発売日 | 2022年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense7 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2023年2月25日 20:08 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月24日 09:31 |
![]() |
6 | 1 | 2022年12月29日 08:04 |
![]() |
7 | 2 | 2022年12月12日 14:19 |
![]() |
15 | 8 | 2022年12月5日 20:45 |
![]() |
11 | 2 | 2022年11月23日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
初めまして。
現在、LINEモバイルでAQUOS sense4(ソフトバンク回線)を使っています。正直、Wi-Fiがある環境での使用が多いので、月500MB以下にデータ通信料抑えられているので、基本使用料は0円です。かかるのは、ガラケーの方とショートメール+通話アプリで固定電話(病院、美容院、歯医者、その他予約等)に電話くらいです。ですので、総額500円〜1000円前後だと思います。使用に関して問題ありません。
楽天モバイルが気になっています。月額1078円で3GBまでOK(楽天の期間限定ポイントで支払えるし)、楽天LINKで固定電話の電話も無料、楽天での買い物がダイヤモンド会員なので常時+3倍とお得です(楽天では最低月15000〜30000円くらい買い物します)。ただ、小生 福島県の南の方に住んでいますが、気になる点が2点あります。
・会社の寮に住んでいるのですが、電話の発信着信は問題ないか。
・近くのスーパーの支払い時に、楽天ペイを使うのですが、室内では圏外になったりしないか。
上記、2点がクリアできれば、乗り換えても月額の使用量はそこまで変わらず、固定電話に通話無料で、データ通信も3GBまで利用できるといったメリットがあります。povo2.0とデュアルSIMにして、通話の電波が悪いところでは着信できたりするのかなとも考えています。
機種はAQUOS sense7を検討しています。
誰か、楽天モバイルユーザーのかた、アドバイスをよろしくお願いいたします。
2点

>kenji15さん
>・会社の寮に住んでいるのですが、電話の発信着信は問題ないか。
現在Wi-Fiを利用されているとのことなので、Wi-Fiで使えば問題ないかと。
IP電話ですので、Wi-Fiで利用可能です。
>・近くのスーパーの支払い時に、楽天ペイを使うのですが、室内では圏外になったりしないか。
スーパーの半径700m以内に基地局があれば大丈夫かと。
900mを超えると厳しいかもしれません。
実際の距離を確認されるとよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?
どちらもメイン回線にするのはお勧めはしませんが、どうしてもということであれば、
povoの方をメイン回線にしておけばよいと思います。
書込番号:25157813
2点

設定
ネットワークとインターネット
モバイルネットワーク
ネットワークを自動的に選択 をoff
これで440 11が表示されていれば、その場所に楽天モバイルの電波が届いているということに
なります。実用になる強度かどうかまではわかりませんが。
現状でauのローミングがまだ有効なエリアであれば支障はないと思いますが、中途半端に基地局
が整備されてローミングが終了したときどうなるかわからないので、†うっきー†さんのリンク
先を見て慎重に検討されたほうが良いかと思います。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
なお、povoとのデュアルsimは試したことはないですが、トッピングなしの状態のpovo端末にテ
ザリングでつないだ状態で楽天linkの通話はできました。速度的には問題ないかと。
書込番号:25157833
3点

ここで聞くより、さっさとお試し契約したほうが早いですけどね。
楽天メインで使ってますが、電波ないところはちょくちょくありますが、そんなもんだと割り切ってますね。
ヘビーに使ってるんで、他に選択肢がないのも関係してますが。
楽天リンクはずっと使ってないですが、これも自分で使ってみて、トラブるようでしたら、楽天リンク使わないで普通の電話を使えばいい感じでしょうかね。
書込番号:25157841
2点

>†うっきー†さん
色々と教えていただきありがとうございます。
Wi-Fiが使えてれば、IP電話なので問題ないのですね。
基地局が調べられるのは、初めて知りました。ありがとうございます。
>ice lollyさん
色々とご助言ありがとうございます。povoとの併用もしたことあるのですね。
>検閲怖ーいさん
そうですね、試してみたほうが早いですね。
自宅から1時間くらいの楽天モバイル直営店にて、楽天miniを1ヶ月間無料でレンタルしてくれるサービスがあることを知りました。3GBまでなら通信費無料で、楽天リンクなら電話料も無料との事。これで、不安点な
・寮での電話通話・発信着信
・最寄りのスーパー内での通信状況
を確認したうえで契約するか決めたいと思います。
色々と助言ありがとうございました。
書込番号:25158050
1点

>Wi-Fiが使えてれば、IP電話なので問題ないのですね。
楽天LINKを安定して使うにはWi-Fiよりもモバイル回線なので、自分の家や職場で楽天の電波が入らない、でもWi-Fiがあるからいいやってわけでもないから、常時繋がる回線(最低でもpovo)を契約してデュアルSIMで使う方がいいんじゃないかな?
それだと、お店で楽天ペイを使うなんてときの対策にもなるし
ただ、これをpovoにした場合、繋がるけど速度が遅すぎて…ってなる可能性大なんで500円くらいは掛かるだろうけどpovoじゃなくデータプラン(1GB)とかにするってのもありかな?
書込番号:25158660
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

>AQUOS sense7 楽天版でドコモ系の格安SIM使えるでしょうか?
>仕様上BANDは対応しているみたいです。
問題なく使えるよ
これは楽天版だからとか関係なく、格安SIMで使う場合はSIMを挿すだけでは使えなくてAPN設定というのやらないとダメ
書込番号:25156177
3点

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
APNの設定は必須ですね。
・楽天のスマホはSIMロックはかかっていないと聞いたことがあるのでこれは大丈夫ですね?
・無料通話アプリも入っているが楽天回線専用なので使えない。
⇒その他気を付けることや設定を変えなくちゃの項目ありますか??
書込番号:25156473
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
>aiyumaさん
>これから購入する物は更新済みと思っていいのでしょうか?
楽天版は、ファーム配信されていないようです。
配信後、更新する必要があります。
おそらく配信されるとは思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/soft-update/aquos-sense7/2212/
>ソフトウェア更新実施済み機種
>(12/22現在)
>SIMフリー AQUOS sense7 SH-M24
>au AQUOS sense7 SHG10
>UQ mobile AQUOS sense7
気になる場合は、以下を毎日みておけばよいかと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/
書込番号:25073356
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル


>國見タマさん
本体の設定ではなかったのですね^^;
ありがとうございました。
書込番号:25049998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
これまで「 Payトリガー」を使用したことはありません。初歩的な質問ですが分かる方、教えてください。
指紋認証の登録をしたので、「 Payトリガー」の登録(設定)をしようと考えています。
「Payトリガー」には、PayPay・楽天Payといった電子決済とdポイント・Tポイント他のポイントカード登録を考えています。
ここで質問です。
今後、sense7から別の機種に機種変更する場合、新しい端末にも「Payトリガー」機能があったとして、また最初から登録(設定)が必要となりますか?
前機種から引継ぎのような作業が発生しますか。
それとも、googleアカウントの連携で、自動的に「Payトリガー」の登録は新しい端末に引き継がれるのでしょうか。
せっかく登録したものの、機種変更すると、登録内容がリセットされるのか疑問に思い質問いたしました。
3点

質問の機種は、「AQUOS sense7 SIMフリー」です。
誤って楽天モバイル版を選択して投稿してしまい申し訳ありません。
書込番号:25040173
1点

>それとも、googleアカウントの連携で、自動的に「Payトリガー」の登録は新しい端末に引き継がれるのでしょうか。
PayトリガーはGoogleとは全く関係なく、スマホ(AQUOS)の機能で指紋ボタンを押したら指定したアプリが立ち上がるってだけなんで、引き継ぎとかないよ
設定に関してもメインの1個(強制的に立ち上がるアプリ)とフォルダで表示されるサブのアプリを選ぶだけなんで最初からやるとしても2〜3分もあればいけるだろうし、あんまし気にしなくていいと思う
まあ、Payトリガーが使い続けるならずっとAQUOSってことになっちゃうけどね
書込番号:25040220
2点

そいやスマホを買い替えたとか新しくサービスに申し込んだときとかにアプリをインストール、登録作業とか認証とかして使えるようにするでしょ
ひょっとするとそういう一連の作業もPayトリガーに関係してると思ったのかな?
Payトリガーはそういうのとも一切関係なくてホントにボタンを押したときに起動するアプリを選ぶというものでしかないよ
書込番号:25040328
1点

>どうなるさん
回答ありがとうございます
メインの1個(強制的に立ち上がるアプリ)は登録できました。
フォルダで表示されるサブのアプリを選ぶだけ
→この設定は、どうすればいいでしょうか。
書込番号:25040351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
Paypayを選んだら、Paypayのログイン、認証等で登録できました。
書込番号:25040354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルダで表示されるサブのアプリを選ぶだけ
>→この設定は、どうすればいいでしょうか。
[設定]→[AQUOSトリック]→[指紋センサーとPayトリガー]→[Payトリガー(オンになっているはず)]→[起動時にPayトリガーフォルダも開く(これをオンにする)]
その状態で、ひとつ上(真ん中)にある[Payトリガーフォルダ]を押すと○がいっぱい並んでる画面が出てくるので(今はPayPayが左端に出てるはず)、下のアプリ一覧から好きなアプリを上の○に移動させてやるとPayトリガー(指紋長押し)してPayPayが起動したとき画面の端っこに他の選択肢(フォルダ)が出てくるようになる
書込番号:25040368
3点

Payトリガーなんて名前だとなんか仰々しく感じるかもだけど、単なるワンタッチアプリボタンってことだね
書込番号:25040375
1点

>どうなるさん
詳細を教えていただきありがとうございました。
助かります。
書込番号:25040512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル
以前、こちらで質問した際に「OSアップデートが(楽天版と)SIMフリー版と一緒ではないので絶対におすすめしません。ご注意下さい!」と返信をいただきましたが、何か違いはありますか?
シャープのホームページで、それぞれスペックを見ましたが、OSアップデートについては、「発売日から2年間、OSバージョンアップに対応」で同じだと感じました。
楽天版は、起動時にRakutenロゴが表示され、楽天関連アプリがインストールされていたりする仕様であることはわかっております。
0点

メーカー版SIMフリーと提供開始時期が違うだけで、メーカーとしてしっかりと2世代提供が公約されてるので、そこまで気にする必要はないです。
3キャリア(docomo、au、SoftBank)向けAQUOSやサブブランド(UQ、Y!mobile)向けAQUOSのそれぞれ同じ機種でも、販路により数日~数週間違いがあったり、遅いときには1~2ヶ月間が開いたりなどありますよね。それと同じです。
書込番号:25022022 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございました。
やはり発売から2年間というのは変わりないですよね。
発売日が違うといっても、同年同月ですから大差ないという解釈をしています。
書込番号:25022065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)