Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続時の一部音質劣化について

2023/05/28 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

イヤホンやカーナビにBluetoothで接続して音を再生すると、曲の途中などで一時的に音質が激しく劣化することがあります。
SBCとaptx Adaptiveで確認でき、LDACでは起きません。
似たような体験をした方、いらっしゃいますか?
対策などもご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25277338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2023/06/01 08:30(1年以上前)

かなりレアケースなんでしょうかね?

書込番号:25282595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CWC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/31 00:03(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでました。

購入後に同じ症状が出て初期クレームで交換。
それでも同じ症状が出てもうどうにか出来ないかと日夜設定など見直してました。

色々行ったのですが症状が治まったであろう対処内容について情報までに書かせて頂きます。

1.Dolbysound はOFF にする。(残念ながら…)
 私は少しでも音を良く出来ないかと360Upmixはonにしてイコライザーアプリを入れました。

2.Bluetooth接続はSBC接続にする。
 (接続機器の設定に入ればHDオーディオをOFF)
 ※私の場合だけかも知れませんが音楽を聞きながら上記設定をOFFにしたらカーナビの音がガビガビに聞こえました。一度カーナビの接続を切って再度繋いだら問題ありませんでした。

結局はDolby sound とbluetoothのAAC接続が駄目なんですかね… くらいしか私にはわかりませんでした。


色々と試しましたが上記で許容範囲内の音楽を聞くことが出来ています。この設定を入れてからは音質が一時的に悪くなる事象は起きていません。

全く同じ状況では無いのかも知れませんが
少しでもご参考になればと思います。

宜しくお願いします。

ps その他の対応は少しでもタスクキルなどさせないように関係しそうなアプリのバッテリーの制限を無しにしたりバックグラウンドのプロセス上限を32から284にネットを調べて行いましたが結局は症状を止められませんでした。

書込番号:25402966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2023/08/23 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

Xperia 10 iii を使っていますが機種変更を検討中です、 5 IV はスペック的にはいいのですが発熱を心配しています
10iiiも発熱するのですが許容範囲だと思っています、実際それほど発熱はひどいのでしょうか?

書込番号:25394088

ナイスクチコミ!8


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/08/23 16:27(1年以上前)

>takato0516さん
使い方次第ですね。
私もSoftBankを約9ヶ月使っていますが、私的には許容範囲内ですし、発熱トラブルはありません。
簡単なゲームは問題ありませんが、激しいゲームは発熱します。
普通に動画等の視聴、ネット、SNS等で発熱する事はありません。
SoftBank版ですが不満無く使っています。

発熱が心配なら、後継機XPERIA5Xが数ヶ月後には発売されるので待つのもありかと思います。

書込番号:25394131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/08/23 16:35(1年以上前)

発熱は使い方や個体差で変わってきます。外れを引くとブラウジングでも熱くなるようです。

10IVもそこそこのパフォーマンスがあってバッテリーの持ちがいいという点では優秀です。但し、ミラキャスト経由での著作権情報を含む動画の再生やHDMI出力には対応していません。

書込番号:25394143

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/23 19:25(1年以上前)

>takato0516さん

ポケットの中とかで、熱くなったりする事もありますが、基本的に動作に支障が出るような事はありません。

ただ、夏になって屋外で写真を撮ろうとすると、温度上昇による機能保護のために動かなくなった事が何度かあります。
元々の暑さに、今年の外気温が加わってスレッショルドをこえちゃってるのかなと。

まもなく発表と言われる、5vに機種変更しようかなと考えてます。まずは発表みてからですが。

書込番号:25394339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/08/23 19:55(1年以上前)

まだ使い始めて数日ですが、最初のころいくつもアプリ立ち上げたり、カメラ動かしたりした際、熱くなりました。
すべてのアプリを落とし、冷却アプリで冷却するとすぐ温度が下がりました。
その後、いらないアプリを無効化、電池の最適化オフ等し、アップデート等したらあまり温度が上がらなくなった印象です。
冷却アプリが怪しいものが多かったため、いまヤフーブラウザで冷却しようかなと。
ゲームはしないので、そちらはコメントできません。

カメラがきれいで、動作もサクサク、アプリもなかなかバックグランド維持し、音もよくなりました。

比較対象が、sense4basicなのであまり参考にならないかもですが。
買ってよかったです。

ケースをつけるとそれほどコンパクトではないですが、そんなに大きいスマホではないかなと。
まだ最適化終わってないのか、それほど電池がよいとは思いませんが、今までよりは長く持ちます。
5-5買えるならそちらのほうが、いいですが、高いでしょうし、2層イメージセンサーじゃないとかの噂もあります。

安く買えるならありだと思います。
私はsoftbank版を31800円で買えました。

ラッキーでした。

書込番号:25394398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/08/23 22:56(1年以上前)

YouTubeのショートをずっと見ているとフリーズしたり重くなるのは私だけでしょうか?

また車で、カーナビとして使っているとPixelは高音になるとナイトモードになり温度管理しやすいのですがこちらはそのままっぽいので知らないうちに超高温になったりするのが少し心配です。

書込番号:25394675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラックのる?

2023/08/21 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:44件

すいません、MNP一括9.800縁案件
アハモ→から乗り換えた後、当月中にワイモバイルへの転出も問題ですか?
月々8.000円も払えません。

書込番号:25391935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/08/21 18:31(1年以上前)

正確な答えは誰にもわかりません。

下記では、ワイモバイル・LINEMO共に180日空けたほうがいいと結論付けています。
https://sumaho-mag.com/black3#%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%8B%E3%82%89LINMO%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8D%B3%E6%97%A5%E4%B9%97%E3%82%8A%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%80%81%E5%8D%B3%E7%A7%BB%E8%A1%8C

というかまだ買えるんですか?

書込番号:25391980

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/08/21 18:49(1年以上前)

>アクセラ8282さん
100%保証はありませんが、私はSoftBank→Ymobileを翌月番号移行しましたが問題ありませんでした。
ブラック覚悟で移行しましたが、翌月Ymobile、半年後SoftBank契約出来ましたし、今も問題無く契約出来ています。

書込番号:25392004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/08/21 18:51(1年以上前)

>アクセラ8282さん
>月々8.000円も払えません。
ドコモのガラホ持ってスマホスタートプランで契約すれば1080円で維持できます。

書込番号:25392007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/08/21 19:09(1年以上前)

メリハリ無制限前提の案件なのです。

契約なしでも31800円で買えますが、すぐ下のスレッドにあるように一旦は断られるみたいですね。

書込番号:25392032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/08/21 19:25(1年以上前)

>α7RWさん
>ドコモのガラホ持ってスマホスタートプランで契約すれば1080円で維持できます。

本機の9800円は、ポップに記載がある通り、
・新規(5〜22歳)
・MNPかつメリハリ無制限

で、他機種では可能な、大人のスマホデビュープランは対象外となっています。


>アクセラ8282さん

本機は、どこの家電量販店でも、8/20(日)の午前中には、完売になっていて、在庫があるショップはないとは思いますが。

書込番号:25392048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2023/08/21 20:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
もうない可能性が高いのですね。
明日、池袋に行ってみます

メリハリ契約してすぐプラン変更は可能なのでしょうか。
最近の仕組みが複雑すぎて困ります

書込番号:25392136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/08/21 21:03(1年以上前)

>アクセラ8282さん
>メリハリ契約してすぐプラン変更は可能なのでしょうか。

公式サイト記載通り、980円のスマホデビュープラン+には変更出来ません。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/

かなり以前から常時行っている、aquos sense7 plusの一括1円なら
スマホデビュープラン+20GにMNPして、すぐに4Gに変更が可能です。
povoなどをKYF37などのガラホに刺して、ガラホ(ガラケーではなくガラホでよいです)で電話番号を表示することで可能です。


本機は、もう購入は無理だとは思いますが、仮に購入できるとしたら、
端末のみ購入か、メリハリ無制限でMNP後、即解約のブラックリスト入りが妥当なところになるかと。

書込番号:25392155

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/21 22:41(1年以上前)

以前、会社の取引先の人はdocomoで特価品を買ってから2か月後にMNP転出、
その半年後に、再度、docomoで特価品を買いに行ったら、
一旦、拒否されたので、
「過去の短期解約は正当な契約拒否の理由に該当しないはずだが?
 総務省に報告するので責任者の名前を出してくれ!」と言ったら、
 掌をかえすように、契約してくれたとか!

※取引先の人は「法曹関係者」であることを告げたら、
  こじらせると面倒だと思われたのか
  すぐに契約してくれたとか!?

書込番号:25392270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/08/21 23:40(1年以上前)

母がsense7plus一括1円 安いプランで契約した再は6ヶ月かんはプラン変更yもばに移すのもできないと言われたそうです
yもばからソフトバンクへ変更して6ヶ月後はyもばに戻す予定とのこと
縛りの根拠はわからないけど

契約すること考えたら31800円でも十分安いのかなと思いますよ

あればですけど

書込番号:25392331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/08/22 22:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
結局、本日池袋のヤマダ電機に行く時間なく見送りとなりそうです。
ただ、一括案件のためにアハモに変えたため早い段階で他機種でも端末を新しくし、ワイモバへ戻りたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:25393401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/08/22 22:48(1年以上前)

そうなんですね。
そこまでしてというか度胸がないので私にはできなそうです。

書込番号:25393403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/08/22 22:49(1年以上前)

プラン変更の際にバレるもんですかね。
もっとシンプルにしてほしいです
近いうちにワイモバへ私も戻ります。

書込番号:25393408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:77件
機種不明

フリーズ

タイトル通りの質問です、回避方法があれば教えて頂ければ幸いです。

設定から音設定の着信音と通知音の音量をタップなどの操作をするとフリーズします、他の音設定の項目ではフリーズしません。

皆さんの機種では如何でしょうか。

書込番号:25392538

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/08/22 13:09(1年以上前)

私の端末ではないです
システムアップデートはしましたか?

書込番号:25392739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2023/08/22 18:12(1年以上前)

>fwshさん

もちろん、最新です。

書込番号:25393036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia5 Bと比べて

2023/06/11 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

エリクソン時代からSONY信者です、
昨年、重さに負けてXperia1から5Bに買い換えました。
コンパクトサイズには大変満足していますが、性能的にはガッカリです。
毎日、再起動・強制終了しないとまともに使用できません。

5IVはチャント動きますか?

書込番号:25297482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2023/06/11 17:40(1年以上前)

ちゃんと動いて毎日快適に問題無く動いています
バージョンアップした後とかは不具合とかいろありましたが改善されたから快適に動いています
ただあえて話すなら型落ちは不具合はもうしょうがないとあきらめるしかないかと
自分は5IVまで待ち購入しましたがそれ前は残念だけどハズレだったからやめましたが
型落ちだとなんらかの不具合とかはあってもおかしくはないかと

書込番号:25297507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2023/06/11 20:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
3世代前のXperia1よりも5Bの方が型落ち?

次の5X待ちます

書込番号:25297829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/08/03 08:05(1年以上前)

5Vは2眼カメラになるなどかなりスペックダウンになると思われます。スペックアップなら1Vをお勧めします。

書込番号:25369076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

有線接続時のDSEE Ultimateの動作について

2023/08/02 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 dekobonさん
クチコミ投稿数:4件

DSEE Ultimateが、有線接続かつAmazon musicで音楽を再生している状態で頻繁に途切れてノイズが乗ります。
設定ではDSEEをONにしていても表示上はほとんどノーマルで、実際に聞いても変化が感じられません。時々一瞬だけ有効になるのですが、ONとOFFを繰り返してブチブチというノイズが入り最終的にノーマルになります。
スピーカー出力時は正常に動作しています。
同様の症状の方はいらっしゃいませんか?
また、直し方をご存じの方がいましたら、お教えいただきたいです。

書込番号:25368328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)