AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(1045件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

星1レビューしてる方

2023/10/15 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

・レスポンス
 購入して数日経った後、反応が悪くなった
 LINEなどのアプリやWeb上で文字を打とうとカーソルを合わせると、
 文字パネルが表示されず入力できないことがあった
 半年経つと、頻度が多発
 さらに、アプリを実行中、別のアプリに移ってから戻ると入力中だった文字が消える
 画面上で左になぞっても前回の表示に戻らないことが稀に発生

 初期不良と考えられるため、メーカー窓口に問い合わせるも対応が非常に悪い


症状としては、lineクラッシュタイマー発動前の症状みたいなので、lineを消しましょう。
あと、スペックもそんなに余裕がないので、アプリは極力入れない方がいいです。

書込番号:25463578

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8698件Goodアンサー獲得:1611件

2023/10/15 09:09(1年以上前)

各位。
レス不要。

書込番号:25463808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 18:49(1年以上前)

ちょうど、lineクラッシュタイマーのようなものを見つけたので張り付けときます。
低スぺスマホだともう少し許容量が少ないと思われます。

書込番号:25464719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2023/10/15 18:49(1年以上前)

書込番号:24291207

たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。

キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。

しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。

トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。

Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。

iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。

ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。

書込番号:25464720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件

2023/10/16 06:16(1年以上前)

書込番号:24291207

lineクラッシュタイマー発動するので、lineは削除しましょう。
症状としては、あらゆる不具合を発症し、最悪、スマホが壊れます。

常時、高頻度
電池持ちが悪い、充電トラブル、発熱
もっさり、フリーズ

シャープの画面がline移してクラッシュ
画面不調

まれに
通信基盤不調
カメラ不調
ゴーストタッチ
通知不具合
夜中に変な動きして、再起動、文鎮

書込番号:15261757

Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。

書込番号:25465417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件

2023/10/16 06:28(1年以上前)

sense5Gの不具合騒動で、自分が購入して検証した結果、lineを入れていない自分は問題ないのに、lineを入れてるのは、高頻度で不具合を訴えるため、よーく調べてみると、10年前からlineはスマホの不調をもたらす、とんでもないアプリだと確定しました。
スマホの不調でメーカーに文句を言う前に、lineは消して入れないようにしましょう。

書込番号:25465430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ不具合?

2023/07/14 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

カメラで撮った写真が正確に保存されない時がある。
ファイルを開けませんとでてしまい、一時的に削除も出来ない。
写真を撮って直ぐに電源押すとなるのかな?と思ったがそうでもないような…。

書込番号:25343881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/14 19:56(1年以上前)

lineを使ってたら、削除するのと、SDも使わないようにすればトラブルは減ると思います。
中には、別のアプリこんもり入れてたりする人もいるので、出来る限りアプリを消した方がいいかも。

書込番号:25344100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2023/07/14 22:09(1年以上前)

>まんだれーらさん
こんばんは、保存先をSDカードに
設定されていて、それの速度が遅
かったりするとエラーになったり
保存が途中で止まったりする事
有です、保存先を本体にして確認
原因の切り分けをされると良いと
思います。

書込番号:25344303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

受話できない状態からの回復

2023/07/02 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ほとんど電話としては使わず、使うときもBluetoothヘッドセット併用だったので気づかなかったのですが、スマホ本体で通話すると、通話、LINE等のメッセンジャー系通話とも相手の声が聞こえない状態にいつのまにかなっていました。

Bluetoothヘッドセットでも、スピーカー通話でも相手の声は聞こえず、受話器のところだけ鳴らないという状態だったので、WebのサポートのChat
https://fcb.cloudlabs.sharp.co.jp/shshow/?pd=SH-M24
から「音のトラブル」->「受話口から音が鳴らない」を選ぶと、ハードウェアチェックの選択肢があり、そこで強制的に受話口から着信音を鳴らすことで装置故障かどうかを切り分けられる機能がありました。

で、この機能を利用したところ、特に設定変更はしていないのですが受話口から音が出るようになりました。
理由は不明ですが、なにかヘッドフォンを挿したような状態が未検出で残っていたなど、ソフト的に状況把握がずれていた状態なのかもしれません。

おなじような症状で困られている方がおられるかもしれないので、情報として書いておきます。
Android13アップデート後、6月のアップデート前での症状です。

書込番号:25327048

ナイスクチコミ!9


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2023/07/03 20:24(1年以上前)

>おなじような症状で困られている方がおられるかもしれないので、
セルフチェックのポイントとして
覚えているならですが、音量設定がどうなってるかも追記されるとよいと思います。

おかしなバグかもしれないし、動作がちょっとうまくいかなかったのかもしれないですし、とても初歩的なところの勘違いかもしれないしという感じでしょうか。

Bluetoothヘッドセットを接続中の設定メニューでいじれる通話音量(ちょうどよく調整しても本体で通話時には反映されない)
スマホ本体で通話しているときの設定メニューでいじれる通話音量(BluetoothヘッドセットつなぐとBluetooth用の設定が使用される)

同じメニューから同じ場所を調整してますが、内容が違うのでそれぞれの場合で音量設定する必要がありますよね。
ヘッドセット利用時はちょうどよい音量に調節したけど、本体側で通話するときボリューム0になっていたのかもしれないというのが、初歩的な勘違いという感じです。

書込番号:25328963

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

カタカタ音

2023/06/12 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:43件

moto g52jの指紋センサーが壊れたので、sense7を先月末購入しました。
昨日から使い始めたのですが、sense7を細かく振ると、ボリュームスイッチ近傍から「カタカタ」と音がします。
ボリュームスイッチを押さえて振ると、この音はしません。
ボリュームスイッチ(蓋)のガタツキなのかとは考えています。

今日シャープに電話したところ、カメラの手振れ補正機構部に空間があり、
sense7を振ると、この部分で音がするのは確認されているとのことでした。


sense7はケースに入れて使用しており、ケースでボリュームスイッチが押されているようなので、
ケースに入れて使っていれば、この異音は発生しません。
現状実害はないのですが、異音がするのはちょっとイヤです。

書込番号:25298670

ナイスクチコミ!7


返信する
STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/18 16:28(1年以上前)

確かに自分のSH-M24も振ると音しますが、そんなに気になる事は無いかと
自分も衝撃対応のハイブリッドケースに入れると音はしません
SW自体が防水なのでその上に樹脂製のボタンを乗せているだけの様ですね
気にしないようにしましょう

書込番号:25306981

ナイスクチコミ!2


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 17:40(1年以上前)

やはりスイッチ付近がなる個体はあるんですね。

実用上は問題ないので、気にしないことでしょう。

書込番号:25307083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

使用開始2週間で突然、タッチパネルが過敏になる異常が発生しました。ゴーストタッチと言われる現象でしょうか?
文字を1文字入力するのに20文字くらい周辺の文字が一気に入力されてしまいます。
ロック画面のパターンも入れられない状態。(指紋認証でロック解除可能) 再起動でも変わらず。
充電中のことだったのですが、USBケーブルを抜くと直りました。
たまたま古いUSB充電器を使っていて、いつも使っている新しい充電器だと問題ありませんでした。
古い充電器が壊れていてノイズが大きかったのかもしれません。
ご報告まで。既知のトラブルでしたらすいません。

書込番号:25222417

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今のところ使えてます

2023/04/04 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

4年以上使用したmineoシムフリーHUAWEIから43500円位で機種変更しました。ケーブルを繋いでデータ移行はできました。2週間使用した感想をのべます。

大きさや重さは満足。今のところサクサク動きます。
不満なところ
画面の明るさ調整しても光が眩しく感じます。写真のコントラストが強く、例えば桜の花は白っぽく、幹は黒く映ります。しかし夜景は綺麗に映る。
そんなに大きくしていないのにスピーカーの音が本体に響きます。音もよくない。音量調節が大ざっぱ。ひとつ下げれば聞こえないし上げれば大きい。ヘッドホンやイヤホンにしても微妙な調整は出来ない。そういうとこ、繊細さはない。
指紋認証はたまに弾かれるが顔認証は大丈夫。
今のところ、他の方のレビューにあるフラッシングや画面の白とびは無いですがゲーム中、左上が一瞬白くなる事が4~5回。充電時間もバッテリーの持ちもものすごく良い程でもない。
4年位使う予定です。それまでトラブル無く動いてくれる事を願います。せめてトラブルがあってもメーカー対応が良ければ良いのですが。時々気の毒な対応されてる方いますからそこは不安です。次の機種変更の頃にはHUAWEI並に良い端末が出てくれたら良いなぁと願ってやみません。

書込番号:25208762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)