端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 5 IV SO-54C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SOG09 au | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2025年7月10日 12:55 |
![]() |
12 | 0 | 2025年5月7日 17:47 |
![]() |
14 | 9 | 2024年3月28日 12:01 |
![]() |
201 | 11 | 2024年3月20日 16:20 |
![]() |
2 | 0 | 2024年1月26日 15:46 |
![]() |
4 | 1 | 2023年11月26日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
Android14になって指紋認証が良くなりました。
前使っていたHuaweiノバ5Tでは同じ指は2回登録できませんでしたが、Xperiaは何回も登録出来たので右親指を縦横右寄り左寄りと5回登録しました。
そのせいかもしれませんが前は反応しない時が多く認識できたときはコツンととした反応がありました(指紋認証の押し込み設定はしていません)
いまはノバ5Tと同じく少し触れるだけで認証出来てストレス無しです。
同じ指5回設定しているためかAndroid14にしたおかげか分かりませんが。
書込番号:25675013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

osアップデートきてたのですね、通信の方はどうでしょうか?現在アップデート中です
書込番号:25676325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>語りたい人さん
Android14にしましたが、あまり変化は感じられません。
アッフデートしたせいでは無いと思いますが、中継器で屋外で使っているWiFiからルーター本体の近くに来ても強い本体のルーターの電波を自動で切りかえてくれません。他のスマホは自動で強い電波に切りかえてくれるのですが、説が悪いのでしょうか?
バッテリーの持ちは相変わらずよくありません(スタミナモードにしてますが)
書込番号:25676435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あらまあ、それは困りましたね、
ソニーさんには色々と通信周り報告しましたが
今回わたしもdocomo版でアップデートしました!
通信周り確認しましたが、今のところは快適ですが
ちょこっと設定項目をいじるとエラーがでるあたりまだまだですね、
書込番号:25676801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
>越後の旅人さん
指紋認識は違いはわからないです
>語りたい人さん
通信トラブルなおっているといいですね
私も14にしました
通信は変わらずですが、先日なぜか5gをoffにしてたのに5gに繋がってました
再度on offで繋がらなくなりましたが
ウェジットの時計がオレンジになるのは仕様ですかね?
電池もちが10-30%ほどよくなりました
書込番号:25677324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あともう1つステータスバーの時計の位置がズレてます、これは仕様でしょうかね不明です
書込番号:25677389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
>ウェジットの時計がオレンジになるのは仕様ですかね?
どのウィジェットか不明ですが、
ロック画面に表示される時刻の色と同じになっているということを言われているなら、
ホーム画面の何もないところを押下→壁紙とスタイル
これで添付画像のようになりますので、赤枠の部分をタップして任意の色に変更すればよいです。
>語りたい人さん
>あともう1つステータスバーの時計の位置がズレてます、これは仕様でしょうかね不明です
添付画像がありませんが、
1枚目の画像のように、ピュアAndroid(Pixel)の14と比べても、特に違和感はないようです。
書込番号:25677467
3点

>越後の旅人さん
sense8ですがAndroid14のアップデートで指紋認証が改善されました。
裸の状態では、元から良好でしたが、TPUケースを着けると反応が鈍かったのが大幅に改善しました。
顔認証が出来ない暗い環境でも瞬時に起動出来るようになりました。
書込番号:25677495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
書込番号:25677536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ありがとうこざます。
Xperiaの指紋センサーは狭く小さいので、使っているカバーの指紋センサーのくり抜きをカッターで削って広げてあります。
同じ指を5回も登録出来るのは不思議ですがようやくストレスなく画面開けます。
書込番号:25677746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

今や端末価格が15万円以上クラスに高等化し購入後4〜5年の長期利用者も増え
それに応えるかのよう他社が当たり前のようにOSバージョンアップを3〜4年以上、長くて7年提供する時代に
やっとこさ2年というのは時代錯誤にも程がある
書込番号:25660330
7点

>am
ここのスレのお題を良く読み理解しましょう!
SoftBank版Xperia 5WにAndroid14がきたというお題に時代錯誤とかワケワカメ(笑)
近頃の久しぶりの復活でちょっとはマシになったのかと思ったが、やはり相変わらずのツマンネェ煽り定期で進歩がまるで無。。。
とりまSONYに直接言いなさいな
書込番号:25660431 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>arrows manさん
ちゃんと内容を読みましょうね(笑)
SoftBank向けXperiaは歴代機種ランク問わずOSアプデ1世代で切り捨てしてたのが、今回初めて2回目提供になったってスレでしょ?
書込番号:25660435 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>マダオマーク2さん
すいません、時間差で同じような書き込みしちゃいました。
本日付けでXperia 10 W、Y!mobile向けAce V向けにも2回目のOSアプデ提供が開始されましたが、まさかのドコモやau/UQ向けよりも早い提供という(笑)
SoftBankの方針が変わったんでしょうね。これでキャリア販路による差は減ったことになりますが、あとはソニー自身が他メーカーのように長期サポートを公約するかどうかですね。
書込番号:25660446 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>まっちゃん2009さん
こんばんは。
いえいえ、とんでもないです!
10WにaceVもですか??いやー、docomoやau、uqより先になんてちょっと驚きました。。。
SoftBankもさすがに少しは危機感持ったのでしょうかね(笑)
現在の他メーカーの方針や状況ではSONYも多少なりともサポート期間に関しては検討せざるを得ないのではないでしょうかね。
良くなればイイけど。。。
書込番号:25660460 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>マダオマーク2さん
SoftBank向けの他モデル見ると、メーカー公約されてない場合でもOSアプデ2回提供されてるメーカーもありますし(過去モデルだとSamsungやHTC、直近だとFCNTなど)、シャープなんかだとメーカー公約出る前は1回も提供せず最初から切り捨てしてたりもあったので(変わりにマイナーチェンジモデル矢継ぎ早に投入)、キャリアとメーカーの契約内容とかもあるのではと思ったりしてます。
危機感ですか、確かにそういうのもあるかもしれませんね。
まあSoftBankやっとかよ!というレベルですが(笑)、これでセキュリティ更新についても他キャリア版やメーカー版と変わらない時期まで提供される可能性もあるため、これまでのように投げ売りして終わり、長期サポート考えた場合は微妙な部分もありましたが、そうじゃなくなったのは良いかなぁと。
ちなみに5 W、10 Wはメーカー版と同じモデル扱ってる楽天モバイルも本日付けでOSアプデ提供されてるので、ドコモやau/UQも近いうちとは思ってます。
書込番号:25660501 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>まっちゃん2009さん
アップデート関連については今までのSoftBankはちょっと残念事案が色々ありましたからね(笑)まあ他キャリアでも似たような対応は勿論あったでしょうけれど。。。
とりあえずはSoftBank版ユーザーの皆さんもこれで少しは安心出来れば良いですね♪
書込番号:25660592 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

皆さんコメントありがとうございます。
私はこの端末を去年の12月に中古で購入しましてキャリアとしてのソフトバンクのユーザーではないのですが、
中古の値段(概ね5万円前後)とそれに見合わないスペック(Antutu100万超え)、
更にはトリプルカメラというものに心惹かれて手を出しました。
SIMはpovo 2.0です。auのバンドもある程度カバーしているから実に使いやすい。
5万円台でAntutu100万超えるスマホってそんなにないし、
発熱は以前使ってたXZ1(SO-01K)ですっかり慣れてたんでどうってことはなかったです。
OSは既にAndroid13になっていてアップデートには殆ど期待してなかったんですが、
某スマホダイジェストとかいうサイトで14の可能性があるということでかすかな期待に切り替わりました。
どうせソフトバンクだから…と思ってたら良い方向で裏切られましたね。
この先Android15が載るかどうかはともかく、5年は使い続けたいと思ってます。
先のVI、VIIにはあまり期待はしてないし、ひょっとしたら最後のXPERIAになるかも。
書込番号:25661177
8点

私の今日にアプデしました。
これで晴れて手持ちのAndorid13だったものはPixelもGalaxyもXperiaも全てAndorid14になりました。
まぁこれで恐らくは本機種のOSアプデは最終でしょうがね。
書込番号:25662615
0点

バッテリーが3年劣化しずらいと謳っているのに、OSのアップデートがなく、買い換えないといけなくなるのは矛盾してますよね。
書込番号:25666259
7点

アップデートしたら、液晶の読み取り精度が高くなったように感じます。日本語入力が使いやすくなりました。
書込番号:25667727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
スマートフォンは外出時に主に使い、事務所ではパソコンやタブレットの利用が多いです。5Gギガホプレミアで契約しているのでパソコンでも気にすることなく使い放題です。
ドコモのスピード制限も受けずにつかえますので便利です。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
先日機種変していじっていたら物理ボタンの代わりに画面のタッチで電源OFF、ロック画面、画面の明るさ上げ下げ、音量上げ下、スクリーンショット、クイック設定等画面を2タッチする事で物理ボタンを使わず行える事が出来ました。使ってない方居られましたら参考になったら幸いです。
今までこんな機能のスマホ知りませんでした。設定の中のユーザー補助から画面上に起動ボタンを置くことが出来ます。
書込番号:25521062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

右下の緑色のボタンがそのボタンです。
書込番号:25521067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)