端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 5 IV SO-54C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SOG09 au | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2024年3月28日 15:33 |
![]() |
4 | 3 | 2024年3月24日 15:38 |
![]() |
17 | 1 | 2024年3月1日 12:54 |
![]() |
206 | 25 | 2024年2月2日 15:16 |
![]() |
4 | 4 | 2023年12月12日 20:06 |
![]() |
158 | 44 | 2023年12月3日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
アップデート直後、システム→キーボードでこうちょくしブラックアウト設定エラーと表示されてホームに戻りました、これはバクかどうかわかりませんが、ソニー側に報告させていただきました!
書込番号:25676822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートで失敗した事ないですけど、docomoじゃなくてSONYに報告するんですね。
書込番号:25677463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>語りたい人さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
正常になると思いますよ。
ひょっとすると、docomo版固有の不具合はあるかもしれませんが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。
ちなみに、本機のサポートはdocomo版ですので、docomoとなります。
初期化で直ると思いますので、サポートは不要だとは思いますが。
https://www.sony.jp/xperia/support/
>ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQコミュニケーションズのスマートフォンは通信事業者の商品として販売されております。以下をご確認いただき、ご契約されている通信事業者にお問い合わせください。
書込番号:25677489
3点

アップデート直後って各アプリを最適化している最中で忙しいタイミングだっただけじゃないですかね?
書込番号:25677630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

なぜか、
ドコモの
あんしんセキュリティー
がインストールされました
これ、アンインストールできずに
無効化しかできないんですよね
何だかなぁ
書込番号:25668919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1ヶ月無料お試し?みたいな案内はあったけどスルーしましたけど?違ってたらすいません。
書込番号:25672751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppCloudという常駐アプリ
もインストールされました。
こちらも、普通の手順では、無効化のみ
イスラエルの会社のアプリのようですが
書込番号:25672890
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
ドコモだと約13万円ですか・・・
半年前にソフトバンクで回線なし!で31,800円で買えてしまったことを考えるとね。
ソフトバンクはOSの更新が渋いとか言われているが、
31,800円で回線契約なしなら文句なしです。
(回線有りだと更に安かった!)
挿しているSIMはドコモ系のOCNですが!?
3点

残念ながら、もうかつての大手キャリア中最安値を付けていたドコモではない
にも関わらず頑なに時代錯誤なロゴや絵文字、無効化不可なアプリが満載な所は変わらず
NTT傘下に入って以降、直販よりもRAM・ROMがダウンさせられていてかつ上記のような誰得仕様を、スマホ知識の疎い人々に自前のリースプログラムを使わせる為、直販・大手他社よりも高値を付けてプログラム使用時の月々の負担額を安くして見せ掛ける事に味を占めた三流企業へと成り下がりました
書込番号:25642852 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
https://www.youtube.com/watch?v=jCAyRncmiNo&t=197s&ab_channel=%E3%83%86%E3%82%B3%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E7%9B%B8%E8%AB%87%E5%AE%A4
上記you tubeの「回線なしでXperia 5 IVが一括31,800円」を
見て某大手家電量販店のSBに電話しました。
私
「Xperia 5 IV、まだ在庫、ありますか?」
店担当者
「2色ともあります!」
それで、すぐに店に行きました。
売り場店員に
私が
「回線なしの31,800円のキャンペーン、やっていますか?」
店員A
「やってます。在庫、見てきます」
しばらくしてから
店員A
「売り切れました」
私
「いやいや、電話で確認したら、あると言ってたじゃないか!」
店員A
「さっき、売れてしまったんですよ。ない物はないんですよ」
ま、大嘘だと思ったので!?今度は別の店員に
「新規の回線契約で考えているがXperia 5 IVはありますか?」
店員B
「シルバーも黒もあります」
私
「先ほど、店員Aに聞いたら、在庫はないと言ってたじゃないか!さきほどの店員Aを呼べ!」
私が店員Aに
「さっきの在庫がないと言うのは嘘だったのか!」と問い詰めると
店員A
「申し訳ありません。勘違いしてました」と平謝り。
当然、このまま販売するんだろうと思っていたら今度は
店員B
「今日は土曜日で混んでて順番が取れないので、後日になる。
また、その後日も在庫があるかわからない」
嘘ばかりつくので、
私が
「責任者を出してくれ!」と言うと
店員とは別にソフトバンクから来ているであろう社員が出てきて
事情を聞いたあと、
「申しわけありませんでした。今からすぐに販売させていただきます」とのこと!
結局、買うことはできましたが、普通なら諦めて帰ってしまったでしょうね。
ソフトバンクって未だに こんなことをやっているんですね。
だったら最初から
「回線なしでXperia 5 IVが一括31,800円」なんてキャンペーンなんかやるな!と思いますね。
これで販売してくれなかったら、胸ポケットに入れたスマホで動画を撮っていたので
消費者センターや総務省に報告しようかと考えていました。
103点

近くで在庫あり
4台
シルバー
ほしいー
どうしよう
買いやな
因みにイオシスで70000万でこっーてくれるでw
書込番号:25389706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>BBA & GGYさん
>親ぢ廃除さん
買っちゃいました
店員さんの話だと発熱あんまないですよだって
pixelのがひどいとか
まあこれからわかりますけど
書込番号:25389728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fwshさん
ええな〜w
わいSoftBankの半年ルールがあるから割引ダメなんやわー(T_T)
書込番号:25389749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BBA & GGYさん
ありがとうございます
書込番号:25389789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにこの顛末を
「総務省近畿総合通信局」にはメールで報告しました!?
書込番号:25390055
8点

>BBA & GGYさん
してないですよ
なんか陰ながらやってる感だしてましたね
スタッフも情報知らなくてあたふたしてましたよ
負荷かけると熱持ちますね
噂通り
ブーストアプリいれたら、熱持ち出したら警告、ブースト、冷却で問題なさそう
photo pro 使ってみたかったんですよ
楽しみ 楽しみ
書込番号:25390073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大阪での目撃情報ないでしょうか?
情報共有頂けると助かります!
よろしくお願いいたします。
書込番号:25390212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近所のヤマダ、コジマ、ケーズに片っ端から電話したほうがはやいですよ
ポップスもなかったんで、ある意味チャンスですね
店員も知らなくてワチャワチャしてたし
書込番号:25390233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は かなりの強硬突破をしましたが、
こういう方法もあるようです。
-----------------------
【急げ!】ハイエンドのXPERIA 5 IVが一括9800円で投げ売り中!
在庫のある店舗の探し方と単体購入成功率を爆上げするコツを解説!
https://www.youtube.com/watch?v=gHRMdFRSMiE&t=1s&ab_channel=%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%99%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
書込番号:25390363
4点

私は電話で教えてもらえましたけどね
一つの店舗は言えないけど在庫は教えてくれるという感じでした
書込番号:25390391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総務省の意向である「通信と端末の分離」を無視する、
「在庫隠し」をされる可能性が高いので、
私のように強行突破で回線なしの単体購入 31,800円を選択するのではなく、
9,800円でのMNP転入のほうが容易かもしれません。
ただ、9,800円の他に事務手数料(4千円弱)とブラックリストに載らない為に
半年以上の契約継続を考慮すると(半年?でいいのかも不明。しかし、短期解約による契約拒否も本来は不可)、
31,800円を優に超えてしまいます。
私は回線は不要だったし、在庫隠しが頭にきたので強硬突破しました。
(と言っても、大声で荒げたりせず、ドスの効いた低い声!?で冷静に交渉しました)
また、当然ですが、9,800円のMNP転入なら、
もちろん通信回線を使えると言う“メリット”?はありますが。
家電量販店は大半でキャンペーンをやっているのですが、
消極的な店はPOP広告は出していないようですね。
客から聞かれて「・・・やっています」と言う量販店も多いようです。
ネット上ではヤマダがキャンペーンをやっていることが周知されてしまっているので、
在庫は本当にないかもしれません。
ただ、それ以外の家電量販店や郊外店などには残っているかもですね。
交渉の際には「証拠」の為に胸ポケットのスマホで動画を撮影しておきましょう。
不当な契約拒否された場合は本当に総務省等に報告しましょう。
(ただ、報告したからと言って、総務省が動いてくれるわけではないですが。
知人の“法曹関係者”は、不当な契約拒否は訴訟する!と言って 私よりも更に強硬でした!?
契約を不当に拒否されたときには、
金さえだせば、面白がって引き受けてくれる“法曹関係者”もいるかもしれません!?
もっとも費用対効果の面ではダメですが、消費者側にも“意地”がありますからね。
消費者を舐めてるビッグモーターやブラックな企業は どんどん、“駆逐”されていってほしいものです)
書込番号:25390410
4点

アドバイス頂いた皆様、ありがとうございます。
ヤマダ電機、数店に電話してみましたが、在庫なし
でした。引き続き、ダメ元で電話してみます!
書込番号:25390564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪市内、その周辺、主要な店舗ほとんど電話確認しましたが在庫ありませんでした。
但し、1店舗だけ電話回答は内緒だったので、在庫あるんですか??って思いましたが、来店はやめておきます…
書込番号:25390646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま、特に今回のような
超特価品は大半の店は電話での在庫確認はトボけます。
実際に店に行ってみないとわかりませんが
ネットで かなり情報が広がってしまったので難しいかもしれません。
またの週末?を狙ってみるのはいいかもしれません。
ただ、入荷する見込みは店舗側にも不明でしょうけど。
書込番号:25391874
1点

↑
店員に聞いたらキャンペーンは24日までということです。
その後、再開や延期するのかどうかは不明です。
書込番号:25392620
1点




12月26日で終わった話だけれども、販売員側に立てば、
「販売員のメリットに全くならない、回線契約なしでの購入者にはいい端末は売りたくない」んだよ。
「MNPの人にいい端末を買ってほしい」「MNPノルマを達成したい」とも言える。
回線なしで無理やり買った人たちは「国がそうしてるから」とかでなく、
販売員の気持ちに少しはなって今後は行動してほしいところ。
書込番号:25575024
2点

毎回不自然なまでに「試用レビュー」という名目で適当なレビューを投稿されている方が言える立場ではないと思います
書込番号:25607099
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年10月になります。)
174MB
最新ビルド番号:64.1.C.0.184 release-keys
3点

因みにソフトバンク版はアンドロイド14の予定はないのでしょうか?
他のキャリアはアップデート予定と記載あるみたいです。
書込番号:25511306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rumandoさん
>因みにソフトバンク版はアンドロイド14の予定はないのでしょうか?
softbankでは、予定を公開していないため、未来の事ですし、誰にもわからないかと。
書込番号:25511475
1点

髪のみぞ知るですね! 薄い希望を持ちます
有り難うございます。
書込番号:25511680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクは基本1回しかOSアップデートしてないみたいですね。
なので、14は来ないと思ってた方がいいです。
書込番号:25543494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
諸々憶測が入っていますので参考程度で。
特価ではなくその他としています。
【ショップ名】
ソフトバンクショップ
(全国的にやってる?)
【価格】
MNP 9,800円
【確認日時】
11/3
【その他・コメント】
自分が行った店頭でポップは出ていませんが、出ていなくてもソフトバンク主体でやってる気がします(不正確)。
端末は11/1入荷のシールが貼ってあったので、全国的に入荷しているのでは…。
家電店は早く刈られますか、ショップは穴場かもしれません。
条件は店頭によりますが、自分が行った店舗はスマホデビュープランOKでした。(別途オプション…)
費用は最安ではなかったですが、前回乗り遅れていたので買えてよかったです。
参考)全国的にやってる?
https://sp-mobile-blog.com/softbank-1248/
書込番号:25489454 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>fwshさん
>以前のスレで2台目購入しちゃいました〜
>ってのみましたからどうなんですかね?
「2台目」で検索してみました。
MNPではなく、端末のみの方のようですね。
Y!mobileはSIMのみ契約でも、2万円分のJCBギフト券など(店舗によって2万〜3万と幅あり)をくれますので、当日にそれを利用可能です。
最初は31800円で端末を購入して、2台目は、その2万を使って、11800円で購入されたようですね。
家族の方を連れていって、家族の方に買ってもらったのでしょうか。
もし、どちらも同じ人が購入となると、チェックがザルとなってしまいますね。
書き込みされた方が、こちらのスレッドもみてくれて、情報頂けるとよいのですが。
書込番号:25490075
2点

私は試したことがありませんが、
Yahooで「softbank 移動機販売 180日以内 2台目」で検索してみました。
ヤマダ電機であれば、回避できる場合もあるという情報が・・・・・
https://h9nfp.com/idouki
>※移動機を特価で購入した際に、ソフトバンク店員の端末で「特価チェック」を入れられますが、ヤマダ電機の代理店で「代理店オリジナル」の端末独自値引きを利用すれば180日縛りが回避できる場合もたまにあります。
書込番号:25490091
1点

聞いといてですが、
まあいっか。
うっきーさんは本当に素晴らしくよく切れる剣ですね。
使う方によっては最高の。
書込番号:25490102
1点

追記
6ヶ月継続してくれれば、
後は移ってもらってもなコトも言われた
180日ルールは守ろう!!
書込番号:25490107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
>†うっきー†さん
初歩的な質問させてもらいますが
よろしくお願いします
家族でこの機種に関心のある者がおりまして、、、
この機種にするとFOMAは使えませんよね?
今は、日本通信のナノSIMとFOMAでスマホを利用しているのですが、FOMAが使えないならドコモから、もし使えるなら日本通信からのMNPを検討しています。
書込番号:25495976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バネユビさん
>この機種にするとFOMAは使えませんよね?
本機にeSIMを登録していないため、確認出来ていませんので、本機で利用出来るかどうかは不明です。
povoが物理SIMへの変更が有料になってしまったので、eSIM→物理SIMに戻すことが無料で出来なくなったので・・・・・
おそらく使えるとは思えますが確証がありません。
ちなみに、利用するための設定は以下になります。
FOMAの物理SIM+未契約でも何でもよいのでeSIMになります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
書込番号:25496001
2点

>†うっきー†さん
4G、5Gの端末で3GのFOMAが使えるかもしれない…ということにオドロキです。
ビックリしています。
書込番号:25496224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おそらく使えるとは思えますが確証がありません。
先ほど、irumoをeSIMに変更して確認しました。
SIM1:FOMA契約の物理SIM
SIM2:irumoのeSIM
以下のFOMA契約のSIMを安定して利用するための設定で、本機(Xperia 5 IV)で利用出来ました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
電話の発着信、SMSの送受信、全て問題ありませんでした。
書込番号:25496292
2点

>†うっきー†さん
うわーっ凄すぎですヽ(°o°;)ノ
わざわざお手数かけていただき恐縮です
びっくり情報をありがとうございます
すると日本通信からMNPして、ソフトバンクe SIMでFOMAとのペア使いも可能…ということですね。
書込番号:25496304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バネユビさん
>すると日本通信からMNPして、ソフトバンクe SIMでFOMAとのペア使いも可能…ということですね。
はい。
SIM1:FOMA契約の物理SIM
SIM2:softbankのeSIM
で、特に問題ありません。
SIM2側を通信側に出来ればよいだけなので、SIM2側のeSIMは未契約でも何でもよいです。
注意事項として、eSIMを削除しないことだけとなります。削除するとSIM1側が通信側に強制的に変更されてしまうため。
書込番号:25496321
2点

>†うっきー†さん
さっそく、ヤマダ電機に行ってキャンペーン対象となっているか確認して家族に伝えます
ありがとうございました(_ _)
書込番号:25496328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何とか、9800円で手に入れました。
量販店やソフトバンクショップを見てまわりましたが、popも無く在庫も無い状態。本日、ヨドバシさいたまで1台だけ有りました。(pop 無し)
ワイモバイルからのMNP でも9800円OKとの事で、
機種のみでも買えましたが、半年使用位だったらお得そうだったので、MNPにしました。
書込番号:25505391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何だかMNP3800円もあるみたいですね…
https://twitter.com/bunakama/status/1723998919628324994?t=8t5_yRJ8QiqhllNznu9TPw&s=19
書込番号:25506632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>†うっきー†さん
横から失礼しますがpovoのesim契約のみしている状態、povo(esim)対応機種は無しの状態ですが、これでスマホデビュープランってできますか?
そもそもスマホデビュープランってどのくらいお得なんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25509092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tokyo.mさん
>横から失礼しますがpovoのesim契約のみしている状態、povo(esim)対応機種は無しの状態ですが、これでスマホデビュープランってできますか?
MNPの話でしたら、提供条件書記載の、ガラケーでの番号表示が出来ないので無理ですね。
ガラケーではなくガラホでも可能。
電話番号表示以外に、IMEI番号の確認あり。
電話番号を表示した状態とIMEI番号を表示した状態のタブレットでの撮影作業があるため。
難しく考えずに、提供条件書の条件をクリアする必要があると思っておけばよいです。
ttps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/price_plan/20g-plan.pdf
※pdfのため、先頭のhは取り除いています。
>そもそもスマホデビュープランってどのくらいお得なんでしょうか?
月額税込1081円で、高速なデータ容量は4GB。Yahoo!プレミアム会員費が無料。
Yahoo!プレミアム会員費が含まれるところがお得かなと思います。
あとは買い物時にポイント付与が多いとか。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus
書込番号:25509336
3点

>sandbagさん
>†うっきー†さん
19日、Joshinが3,800円となっていましたが在庫がなく、ヤマダ電機9,800円で家族に同行して購入してきました。
順調に手続きがすすみ、手続き後に通信確認のため取り出された「物理SIM」を見て、こちらが「eSIMでお願いします」と言った瞬間、店員さんがフリーズ。
店舗では物理SIMを付けるのがセオリーでeSIMの場合、ショップで機種変更扱いの有料交換になる…と。今行った契約をキャンセルしてMNP手続きをeSIMでやり直すことは可能だが、最初の事務手数料はかかるため3,850円が2回分引き落としとなる。さらにYahooクーポンは一度読み取ると無効になるので2回めは利用できない、電力会社との連携もキャンセルした当日は手続き不可なので後日再来店してもらうことになる…と説明され、頭は真っ白になりました。ソフトバンクのeSIM変更に手数料がかかるかどうかまで把握しておらず「そんな…!?」と思いながらも流れに逆らえず、、、
本人の希望で1回目の手続きをキャンセルして2回目となるeSIMでのMNP手続きをすることに。同行した私のYahooクーポンが運よくあったのでそれを利用できましたが2回分の時間がかかる上に、思わぬ費用が加算される流れに納得できず横から口をはさみました。
この機種はeSIM対応機種なのに、はじめに「どちらで利用されますか?」とは聞かれなかったこと、すぐやり直し契約するのに事務手数料が2倍になるのはどうなの?と話して、上の方と相談してもらいました。1回目の事務手数料はなんとか調整交渉します…と言われ帰宅。すぐソフトバンクのeSIM変更手数料を調べたら「オンラインショップでの手続きなら無料」…と記載されていたので、あらためて電話しました。つまりやり直して契約する必要がなかったんですよね。自分で後でeSIMに変更してね…といえば済んだのに、親切な店員さんは店舗で購入者の希望どおりeSIMで使えるようにして渡さないといけないとでも思われてたのかな…。
2日後の本日、1回目の事務手数料はかかりません、との連絡があり、あとは電力会社との連携サービスにもう一回行くだけになったそうです。
2回手続きしたのに要した時間は1時間半でしたし、対応も良かったのですが想定外のことにバクバクしました。
参考までにと、ご報告させてもらいました。
書込番号:25514951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バネユビさん
>順調に手続きがすすみ、手続き後に通信確認のため取り出された「物理SIM」を見て、こちらが「eSIMでお願いします」と言った瞬間、店員さんがフリーズ。
これは、今回残念でしたが、仕方ないかもしれませんね。
物理SIMが標準的なものなので、『最初にeSIMでお願いします』と言っていなかったら、標準的なSIMになるのは仕方ないと思います・・・・・
ただ、その後、以下の案内は、してくれてもよかったと思います。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/53139
>eSIM発行にあたって、手数料は発生しますか?
>オンラインショップ、My SoftBankにてeSIM発行をお手続きした場合、事務手数料は無料です。
書込番号:25515014
3点

>†うっきー†さん
そうなんです。
店員さんはオンラインショップで手続きしたら無料である…ことをご存じなくて、ソフトバンクショップで機種変更の手続きになり有料、という認識でした。知っていたら「自分で変更してくださいね」で終わったと思います。
やり直すとなると、事務手数料があらたにかかり、グダグダになることが分かり勉強になりました。
書込番号:25515045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在の値引き無制限から、12/27から値引き規制が入るため、ポップ表示が12/26までとなっていました。
近くのヤマダデンキでは、在庫が6台(ブラック)ありました。
在庫結構復活していると思いますので、購入される方は、12/26までに。
書込番号:25529983
5点

安売りで客引きもできなくなる=インセンティブ入らなくなるので、店舗も在庫処分に力を入れそうですね。
書込番号:25530511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)