端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 5 IV SO-54C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SOG09 au | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 10 | 2023年6月22日 12:26 |
![]() |
15 | 2 | 2023年6月17日 02:34 |
![]() |
4 | 1 | 2023年5月29日 15:45 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2023年8月31日 00:03 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2023年5月26日 19:57 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年5月21日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
【困っているポイント】
・Xperia 5 IVのSIMフリー版を使っています。
・数日前まで利用できていたのですが、ある日からQRコードリーダーが使えなくなってしまいました。(添付ファイル参照)
・画面上のバーを下ろして、「QRコードのスキャン」を選択すると、おそらくandroid標準のリーダーアプリが起動しているようなのですが、カメラが反応していないように見えます。
・様子から推測するに、カメラへの権限がなくなっているように思ったのですが、どのアプリに権限を付与すればよいかわかりませんでした。どなたか、治し方や権限付与先をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
・情報が足りない場合はご指摘頂ければ記載しますので、アドバイス頂ければ幸いです。
書込番号:25280035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→アプリ→***このアプリを全て表示→Google Play開発者サービス→権限→カメラ
同じ機種を持っていません
Google Play開発者サービスにカメラの権限を付与します
書込番号:25280071
0点

>zr46mmmさん
ありがとうございます。
確認したところ、Google Play 開発者サービスにカメラの権限は付いておりました。
ためしに、一度許可しないにしたあと、再度許可をしてみましたが、だめでした。
ほかに何か解決方法はないでしょうか?
書込番号:25280365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

権限はGoogle Play開発者サービスのカメラだけです
カメラを無効にしていてもQRコードリーダーは使用出来ます
QRコードリーダーは起動されています
一時的な不具合のためGoogle Play開発者サービス→ストレージとキャッシュ→キャッシュを削除、容量を管理→データをすべて消去
端末を再起動して確認してみる
書込番号:25280419
3点

>zr46mmmさん
ありがとうございます。
アドバイス頂いた内容を試してみましたがだめでした。
Google Play開発者サービスの不具合でしょうかね。。。
書込番号:25280437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia1 Wでも同じ症状です。
他の所有Android 13搭載機種でも、同じくQR読み取り画面になるがカメラは動作しないですね。
Google開発者サービス バージョンは2機種共に
23.17.15になってますね。
Android 12の所有機種は、QR読み取り出来ました。
photo proのBASICでなら、QR読み取れますが囲い枠は表示されないので使いにくいですね。
書込番号:25280522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Google Play 開発者サービスのアプリ情報で画面右上にアップデートをアンインストールとか更新削除とかあるときはアップデートをアンインストールや更新を削除を実行します
アップデートが原因かもしれません
バージョン22.26.15はQRコードが読み取れます
書込番号:25280554
3点

>ピエール波さん
>zr46mmmさん
何度もありがとうございます。
バージョンを見たところ、23.17.15でした。
他の機種でも発生しているということは、アプリのアップデートによる不具合かもしれませんね。
書込番号:25280594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

zr46mmmさん
のアドバイスのとおり、アップデートを全て削除して再起動を実行したところ、
22.49.15
になりました。
この状態だと、QRコードの読取ができるようになりました!!!
どうやら最新版のアプリの不具合だったようです。
本当にありがとうございました。
(ピエール波さんのおっしゃるとおり、カメラアプリだと読み込みがやりづらいので、デフォルトのQRコードリーダーが使いやすいので助かりました。)
書込番号:25280600 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

カメラアプリのキャッシュ消去して初期設定すると復活することがあります。炭酸飲料のキャンペーンのQRコードはほとんど認識しません。
GoogleレンズまたはLINEのQRコードリーダーを利用するのが良いと思います。
2023/06/22携帯電話会社から回答がありました。
ソニーは改善する予定はありません。カメラ機能の仕様のため対応予定ありません。
ソニー製品を今後は買わないと決めました。やっぱりiphoneが良いのかな?
書込番号:25311675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
こんにちは,DoCoMoのXperia5IV(SO-54C)を夫婦で使用しています。購入後,1から2ヶ月メくらいから,時々,画面下の
◀,●,■印の内,■(マルチタスク)が全く反応しなくなります。(たくさんの処理をしているわけではないですが,数個はプロセスが動いているはずです)そのとき,●によるタスク消去?も聞かなくなります。
こうなってしまうと,私の知識では,再起動しか修復の未知がないのですが,この様な現象は皆さん内でしょうか?もしあったら,対応策をお教え下されば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
9点

私も発生しています。
しかも頻繁に発生します。
半ば諦めて再起動しております。
書込番号:25278702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、購入1ヶ月で、急にマルチタスクだけ、反応しませんでした。
その時、野球の速報を1時間付け忘れ、本体が熱く感じられました。
対処として、再起動しましたが、
それから、簡単なアプリ作動中で、又、発生しました。
その都度、再起動です。
修理が、必要か、様子見です。
書込番号:25304853
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
わかる方、教えて下さい。
ワイヤレス充電器にて充電をしていた時に、急に画面が点灯し、ロック画面を解除する動作をしました。
上にスライドさせてロック解除のPIN入力に行く画面です。
このロック画面から上にスライドをして失敗しPIN入力画面にたどり着けない状態が連続して発生、
怖くなって電源をOFFにしました。
10分後に電源をONにし様子をみていたのですが再発はありません。
これは内部で何かが暴走していたのでしょうか?
それとも遠隔によって何かされていたのでしょうか?
ちょっと怖くなっております。
どんなことでも構いませんので教えて頂けたらと思います。
4点

最初に投稿に言葉を足してみました。勝手に起こったという事象です。
わかる方、教えて下さい。
ワイヤレス充電器にて充電をしていた時に、急に画面が点灯し、勝手にロック画面を解除する動作をしました。
上にスライドさせてロック解除のPIN入力に行く画面です。
このロック画面から、指で上にスライドをするが失敗しPIN入力画面にたどり着けないという現象が勝手に連続して発生、
怖くなって電源をOFFにしました。
10分後に電源をONにし様子をみていたのですが再発はありません。
これは内部で何かが暴走していたのでしょうか?
それとも遠隔によって何かされていたのでしょうか?
ちょっと怖くなっております。
どんなことでも構いませんので教えて頂けたらと思います。
書込番号:25279112
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
イヤホンやカーナビにBluetoothで接続して音を再生すると、曲の途中などで一時的に音質が激しく劣化することがあります。
SBCとaptx Adaptiveで確認でき、LDACでは起きません。
似たような体験をした方、いらっしゃいますか?
対策などもご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
書込番号:25277338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ症状で悩んでました。
購入後に同じ症状が出て初期クレームで交換。
それでも同じ症状が出てもうどうにか出来ないかと日夜設定など見直してました。
色々行ったのですが症状が治まったであろう対処内容について情報までに書かせて頂きます。
1.Dolbysound はOFF にする。(残念ながら…)
私は少しでも音を良く出来ないかと360Upmixはonにしてイコライザーアプリを入れました。
2.Bluetooth接続はSBC接続にする。
(接続機器の設定に入ればHDオーディオをOFF)
※私の場合だけかも知れませんが音楽を聞きながら上記設定をOFFにしたらカーナビの音がガビガビに聞こえました。一度カーナビの接続を切って再度繋いだら問題ありませんでした。
結局はDolby sound とbluetoothのAAC接続が駄目なんですかね… くらいしか私にはわかりませんでした。
色々と試しましたが上記で許容範囲内の音楽を聞くことが出来ています。この設定を入れてからは音質が一時的に悪くなる事象は起きていません。
全く同じ状況では無いのかも知れませんが
少しでもご参考になればと思います。
宜しくお願いします。
ps その他の対応は少しでもタスクキルなどさせないように関係しそうなアプリのバッテリーの制限を無しにしたりバックグラウンドのプロセス上限を32から284にネットを調べて行いましたが結局は症状を止められませんでした。
書込番号:25402966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
こちらの機種はdisplay port alternate modeに対応していますでしょうか?
USB-CポートからHDMIケーブルで映像・音声が出力可能でしょうか?
書込番号:25275017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>matsu3333さん
対応しています。
XPERIA1 5は問題無く出力出来ます。
後、出力だけでは無く入力にも対応しています。
UVCに対応したカメラ等からタイプcケーブルで入力出来、モニター代わりにもなります。
それ以外は、キャプチャーボード経由でHDMI入力可能です。
書込番号:25275028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございますm(_ _)m
メーカー仕様表にも記載がなく、助かりました。
DPAM対応で、明るく軽くバッテリー容量の大きいスマホを探していて、この機種に行き当たりました。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:25275241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
アンビエント機能でGALAXYのようにカレンダー表示は可能でしょうか?
調べてもXPERIAでカレンダー表示は対応されていないような気がしまして、、
ご教示願いますm(_ _)m
書込番号:25268601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なまみーずさん
>アンビエント機能でGALAXYのようにカレンダー表示は可能でしょうか?
無理だと思います。
書込番号:25268617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)