端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 5 IV SO-54C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SOG09 au | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全241スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
xperia 1 SO-03Lと比べてスペックなどどうなんでしょうか?
楽天モバイル対応のxperiaを探しており、、
こちらが新発売するとのことで、気になってまして。
書込番号:24947200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

〉xperia 1 SO-03L…
…では直感的に解りにくいですね。
VとかWで表示していただければ幸いです。
書込番号:24947216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
今使用している端末が
Xperia 1なのです、、2019年発売のものです
今のよりスペック高ければ買いなのですが・・・。
書込番号:24947241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パッと見、xperia1より画面解像度が低いだけで、あとはスペックあがってそうですね。
書込番号:24947245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えいちゃんえーたそさん
バッテリー、ワイヤレス充電等1-Wと同じですし改善してるのでは、ゲームや動画撮影等はむいてないような感じでは
ないかと。
書込番号:24947269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えいちゃんえーたそさん
Xpeia1(SO-03L)のCPUは Snapdragon 855、一方Xperia 5 IVはSnapdragon 8 Gen 1なのでベンチマーク結果に相当さがあります。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>suumin7さん
>VとかWで表示していただければ幸いです。
スレ主さんがSO-03Lと書いてあるのだからXpeia1そのものです。何か大きな勘違いしていませんか?
書込番号:24947877
21点

>エメマルさん
ありがとうございます。無知で大変申し訳ないのですが、
ベンチマークは数値が高いほど良いとのことでしょうか?
となるとXperia 5の方が性能高いということでしょうか?
書込番号:24949057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>となるとXperia 5の方が性能高いということでしょうか?
5ではなく5Wです
紛らわしくなるので注意しましょう
書込番号:24950294
4点

>エメマルさん
ありがとうございます!!!
書込番号:24950349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)