| 発売日 | 2022年11月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 158g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense7 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全160スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 121 | 12 | 2024年2月6日 20:08 | |
| 14 | 3 | 2024年2月6日 08:14 | |
| 5 | 2 | 2024年1月26日 07:43 | |
| 53 | 13 | 2024年1月25日 08:29 | |
| 9 | 1 | 2024年1月21日 09:19 | |
| 14 | 4 | 2024年1月21日 09:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先ほどシャンプーからAQUOS sense7のメーカーSIMフリー版SH-M24が発表されました。11月25日から順次発売です。
プレスリリース
https://corporate.jp.sharp/news/221116-a.html
スペック
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/simfree/
設定価格については5万円台前半になるようで、おそらくドコモ版と近い価格だと思います。
取扱MVNOによってはMNPなど購入形態によって割引するだろうし、現時点では端末単体で買いやすい価格という意味では楽天版が最安かなぁと。
書込番号:25012042 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
ちなみに先に発表されていた楽天版は、従来からメーカー版と型番規則共通化して通し番号にしてるためSH-RM24になると思います(おそらく3キャリアと違いサポートがメーカー任せのため)。
またメーカー版AQUOSシリーズとしては、現時点でSH-M21、SH-M23が欠番になってます。
sense7 plusはSoftBank専売でメーカー版が出ないのは確定してるため、可能性があるとすればメーカー版が投入されてない2022夏モデルwish2とR7くらいになりますが、今後発表機種に割り当てられる可能性もあるため微妙ですね。
シャープは昨年から通し番号順に投入しないパターンになってるので(sense5G SH-M17→R6 SH-M22にいきなり飛び→zero6 SH-RM18→sense6 SH-M19/RM19→wish SH-M20/RM20→今回のsense7 SH-M24/RM24)、正直読みにくいです。
書込番号:25012078 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1456100.html
SDM695を継続して実質マイナーチェンジの様にしか見えないですが、、
それにしても高く感じる
書込番号:25012089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
シャープとしてはSD695はsense7・sense7 plusで初搭載したかったようですが、チップ供給問題なども絡み仕方なく春夏モデル(wish2、sense6s、シニア向けシンプルスマホ6やBASIO active)でも採用せざるを得なくなってしまい、結果的にマイナーチェンジ感が出てしまった感じでしょう。
書込番号:25012113 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ビックカメラ.comですと、
56,650円(税込)、ポイント5,665ポイント (10%)で、予約受付中ですね。
https://www.biccamera.com/bc/item/10707823/
書込番号:25012986 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ひかりTVショッピング
販売価格が51,500円(消費税込み・配送料無料)。
税別の販売価格に対して10%相当(4,680円分)のdポイント還元付き。
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010116848/?&sid=a8&cid=a8&a8=pwyQew509tgb-aChI-gDZtyQ4ya2gygsi-6W5PCMTWG09tywiPRwitB0iPaOBOR6fWl3kSytfwyQYs00000017115001
書込番号:25013675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iijmioからも出るようですが、
49800円、MNPだと32800円とのことです。
さらにSHARP新機種発売記念キャンペーンで、
選べるe-GIFT金額7,000円分とのこと。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1669006751.html
書込番号:25020230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーSIMフリー限定カラー「フォレストグリーン」が発表されました。
https://corporate.jp.sharp/news/230120-a.html
昨年末にブルー購入しましたが、欲しくなるカラバリです(笑)
書込番号:25105303 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
シャンプー製は要りません。
書込番号:25105570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>arrows manさん
スマホってこれまでたったの3機種しか利用してきてないんでしょう?
それだとメーカーごとの違いとかすら、わからないと思いますけどねぇ...。
Androidは主要メーカー全て購入してきましたし(もちろんiPhoneも購入)、この11年でスマホ購入数はトータルで軽く150台は超えてますね(笑)
各メーカー機種ランク問わず良し悪しがありますし、なかなか完璧な機種なんて無いです。自分にとって完璧でも別の人にとっては完璧でない機種もありますし。
AQUOS好きな人もいるだろうし、あなたに購入してもらうわけでもないんだから、どのブランド選ぼうがその人の自由だと思いますよ。
使ってみたけど気に入らない、何か違うとかで自分の使い勝手に合わないとかならば、それなりの価格のうちに売却すればいい話です。
昨年末にsense7購入しましたが、少なくとも過去AQUOSミドルレンジよりカメラはかなり進化してますね。
ズームとかは倍率上がるほど苦手ですが、そこはミドルレンジなのでGalaxy含めて他社でも大して変わりありません。
書込番号:25105604 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
これは最初の誤記「シャンプー」を皮肉った書き込みですな。
書込番号:25105741 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
とても泡立ちが良く仕上がりもツヤツヤになり重宝してます。
継続して使用しているうちに心なしかフケ・かゆみなど減ってきたように感じます。
毎日使うものですし常に身に着けているものですから真剣に吟味してこちらに決めました。
クラシエのいち髪からの乗りかえです。
書込番号:25612565
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
何回やっても、マイナンバーカードの情報読み取りができません。
以前は、確かできていたと思いますが…
同じような人、いらっしゃいますか?
書込番号:25611689 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>air-dreamさん
おサイフケータイロックがONになっていませんか。
書込番号:25611753
2点
>air-dreamさん
以下は確認済ですか?
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12087921843225
>スマートフォンを使用してNFCでマイナンバーカードの情報を読み取ろうと思っていますが、うまく読み取ることができません
NFCの故障などの確認はされていますか?別のカードなどは読み込みできますか?
おサイフケータイなどは利用出来ますか?
複数のカードの読み込みが出来ない(NFCにかざしても反応しない)、おサイフケータイも利用出来ない(チャージや支払いが出来ない)場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。
これでも、複数のカードが読み込めないや、おサイフケータイが利用出来ない場合は、故障になると思います。
※NFCはオンにした状態で確認。
書込番号:25611756
3点
マイナカードの読み取りって、他のNFCに比べてシビアな印象がありますね。当方機種は違いますが、毎回読み取りに時間がかかっています。
下記、総務省の案内によると(上記のキャリアの案内の中にもリンクが紹介されていますね)、カード側の読み取り位置はカードの中央とのこと、これと端末側のNFCマークを密着させ、動かさずに暫く待つ必要がありそうです。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/howtoread/androidfaq.html
あとは、カバー、ケースの類です。分厚いものだと反応が厳しいかもしれません。
書込番号:25611795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
去年の1月7日に購入したSIMフリーのsense7が、昨日突然電源が入らなくなり壊れました。そこで修理に出すにあたり、質問があります。
1.購入から1年と2週間くらいしか経っていないのですが、これでも理由に関わらず有償修理になってしまうのでしょうか?
2.修理の場合は必ずデータ初期化がされるのでしょうか?
一部バックアップしきれていないLINEや動画データがあるため、何とかしたいのですが、、、
3.ガラスフィルムを付けたまま修理に出すと、修理してくれずにそのまま返却された上で、運送費だけ取られるでしょうか?
当方手の自由が効かず、同居家族もいません。
修理でガラスフィルムが剥がされてしまうのは仕方ないとしても、
自分で剥がせないため出来ればそのまま送って向こうで剥がしてほしいのですが、そうされた方はいますでしょうか?
HPには、あらかじめ外すよう案内があります。
以上になります。
まさかこんなすぐに壊れるとは思いませんでした。
よろしくお願い致します。
書込番号:25597884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1 一年を1日でも超えてれば保証期間内ではありません保証期間外なので普通は有償
2 普通は初期化される
3 はったままなら修理の人がはがすだけです
書込番号:25597961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。やっぱり普通は貼ったまま来ても無効で外してはくれるのですね。
書込番号:25597965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
そんな値引きなくても、消去法的にこれのシリーズ買ってる人がいるのか、結構ランキングに入ってたりするね。
10とか20万のスマホを買っても使い切れないし、そこまで機能を必要としてる人はそんなにいないだろうね。
電話とメールとブラウザぐらいしか使わないって人はこの辺で事足りるようだし。
3点
>結構ランキングに入ってたりするね
曖昧な事を書かず、データソースを示すように。
1/8-1/14
sense8(OM) 14位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=394213
sense8(docomo) 29位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=394228
sense7(OM) 43位
https://www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=394242
書込番号:25595697 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
AQUOS SENSE7は、Snapdragon 695 5G
ROM 128 GB / RAM 6 GB ですから、
性能的には、OPPO Reno7 Aと同じ。
OPPO Reno7 Aは、12月に1980円で今月は7980円。
おサイフケータイ機能あり。有機EL液晶6.4インチ。
https://www.iijmio.jp/device/oppo/reno7_a.html
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000954/
書込番号:25595709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
楽天だけの狭い販路で見ても、キャリアの端末は無いので意味がないでしょう。
書込番号:25595747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
販路がキャリアだと、実質1円とかドーピングされすぎランキングなので、参考にならないんですよね。
書込番号:25595759
1点
>kホイホイさん
キャリアでもAQUOS senseシリーズ販売しているのでキャリアで絞ってみることも可能。
視野を広げて多角的に見ましょう。
sense8は売れているが、sense7は10位以内には入っていない。(ドコモ)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ols_202202_ols-top&utm_content=text&utm_term=brd_mc_cp_16087838578_gp_135490867640_cr_599686974235&gad_source=1&acs_info=ZmluYWxfdXJsOiAiaHR0cHM6Ly9vbmxpbmVzaG9wLnNtdC5kb2NvbW8ubmUuanAvcmFua2luZy9pbmRleC5odG1sIgo&gclid=CjwKCAiA5L2tBhBTEiwAdSxJXxD1XUo12XDx0OgjMiYfPNDsLhjkTL5d-k4HMoxPaiQQIfqzvd40fBoCwCUQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
OM版のsense8は大健闘(OMとしてはトップ)だが、sense7は入っていない。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20240122_395058.html
書込番号:25595778
4点
まぁ実際senseシリーズは同じ客層を狙っている(と思われる)Xperia10シリーズやGalaxy A54よりは人気だね。
個人的にAQUOS senseシリーズに全く興味がないんだけど、そういったライバルより人気の理由は何でしょう?
わりと本気でsenseシリーズが人気の理由をわかってない。
書込番号:25595859
2点
結局この端末がどこのランキングにも入っていないのがバレバレで、脳内ランキングなのが微笑ましいですね。
LINEやメモリと一緒で、事実を突きつけられるとすぐメッキが剥がれる。
書込番号:25596021
9点
>sandbagさん
国内ブランドにこだわりがある、あるいは高齢者などに対してはSHARPとSONYの2メーカーは推しやすいと思うんですよ。
その中でXperia10はちょっと高めだし最新のXperia 10Vはsense8よりCPUが古かったりするので、sense系がそれらより人気になるのは個人的には理解できます。
ただスレ主の場合、とにかくiPhoneなどが売上上位にあるのが気に入らなくてAquosに有利な情報だけみて擁護しているのが見え見えなんで、あんまり参考にならないんですけどねw
書込番号:25596117
7点
>KS1998さん
ここ見ると富士通のarrowsも人気なので、日本に馴染みのあるブランドに集中するということでしょうね。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
>Aquosに有利な情報だけみて擁護しているのが見え見え
垢BAN繰り返している人の宣伝は逆効果に思えますね。
書込番号:25596203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ブランド力とコスパでやはりシャープは強い
散々メモリが足りない端末は使う価値ないとか言って、ゲームとか関係ない方々にもハイエンドでなきゃ駄目でしょうと力説していたなかで、少し前進かなとは感じます
ブラウジングやline程度ならそんなにハイスペはいらないと
今のところ他人のスレにlineがーも1件ほど
一応学習能力がある?
乞うご期待!
書込番号:25596306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fwshさん
>散々メモリが足りない端末は使う価値ないとか言って、ゲームとか関係ない方々にもハイエンドでなきゃ駄目でしょうと力説していたなかで、少し前進かなとは感じます
無理やり解釈すると、スレの最初には「機能」と書かれています。
「性能」じゃないんです。
ですので、AQUOS sense7が彼の中ではハイエンドなのではないでしょうか。
書込番号:25596441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様こんにちは。
>fwshさん
>今のところ他人のスレにlineがーも1件ほど
>一応学習能力がある?
かの方の活動も私が知る限りそろそろ3年目を迎えるころです、正直脱帽ものです。
常連さん曰くAIだかボットだかが巡回しているそうで色々と試してますが何となく削除対象が見えてきた気がします。
個人的に削除依頼はしていませんがこのスレ内でもレス削除されてます、他人様が削除依頼しているなら話は別ですが。
かの方もある程度理解していると思われ一定のキーワードを避けているもしくはレスを短くして対応しているように感じます。
ふまえると学習能力はあるんだろうなぁ〜って感じ?ですが布教ですので都合の悪い事は聞く耳すら無いでしょうね。
書込番号:25596703
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
先日「動画撮影時の不具合について」を投稿した者です。
返信してくださった方ありがとうございます。
新品交換のスマホが届きましたが、やっぱりなりますね。
発光が、シャープ対応が杜撰過ぎる。
何で再現ができないの腹立つ。
書込番号:25591318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新規スレ立てずに、続きの内容は既存スレで良いですよ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25583615/
書込番号:25591633 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー
AQUOS sense7シムフリーの動画撮影時に画面が白く覆われる現象になりませんか?条件が設定からフレームレート
を初期設定の30から60に変更し部屋を暗くするかカメラを
手で覆い暗くしたまま写真→動画に切り替えると画面が白く発光します。自分だけでしょうか。
シャープに修理をしてもらいましたが。「ご申告症状を確認できませでした」ということでしたが「念の為カメラを交換いたしました」とのことでしたが、直っていませんでした。再度シャープ話し合いし上記の条件を報告し(シャープでは初期設定フレーム30で再現実験したとのこと)対応としては新品交換との事。AQUOS sense7シムフリーを持っているか方はフレームレートを初期設定のまま使っていますか?自分だけの症状か気になっています。
書込番号:25583615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
同じくなりますね。
30fpsだと問題ないのでカメラアプリの不具合でしょう。
書込番号:25587984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分の場合も、60fpsで症状が発生します。
30fpsでは、何回実験しても症状が発生しませんでした。
復旧させるには、その状態からスリープ状態にて復帰させると治りました。
書込番号:25588290
4点
>BOX200さん
家族の同機種で確認しましたが、同様になりますね。オマ環ではなさそうです。
他の方がおっしゃっているように、画面OFF → ON で解消できることも確認しました。
現象から見て、カメラアプリのバグのような気がしますね。ハードの仕様、あるいは故障なら、画面OFF → ONでは解消しないはずでは、と思いました。
別スレによれば、SHARPの対応で新品交換になり、それでも再発したとのこと。
SHARP側で不具合が再現しないのは、少々複雑な発生条件が先方に伝わっていないから、かもしれません。決してスレ主さんの伝え方の問題だと言っているわけではありませんのであしからず。
発生条件が少々限定的ではあれど、再現性は高そうですので、アプリがアップデートされて解消するかもしれません。
書込番号:25591626
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






