AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(450件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー版でモバイルSuicaを使える?

2023/08/29 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

モバイルSuicaを新規に登録しようと思っているのですが、Suicaの公式サイトに載っている
対応機種には、Aquos sense7のSIMフリー版が載っていません。
他のキャリア版のsense7なら載っていました。
現在、既にSimフリー版でモバイルSuicaを使っていらっしゃる方はいますか?
問題なく動作しておりますでしょうか。

書込番号:25400839

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/29 10:43(1年以上前)

AQUOS sense7 SIMフリー版を使用していますが、 モバイルSuicaは全く問題なく使用できていますので、ご安心ください。

書込番号:25400870

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/29 10:58(1年以上前)

>sister_akiさん

こんにちは。

sense7 SIM フリー版で問題なくモバイルSuicaは動きます。ご安心あれ。

書込番号:25400886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sister_akiさん
クチコミ投稿数:124件

2023/08/29 11:12(1年以上前)

>大鳳小鳳さん
>シェーゲンさん
問題ないとのことですね。
ありがとうございます!

書込番号:25400901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知が全く来なくなり

2023/08/20 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

今朝から通知類が全て来なくなり困っております。
昨夜、「設定」画面を見たのは確かで、項目を確認しただけで特に変更した覚えは無いのですが、意図せずどこか触ってしまったかも、と思って探しておりますが分からず…。
「通知」の設定を見直したりもう一度on/offしたりして再起動を2回、アップデートは直近のが済です。

メールの着信やカメラの動体検知やLINE等々、全て来ず、新規のバッジも付きません。
受信自体は問題なくできています。
古い方のスマホにはメールも動体検知も通知が来ています。

最終的には初期化…とは思っておりますが、今まで初期化をしたことがないので敷居が高く、もし確認したほうが良い項目などがあれば教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:25390343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2023/08/20 11:00(1年以上前)

>チョコの木さん

どうしても、端末の初期化をさけたいのでしたら、以下を試されてみてはどうでしょうか。

設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット


メジャーアップデートがされていますので、端末の初期化をお勧めはしますが。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25390355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2023/08/20 20:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

質問後いろいろ検索しまくりまして、結果としてアプリの再インストールで、半分解決しました。
「半分」と申しますのは、通知が来ない理由が結局分からなかった為半分ほど不安は残りますが、私がどうしても通知が必要だと思っている6個のアプリだけアンインストールし、再度インストールしたところ幸い通知されるようになったたため、それ以上は何もせずそれで良しとする事にしました。
せっかくご返信頂きましたのに、初期化を含めてよく理解できない事が多くご提案の操作をしておらず恐縮です。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:25390946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS R6とどっちがいいですか?

2023/08/13 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 momo_117さん
クチコミ投稿数:16件

AQUOS R6とSENSE7で迷ってるんですが、R6は不具合が多く発熱しやすいと聞いたので不安です。
また使用用途は、カメラとテザリング要因メインで考えてます。

書込番号:25381176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27187件Goodアンサー獲得:3022件

2023/08/13 11:10(1年以上前)

>>R6とSENSE7

クラスが違うのでR6>>SENSE7です

そもそも細かい使い方を明記しないとアドバイスしづらいです

SDM8XXは発熱しますが、パフォーマンス考えたら選ぶ意味は有ります

書込番号:25381197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo_117さん
クチコミ投稿数:16件

2023/08/13 12:45(1年以上前)

ありがとうございます。
不具合とかに関してはどうですか?
主にテザリングメインで運用する予定です。
たまにTwitter、ブラウザくらいです。

書込番号:25381312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/08/13 13:05(1年以上前)

ランク、性能で言えば R6 >> sense7 なんだろうけど、R6はちょっと評判が悪すぎて僕ならsense7にするだろなぁ

カメラも今までダメと言われ続けてきたsenseシリーズから比べるとかなり良くなってるだろうし

書込番号:25381339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2023/08/13 14:02(1年以上前)

R6って約10万円ですよね。ソフトバンクにMNPできるのであれば、R7はスマホ乗り換えドットコム等の2年レンタルで24円です。但し、R7もR6ほどではないにしろ、評判は悪い方です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000946/

カメラ性能を重視しない場合は、ヤマダ電機等の量販店でソフトバンクのsense7 plusに1円でMNPする手もあります。この製品の場合はソフトバンク系の周波数帯となっているので、MVNOに乗り換える場合はソフトバンク回線を選ぶ必要があります。

書込番号:25381404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27187件Goodアンサー獲得:3022件

2023/08/13 14:17(1年以上前)

>momo_117さん
そういう使い方ならSENSE7で十分です

AQUOSに拘り無ければOPPO Reno9やXiaomi Note 11無印とかでも良い様な、、

そもそもFeliCa使うのですかね?

使わないならFeliCa無し機種でも良いです

書込番号:25381422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ au店舗では販売なし?

2023/07/15 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

9月頃にUQモバイルAQUOSセンス5Gからの機種変更をかんがえていますが、
どの店舗・量販店に行ってもではセンス7が置いていません。取り寄せもできないとのこと。

センス7への機種変更はネット購入しかないのでしょうか?

書込番号:25344949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27187件Goodアンサー獲得:3022件

2023/07/15 12:46(1年以上前)

店舗でもオンラインショップと同じ値段か若干高いのでオンラインショップで買えるなら買っておいた方が良さそうですよ

書込番号:25344963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2023/07/15 12:50(1年以上前)

>radamesuさん こんにちは、

当方の近くにはUQモバイルショップがありますが、おちかくなら打診されてはどうでしょう?

書込番号:25344969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:55件

2023/07/15 14:23(1年以上前)

新品の在庫が見つからないなら未使用品の白ロムを検討されては?

書込番号:25345083

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2023/07/15 16:09(1年以上前)

>radamesuさん

UQモバイル店舗一覧です。
https://www.uqwimax.jp/mobile/shoplist/

書込番号:25345196

ナイスクチコミ!1


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2023/07/15 16:43(1年以上前)

そうなるでしょうね。

書込番号:25345228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2023/07/15 16:44(1年以上前)

打診した結果が無いとのことでした。

書込番号:25345230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2023/07/15 16:45(1年以上前)

UQのホームページで購入します。

書込番号:25345231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2023/07/15 16:45(1年以上前)

近所にありますよ。

書込番号:25345232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画について教えてください

2023/07/08 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

購入してすぐ、動画の撮影に疑問がありました。
撮影開始ボタンをタップしてから撮影開始(ピッとなってカウントが始まる)までに5秒から長いと10秒近くタイムラグがありました。サポートセンターに問い合わせをして修理に出しましたが、申告の症状は確認出来ず念のためメイン基板を交換しましたとありました。改めて撮影してみるとやはりスタート押してから5秒ほど経たないと撮影されません。こんなに遅いものなのでしょうか…何か設定があるのでしょうか?
完全に初期不良だと思いましたが交換はしてくれないとの事だったのでこの状態が異常なのであればまた修理に出すのか…とゲンナリです。
万が一これが普通だったら残念ですが早々に替えたいと思いました。

書込番号:25335473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2023/07/08 19:58(1年以上前)

動画の保存先は本体ですか?
保存先がmicroSDメモリカードなら、一度本機でフォーマットするか、高速タイプのmicroSDメモリカードを使ってみてください。

書込番号:25335582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 20:29(1年以上前)

lineとか入れてて、メモリ不足で動作が遅いなら、lineとか削除してみるといいかも。

書込番号:25335634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/08 20:58(1年以上前)

あと、SDはトラブるので絶対に使わない方がいいと思います。

書込番号:25335678

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/08 21:08(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
保存先は本体です。microSDカードは未挿入です。
ストレージも半分以上あるのですが…ちなみにあまり関係ないかも知れませんが再起動しても変わりませんでした。

書込番号:25335691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/08 21:17(1年以上前)

>欲しがりませんかつ丼はさん
ありがとうございます。
メモリは半分以上あるのでメモリ不足ではなさそうですが、LINEなどのキャッシュ消去などはしてみました!が…やはり変化なしでした。
SDはやめたほうがいいのですね!まだ使っていませんが、使おうと思っておりましたので事前に知れて良かったです。ありがとうございます。

書込番号:25335706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:445件

2023/07/08 22:18(1年以上前)

>kochanmanさん
docomoですが動画撮影は録画開始ボタンをタップしてすぐ(1秒以内?)録画開始しますね

保存先は本体、SDとも体感的に開始時間に差は感じません。(フルHD、30fps、高画質モード)

書込番号:25335832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2023/07/08 22:21(1年以上前)

>kochanmanさん
カメラの動作の足を引っ張る要因は幾つもあります。

・アプリを大量に入れていることによってメモリがより占有されてシステムそのものの動作パフォーマンスが落ちている

・読み書きの遅いmicroSDを入れていることで動作の開始が遅くなる可能性は十分あります。その場合、むしろ入れてるmicroSDが大容量であるほど動作に悪影響が出る可能性が高まります。

・以前の環境からアプリを移行している場合、古い環境下の不要な内部ファイルも移行されてることでシステムそのものの動作の足を引っ張る可能性があります。むた古い環境での動作設定がそのまま引き継がれることによる悪影響の懸念もあります。

・単純にこの機種のパフォーマンスが以前の機種より劣っているために動作が悪くなってる可能性ももちろんあります。

書込番号:25335836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2023/07/08 22:33(1年以上前)

>撮影開始ボタンをタップしてから撮影開始(ピッとなってカウントが始まる)までに5秒から長いと10秒近くタイムラグがありました。

自分のAQUOS wish2でも撮影開始からカウントが始まるまでのタイムラグは体感で0.5秒もないです。

5秒は遅すぎますよ。
基盤交換しても初期化はしないんですかね?
可能なら本機を初期化して、撮影テストを最初にしてみたらどうでしょう。

書込番号:25335856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/09 01:06(1年以上前)

>ポン吉郎さん
ありがとうございます。
やはりそうなのですね!周りに同機種使用の知人がいないので、この機種は遅めなのかなと一瞬考えましたがさすがに5秒はないですよね。
すごく気になっていた部分なので知れて良かったです。ありがとうございます!

書込番号:25336024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/09 01:16(1年以上前)

>ryu-writerさん
ありがとうございます。

メモリの空きは確認しました。
アプリの量によってはパフォーマンスが落ちるという事も考えてられるのですね、成る程。
使用頻度の低いアプリは削除したつもりでしたがもう一度見直してみたいと思います。
microSDは今のところ使用しておりません。
iPhoneからこちらにデータをそのまま(不要なものは移行せず必要なデータやアプリを)移行しました。
不具合の原因が全く分からないのでもう1度初期化するのも手かなと思いました!

書込番号:25336030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/09 01:22(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
そうですよね…さすがに5秒は撮りたいタイミングに撮れなくてモヤモヤします。

基盤交換して、初期化もされている様ですが、
こちらでも一度初期化して、データ移行せずカメラ起動して確認してみたいと思います。
移行されたデータの影響なら改善されるという事ですよね、きっと!
少し時間はかかりますがやってみたいと思います。
妙案をありがとうございます☆

書込番号:25336034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/07/09 07:20(1年以上前)

私のアプリが普通に入っているwish2, sense2でも1秒未満で開始しました。
バックアップなどの初期化の準備ができましたら、
初期化前にアプリの設定のリセットを試してはいかがでしょうか。初期化のメニューと同じ辺りにあると思います。

書込番号:25336210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/09 08:07(1年以上前)

>ACE-HDさん
ありがとうございます。
アプリの設定のリセットですね!初期化前にトライしてみたいと思います。
Android→AndroidではなくiPhone→Androidなのでその辺りも何かあるのかな…?あまり関係ないかな?などと思いつつ。
ひとまず皆様にご教示いただいた出来る限りの事はやってみたいと思います。
ありがとうございます☆

書込番号:25336264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kochanmanさん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/10 13:52(1年以上前)

>欲しがりませんかつ丼はさん
>ryu-writerさん
>ポン吉郎さん
>ACE-HDさん
>茶風呂Jr.さん

皆様ご教示ありがとうございました!
アプリの初期化や、使用頻度の低いアプリの削除などしてみましたがやはり撮影までに時間がかかりましたので再度初期化し、iPhoneからのデータを引き継ぎせず一つずつ面倒ですがアプリをダウンロードしなおしたところ、撮影ボタンおしてすぐ撮影開始される様になりました!
修理から戻って、異常なしとありましたが、本体の異常ではなかったという事ですね。
データの引き継ぎはせず、一からダウンロード、ログインやら設定やらまだ時間がかかりそうですがひとまず再修理に出さず済みました!本当にありがとうございました☆

書込番号:25338220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ136

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

実際のところ

2023/05/26 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

現在、AQUOSsense2を使っています。
容量が少なく、もっさりしてきたので機種変しようと考えています。

今のAQUOSには容量以外に不満はないのでsense7にしようと思っていましたが、不具合が多すぎるので悩んでおります。
他の機種と比べて不具合はやっぱり多いのでしょうか?

GWにPixel6aに変える予定でしたが色々ありできませんでした。
不具合などを考えると6aの方がいいのでしょうか?

書込番号:25275015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2023/05/26 16:44(1年以上前)

品質がどうのとかではないけど
pixelも不具合とかバグ多いと思いますよ

書込番号:25275023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度4

2023/05/26 17:36(1年以上前)

>★ステラ★さん

AQUOS sense7 SIMフリーを使用中ですが、不具合で、シャープとやりとり中です。

初代AQUOS senseでも初期不良期間内に不具合があり、修理に出しました。

ただAQUOS sense3liteと、家族が使用中のAQUOS sense4は安定しています。

個人的には、今から買うなら、
GooglePixcel6aの方がいいかなぁと思っています。

AQUOS sense7で良い!と思っている所は、本体重量の軽さと顔認証、あとはバッテリー持ち。
スマホで写真とるのがお好きなら、あまり推奨できない機種です。

書込番号:25275071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2023/05/26 17:39(1年以上前)

AQUOSは不具合というよりは品質面のばらつきが目立ちます。

6aはeSIM無効問題が発生する可能性があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=24932886/
Pixelにするなら7aを待った方がいいかもしれません。

書込番号:25275074

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/26 17:45(1年以上前)

騒いでるのはだいたい、スマホにお金かけられなくて、低スぺスマホで、無理にlineとかゲームとか入れてクラッシュさせてるのが多い感じだし。
スマホに10万ぐらいかけられないのはしょうがないけど、アプリ入れなければそうトラブることはないと思いますけどね。

書込番号:25275081

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:34件 AQUOS sense7 SIMフリーのオーナーAQUOS sense7 SIMフリーの満足度5

2023/05/26 18:13(1年以上前)

>★ステラ★さん

AQUOS sense7 SIMフリー(SH-M24)を三ヶ月ほど使用していますが
特に問題はありません。
キャリア版含めてsenseシリーズはこれまで4台使用しておりますが、
過去の不具合?はsense4 SIMフリー(SH-M15)でのSIM認識不良くらい。
購入後一年以上経っていましたがSHARPの端末保障に入っていたので
再生品?と交換しもらって、そこからは一年以上サブ機として問題なく
使用できています。
ソフト的な不具合は、Android固有でもあったりするのでAQUOS固有と
判断するには難しいところではありますが、私個人できにはよくまとまった
よい機種だとは思いますよ。

書込番号:25275116

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2023/05/26 18:40(1年以上前)

不具合の書き込みが多いは
書き込みが多いだけでその機種買ったら
不具合に当たることが決まりな訳ではないし

もちろん自分にも好みはありますし
そのなかには今までそのメーカーで
不具合に当たった回数という要素もありますが

価格.comで不具合が多いからやめた方がいいですって
書いてあるからやめる
というのは少なくとも自分はないですけどね
今までの自分の印象や好みを信じますので

書込番号:25275152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2023/05/26 23:43(1年以上前)

>★ステラ★さん
自分が同じ立場ならsense4の未使用品かそれに近いグレードの白ロムを探して購入しますね。例えば

https://item.rakuten.co.jp/seatec/sh-41a-silver-free-ap-o/

最近は手放しでお勧め出来る機種が本当に少なくなったと感じます。

書込番号:25275623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/05/27 12:23(1年以上前)

SH-53Cを半年ほど使っていますが
特に気になる不具合はありません。
(前のソフトウェアアップデートで、充電中アップデートすると、そこそこ熱くなったとかはありますが)
LINEも入れてますし、少しはアプリも入れてますがね。

不具合のない機種をお探しなら、無理なんじゃないかと思います。
sense2も価格.COMでまったくないわけではないでしょう?

他の機種との比較は持ってないので分からないし
確率論でいうなら
何十台も持ってないと判断できないでしょうし。

書込番号:25276170

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/05/27 20:08(1年以上前)

>★ステラ★さん
R2compact, wish2, sense2で問題ないは生じていません。R3は初期不良交換ありましたが、交換後は特に問題ないです。

Pixel6aが気になっているのであれば、購入してはどうでしょうか。
同じ初期不良やバグがでも、自分の意思で購入した方の機種であれば納得ができると思います。

書込番号:25276716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/05/28 01:52(1年以上前)

>★ステラ★さん こんにちは
私はAQUOS sense3 basicを使用していたのですが、おサイフケータイ機能がなくストレージも少ないので、先月、AQUOS sense 6sに機種変しました。
不具合はなく順調に使用できています。
Google Pixelにも興味はありますが、お値段が高く、大きさも手軽でない様なので止めました。
参考まで。

書込番号:25277084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2023/06/01 07:46(1年以上前)

不具合報告の最初の幾つかは、確かにそういう不具合があっただろうという報告ですが、その後に続く報告については、慎重に見る必要があります。

価格コムに1回しか投稿履歴がない書き込みは(特に★一つとか)、そもそも本当に機器を持っているのか?から疑った方がよいです。
フリーメールで大量にアカウントは作れますので、他人の不具合報告コピーして「私も不具合があった!!」なんて書くことは、実に簡単です。

価格コムでは「使い勝手の報告」であれば、たとえそれが本来のユーザーではない量産コピーのような投稿であっても絶対削除しません。
(逆にそれ以外の事が書いてあると、よく判りませんがユーザーからの通報や苦情(?)だけで、すぐ削除するようです)。

すべての不具合が嘘なんてことはないので、詳しい経過報告などは有用ですが、数行で「もう買わない!」とか書いてるものは、大して参考にはなりませんし、そういうものに引っ張られ過ぎない方がよいかと。

私はsense5Gから機種交換しましたが(酷評されてますが、こちらも不具合は何もなかった。バッテリー持ちが若干落ちたので交換)、今のところ、ここでよく書かれてるような不具合は一つも当たってません。メモリが増えた分、sense5Gより快適性は増しましたね。
Android12で時計が大きい問題が唯一の不満でしたが、13になって解消しましたし。

書込番号:25282558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/06/01 08:30(1年以上前)

ぶっちゃけ完璧なスマホなんてないと思うし、たまたま不具合に遭遇した人が大げさにレビューで騒ぎ立ててるだけのイメージなので、自分の個体に問題なければスルーで良いと思いますね
XPERIAも毎度の如く不具合報告が挙げられてますが、単純に評価を下げる目的で書いたんじゃないかと思うような人も散見されますし

書込番号:25282594

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/06/04 15:02(1年以上前)

sense4basic使ってますけど安定して使えてます
不具合はandroid端末ならある程度ありそうですね
sense5gは別格として
本当に安定性求めるならiphoneがいいと思いますよ
あと前に記載があるよう、当サイトさ○らが多いので、投稿数が少ないのはあまり信じては駄目です。
全部ではないですが
ある製品ではべらぼうに誉めちぎってますね
レビューで書けばいいのにクチコミにも溢れてて、気持ち悪いです
書き込みすればポイントもらえるそうで、投稿数1回とかが、意味不明なべた褒めしてて

書込番号:25287285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2023/06/04 21:52(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>fwshさん
>ネモフィラ1世さん
>Komimizukuさん
>じゅんっこさん
>ACE-HDさん
>hanimaru-nさん
>ryu-writerさん
>ふたば24さん
>検閲怖ーいさん

まとめてのお礼で申し訳ありません。
コメントありがとうございました。

不具合は使ってみないとわからないですよね。
頭ではわかっているんですが、不安になってしまいまして・・・。
子供の写真をよく撮るので、Pixel6aだと足りないかな?と思い、SDカード使える方がいいんじゃないかと悩み続けています。
(クラウドなど使えばいいんですけど・・・)
何かあった時のために公式から購入した方がいいのでしょうか?

書込番号:25287807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/06/04 21:57(1年以上前)

>OpenSesame2019さん
>ありりん00615さん

お二人の名前が抜けておりました。
すみません。

書込番号:25287822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/06/04 22:17(1年以上前)

>★ステラ★さん

写真はpixel6aのほうが上ですね
シャープ端末は写真が弱いです
sense7になってよくなったみたいですがまだまだとの声がありますね
ただやっぱりsdカードはあったほうが便利ですよね
データ管理はクラウド使うならnas買ったほうがいいと思います
自宅にwifiがあればですが
セキュリティアップデートも長いので、端末長く使うのならpixel6aですかね
ついでにnas購入でいかがでしょうか?
7aは電池持ちで問題あるそうなので6aのほうがいいかも

書込番号:25287854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/18 16:40(1年以上前)

変更して1か月です 機体の不具合は皆無です 
今迄SH-M08で本体メモリー容量不足を感じて交換しました SH-M24は128GBで余裕でアプリ入れられます
データはSDカードを128GBから256GBにアップしたのでこちらも余裕です
不満は1点・・ホームページのアイコンの形が○から変更できない 角丸に以前は変更していましたが、開発者向けオプションにしてもありませんでした。ま今はもうまるでも慣れましたが

書込番号:25307005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2023/06/20 10:41(1年以上前)

く>fwshさん
お返事ありがとうございます。
カメラが弱いんですね。
あまり詳しくないので、そこそこの性能でいいのかな?と思っていました。
今のsense2はカメラだけではないですが、アプリの起動に時間がかかるので、写真撮りたい!と思った時に撮れないことがよくあります。
nasについても調べてみます。

お礼が遅くなりすみません。

書込番号:25309105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2023/06/20 10:46(1年以上前)

>STEP-RF1さん
ありがとうございます。
私と同じsense2(SH-M08)からsense7に機種変更されたんですね。
やはり本体容量が多いのは便利ですか?
入れたいアプリがあっても考えてしまうので、今はとても不便で・・・。
本体の不具合も特にないんですね。
やはり当たり外れは運なんでしょうか。
参考にさせていただきます。

書込番号:25309108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)