| 発売日 | 2022年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 44 | 10 | 2022年12月28日 12:30 | |
| 7 | 3 | 2022年11月24日 08:06 | |
| 43 | 5 | 2022年11月22日 20:34 | |
| 13 | 3 | 2022年11月21日 04:45 | |
| 57 | 5 | 2022年11月18日 00:12 | |
| 121 | 12 | 2024年2月6日 20:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
AQUOS sense7を購入検討中です。
今回、ライトカッパー・ブラック・ブルーの3色展開(docomoはラベンダーあり)ですが、皆さんは何色を購入していますか?(または購入予定ですか?)
また差し支えなければ、性別と(その色を選んだ)理由を教えてください。
ライトカッパーは、男女関係なく持てる色なのか、女性向けなのかも教えてほしいです。
7点
ブルーを購入しました。
男性30代です。
ブルーといってもかなり薄い色ですね。薄いといってもシルバーっぽい感じではなくグレーっぽい感じで気に入っています。
ライトカッパーも今回はかなり薄い色ですね。これまでのAQUOSsenseシリーズの色合いとは全然違います。
書込番号:25022184 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>やんちーもさん
ご返信ありがとうございます。
現在sense3のシルバーを使っています。
本当はホワイト系が好みですが…
ブルーはグレーがかった薄い色なんですね。
参考になりました。
書込番号:25022241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
40代女です。
ラベンダー買いました。
元々docomoだし、限定に弱いので(笑)
書込番号:25022397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>CYBASTERさん
ご返信ありがとうございます。
docomoで購入された人は、ラベンダーを選ぶ人が多いだろうなと思っておりました。
限定色なので人気なのかなと感じております。
書込番号:25022424
3点
>OpenSesame2019さん
ブラックを買いました。
自分はシリコンケースが好きなので
色にはこだわりがないです(シリコンケースはほぼ包み込むので色は関係なくなること多い)。
しかしシリコンケースが今はないのでTPUのクリアケースをつけてます。
すると密着しないためのドットの素材のせいか
かなり少し薄い色(グレーっぽい)になりますね。
書込番号:25023271
3点
>hanimaru-nさん
回答ありがとうございます。
男性ならブラックを選ぶ人も多そうですね。
書込番号:25026426
3点
40代女性です。
ブラックにしました。
マットな感じがおしゃれと思います。
でも逆にハンドクリームとか塗った後で触ると
手垢みたいになるのでライトカッパーでも
よかったかな。
書込番号:25034997
4点
>かわなぎこさん
黒を買われたのですね。
黒と(AQUOSではありませんが)白は定番人気ですよね。
レビュー等を見ていると、黒とブルーを購入している人が多い印象。
私は、先日ライトカッパーを注文しましたが、不人気色なのか?と少し気になりました。
書込番号:25035053
4点
私はライトカッパーにしました
ラベンダーが良かったのですが、docomoサイトで見たものと実際の色がかなり違かったので…(実物は濃いめの紫)
サイト通りの色だったら確実にラベンダーにしてました
書込番号:25072254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
Pixe5aが1年ほどで故障したため、以前使用していたaquos sense3 liteを使っています。
ピクミンブルームが異常に遅いのです。
起動に1分以上、何かの操作ボタンを押して、10数秒たってから画面が変わる感じです。
ネットなど他の操作は問題ありません。
現在、pixel7かsense7のどちらかを検討しています。
pixelは好きなのですがまた故障したらという不安があります。
エモパーのゆるさも好きなのでsense7でもいいかもと思っています。
sense7は本格的なゲームには向いていないとのことですが、そもそもピクミンブルームは本格的なゲームになるのでしょうか?
もしサクサク動くならこの機種に乗り換えようとも思っています。
5点
>sense7は本格的なゲームには向いていないとのことですが、
SD695だから動き物ゲームには向いてないよ。
サクサク感を求めるならPixel7がベターだね。
SoCが違うから!
書込番号:25020660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SENSE7はSDM695です
Pixelからはスペックダウンです
ゲームするならSDM7XXを最低でも選ぶ必要有ります
書込番号:25021358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
>アラフォーにーとさん
ありがとうございます。
やっぱり大金を出してスペックダウンはワクワクしませんよね。
pixel7かpixel7 proで検討しようと思います。
エモパーちゃんは自宅待機組になってもらいます。
書込番号:25022612
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
このモデルを購入された方へ質問です。音ゲーで大量の無反応が発生するといったことはありませんか?
先代のsense6を使用しておりまして、別の事情で故障してしまったので買い替えを検討しています。
音ゲーをするためにスマホを買っている訳ではありませんが、sense6で「全く」プレイできないほどの無反応が発生していて、Twitterでも同様の報告が多くあったので質問させていただきます。
たまにやる程度なので、スペック等もプレイできれば十分程度に思っていますが、無反応があまりにもひどい場合は再検討…と考えております。
9点
買ってないけど、ガラケ使い用のスマホなんで、オタクはハイエンドのスマホにしてください。
メモリの空きも2GB少々しかないようなので、ブラウザを開きすぎるだけでメモリを使い切ります。
この辺のスペックは、エントリー機なんで、アプリを入れない人用のスマホです。
書込番号:25018863
3点
>アカウント忘れたさん
まずは良く読んでください、購入された方に質問と書かれていませんか?
ですが解決策があるなら購入していなくても書き込みも良いと思います。
ですがこれはお得意の思想ですよね?あなたの思想は求めておられないと思いますよ。
もっと質問に対して答えになる書き込みしましょう、これでは逆に足を引っ張ってしまってますよ。
他人様に意見してないでまずは自分のスレ放置せずにそちらから解決してください。
書込番号:25018911
29点
>rs233さん
SENSE6からはマイナーチェンジ程度な変化なのでほとんど変化しないと思いますよ
ゲーム目的ならスナップドラゴンでもSDM7XXの機種を最低でも考えた方が良いです
書込番号:25018959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>rs233さん
音、ゲーム等では期待しない方がよろしいかと。
書込番号:25019132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラケー的利用かオタク的利用かの2択で言われても中間としか言いようがないですね。(そもそもオタクという表現は曖昧ですので具体的にどのような利用方法を指しているのか理解しかねますが…)
(以下補足)
sense6で唯一気になったのが音ゲーをプレイした時に無反応が発生することです。音ゲー以外にも使用用途は山ほどあるので困ったというほどではありませんでしたが、メイン機で流行りのゲームができないのはなんとも…。それ以外は個性的な部分が多いとは感じたものの、aquos senseシリーズは価格の割に非常に使いやすく感じたので、このモデルに買い替えることを検討しています。
ですが一応気になりましたので、質問しようと思った次第です。
それ以外のスペックに関してはsense6で十分に感じました。私の感覚では動作が遅いと思うことはありませんでした。
書込番号:25020801
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
イオンモバイルで在庫切につき 予約は終了との事(11月20日時点で) これから売り出すのに見積もり甘すぎ 今 仮に買えてたら
2000ポイントもらえるし(ポイント10倍で) ブラックフライデー明けるまで再入荷しないんやろなぁと 勘ぐってしまうのは きのせいか
書込番号:25018088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
しんじゅマナさん
そう言えばイオンマークの付いたカードでポイント10倍でしたね。
またいつか同じキャンペーンをするでしょうから
その時に在庫があればいいのですが。
書込番号:25018245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブラックフライデーで2000Pとか撒いてバカ売れするんだったらそん在庫を隠しみたいなセコイことせずバンバン出してくると思うけど
この手の発注数とか予定数って過去の実績から決めるもんだけど、たまたま反響が大きくて注文待ちが多くなったってことじゃないの?
書込番号:25018271
5点
私が購入しようとしたら1人1台の購入制限がなく10台くらいは買えるカーソルが ありました 仮に買えていたら 転売される方には 美味しい商品な訳で すぐに売れる上に 10台 買って売り捌き 2万ポイント だから転売は無くならないんですね まぁ SIMフリー機体は 他の家電サイトで普通に買えるし イオンモバイルで 買うメリット はイオンモバイル契約時 分割払いを指定した場合 イオンクレジットカードなら手数料がかからない位ですかね
書込番号:25018612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
型番が同じだそうです。
今回の楽天モバイル版は、起動時にRakutenのロゴは出ませんか?
機種単体の値段は現在、楽天モバイルが最も安いですよね。
書込番号:25012763 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
過去機種でもメーカー版と型番が同じとされた機種で、実際には楽天版はSH-RMxxだったという機種もあります。
また楽天版AQUOS sense7の取説見る限り、楽天キャリアアプリがありますから、全く同じではないでしょう。
仮に型番共通でも楽天納入モデルなので、一部カスタマイズされてると思った方がいいと思います。
GalaxyやXperiaなども楽天版はメーカー型番ながら、最新機種でも起動時にしっかり楽天ロゴ表示されたりしますから、AQUOS sense7だけ例外ってことはなさそうな気がします。
心配ならば楽天版のレビューが出るのを待ったり、近くに楽天ショップがあればデモ機を操作してみるとかされては?
書込番号:25012809 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
今回の楽天モバイル版は、起動時にRakutenのロゴは出ませんか?
今までの機種は出ていたのでこの機種も出ると思います
あと楽天以外のAPN設定値はプリセットされていないと思います
修理はメーカーの修理になりますが
AQUOSで実施している有料端末保障には入れないと思います
書込番号:25013235
3点
回答ありがとうございます。
本日、楽天モバイルのショップに確認したところ、起動時にRakutenロゴが出ると返答がありました。
書込番号:25013522 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ロゴ以前にOSアップデートがSIMフリー版と一緒ではないので絶対におすすめしません。ご注意下さい!
書込番号:25014196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
楽天の場合パッケージなどにはキャリアロゴ入れないのに、Android各メーカーしっかり起動時に楽天ロゴは表示させる仕様ですし(OPPOなど一部除く)、まあやはり...という感じではありますね。
キャリアアプリが少なくてもセットアップした後、Wi-Fi接続時に楽天関連アプリがまとめて勝手にインストールされたりもありますし、メーカー型番と共通だとしてもIMEIで販路など管理してると思うので、楽天版は楽天仕様と思った方がいいですよ。
メーカー版も販路によっては販売価格はマチマチ、例えばひかりTVショッピングだと税込51,500円10%P還元(dポイント4,680円分)とかだったりしますし、必ずしも楽天モバイルから単体購入が良いとは限りません(^^;
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010116849/
カメラのキタムラとかもひかりTVショッピングと同額みたいです。
ヨドバシやビック、ヤマダなど量販店だと56,650円(10%P還元/5665円分)ですし、MVNOだとイオンモバイルなどが取り扱いで単体販売するみたいですがイオンモバイルだと54,780円ですね。
メーカー版はオープン価格なので販路によって価格差がありますが、安い店舗かつポイント還元が多い店舗だと買いやすいかなぁと思います。
書込番号:25014336 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先ほどシャンプーからAQUOS sense7のメーカーSIMフリー版SH-M24が発表されました。11月25日から順次発売です。
プレスリリース
https://corporate.jp.sharp/news/221116-a.html
スペック
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
設定価格については5万円台前半になるようで、おそらくドコモ版と近い価格だと思います。
取扱MVNOによってはMNPなど購入形態によって割引するだろうし、現時点では端末単体で買いやすい価格という意味では楽天版が最安かなぁと。
書込番号:25012042 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
ちなみに先に発表されていた楽天版は、従来からメーカー版と型番規則共通化して通し番号にしてるためSH-RM24になると思います(おそらく3キャリアと違いサポートがメーカー任せのため)。
またメーカー版AQUOSシリーズとしては、現時点でSH-M21、SH-M23が欠番になってます。
sense7 plusはSoftBank専売でメーカー版が出ないのは確定してるため、可能性があるとすればメーカー版が投入されてない2022夏モデルwish2とR7くらいになりますが、今後発表機種に割り当てられる可能性もあるため微妙ですね。
シャープは昨年から通し番号順に投入しないパターンになってるので(sense5G SH-M17→R6 SH-M22にいきなり飛び→zero6 SH-RM18→sense6 SH-M19/RM19→wish SH-M20/RM20→今回のsense7 SH-M24/RM24)、正直読みにくいです。
書込番号:25012078 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1456100.html
SDM695を継続して実質マイナーチェンジの様にしか見えないですが、、
それにしても高く感じる
書込番号:25012089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
シャープとしてはSD695はsense7・sense7 plusで初搭載したかったようですが、チップ供給問題なども絡み仕方なく春夏モデル(wish2、sense6s、シニア向けシンプルスマホ6やBASIO active)でも採用せざるを得なくなってしまい、結果的にマイナーチェンジ感が出てしまった感じでしょう。
書込番号:25012113 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ビックカメラ.comですと、
56,650円(税込)、ポイント5,665ポイント (10%)で、予約受付中ですね。
https://www.biccamera.com/bc/item/10707823/
書込番号:25012986 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ひかりTVショッピング
販売価格が51,500円(消費税込み・配送料無料)。
税別の販売価格に対して10%相当(4,680円分)のdポイント還元付き。
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010116848/?&sid=a8&cid=a8&a8=pwyQew509tgb-aChI-gDZtyQ4ya2gygsi-6W5PCMTWG09tywiPRwitB0iPaOBOR6fWl3kSytfwyQYs00000017115001
書込番号:25013675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iijmioからも出るようですが、
49800円、MNPだと32800円とのことです。
さらにSHARP新機種発売記念キャンペーンで、
選べるe-GIFT金額7,000円分とのこと。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1669006751.html
書込番号:25020230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーSIMフリー限定カラー「フォレストグリーン」が発表されました。
https://corporate.jp.sharp/news/230120-a.html
昨年末にブルー購入しましたが、欲しくなるカラバリです(笑)
書込番号:25105303 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
シャンプー製は要りません。
書込番号:25105570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>arrows manさん
スマホってこれまでたったの3機種しか利用してきてないんでしょう?
それだとメーカーごとの違いとかすら、わからないと思いますけどねぇ...。
Androidは主要メーカー全て購入してきましたし(もちろんiPhoneも購入)、この11年でスマホ購入数はトータルで軽く150台は超えてますね(笑)
各メーカー機種ランク問わず良し悪しがありますし、なかなか完璧な機種なんて無いです。自分にとって完璧でも別の人にとっては完璧でない機種もありますし。
AQUOS好きな人もいるだろうし、あなたに購入してもらうわけでもないんだから、どのブランド選ぼうがその人の自由だと思いますよ。
使ってみたけど気に入らない、何か違うとかで自分の使い勝手に合わないとかならば、それなりの価格のうちに売却すればいい話です。
昨年末にsense7購入しましたが、少なくとも過去AQUOSミドルレンジよりカメラはかなり進化してますね。
ズームとかは倍率上がるほど苦手ですが、そこはミドルレンジなのでGalaxy含めて他社でも大して変わりありません。
書込番号:25105604 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
これは最初の誤記「シャンプー」を皮肉った書き込みですな。
書込番号:25105741 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
とても泡立ちが良く仕上がりもツヤツヤになり重宝してます。
継続して使用しているうちに心なしかフケ・かゆみなど減ってきたように感じます。
毎日使うものですし常に身に着けているものですから真剣に吟味してこちらに決めました。
クラシエのいち髪からの乗りかえです。
書込番号:25612565
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


