1年以上前)

6aとの比較が無茶なだけで、Sense6と比べると画質が向上しているというレビューが多いですよ。
https://www.sin-space.com/entry/aquossense7-review#%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%BB%E8%B3%AA

書込番号:25026521

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 23:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1枚目 AQUOS wish2
2枚目 AQUOS sense6
3枚目 AQUOS sense7

ある程度写真好きな人ならsense6と7の違いは白とびが抑えられてる等の部分で分かると思います

書込番号:25026751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 23:33(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

1枚目 AQUOS wish2
2枚目 iPhone 11
3枚目 AQUOS sense7

さすがにiPhone11の方が色表現が良いかな
5万円のミドルレンジとしては頑張った方では

書込番号:25026779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 23:43(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

同じく
1枚目 AQUOS wish2
2枚目 iPhone 11
3枚目 AQUOS sense7

こういう曇りの薄暗い場面でもそこそこ撮れます
やはりiPhoneより少し地味な色合いに仕上がりますね

書込番号:25026789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2022/11/27 00:39(1年以上前)

>やんちーもさん
作例拝見しました。6より確実に進歩してるみたいですね。
iPhone11と比べてちょっと地味な色合いなのも私には性能の差というより絵作りの差みたいに見えますので、そんなに悪いわけではなさそうですね。

書込番号:25026836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2022/11/27 07:08(1年以上前)

皆さん、わざわざ比較写真などありがとうございました。
今sense4なので、これなら買い替えの後押しになります。

書込番号:25026980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tykjさん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2022/11/27 11:09(1年以上前)

やんちーもさん
イメージつきやすかったです。ありがとうございます。
sense7は光の再現が忠実な気がしますね。
おそらく月を撮ると、iPhone11は光がボヤッとした感じにしか映らない気がしますが、
sense7は輪郭がはっきり見えそうですね。
前向きに検討できそうです。

書込番号:25027242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/28 00:22(1年以上前)

youtubeの比較動画ありました
ミドルレンジではカメラは良い方ですね
https://m.youtube.com/watch?v=7ovHX-NKoLA

書込番号:25028553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/11/28 07:48(1年以上前)

ネット上にあるレビューを読み込んでいくとどうやらPixel 6a > AQUOS sense 7 > OPPO Reno7A の順番のように思います。
現在、 AQUOS sense 7のおおよその販売価格が5万円をちょっと超えるくらいなので、どうしてもPixel 6aと比較してしまいます。
5万円超えの価格帯ではPixel 6aが強すぎるため、「Pixel 6aを買った方がいい」といった判断になるのはやむを得ないです。
ですから、現在の価格では買う価値が低く、もう少し価格が下がって欲しいと思います。
現にIIJ mioでは税込49,800円に7,000円分のギフト券プレゼントのセールをやっています(とは言っても、Pixel 6aもブラックフラーデーのセールで安く買えます)。

書込番号:25028739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2022/11/28 09:15(1年以上前)

想像ですけど、ロットによる違いというか、品質管理?の問題というか。
その辺があるんじゃないですかねえシャープ。
僕自身は使っていて、大げさに宣伝するほどの高画質ではないにしても、そこそこ普通に使えるなあと思ってます。
AFも素早いし。
ただ、けっこうカメラ性能が・・・・ってネット上で指摘する人が多いような気がしますね。
高評価と低評価が同居するというか。
レンズ回りの品質が一定しない???
あくまで想像でございます(._.)

書込番号:25028826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/12/06 22:45(1年以上前)

下記レビュー記事が出てました。

大型センサーを積んだ「AQUOS sense7」のカメラはどう? AQUOS R7と比較しつつ試す
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2212/06/news038.html

書込番号:25042113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)