| 発売日 | 2022年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 2 | 2022年12月14日 21:23 | |
| 14 | 5 | 2022年12月13日 15:10 | |
| 19 | 3 | 2022年12月10日 22:40 | |
| 23 | 3 | 2022年12月8日 14:55 | |
| 92 | 12 | 2022年12月6日 22:45 | |
| 9 | 2 | 2022年12月6日 22:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
[AQUOS sense7 SIMフリーのクチコミ]
タイトル:
(訂正版)
1週間程したら、iFi ZEN DACの背面のDC5V端子からのセルフパワーだと音が出なくなった。
【困っているポイント】
2週間程前に、シャープのスマホの
S-Shoinという、ソフトキーボード
のマイクが、Googleのハッキング
によって、無効にされたのと同期
して、
iFi ZEN DACが、背面のDC5V端子
からのセルフパワーだと、
音が、ミュートされ、出なくなった。
DC5V電源は、3種類(ACアダプター、
及び、充電式電池4本)に、
DC電源ノイズフィルターを使い、
動作検証して、
音質の一番良かった電源を選択し、
iFi ZEN DACを使用しています。
何度も、シャープのスマホを
工場出荷時に戻す、ファクトリーリセット
を2週間試し続けたが、改善せず。
(新規のアカウントを使ってみても、同様)
今まで、iFi ZEN DACの背面のDC5V端子
からのセルフパワーで、試していたけど、
12月12日に、初めて、
iFi ZEN DACを、スマホに、
バスパワーで接続したら、
iFi ZEN DACから、音が出ました。
【使用期間】
スマホは、1年程度
iFi ZEN DACを3週間程度
【利用環境や状況】
対象機種:
AQUOS Sense 3
AQUOS Sense 3 basic
AQUOS Sense 3 Lite
など
及び、
AQUOS Sense 3 plus
と、
iFi ZEN DAC
[AQUOS sense7 SIMフリーのクチコミ]
「Android OS スマホがハッキングされていることについて」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25038987/#25038987
【質問内容、その他コメント】
最初の1週間は、iFi ZEN DACと
上記のスマホを、使う場合、
iFi ZEN DACの背面のDC5V端子からの
セルフパワーで、接続して、
問題なく、使えていました。
ところが、
こちらのサイトに、質問を
書き込みしたら、
同期したかの様に、
Googleからハッキングされ、
iFi ZEN DACの背面のDC5V端子からの
セルフパワーだと、
iFi ZEN DACからの音が、
ミュートされ、出なくなった。
・質問:
同様な不具合に、遭遇された方
居ませんか?
・追伸:
半年程前に、東芝の24V34のテレビの
質問を、こちらのサイト(価格ドットコム)
に書き込みしたら、
同期して、ハッキングされ続けました。
書込番号:25052328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>山河の里さん
マルチは止めて下さい。
書込番号:25053532 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
>アカウント忘れたさん
久しぶり!
>このスマホに望遠のマウント出たら、
望遠のマウント??
ってなに?
らいんの次はマウントまで取るようにナッたの?
書込番号:25051191 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
カメラレンズを付けるなど、カスタマイズ出来るスマートフォンがあるんですよ。
書込番号:25051241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ、レンズの事ね!
おけー
ライんのひとはレンズの事、マウントって言うんだね
リョウカイ
マウントって言ってるからマウンティングの事かと思ってたよ
書込番号:25051612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
初めましてです。宜しくお願いします。
自宅のTVはREGZAでFireStickTVを使用しています。今までのスマホはそのままミラーリングできたのですが、sence7 はそのままではミラーリングできず、調べたところAir Receiverというアプリを利用すればできるようなブログをいくつか目にしたので、入れてみました。
アプリの設定はデフォルトのまま。AQUOSはミラキャスト方式ではなくGoogleキャスト方式との事なのでそこにもチェック(on)が入っています。
スマホのほうもアプリを認識しており(スクショ参照)、接続を求める画面→キャストの設定画面で見ても接続されたような感じですが、実際には何も起こりませんでした。TVを点け直したりスマホの再起動も何度かしてみましたが変わらず。
TV画面はアプリの設定画面のままで良いらしいのですが、念のためFireStickのミラーリングの画面にもしてみましたが変わらず。
FireStickとスマホは同じWi-Fi内にあります。試しに2.4GHzと5GHz両方でやってみましたがこれも変わらず。
何か手順が違うのか、もしかしたらFireStickTV経由ではそもそもミラーリングできないのか、ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
書込番号:25046200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>チョコの木さん
>もしかしたらFireStickTV経由ではそもそもミラーリングできないのか、ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
公式に非対応なので無理だと思いますよ。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12087922175769
>【AQUOS sense7】TVなどのモニターにスマートフォンの画面を映したい
>※Miracast機器との接続には対応していません。
書込番号:25046519
2点
https://appllio.com/fire-tv-stick-mirroring#h35
>まずは、ミラーリングアプリをFire TVにインストールします。
>アプリを使えば、方法1で接続できなかったタイプのFire TV Stickや、
>Miracast非対応のAndroidスマホでもミラーリングができます。
>主なミラーリングアプリとして「AirReceiver(305円)」と
>「AirScreen(基本無料)」が挙げられますが、筆者の検証では
>どちらを使ってもクオリティはあまり変わりませんでした。
>基本無料で使える「AirScreen」で十分でしょう。
とのことです。
AirScreenは、試されたでしょうか?
書込番号:25046757
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
公式ページは最初に見ておりまして、
>Miracast機器との接続には対応していません
とのことでしたので、
アプリ(AirReceiver)をダウンロードしてGoogleキャスト方式に変換できるようにしましたがうまくいかないので、スマホの方で何かすべき事があるのかと思い質問させて頂きました。
>ねむーーんさん
リンクを貼って頂いたページは検索すると上の方に表示されますので今までも何度も読み返しており、AirScreenは最初に入れたのですが、操作方法がいまいち直感でできなかったのと、フリーと言いながらも支払いのページが随所にあり結構高額なのと他の方のレビューがあまり芳しくなかったので305円で済むAirReceiverを入れた次第です。
せっかく調べて頂いたのに申し訳ありません。
--------- 表示できました。
18時頃ここまでお返事を書いたのですが、もう一度最初から調べ直して結果として表示することができました。
FireTVStickにAirReceiverを入れ、Googleキャストにチェックを入れるところまではそのまま。
その後のsense7での操作で、私は「設定」から「キャスト」を選んで表示させようとしていたのですが、GoogleHome経由でキャストしなければならなかったようで、GoogleHomeに機器名が出てきてそれを選択することで表示ができました。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:25047714
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
ocnモバイルoneのシムフリーモデルを購入したのですが、AQUOSsense4liteから簡単データ引き継ぎで引っ越した後、アプリの中に楽天モバイルと楽天リンクがあるのは良いのですが、アンインストール出来ません、ocnのシムフリーモデルに楽天のアプリがプリインストールされてるとは考えにくいし、4liteから引き継いだらアンインストール出来ないのでしょうか?
ocnのシムフリーモデルお持ちの方、楽天のアプリがプリインストールされてるか教えて頂けませんでしょうか?
もし4liteからの引き継ぎが原因なら、初期化してGoogle経由から引っ越しで解決しますでしょうか?
書込番号:25044192 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
simフリー版でも2つのアプリは入っているみたいです
初期化してコピーツールを使っていない状態でセット
アップしたので有効化はされてないようです
書込番号:25044275 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
google playからファイルマネージャー+
というアプリを使いました
アプリのアイコンを選び右上のすべてを選びます
おのおののアプリを選び無効化します
これで消えました
書込番号:25044289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
丁寧に画像まで頂いて有難うございます!
シムフリーでも楽天アプリ入ってるんですね、ocn系のアプリは普通にアンインストール出来たのですが、楽天だけは無効化しか出来なくて(汗)不親切ですよね、無駄に容量大きいし(笑)
有難うございました。
書込番号:25044307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
購入検討していますが、こんな情報あります。
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense7-review-camera
そんなことないよって、実使用レポートお待ちしております。
書込番号:25026468 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Dragon_Questさん
この機種を買う人はそこまでカメラ性能にこだわりはない人なのではないでしょうか。
こだわるならGooglePixelやiPhoneをたぶん購入しているはずです。これが2〜3万円なら売れたかもですが、、、。
書込番号:25026495 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
6aとの比較が無茶なだけで、Sense6と比べると画質が向上しているというレビューが多いですよ。
https://www.sin-space.com/entry/aquossense7-review#%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%BB%E8%B3%AA
書込番号:25026521
![]()
8点
1枚目 AQUOS wish2
2枚目 AQUOS sense6
3枚目 AQUOS sense7
ある程度写真好きな人ならsense6と7の違いは白とびが抑えられてる等の部分で分かると思います
書込番号:25026751 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
1枚目 AQUOS wish2
2枚目 iPhone 11
3枚目 AQUOS sense7
さすがにiPhone11の方が色表現が良いかな
5万円のミドルレンジとしては頑張った方では
書込番号:25026779 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
同じく
1枚目 AQUOS wish2
2枚目 iPhone 11
3枚目 AQUOS sense7
こういう曇りの薄暗い場面でもそこそこ撮れます
やはりiPhoneより少し地味な色合いに仕上がりますね
書込番号:25026789 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
19点
>やんちーもさん
作例拝見しました。6より確実に進歩してるみたいですね。
iPhone11と比べてちょっと地味な色合いなのも私には性能の差というより絵作りの差みたいに見えますので、そんなに悪いわけではなさそうですね。
書込番号:25026836
5点
皆さん、わざわざ比較写真などありがとうございました。
今sense4なので、これなら買い替えの後押しになります。
書込番号:25026980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やんちーもさん
イメージつきやすかったです。ありがとうございます。
sense7は光の再現が忠実な気がしますね。
おそらく月を撮ると、iPhone11は光がボヤッとした感じにしか映らない気がしますが、
sense7は輪郭がはっきり見えそうですね。
前向きに検討できそうです。
書込番号:25027242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
youtubeの比較動画ありました
ミドルレンジではカメラは良い方ですね
https://m.youtube.com/watch?v=7ovHX-NKoLA
書込番号:25028553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ネット上にあるレビューを読み込んでいくとどうやらPixel 6a > AQUOS sense 7 > OPPO Reno7A の順番のように思います。
現在、 AQUOS sense 7のおおよその販売価格が5万円をちょっと超えるくらいなので、どうしてもPixel 6aと比較してしまいます。
5万円超えの価格帯ではPixel 6aが強すぎるため、「Pixel 6aを買った方がいい」といった判断になるのはやむを得ないです。
ですから、現在の価格では買う価値が低く、もう少し価格が下がって欲しいと思います。
現にIIJ mioでは税込49,800円に7,000円分のギフト券プレゼントのセールをやっています(とは言っても、Pixel 6aもブラックフラーデーのセールで安く買えます)。
書込番号:25028739
2点
想像ですけど、ロットによる違いというか、品質管理?の問題というか。
その辺があるんじゃないですかねえシャープ。
僕自身は使っていて、大げさに宣伝するほどの高画質ではないにしても、そこそこ普通に使えるなあと思ってます。
AFも素早いし。
ただ、けっこうカメラ性能が・・・・ってネット上で指摘する人が多いような気がしますね。
高評価と低評価が同居するというか。
レンズ回りの品質が一定しない???
あくまで想像でございます(._.)
書込番号:25028826
4点
下記レビュー記事が出てました。
大型センサーを積んだ「AQUOS sense7」のカメラはどう? AQUOS R7と比較しつつ試す
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2212/06/news038.html
書込番号:25042113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
【ショップ名】 ECカレント
【価格】 44,894円 (会員向けの価格)
【確認日時】 2022/12/2
【その他・コメント】 楽天ハンドからやっと脱出できるのが嬉しい。
9点
私が購入した日(11月26日)は全色でしたね。
書込番号:25042098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

















