| 発売日 | 2022年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 1 | 2024年1月21日 09:19 | |
| 14 | 4 | 2024年1月21日 09:17 | |
| 23 | 7 | 2023年12月20日 15:53 | |
| 16 | 4 | 2023年11月30日 11:28 | |
| 36 | 5 | 2023年10月16日 06:28 | |
| 7 | 2 | 2023年10月12日 20:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先日「動画撮影時の不具合について」を投稿した者です。
返信してくださった方ありがとうございます。
新品交換のスマホが届きましたが、やっぱりなりますね。
発光が、シャープ対応が杜撰過ぎる。
何で再現ができないの腹立つ。
書込番号:25591318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新規スレ立てずに、続きの内容は既存スレで良いですよ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25583615/
書込番号:25591633 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
AQUOS sense7シムフリーの動画撮影時に画面が白く覆われる現象になりませんか?条件が設定からフレームレート
を初期設定の30から60に変更し部屋を暗くするかカメラを
手で覆い暗くしたまま写真→動画に切り替えると画面が白く発光します。自分だけでしょうか。
シャープに修理をしてもらいましたが。「ご申告症状を確認できませでした」ということでしたが「念の為カメラを交換いたしました」とのことでしたが、直っていませんでした。再度シャープ話し合いし上記の条件を報告し(シャープでは初期設定フレーム30で再現実験したとのこと)対応としては新品交換との事。AQUOS sense7シムフリーを持っているか方はフレームレートを初期設定のまま使っていますか?自分だけの症状か気になっています。
書込番号:25583615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じくなりますね。
30fpsだと問題ないのでカメラアプリの不具合でしょう。
書込番号:25587984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分の場合も、60fpsで症状が発生します。
30fpsでは、何回実験しても症状が発生しませんでした。
復旧させるには、その状態からスリープ状態にて復帰させると治りました。
書込番号:25588290
4点
>BOX200さん
家族の同機種で確認しましたが、同様になりますね。オマ環ではなさそうです。
他の方がおっしゃっているように、画面OFF → ON で解消できることも確認しました。
現象から見て、カメラアプリのバグのような気がしますね。ハードの仕様、あるいは故障なら、画面OFF → ONでは解消しないはずでは、と思いました。
別スレによれば、SHARPの対応で新品交換になり、それでも再発したとのこと。
SHARP側で不具合が再現しないのは、少々複雑な発生条件が先方に伝わっていないから、かもしれません。決してスレ主さんの伝え方の問題だと言っているわけではありませんのであしからず。
発生条件が少々限定的ではあれど、再現性は高そうですので、アプリがアップデートされて解消するかもしれません。
書込番号:25591626
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
【困っているポイント】
初めて、SIMフリースマホに機種変更するため、初期設定からデータ移行、Line情報の引き継ぎの手順はどこを見れば良いか教えてください。これまではショップで購入してましたが割高なのでSIMフリーに挑戦しました。
【使用期間】
【利用環境や状況】
これまではUQmobileでAQUOS
sense2を5年間使用してきましたが、電池がすぐなくなるのとLineがなかなか開けないので機種変更することにしました。自宅にはwifiがあります。【質問内容、その他コメント】
書込番号:25538860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぞうぱん28さん
>Line情報の引き継ぎの手順はどこを見れば良いか教えてください。
本機だからどうこうは考える必要はまったくありません。
以前の機種でLINEのトークをアプリ標準機能でバックアップ。
その後、新しい機種で今までのLINEアカウントでログインするだけです。
その時に復元しますかという質問で復元をするだけです。
何も考えることなく、他の機種同様に普通にすればよいです。
書込番号:25538864
3点
>ぞうぱん28さん
LINEの引継ぎ
右上歯車→トークバックアップでバックアップを取る。
次に、
かんたん引継ぎQRコードを新しい端末で読み取れば簡単に引継ぎ出来ます。
書込番号:25538871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
電池がすぐなくなるのとLineがなかなか開けないので機種変更することにしました。
lineはいろいろ問題あるので、入れるのやめたほうがいいと思いますよ。
lineで懸念される事項としては、復元のデータサイズが大きすぎて、lineビッグバンが起きて、スマホが不具合起こしたり、文鎮化する症状ですね。
あと、ならなくても、早い段階で、データ蓄積のlineクラッシュタイマーが発動する可能性もありますし。
書込番号:25538877
3点
>ぞうぱん28さん
機種変更データ移行動画
https://www.youtube.com/watch?v=eW1AGa6ut9Y&list=WL&index=2&t=313s
LiINE引き継ぎ動画
https://www.youtube.com/watch?v=yzmijfhn6D0&list=WL&index=3&t=447s
書込番号:25538940
1点
早速ありがとうございます。まだ新しいスマホが手元になくどうするのか事前に勉強中です。2つの新旧スマホで初期設定をして変更をすることになるかとおもいますが、Simを新しいスマホに差し込めば後はスマホからのメッセージに回答すれば良いのでしょうか?具体的な手順が書いてあるURLとかご存知なら教えていただけませんか。簡単すぎてそのようなものは無いのでしょうか?
書込番号:25538949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぞうぱん28さん
>Simを新しいスマホに差し込めば後はスマホからのメッセージに回答すれば良いのでしょうか?
SIMは古いスマホに刺したままでもよいです。
新しい端末でLINEアプリをインストールして起動して、電話番号でログイン
SIMが刺さっている端末にSMSでパスワードが届きますので、それを入力するだけです。
SMSはSIMが刺さっている端末に届くだけですので、どの端末に刺さっているかは関係ありません。
新しい端末に刺す必要はありませんし、刺してもいいですし、何でもよいです。
>具体的な手順が書いてあるURLとかご存知なら教えていただけませんか。簡単すぎてそのようなものは無いのでしょうか?
アプリを起動するだけで分かりますので・・・・
端末が壊れたことを想定して、QRコードではなく、以前の端末がない(壊れた場合等)の「以前の端末がない」で電話番号を使った方を覚えておく方がよいです。
https://guide.line.me/ja/migration/android-to-android/
URLを見なくても、アプリを起動するだけでわかりはしますが・・・・・
端末の設定は、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップすれば大丈夫です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。
書込番号:25538960
![]()
4点
皆様からいただいたアドバイスで何とか機種変更にトライし、
一部で戸惑いましたが何とかできました。お世話になりました。
書込番号:25553575
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
既出だったらすみません。教えてください
いつも寝ている間90%制限で充電しているのですが
90%になったらバイブで通知がなって、その後は数分毎にバイブが鳴り続けてしまいます。
この通知が邪魔なので消したい。
どう設定すればよいでしょうか?
書込番号:25526770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
sense5Gで参考になるかわからないけど、
着信音とバイブレーション開いて、下のほうに充電時の音とバイブレーションって項目があったらオフにすればいいと思う。
書込番号:25526779
3点
>tomotontonさん
何か、バッテリーの状態を監視するようなアプリなどをインストールしていないでしょうか?
インストールしている場合は、アンインストールして確認してみて下さい。
書込番号:25526843
![]()
3点
バッテリーの健康度をはかれるアプリがあるのでそれかもしれません。
見直してみます。アドバイスありがとうございます。
書込番号:25527005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
・レスポンス
購入して数日経った後、反応が悪くなった
LINEなどのアプリやWeb上で文字を打とうとカーソルを合わせると、
文字パネルが表示されず入力できないことがあった
半年経つと、頻度が多発
さらに、アプリを実行中、別のアプリに移ってから戻ると入力中だった文字が消える
画面上で左になぞっても前回の表示に戻らないことが稀に発生
初期不良と考えられるため、メーカー窓口に問い合わせるも対応が非常に悪い
症状としては、lineクラッシュタイマー発動前の症状みたいなので、lineを消しましょう。
あと、スペックもそんなに余裕がないので、アプリは極力入れない方がいいです。
7点
各位。
レス不要。
書込番号:25463808 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
ちょうど、lineクラッシュタイマーのようなものを見つけたので張り付けときます。
低スぺスマホだともう少し許容量が少ないと思われます。
書込番号:25464719
0点
書込番号:24291207
たか丸さんのNote10+では問題なく動いているのであれば、先日のアップデートでの不具合等ではなく、私のLINEの容量の大きさが問題なのかなと感じました。
キャッシュの消去は試しました。
一時的に動きは軽くなりますが、すぐにキャッシュが大量に再蓄積されてしまいます。
毎日キャッシュの削除をする、日によっては何度も行うというような状況が続きました。
次第にキャッシュの削除をしても動きが遅くなり、データの削除を決意しました。
しかし、削除した直後は400MB程度のデータ容量だったものが、2週間ほどで600MB程度まで増えてしまうような状況です。
友人とのメッセージのやり取りで画像添付を行うことが多いので、それが一つの原因なのかなとは思いますが、短期間でデータがどんどん増えていくので、また数年後にデータを削除するしかなくなるのかもしれないと思っています。
トーク履歴はは念のため、Googleドライブに保存していますが、復元すると容量が5GB程度になってまともに動作しなくなるので、過去のトーク履歴は諦めないといけないのかなと思っています。
Galaxy Note10+の性能でまともに動かないということは、現状、他のAndroidのスマホでも、5GB程度まで容量が膨らんでしまうとまともに動作しないのかなと感じています。
iPhoneを使っている友人は、私と同じような使い方でも3GB程度の容量、そして問題なく動作しているようです。
ゲームのアプリはキャッシュの削除をこまめに行なってくれているのか、サクサク動きますし、5GB近くにデータ容量が膨らんでも少し動作が重いかなという程度で問題なく動作しているので、残念でなりません。
書込番号:25464720
2点
書込番号:24291207
lineクラッシュタイマー発動するので、lineは削除しましょう。
症状としては、あらゆる不具合を発症し、最悪、スマホが壊れます。
常時、高頻度
電池持ちが悪い、充電トラブル、発熱
もっさり、フリーズ
シャープの画面がline移してクラッシュ
画面不調
まれに
通信基盤不調
カメラ不調
ゴーストタッチ
通知不具合
夜中に変な動きして、再起動、文鎮
書込番号:15261757
Androidのトラブルの大半はLINEを外せばなくなる、といわれるくらいトラブルの多いソフトです。
書込番号:25465417
1点
sense5Gの不具合騒動で、自分が購入して検証した結果、lineを入れていない自分は問題ないのに、lineを入れてるのは、高頻度で不具合を訴えるため、よーく調べてみると、10年前からlineはスマホの不調をもたらす、とんでもないアプリだと確定しました。
スマホの不調でメーカーに文句を言う前に、lineは消して入れないようにしましょう。
書込番号:25465430
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
アクオスsense6を使っていて、エモパーを愛用していたのですが
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.emopar&pcampaignid=web_share
sense7にしたら、エモパーが頻繁に落ちます
皆様の中でエモパー使ってる人が居たら、状況をお知らせいただけると
助かります。
4点
>わりに普通のおじさんさん
こんばんは。
2週間くらい前でしょうか、頻繁に落ちるのを経験しております。色々やったのですが改善できず、以下の事をやって復旧できましたので、それを記します。
〇エモパーデータのバックアップ
〇エモパーを無効にする
無効にすると初期化されます。
〇取り敢えずスマホを一度再起動
〇エモパーを最新版にアップデートし、バックアップしたエモパーデータの取込み
これで正常に動くようになりました。
エモパーデータのバックアップをしっかりやって下さいね。
書込番号:25460070 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>大鳳小鳳さん
教えていただいたようにやったら
見事動くようになりました
感謝
書込番号:25460262
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







