AQUOS sense7 plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense7 plus

  • 128GB

約6.4型フルHD+ IGZO OLEDディスプレイを採用した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense7 plus 製品画像
  • AQUOS sense7 plus [ディープカッパー]
  • AQUOS sense7 plus [シルバー]
  • AQUOS sense7 plus [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense7 plus のクチコミ掲示板

(333件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイル 4G SIM での利用

2023/08/10 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

クチコミ投稿数:5件

現在ワイモバイルの4G SIMを使用しています。
ソフトバンク版のこの端末を購入した場合、問題なく使用できますか?

書込番号:25378480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/08/11 04:07(1年以上前)

使っている機種はなにですか?
simカードの種類によってはそのまま使えない可能性もあります。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438?adid=olso_200401_afvc_h_d_n_o_1_365&utm_source=vc&utm_medium=affiliate&utm_campaign=mmsbmols&utm_content=2_1_1_00104_00664&dmpid=RL6O&vc_lpp=MSYyNjY4ZmVmZGZkJjY0ZDUzMjNlJjIzN2ViOSY2NTI0NGMzZSZaTlV5UGdBRkVOVWJqb1NMd0todmFzQ29iMGFxTWcmNAlaTlV5UGdBRkVOVWJqb1NMd0todmFzQ29iMGFxTWcJMDg4Njg2MzEwODAyNTc1Njk0MjMwODEwMTg1MzUwCQlodHRwczovL2NydXNpZS1uLW1vcmUuY29tL3NiNGdrYXJhNWcvIzRHNUdTSU0tMgl7Il9paCI6IjQ0R1Q0NEdoNDRLSiIsIl91cmkiOiJodHRwczpcL1wvd3d3LnNvZnRiYW5rLmpwXC9zdXBwb3J0XC9mYXFcL3ZpZXdcLzI0NDM4In0

softbank 系の会社は4G契約のまま5Gを使えるとの話が多いので、そのまま使える可能性は高いです。

試してみて、駄目ならプラン変更→simカード交換を行えばいいのでは。
手数料がかかると思いますが、5Gプランの料金はそれほど変わらないと思います。

書込番号:25378650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/08/11 07:01(1年以上前)

ありがとうございます!
使っているのはOPPO Reno3 Aです。

書込番号:25378700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/08/11 07:34(1年以上前)

>らんどすけさん
問題ありません、Ymobileで4G 5GプランSIMカードで使え無い事はありません。
5Gエリアで5Gが使えないだけです。

書込番号:25378717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/11 09:11(1年以上前)

>らんどすけさん

ワイモバイルは5G SIMでも5G来て無ければ4G接続になるので、出来るだけ新SIMに変更した方が良いですよ

書込番号:25378811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

大量流出品買ってみました。

2023/08/04 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

物が届いたのでとりあえず充電しましたが、充電中の発熱が結構すごいので、使用中の方はどうなのかなと思いまして。
触ったところ40℃あるんじゃないかくらいに感じましたが、いかがでしょうか?
4年目に入ったR3が熱暴走気味なので、文字が小さくならない条件で安く上げようと思いましたが、ハズレだったのでしょうかね?
これを発注した日に,、Sense4をアスファルトに落としトドメ(液晶下部が剥がれ浮いた状態でスキマから中が見える)を刺してしまい、
キャリアの関係からSense7も購入。こちらも同時に充電しましたが、発熱は感じれれませんでした。
充電器・ケーブルは同じ型番のものを使用してます。

書込番号:25370706

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/08/04 13:46(1年以上前)

大量流出というか、1円で売りつくすつもりなのでしょう。初期のロットは不具合が多かった様なので、白ロム購入した場合はリスクが高いと思います。

あと、充電器はPD対応のものにした方がいいですよ。

書込番号:25370717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件

2023/08/04 14:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご連絡ありがとうございます。

リスクは覚悟していますが、ショップ保証が6か月ありますので、初期不良であれば早めの交換もと考えたわけです。
R3が結構な爆熱ですので、同じ末路を歩むのか、初期不良で何とかなるのかの判断材料になればよいかと。
ちなみにアダプターはPD30Wものを使用しています。

書込番号:25370739

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/08/06 08:34(1年以上前)

いくらでしたか?
sense7とかもいくらでしたか?
ケーズ電気で23000円くらいで端末のみで売ってます
sense7 1万円切らないかな

書込番号:25372646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件

2023/08/06 19:02(1年以上前)

>fwshさん
返信遅くなりましたが、7+は32800円で出回ってますね。
私は楽天市場店で購入したので、35800円でした。
YMで出してくれると良かったのですが。
7の方は、調べてる時間なくて割引なしでしたので49800円でした。BIGLOBEの機種変更なので参考になりませんね。

書込番号:25373362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2023/08/07 07:16(1年以上前)

私のsense7 plus SoftBankの充電での発熱は、充電当初はぬるま湯のような感じですが、充電が進むにつれて温度は下がっていき、そして完了時はほとんど発熱は感じません。

また、買ったのは3月に家電量販店で32000円程で買いましたが、最近は同じ店で価格は下がって22000円程で売られていますね。

私はネット通販とかショップでは買わずに家電量販店で買うことにしていますが、通販とかショップに中古品販売店などだとB級品のようなのが売られていることがあるようですので、スマホーなどは通販にショップに中古販売店などでは買わないことにしています。

また、家電量販店では購入時に外観とか作動状態を確認して買えますので、安心です。

書込番号:25373796

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense7 plus SoftBankのオーナーAQUOS sense7 plus SoftBankの満足度5

2023/09/04 14:03(1年以上前)

個体差です
28日ヤマダ電機でdocomoからSoftBank乗り換え活1円ノイエ・ジールカラー親切丁寧な言動の店員さん法務部出に対応していただいたので大満足です

通常使用やふかぶ掲示版で熱を少し感じるぐらいで充電は特に多分急速充電だと熱こもるかと推測してます 

Seriaあたりのふつーの充電USBでは問題ないです

MOTOROLAG7パワーの充電器は少し熱を出してました  

Micro端子にC変換はノープロブレム

次はDAISOCで急速充電USBPD白Micro一ポートに20ワットPD880円で充電します

結果報告しますね

書込番号:25408822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件

2023/09/25 19:27(1年以上前)

随分と間空いてしまいましたが、お盆に実家(関東)に戻った際に親用スマホのMNPためケーズ電気寄った。その時にSBをチラ見したら22000円ほどで売ってました。もっと情報集めていればよかった・・・。でもR3がほぼ死んでいたので仕方なかったかな。
YMでスペックの高い機種を展開してくれればよいのだが、そこはSBとの住み分けかなぁ。

>hironhiさん
>りほっちさん
ハイブリッド充電てものなのですね。バッテリーには優しいのかもしれませんが、フル充電派の私にとってはいつ終わるか読めないのは難ですね。
ちなみに私のは、ぬるま湯でなく40℃に限りなく近いです。個体差ですかね。
普段使用しているのは、AnkerのPowerPort AtomV Slimでもう3年目くらいになります。

でもまぁ、高い無印よりは安く気種変できたので良しとしておきましょうか。
変えて良かった点:
 R3はバッテリーがお昼には半分以下になっていたが、夕方でも60%ほどなので良くなった(ちなみにR3は町の修理屋でバッテリー交換してみたが変化なかった)。
 R3は再起動しないと電波を拾わなくなる鬼門な場所があるが、こちらは再起動しなくても拾えている(勤務先が僻地で電波に波がある)。
 R3は熱暴走で反応を拒否ることがあったが、今のところ熱くなることはあっても拒否られていない。

悪かった点:
 やっぱりスペックはR3の方が高かったようで、ポイントサイトのゲームなどで動作が完了しないときがある(Sense4に近い)
 やっぱりそこそこ熱くなる(歩数カウントのため常にズボンのポケットの中)。

くらいですね。

書込番号:25437661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/09/25 23:33(1年以上前)

先に書いた1円の案件がばらまきの原因です。その際に、契約なしでも22001円で買えることになっていました。

但し、この価格で売ってしまうと店舗側の儲けは無いので、体よく断られるケースが多いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25389481/

書込番号:25437932

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

振るとカラカラ音がする?

2023/07/25 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

クチコミ投稿数:7件

初期不良のため修理に出し、先日戻ってきました。
修理されたのは良いことなのですが、端末を振ってみると、カメラ部分のあたりからカラカラと何かが当たる音がします。
内部でパーツが外れたような感じがしてあまりいい気持ではないのですが、ほかの方はどうでしょうか?

書込番号:25359326

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/26 06:29(1年以上前)

>阿佐ヶ谷次郎さん

カメラ撮影が可能であれば、正常な挙動となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/

他のメーカーのFAQですが、どこのメーカーでも同様です。

書込番号:25359508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/26 08:10(1年以上前)

一番良くあるのが、光学式手ブレ補正でカメラのレンズが固定されてないので振るとカタカタ鳴るってやつなんだけど、sense7Plusのスペックを見ると電子式手ブレ補正って書いてるとこもあるのでどうなんだろうね?

書込番号:25359581

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルのつながり具合

2023/07/23 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

クチコミ投稿数:4件

どうでしょうか?パートナー回線につながらないのは知ってます。

書込番号:25356173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/07/23 16:49(1年以上前)

機種不明

ご利用製品の対応状況確認

sense7 plus 楽天モバイル非対応の為使えません

書込番号:25356256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/23 17:34(1年以上前)

>アンデスバナナ&#58089;さん
これ使えんのか!
ばんど3対応しとるから使えハズやで!
楽天の動作確認はパートナー回線使えんからエヌジーにしとるんやないんか?
知らんけど?

書込番号:25356309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2023/07/23 18:46(1年以上前)

ソフトバンクの端末ですね

既に契約済みならですが、これからソフトバンクから楽天モバイルに転入なら

楽天モバイルは繋がらないし、遅いし、SNSが届かないです。都市部だけで利用なら問題無いかも
一利用者より

書込番号:25356405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/07/23 19:31(1年以上前)

>南風がグングンさん
お住まいの地域次第です。
実際使って見ないと分かりません。
バンド3のみですが楽天かなり使える感じです。
弱い所もありますが、最低限は支える感じです。

>アンデスバナナ&#58089;さん
>sense7 plus 楽天モバイル非対応の為使えません
使えない事はありません、パートナー回線バンド18非対応なので、楽天モバイル側使えないと言っているだけです。基本楽天モバイル動作確認一覧は、auプラチナバンド非対応の端末はNGです。
5G n77対応の端末は5Gデータ通信OKで4G NGになってますからね。

私もドコモ、ソフトバンクのandroid端末、auバンド18非対応の端末を楽天回線で使って見たことがありますが、普通に使えます。
よほど古い端末は使えない可能性がありますが、直近で販売されている端末で使えない事はありません。

書込番号:25356488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense7 plus SoftBankのオーナーAQUOS sense7 plus SoftBankの満足度5 X アカウント 

2023/07/25 04:37(1年以上前)

現在はソフトバンクのiPad向けのデータ通信SIMで使っていますが、購入当初は楽天モバイルで使っていました。

結論ですが、パートナーエリアが不可なことを除けば普通に使えます。データ通信OK、楽天リンクも行けました。
サブ機かつエリア内でしか使わないという使い方なら楽天でも何ら問題ない気がします。

書込番号:25358211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2023/07/29 14:39(1年以上前)

ありがとうございます。なお真偽不明ですが、ネットの個人ブログ情報で楽天のeSIMは通信不可とありましたので、注意が必要かもです。

書込番号:25363440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/07/29 14:43(1年以上前)

ブログ情報では、楽天の物理SIMカードでは問題なかったとのことです。

書込番号:25363444

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMロックではない?

2023/07/12 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

クチコミ投稿数:62件

ただの雑談レベルなのですが…。
@「ソフトバンク回線に最適化されている」みたいなのですが、これは総務省に怒られない…のでしょうか?
ASIMロックしてるワケじゃないからセーフ?
Bdocomo回線やau回線で使いたい場合、「root化すれば他社のバンド掴むようになる」のでしょうか。

(「ソフトバンクへのMNP、初月ギガホなら一括1480円。」の代理店が見つかり、買おうか迷み中ですw)

書込番号:25340852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/12 11:06(1年以上前)

1.怒られません
2.SIMフリーです
3.シャープ端末はroot化しても周波数帯をいじれる方法は有りません

書込番号:25340863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件 AQUOS sense7 plus SoftBankのオーナーAQUOS sense7 plus SoftBankの満足度4

2023/07/12 11:13(1年以上前)

総務省としては、できる限り他社バンド対応が望ましいとしてるので、セーフでしょうね。特にそれで怒られるとかもありません。

対応バンド増は開発コストアップする原因の1つですし(バンドによっては別途アンテナ必要、また接続試験もありその費用をメーカーが負担するかキャリアが負担かなどもある)、メーカー版も発売されずSoftBank専売モデルなためベースsense7と違い他社一部バンドをカットしたようです(ベースモデルsense7はメーカー版、キャリア版いずれもバンド共通化)。

例えばsense7 plusより後に発売されたドコモ専売モデルarrows NなんかもeSIM対応のデュアルSIM仕様ですが、バンドがドコモ回線に最適化されてるため価値は半減だったりします。

ドコモやauでも全く利用できないわけではないです。SIMフリーなのでSIM挿してAPN設定すれば使えます。
ドコモ回線は5G n79や4G B19/21が利用できない、au回線は4G B18が利用できないため利用場所によって制限が出るだけですね。
特にauはプラチナバンドメインで整備してるため、au系ではそれなりに制限出る場合があります。

sense7、sense7 plus両方買いましたが、メイン機として利用かつドコモ回線またはau回線で利用する予定ならば向かないですよ(特にau回線はイライラする場合有)。

書込番号:25340872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ51

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリーでの使用について教えてください

2023/06/18 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

これまで長年SIMフリーでスマホを使って来ました。いまはASUSとOCNのセットです。

家電量販店でAQUOS sense7 plusが一括23,000円ちょっとで買えるキャンペーンをしており、購入を考えています。
これまでと同じくSIMフリーで使用予定です。
こちらの機種はsoftbank限定機種とのことですが店員さんに聞いたところ格安SIMのSIMカードでも使えるとのことでした。
ですが、口コミ等で格安SIMの通信会社によっては使用できないようなコメントを見て不安になり質問させていただきます。

OCNモバイルONEかiij mioのSIMカードは問題なく使えるでしょうか?

OCNモバイルONEのサイトでは動作確認済になっていましたが、たしかNTTの回線を使用しているので、スピードとか電波範囲とか、問題なく使えるのか、不安に思っています。

iij mioのサイトでは動作確認対応になっていませんでしたが、使用不可ということでしょうか?理由はどういったことでしょうか?

当方、機種や通信に疎く、初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると助かります。
また、MVNOのSIMカードを使う場合や初期設定時に注意すべきこと等ありましたら、ご教示いただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25306810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/06/18 14:27(1年以上前)

23000円って回線契約無しですか?
ありだったら高いです

書込番号:25306833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/06/18 14:36(1年以上前)

回線はSoftBank回線使った格安SIM使えばいいだけなのです
nuroとかラインモミニプランとかにすれば不自由はしないのです
OCNとかIIJはやめたほうがいいのです

書込番号:25306846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 14:58(1年以上前)

回線契約無しです。

書込番号:25306869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/06/18 15:00(1年以上前)

この機種は sense7と比べても評判が悪いのが気になりますね。

また、この機種の対応バンドはソフトバンク向けです。ソフトバンク回線に対応したMVNOを選ぶ必要があります。

これらを踏まえると、SIMフリーのsense7の方がいいでしょう。

書込番号:25306873

ナイスクチコミ!3


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 15:01(1年以上前)

使い慣れているのでそうしたかったのですが、何か違いがありますか?どういった理由でやめておいたほうがいいのでしょうか?
すみません、技術的に知りたくお教えいただけると助かります。

書込番号:25306875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/06/18 15:08(1年以上前)

>katty77さん
>OCNモバイルONEかiij mioのSIMカードは問題なく使えるでしょうか?
SoftBankのバンドに合わせてあるため、ドコモ、au系で使う場合は、立物内部、地下、上層階、地方山間部等ではつながりにくくなります。

mvnoで使う場合は、softbank系の通信会社を選んだ方が良いかと思います。
ocn、IIJでは使えない訳ではありません。

端末ですが、止める理由はありません。
普通に使えますし、問題があるような端末ではありません。

書込番号:25306881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/18 15:13(1年以上前)

sense7 plsu

4G LTE FDD LTE:1 / 2 / 3 / 8 / 12 / 17
TD-LTE:34 / 41 / 42
5G NR Sub6:n3 / n28 / n77 / n78

OCN
5G:n78・n79
4G:B1・B3・B19

B19はドコモのプラチナバンドなのでプラチナバンドが使えなくなるのかな?

IIJmio
docomo系
4G(FDD-LTE):1・3・19
5G:n78・n79

AU系
4G(FDD-LTE):1・18・26
5G:n77・n78

プラチナバンドに対応してないっぽいですね

やはりsoftbank系が無難ですね

書込番号:25306889

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 15:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
sense7のSIMフリーは倍以上したので…
であればAQUOSにこだわる必要はなく。。

質問1、
対応バンドがsoftbank向けだけなのですか!? 店員さんはなぜ使えるって言ったんでしょう。電波が多少悪くなったりスピードが落ちたり程度じゃなく、通信できないっていうことでしょうか?
OCNモバイルONEのサイトでは動作確認済機種になっていましたが…

質問2、
たとえばGoogle PixelとかiPhoneとかでも、各キャリアから販売されている機種は、対応バンド等の問題で、やめておいたほうがいいですか?
通信契約なしの機種のみで契約できる(ただしこれらは24ヶ月後に返却すれば安い)みたいなので。

書込番号:25306892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/18 15:18(1年以上前)

プラチナバンドに対応していないと建物の奥や影で電波が通りにくくなるためよくないですね。

書込番号:25306894

ナイスクチコミ!1


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、使えなくはないけど、不自由がありそうですね。

nuroとかラインモとかにすれば問題なく使えるのですね。

なぜこんなに安いのかと勘ぐりましたが、自社の格安通信契約をしてもらうため、と考えれば納得です。(ちなみにsoftbankの通信契約だと更に信じられないくらい機種が安くなってました。やはり機種にも問題があるのかなあと別の心配が…。初期不良とか端末によって当たり外れがあるとかの口コミもあるし。)

書込番号:25306899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 15:35(1年以上前)

fwshさん、ありがとうございます。

プラチナバンドに対応してないと厳しそうですね。
この機種の場合、nuroとかラインモだと問題ないのですね。

追加で教えていただきたいのですが、たとえばGoogle PixelとかiPhoneとかでも、SIMフリーではなく各キャリアから販売されている機種は、対応バンド等の問題で、それぞれのキャリアの格安通信会社であれば問題なく使えるのでしょうか?
たとえば、docomoだとOCNはOK、auだとUQモバイルはOKとかでしょうか?

書込番号:25306914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 15:49(1年以上前)

fwshさん、

4Gのプラチナバンドは対応してないけど、
5Gで使えばn78は対応しているから大丈夫なのでしょうか?

何度も質問、すみません。。

書込番号:25306927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/18 15:50(1年以上前)

>katty77さん
nuro

4Gソフトバンクの主要周波数バンドは「1」「3」「8」です。
5Gソフトバンクの主要周波数バンドは「n28」「n77」です。

ラインモ

NEMO Band 1
Band 3
Band 8
Band 11
Band 28
Band 41
Band 42 n3
n28
n77
n257

どちらも問題なさそうですね

Google PixelとかiPhoneは基本全キャリアに対応しているため問題ないと思います。
格安シムでも使えないとか聞いたことないですね

どちらもMNPや新規契約では安いですが、機種変更とかだと安くはならないですね。
softbankは確か6か月は続けないといけないんじゃなかったような
ブラックリストを避けるには9か月は続けたほうがいいとかいいますね。

書込番号:25306930

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2023/06/18 15:54(1年以上前)

>katty77さん
最近のキャリア端末は他キャリアのプラチナバンドにも対応して来ています。
仰る通り、キャリアモデルは発売している通信事業者のSIMカードを使うのがベターです。



書込番号:25306935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/18 15:58(1年以上前)

この機種はよい機種だと思います。
そんなに心配することはないと思います。
私の母もsoftbank で一括1万しないくらいので買ったようです
カメラも悪くないですし、電池もいいと思います。
画面もきれいですし
重いゲームでもしなければ、不自由なく使える端末だと思います。
画面もでかいし、重いですが。

書込番号:25306938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2023/06/18 16:28(1年以上前)

例えばソフトバンクアンチなどが低評価爆撃したらダメ端末になるんですかね
不具合に当たる確率なんかどの端末でもそうそう変わりません
気にする必要ないのです

書込番号:25306982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/06/18 18:15(1年以上前)

ドコモMVNOで利用したいなら、4Gにおいて最低でもBand 1,3,19の対応が必要になります。さらに、Band 21,28に対応していれば各地での接続性も安定します。

また、悪いレビューで絞ればわかりますが、この機種は内蔵スピーカーで再生を行う人には向きません。
https://review.kakaku.com/review/M0000000977/RevRate=1%2C2/#tab

書込番号:25307141

ナイスクチコミ!1


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 18:56(1年以上前)

fwshさん、度々詳細なご説明ありがとうございます。
3&#12316;4年は使う前提です。
AQUOS sense7 plus に決めた場合はnuroかラインモにします。

今回の質問へのご回答で、勉強になりました。今度から買い替え時は周波数対応バンドをよく調べるようにします。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25307185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 19:01(1年以上前)

a7RIVさん、ありがとうございます。
できるだけキャリアモデルを買う時は格安SIM回線会社を同系列の会社のものにしようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25307193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 19:05(1年以上前)

ヘイムスクリングラさん、おっしゃるようにわざと低評価コメントを入れる人も中にはいるでしょうね。
端末によって当たり外れはあるでしょうし、もし不具合あれば交換交渉をします。
これはどこのメーカーのものを買ってもあるリスクですよね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25307198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 19:15(1年以上前)

ありりん00615さん、そうなんですよね、私もご指摘の悪コメント見てどうしようか迷ったんですが、あまり音楽や動画で多用はしないしゲームは全くしないので、使ってみて音や他で難ありだったら1年くらいで手放すかもです。

皆さんのアドバイス通り4Gでプラチナバンド使える通信会社を選びます。今はまだ5G使えない所も多いから4Gでプラチナバンド対応は大事なのですね。

ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:25307209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/18 19:44(1年以上前)

機種のみでその値段だったのですね
それはアリだと思います

気にいらなければすぐ売ってもいい感じですね

書込番号:25307256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 22:24(1年以上前)

>fwshさん

そうなんです、回線契約なし、softbankとの分割払い契約もなし、の、端末のみ一括購入です。でなければあえてsoftbank限定機種のこちらは選択肢にないんですが。とても安かったので。
良ければバッテリーがもつ3、4年は使うと思いますが、使いにくければ1年くらいで手放すかもです。

書込番号:25307517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/18 22:34(1年以上前)

6/16(金)〜6/19(月)までは、契約ありなら一括1円、端末のみなら一括22001円
対応BANDが気にならないなら、お得な端末だと思います。

昔から週末限定で、お安く販売している端末なので、softbank回線しか使わないという方には、お勧めですね。

書込番号:25307528

ナイスクチコミ!2


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 22:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
私が見た家電量販店では23,000ちょっとで今月末までになっていました。ちょっとでも安いとこを調べだすときりがないのでまぁ良いかなと。しかし
>昔から週末限定で、お安く販売している端末
というのが、機種、大丈夫か??と気になりますね。そんなにして売りさばく必要があるのはなぜなんでしょうね。。

書込番号:25307548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/18 23:23(1年以上前)

>katty77さん
>というのが、機種、大丈夫か??と気になりますね。そんなにして売りさばく必要があるのはなぜなんでしょうね。。

機種については、対応BANDが極端にsoftbank寄りになっているだけで、それ以外については、特に問題ないかと。

その時々で、エサとして使う機種が違うだけで、今は、本機をエサとして客を釣っているだけだと思います。

その時々で、Pixel,iPhone,本機を1円でエサにして客を釣る。
そんなところではないかと。

私が4月に確認した時(以前撮影していた画像で確認)は、契約ありなら一括9800、解約なしで端末のみなら一括31800円でした。
日によって、金額が違うので、客としては、困りますね。
時々チェックして1円になるのを待つのが面倒なので。
今週末は1円でしたが、来週末も1円とは限らずに、4800円に値上げするかもしれませんし。

書込番号:25307598

ナイスクチコミ!1


スレ主 katty77さん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/18 23:31(1年以上前)

>†うっきー†さん

>機種については、対応BANDが極端にsoftbank寄りになっているだけで、それ以外については、特に問題ないかと
とのこと、安心しました。

回線契約は別でしたい派、機種はできるだけ一括で購入したい派なので、この機種価格はありだと思いました。
コロコロ変わる価格は、その時のタイミング、ご縁ですね。
ほんと、来月はどうなっているかわかりませんしね。諦めも必要ですね。
ご助言、ありがとうございました。

書込番号:25307607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)