端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月7日発売
- 6.4インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年4月16日 10:21 |
![]() ![]() |
46 | 6 | 2023年8月12日 14:04 |
![]() ![]() |
89 | 5 | 2022年10月26日 18:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank
sense6→sense7 plusの購入です。
以前sense6でポケモンGOをダウンロードした際、充電の消費と熱が大変だったのですが、sense7 plusは快適に遊べてます。まさかここで丁度性能差がみられるとは思いませんでした。
本体はsense6より大きく重たいので、寝転がって動画視聴するのは多少きついです。また、片手操作は男性向きかなと思います。
指紋認証はsense6では画面内でなかなか認識されないことも多かったのですが、sense7 plusはサイドに指紋認証がついており、認証精度も向上しているように感じます。
全体としてはコスパがさらに良くなった製品だと感じています。
書込番号:25701396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sense6との違いは、RAM4→6GB位で、SoC(CPU)は大差ないので、sense6のメモリを拡張RAMで6Gにすれば良かったんです。
書込番号:25701438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恥ずかしながら、拡張RAMを初めて知りました汗
この差で挙動に差が出るのは面白いですね!
まだsense6持ってるので試してみようと思います。
書込番号:25701448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank

この手の書き込みにまともに相手してもとは思いますが、表記は未対応でもプラチナバンドに実際に対応していたら技適関係で違法端末になります。
というか繋がればプラチナバンド対応ってわけでもないですし。
カタログ上ではドコモのプラチナバンドであるB19は非対応、ドコモの主要バンド群である1、3は対応しているし、5Gのバンドはn78だけ対応しているので、そら電波は問題なく掴むでしょう。
ドコモの使用するバンドにフル対応していないので、行動範囲を広めて地下とかでかいビルの中心部とかそういうところで差が出るって話でしょうね。
書込番号:25379141 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

間違いではないですよ。
SoftBank専売モデルという部分から、コストカットで他社プラチナバンドがカットされてます。
ドコモの5G n79と4G B19/21非対応ですが、ドコモの5G n78や4G B1/3/42は利用できるのでプラチナバンドに加えてそれらのバンドも整備されているエリアであれば問題なく利用できます。
ドコモやauのプラチナバンド非対応なため、プラチナバンドメインで整備されたエリアではそれなりに制限が出る場合ありますよ(特にauは厳しいエリアとかある)。
実際にsense7 plusは購入してますが、4キャリアバンドフル対応のベースモデル無印sense7と比較してドコモやauは入り悪い場所ありますよ。
書込番号:25379144 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

補足
対応バンドはシャープ公式から案内されてます。
https://jp.sharp/products/aquos-sense7-plus/s/
ドコモプラチナバンド(4G B19)、auプラチナバンド(4G B18/26)非対応です。
対応しているプラチナバンドは、販路であるSoftBank(4G B8)のみになります。
書込番号:25379149 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まっっちゃんさん
sense7plusも持ってるんですか
すごいですね
プラチナバンド非対応のスマホは普段使っているぶんには問題ないですけどやっぱり局地的な使い方で差がでますよ
トンネルとか建物、あと特定地域とかで掴まないことがままあります
都内とかの5gが多いとことかだと分かりにくいのかな?
書込番号:25379157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プラチナバンドが無いと厳しい場所は、モール街・地下街・ビル間・リゾート地・山間部といったところです。
書込番号:25380219
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank
価格コムは初心者ですが、この端末についてレビューの方にも書き込みをした者です。
AQUOSに対する根拠ないネガキャンが横行するのが心配なのでこれだけ言わせてください。sense5Gの問題はメーカー側に非があったと思うので低評価は仕方なかったですが、今回ノイズの件でネガキャンされている方はシャープの評判落としor動画の再生数稼ぎの目的でやってませんよね?
購入から私のsense7 plusは5日間使用してますが、スピーカーの音量はMAXにしてもノイズが入る現象が起きた事はないです。それどころか、6万円台スマホでは予想以上に音圧が凄まじく音割れがない、音量最大ではライブ会場みたいな臨場感を味わえるスピーカーで感動しています。。この端末の評価されるべきポイントなので、せめてネガキャンをするなら実物を手にした方限定でお願いします。もし初期不良のせいで本当にノイズが乗るという方がいれば、サポートの方で代わりの新品とすぐ交換できますように。
書込番号:24964033 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

まあ、そもそも仕様なわけないですからそういうレビューされると、ん?てなりますよね。
書込番号:24964234 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

sense5Gの問題はメーカー側に非があったと思うので低評価は仕方なかったですが
この一文を持ってくる時点で怪しいですね。
これは、Bの炎上ライターが焚き付けた論調ですね。
sense5Gの問題は、メモリが少ないのに、ユーザーがくだらないアプリ入れてクラッシュさせたというのが自分の検証結果ですが。
Bの炎上手法は、大して問題ないものをあたかも重大な問題だと大げさに吹聴して回る。
sense5Gの不具合だー。→初期不良だー。
sense7plusのスピーカー不具合だー。→初期不良だー。
この口コミも自分から見れば不自然だなあと。
書込番号:24964561
9点

ノイズ問題動画検索しても別に確認はされませんでした
初期不良レベルか果たしてイヤホン等でもノイズ入るのか
ミドルクラスの機種で騒ぐ問題なのか良くわかりませんし
其処まで酷いならSHARPが対応するんじゃないすか。
書込番号:24965950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノイズについてレビューした者です。
私の個体の場合は、音量1~2くらいの小さい時
話してる声などにあわせてスピーカーから雑音が乗る状態になってます。
イヤホンなどを通した場合は発生はしませんでした。
いくつかレビューを見ると問題視している方が少ないようですので、初期不良でサポートへ問い合わせ中です。
書込番号:24966736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>よるみんさん
SHARP、AQUOSsense7pIusの分解動画拝見しましたが
まぁ仕方ないのかなぁって感じましたけど。
書込番号:24981789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)