AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

AQUOS sense7

  • 128GB

1/1.55型のイメージセンサーを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense7 のクチコミ掲示板

(360件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープ画面から真っ暗なまま

2023/10/11 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 nari1217さん
クチコミ投稿数:1件

最近購入したばかりなのですが、画面がスリープ状態になり真っ暗な状態になってから、20から30秒後して再び操作しようと思っても、何の反応もありません。
電源ボタン押しても、画面タップしても何のアクションもなく、毎回電源長押しして起動することをしています。

これは設定の問題か、スマホ自体の不具合なのでしょうか?

書込番号:25457818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/11 01:26(1年以上前)

>nari1217さん

こんばんは。

購入後すぐに症状が出たのであれは初期不良の可能性大です。

当初は正常であったけど、色々セットアップしていく中で不具合が出たのであれば、アプリ側の問題や設定の変更での可能性がありますが、故障を疑った方が良さそうですね。

書込番号:25457827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 yasudukaさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
半月前にAQUOS sense7 SIMフリーを購入しまして、今現在、その使用の熟練に努めているところです。その中での困りごととして、X(旧Twitter)内で選択したテキスト(ハイライト化された文字)のウエッブ検索についての質問です。
現在別に使用しているゼンフォンマックスM2シムフリーでは、X(旧Twitter)内でテキストを選択すると、その上にポップアップのように表示があり、「コピー、共有、すべて選択、点が縦三つ」が表示され、点が縦三つを押すと、更に読み上げと検索が表示され、ウエッブ検索することができます。
しかし、AQUOS sense7 SIMフリーで同様の操作をすると、「コピー、共有、すべて選択」が表示されるのみで、「点が縦三つ」が表示されず、検索をすることができません。そこで、この機種でもゼンフォンマックスM2シムフリーと同様な使い方ができるようにする設定方法が解りましたら教えてください。

書込番号:25451386

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2023/10/06 13:42(1年以上前)

共有からブラウザを選べばいいだけです。

書込番号:25451395

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasudukaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/06 15:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご教示有難うございます。

折角のご教示ですが、小生スマホの操作能力が低いもので再度質問させてください。

ご教示いただきましたように、「共有」をタッチしてみました。するとアイコンの一覧が表示されましたので、その中のクローム(ブラウザーという理解です。)のアイコンをタッチしましたが何の反応もなく、結果、検索画面が表示されることはなく、目的を達成することはできませんでした。

このようにしかならないのはAQUOS sense7 SIMフリーの特有なのか、操作が悪いのかわかりません。何かの設定が不足しているのか。私の知識では解決できませんでした。さらにご教示いただけることがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25451475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2023/10/06 15:40(1年以上前)

Chromeだと駄目ですね。Firefoxなら問題ありません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox&hl=ja

あと、Chrome内でXにログインする手もあります。

Maxとの違いは単にAndroidバージョンの違いによるものだと思います。

書込番号:25451502

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasudukaさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/06 23:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
有難うございます。

私のスマホはandroid13になってしまっているのでそのせいですかね。
ひと手間多くなりますが、コピペでしのぐことにします。

なお、設定を変えたらゼンフォンマックスM2シムフリーと同様の使い方ができる方法がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25452075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/09 11:19(1年以上前)

機種不明

直接の回答ではありませんが私はChromeブラウザーでTwitterを見ています。
ご質問の検索はChromeブラウザーでは可能ですので良ければお試しください。

書込番号:25455325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

e-SIMの複数利用について

2023/08/29 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

e-SIMで使用している場合、他のe-SIMをダウンロードして、
それに切り替えて使う、その後また、元のe-SIMに戻して使う
などのような使い方はできるのでしょうか?
また、
できるとしたら、e-SIMの情報は何件まで保存可能なの
でしょうか。
回答、よろしくお願いします。

書込番号:25401653

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2023/08/30 07:10(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん
>e-SIMで使用している場合、他のe-SIMをダウンロードして、
>それに切り替えて使う、その後また、元のe-SIMに戻して使う
>などのような使い方はできるのでしょうか?

可能です。


>できるとしたら、e-SIMの情報は何件まで保存可能なの
>でしょうか。

最大数は不明ですが、少ない機種では4件ですね。
一般の人は、困らない件数は可能だと思います。

書込番号:25401924

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.Ramuneさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/06 19:48(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
シャープのサポートに電話しましたが、やはり、
「複数登録し、切り替えは可能だが、何件まで登録できるかはわからない」
との返答でした。
自社製品について、「わからない」はないなぁと思いました。(笑)

書込番号:25411775

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/03/21 20:21(1年以上前)

機種不明

3つは、登録できました。
切り替えもできました。


ヨドバシさんに、聞いたら
esim登録一つって言われました。

なんか…モヤモヤしました。

書込番号:25669354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/21 23:25(1年以上前)

>Mr.Ramuneさん
5件まで登録可能です。

書込番号:25669605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2243件Goodアンサー獲得:215件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/21 23:31(1年以上前)

>あひる315さん
>ヨドバシさんに、聞いたら
esim登録一つって言われました。

(1つの)eSIMは、1端末しか登録出来ないという意味だと思いますよ。

書込番号:25669615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/03/22 12:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。

差し支えなければ
どこに記載があったか
お教えください。

自分ではたどり着けなかったので
正解を知りたいのです。

書込番号:25670125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2024/03/22 12:48(1年以上前)

>あひる315さん
>差し支えなければ
>どこに記載があったか
>お教えください。

説明書は以下になります。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense7/manual/index.html
P112
+をタッチするとeSIMの追加設定を行うことができます。

店員の説明は、複数登録しても、利用可能なのは、そのうち1つだけで切り替えが必要なことを言われたのだと思います。
2つ利用したい場合は、デュアルeSIM対応機種にする必要がありますので。


Android端末の初歩的なことについては、以下のFAQを一通りみておくとよいと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>オンラインで申込時に、発送処理がないため、申し込み当日に利用が可能な場合もあります。
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel8シリーズ
>Pixel7シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
>■eSIMの最大格納数
>機種ごとに異なります。
>以下は一例
>Rakuten Hand 5G:SIM1側に4つ、SIM2側に4つ、合計8つ
>AQUOS sense8:9つ

書込番号:25670136

ナイスクチコミ!5


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/22 13:42(1年以上前)

>あひる315さん
書込番号:25411775
でスレ主がメーカーに確認したとおり正解は「不明」。具体的な数字を上げている人はネットの聞きかじりをコピペしているだけだよ。公式でもなんでもないただの自己ブログを宣伝している人もいるけど、個人的なメモ書きに過ぎずわざわざ時間をかけて読む価値はない

書込番号:25670188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

迷惑電話が酷く、深夜の2時にもかかってきます。
平日は毎日必ずかかってきてしかも番号がそれぞれ違います。
はじめのうちはブロックで対応していたのですが都度違う番号でかかってくるので全く意味がありません。
設定で電話帳登録番号以外拒否設定があるという事が分かったのですがどこを探してもその設定が見当たりません。
いったいどのように設定したらよいのでしょうか?

書込番号:25397550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2023/08/26 14:17(1年以上前)

最近のAQUOSは対応していないようです。
https://www.au.com/support/faq/detail/39/a00000000639/
auの場合は専用アプリが用意されています。

Galaxyの場合は電話アプリからの設定が可能です。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-block-certain-incoming-calls-on-your-galaxy-phone/#unknown

書込番号:25397620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/26 14:17(1年以上前)

電源切っておけば電話は鳴りません

書込番号:25397622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/08/26 17:03(1年以上前)

着信音を無音のものをデフォルトで設定して
電話帳で登録しているものは個別で着信音が鳴るようにすれば
問題ないんじゃないんですか?
私はそうしてます。

書込番号:25397795

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 急に低速充電しかできなくなった

2023/07/21 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 幹やさん
クチコミ投稿数:1件

今日の朝起きた時にスマホを確認したら全く充電できてきませんでした。
もう一度ケーブルを指し直して確かめてみると、「低速充電中」の文字が。
これ以降低速充電しかできず、充電してもバッテリー残量が増えるどころか減る一方です。
ACアダプタとケーブルを別のものに変えて充電しても、効果はありませんでした。
対策などありましたらご教授お願いします。

ちなみに購入してからまだ二ヶ月ほどです。初期不良の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:25353167

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2023/07/21 10:12(1年以上前)

>幹やさん
>対策などありましたらご教授お願いします。

端末を再起動後、再確認してみて下さい。

それでも無理なら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
あたりにあると思います。


>ちなみに購入してからまだ二ヶ月ほどです。初期不良の可能性もあるのでしょうか?

可能性は低そうですが、上記手順でも無理なら、はじめて初期不良を疑ったのでよいかと。

書込番号:25353171

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/07/21 11:14(1年以上前)

私はsense4basicですがたまに同じ現象がおきます
朝おきて、いらってします

再起動すると問題なくなるのですが
どうですかね?

怪しいときは、寝る前に充電して数字が増えることを確認しています

大丈夫なときは1%でも増えれば大丈夫です
たまに何度かusb抜き差しして大丈夫になるときもあります


書込番号:25353236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1611件

2023/07/21 11:22(1年以上前)

こんにちは。

USBジャック部分の破損(元々ハズレ品質なモノがが使われた→使ううちに早期劣化した?)か、あるいはシャープの売りポイントである「インテリジェントチャージ」の誤作動か、って辺りでしょうね。

先ずは、
低速でもなんでもとにかく確実に「充電」できる手段(充電器+ケーブル)を確保/手順を見出だしておく、を最優先にしましょう。
あれこれと試行錯誤してる間に本体バッテリーが切れたら 、いま機体内にあるデータを取り出す/バックアップすることすら出来なくなって詰みますから。

で、充電手段のアテがついたら、
次は「インテリジェントチャージ」機能にカツ入れしてみましょう。
関係する設定を弄ることで、内部的な動作の不正?不整合?を正せないか試すんです。

機体の取説/オンラインマニュアルの類いか、この辺↓を参考に、
関係する設定値を弄る→もとの値に戻す、ってなこをやってみたら、某か効果?変化?があるかも、です。
クサいのは「最大充電量を変更」って項目です。。。もしオンになってたら一旦オフにして機体を再起動(電源オフ→オン)する→充電してみる→同オンに設定する→再起動→充電、って感じです。

●AQUOSの電池(バッテリー)を長持ちさせるインテリジェントチャージが優秀なワケ&ポイント|AQUOS:シャープ
https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post05.html


まー初期化してどうなるかってのは上記の後でいいと思いますよ、ってか修理に出すか否かを決断する直前の最終手段ってことで。
その前の下準備(各種データのバックアップ)とか、真っさらから立ち上げるに食われる手間や時間が惜しいでしょうから。

お試しを。

書込番号:25353240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:506件

2023/07/21 14:13(1年以上前)

>幹やさん
幾つかの原因が考えられます。

・テーブルタップなどを利用している際、使用している他の機器の使用電力が高いと定格通りの充電が行えない可能性があります。一度充電器をACコンセント直挿しで充電時の状態を確認してみてください。そこで低速にならなければ同時に利用する電気機器の数を減らすなどしての対応は可能かと思われます。

・そちらで利用している充電器がこの機種に合っていないために不具合が発生した可能性があります。USB-PD規格に合った充電器であればおおよそ問題なく使える筈ですが、それでも問題が出るケースは考えられます。

例えば自動機器判別を謳う充電器の中には一部の機種において判別に失敗し過大な電流が流れたり電圧が掛かってしまう可能性が否定出来ません。

また判別出来ている場合であっても、その充電器の仕様によっては本来の定格より1Aも過大な電流が流れてしまうケースもあるとの報告があります。

そのような状況下で利用を継続するとスマホの充電周りの基板が損傷し動作に影響のある場合も考えられると思います。もし前述したテーブルタップ周りの問題がなく不具合が発生している場合には、充電器が合わなかったことによる故障の可能性も考慮する必要があるかと思います。もし本当にそうであれば、基板交換などで改善されても症状再発を繰り返す懸念もありますので、充電器の見直し、買い換えも行った方が良いかと思われます。

書込番号:25353425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2023/07/24 01:16(1年以上前)

>幹やさん
こんばんは。
初期不良の可能性はあるとおもいます。
ただ私は、充電器よりもソフトのような気がします。
アダプターを交換されても発生するのであれば改善ソフトが出ると思います。
購入してまだ月日がたっていないなら、初期不良扱いで交換も可能かもしれません。
一度購入先に話をしてみたほうがいいですね。

書込番号:25356915

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/24 14:54(1年以上前)

つなぎぱっなし充電は良くないです、80%で取り外し20%から充電開始。

これでバッテリー長持ちします。


書込番号:25357481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋認証がほとんどNG

2023/06/15 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

指紋認証がほとんどの場合認証できません。指紋登録はフルで行い、かつ色んな指を試しました。中指が最も成功率が高いのですがそれでも画面ロック解除時は1割程度です。銀行、証券アプリでは3割くらいに改善はします。以前使用していたAQUOSsense2ではほぼパーフェクトでした。もう私の指紋が悪い場合と諦めて、顔認証優先で画面パターン併用で運用したいのですが、それは可能ですか?

書込番号:25302448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:452件

2023/06/15 12:48(1年以上前)

不良交換してもらった方がいいかと

特に銀行などの金融系アプリは
顔使えないもののほうが多分多数派かと

書込番号:25302781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/06/15 14:31(1年以上前)

ケースはつけてますか?
オフィシャル以外のケースは反応が悪い場合が多いです。
ケースをつけてないのに反応が悪いなら
変えてもらった方が良さそうです。

書込番号:25302881

ナイスクチコミ!3


STEP-RF1さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/18 16:24(1年以上前)

指紋認証ですがSH-M24は登録時の方向も合わせないと動かないような・・
自分も動き悪くて実際の方向で登録すると結構認識するようになりました

書込番号:25306972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/10/09 18:21(1年以上前)

iPhoneと二台持ちしていますが、AQUOSはどっちかと言うとグニグニ指を押し付けた方が反応が良いようです。お試しください。

書込番号:25455903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense7」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7を新規書き込みAQUOS sense7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)