AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

band28を掴めるようになりました。

2024/07/05 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

この機種は、band28(700MHz帯)に対応していなかったのですが、昨日システムアップデートを行ったところ、band28(au)で通信できるようになりました。

大きな不満点が解決しましたので、しばらく使えそうです。

書込番号:25799517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 16:19(1年以上前)

mineo DプランとRakuten のデュアルで使ってますが、DプランでNetwork Cell Info Liteの表示がいつもband19かband1なのに時々28が登場する時があります。

私は半信半疑で見ていますが、ファーム更新でBand28が追加されるなんてあり得るのでしょうか。
モデム(ハードウエア)や技適の制限でかなりハードルが高いように思うですが。

もし本当にBand28がサポートされているのなら、Rakuten のプラチナがキャッチできるのでありがたいのですが。

書込番号:25800506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/06 18:27(1年以上前)

seekman2014さんコメントありがとうございます。

私もファームの更新でこのようなことがあるとは思っていませんでした。
ハードウェアについては、同じSoC(Qualcomm Snapdragon 695 5G)を搭載した他社製品の中にband28に対応したものがありますのでファームの変更で対応可能なような気がします。しかし、技適については当然送信もするので変更認定が必要になると思うのですが、メーカーがそこまでして対応バンドを変更するとは考えにくいで、ファームの更新が要因ではないかもしれません。

ただ、「Mobile Cell Check」「Network Cell Info Lite」両アプリでband28(778MHz)と表示されることに加え、"Cell ID"が「Cellular Tower and Signal Map(https://www.cellmapper.net/)」で調べた最寄りのKDDI基地局のB28FDDセルのものと完全一致するので、実際に掴んでいるのは間違いなさそうです。アプリで"Cell ID"が化けるとは考えにくいです。

「Cellular Tower and Signal Map」によると、最寄りの基地局は2022年からband18とband28の両方を搭載しているようで、以前はband18(865MHz)しか掴まなかったのですが、先日からband18又はband28を掴むようになりました。

所有しているタブレット(Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen))は、以前からいつもband28を掴んでおり、band18(26)を掴んだことがありません。
また、サブスマホ(Galaxy A23 5G SCG18)は、元々band18とband28の両方に対応しているのですが、掴むのは今もなぜかband18のみです。
搭載アンテナの周波数特性なのか、セル選択の優先方法に違があるのかよく分かりません。

そんなに拘っても仕方ないのですが、最近のKDDIプラチナバンド専用基地局は、band18を搭載せずband28のみのものも増えているようなので、買い替えも考えるようになっていました。

書込番号:25800670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2024/07/08 17:29(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7f3233325d46baf7d697f1cd5415d6cdbd521a3
がわかりやすいです。

書込番号:25803010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 20:49(1年以上前)

えっくんですさん

ありがとうございます😊
Sense7もband28が正式サポートですね。
楽天モバイルのプラチナが楽しみです。

書込番号:25803246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/10 09:24(1年以上前)

そういうことなんですね。
楽天モバイル初のプラチナバンドサービスをBand28(700MHz帯)で6月27日から開始されるのにと伴い、同社が製品納入メーカーに販売終了品を含め対応(ファームウェア等の修正)を要請したって感じですかね。

<メーカー製品ページ(楽天向けsense7)>
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/r/
→対応バンドに"B28"記載なし。

<楽天モバイル製品ページ(sense7)>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense7/spec.html?l-id=product_aquos-sense7_spec_aquos-sense7
→対応周波数に"Band28(700MHz)"記載なし

<楽天モバイル 取り扱い製品の対応周波数帯一覧>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/frequency-band/
→sens7→バンド28(700MHz) 〇(対応)

書込番号:25804890

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

ここではなんだかんだ言われてるけど

2023/05/12 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:146件

ランキング戻ってきてるし、やっぱり人気あるんだな。

書込番号:25256780

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/12 10:30(1年以上前)

>検閲怖ーいさん
RAM 6GBですよ。
ミドルでも16GB無いとダメ何ですよね?
LINE入れたらクラッシュするんですか?
根拠はご自身の妄想でしょうか?

書込番号:25256811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2023/05/16 13:13(1年以上前)

>検閲怖ーいさん
ランキングてか評価を気にした方が良いかと(笑)

書込番号:25262475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自分の番号

2023/04/27 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件

設定を開くとトップに自番号が表示されます。海外に出かけてSIMを交換したときなど、すぐに番号がわかると便利。。いまいちの点も多いモデルだけど、この点は褒めておきます

書込番号:25238394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)