Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

別機種

ショップのPOP

機種だけ31800円との事だったので、車内用に1台欲しいと思いました。
自宅近くのソフトバンクショップに電話したところ、店員さん自体がキャンペーンを知らなくて、
在庫も無いと言われました。
出かけたついでにイオンモール内のソフトバンクショップに行ったら、POPが表示されていたので、
近づいてきた店員さんに聞いたら「在庫無しで次に入荷するかわからない」と。
本当にその通りならさっさとPOP剥がせよ、と思いました(笑)

もしかしたら回線契約の人には販売可能で、端末のみの人には在庫無し、って言ってるのかも
しれませんね。

ちなみに、同じイオンモール内のノジマではMNPや9800円だったものの、それ以外のキャンペーンは
行っていなかったです。

書込番号:25515036

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/21 21:31(1年以上前)

mnpポイント高いからほしーやろ
端末のみ売ってもポイント無いからw
納得いかんならつーほすればええちゃいますか?


書込番号:25515074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/11/21 21:35(1年以上前)

■端末のみを購入したい場合
店員が、端末のみの購入は割引は出来ませんと、嘘をついてきた場合は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
店内で、
ポップに「※商品在庫は、お手続き内容を問わず販売します。」という部分を指さして、店員に教えてあげてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初心者の方は、聞く方が多いようですが、聞くのではなく、教えてあげることが重要です。

在庫隠しが不安な場合は、最初にMNPですと契約前提であることを言って、まずは自分用に端末を目の前に出してもらい、色も確認。
端末を出してもらった後で、機種だけ購入にします。などのように、気が変わるなどもあると思います。

■端末のみを購入した場合に最初にやること
将来の端末故障にそなえて修理依頼出来る準備をしておく。

機種契約番号を確認する方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/26458
>My SoftBank(別ウィンドウで開きます)へアクセスし、「機種契約番号がわからない方はこちら」をタップしてください。
>機種だけ購入して回線契約はしませんでした。
>次に「ご契約時に設定した4桁の暗証番号」と「IMEI」を入力し、「次へ」をタップしてください。
>ご契約者さまの住所が表示された場合
>以下の画面が表示されると、ご契約者さまの住所に「機種契約番号」と「初期化パスワード」が簡易書留で発送されます。
>お手元に届くまで、3日から5日程お待ちください。
>書面に記載してある「機種契約番号」と「パスワード」をご確認の上、My SoftBank(別ウィンドウで開きます)にログインしてください。
>ログイン後、ご自身で決めたパスワードを設定してください。

住所は、家電量販店で身分証明書の読み込みをしていますので、その住所が表示されています。
郵送されてきたら、以下からログインします。

機種契約番号でのログイン
https://my.softbank.jp/msb/d/device/top
右上に端末と購入日が表示。左下のオンライン修理から修理依頼が可能となります。

書込番号:25515079

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:590件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/11/21 21:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

>在庫隠しが不安な場合は、最初にMNPですと契約前提であることを言って、まずは自分用に端末を目の前に出してもらい、色も確認。
端末を出してもらった後で、機種だけ購入にします。などのように、気が変わるなどもあると思います。

後でそうすれば良かったな、と思いました(笑)

今までこの機種が欲しかったわけではなく、たまたまこの情報を知ったので、発熱問題がある端末とはいえ
一応昨年のハイエンドモデルがこの価格なら、と思った次第です。

ヤフオクでも50000円くらいなのですが(みなさん転売だとは思いますが)、それでも安いな、とは感じますね。

書込番号:25515091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/21 21:43(1年以上前)

ヨドバシカメラ西口店でブラック mnpで9800円でした。ラッキーでした。昨日(11/20)ヤマダ電機 池袋には、夕方あったようですが、Xiaomi 12T Proを探してまして、探していたときは、在庫あったようですが本日問い合わせしたら在庫なし!日々在庫厳しくなってきているようです。早めに入手した方がいいですよ!(^_^)ノ

書込番号:25515101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/11/21 21:47(1年以上前)

>たかりんこ2さん

今週末、ヤマダ電機にでも行ってみようと思います。
無ければ諦めますよ(笑)

書込番号:25515109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2023/11/22 03:52(1年以上前)

>ウォーターランドさん
SoftBankのAndroidの更新ってSONYはあてになりませんね。

書込番号:25515377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/22 06:36(1年以上前)

インセで利益出してるのに、インセ潰しの手口広めてる常連てなんなんですかね。
スマホ持ち逃げ常習の手口教唆といい、なんだかなあと思いますが。

書込番号:25515434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 18:41(1年以上前)

ロレックスと同じですね(悲)

デイトナSSが欲しくて店頭に何度も通いつめても、本当は店内にはあるのに、隠して客を選んで売る

用が無くなったら潰れてしまえ、と思います

書込番号:25516250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:590件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/11/22 19:41(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

SONYって確かOSが2回アップデートでしたっけ?
そうなると5WってAndroid12だったので14までですか。

どっちにしろ、車内でAndroidAuto接続してカーナビとして使うだけなので、2年使えれば良いかな、
と思います。
車内はモバイルルーターを使用しているので、SIMを挿さずにWifi接続で使うつもりですし、今現在は
AQUOS sense 6なので、Xperia 5 Wだったら良いなと。
そんなに高性能じゃなくても良いのですが、この価格なら「買い」ですしね。

書込番号:25516347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2023/11/22 23:18(1年以上前)

>ウォーターランドさん
この機種もしかしたらAndroidの更新3回かもって?
間違えてたらすいません、自分はサブ機で使ってます
けどまぁ2年使えば良い感じですね。
追伸SoftBankの1-3はAndroid12迄じゃなかったですよね
自分はdocomoだったのでAndroid13にしましたけど。

書込番号:25516651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/11/22 23:39(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

私もよくわかりませんが、ソニー(Xperia)とかシャープ(AQUOS)ってOS更新2回くらいだったんじゃないかな、
っていうおぼろげな記憶ですね。
さすがにOS更新1回だけじゃ少なすぎると思うので(笑)

書込番号:25516681

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/11/22 23:50(1年以上前)

Xperiaシリーズはドコモやau向けはOSアプデ2回提供してますが、SoftBankやY!mobile向けモデルは機種ランク問わずOSアプデは1回限りです。
SoftBankがXperiaの取扱を開始してからの全モデルにおいて2回目のOSアプデが提供された機種は存在しないです。

セキュリティ更新とかも、他キャリア向けXperiaよりも早めに切り捨てるモデルとかも普通にありますからね。

Pixelシリーズを除いたキャリア取り扱いのAndroidスマホは、メーカーにキャリア仕様で開発してもらったキャリア端末ですからね。
そのためOSアプデもソフトウェア更新もキャリアコントロールでありキャリア次第、メーカー公約がされていない機種とかは切り捨てやすいです。

まあ最近はメーカー公約がない機種でも2回目が提供されてる機種はあるため、Xperiaについてはソニーとそういう契約なのかも?

シャープなんかも今はメーカー公約されてるのでSoftBankやY!mobile向けAQUOSもOSアプデは2回提供されてますが、メーカー公約がない頃はドコモやauとは違いOSアプデは提供せずに矢継ぎ早にマイナーチェンジだけした同じようなモデルを投入してましたね。

書込番号:25516697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/11/22 23:56(1年以上前)

>ウォーターランドさん
>私もよくわかりませんが、ソニー(Xperia)とかシャープ(AQUOS)ってOS更新2回くらいだったんじゃないかな、

未来のことは分かりませんが、3回更新される可能性があります。

https://www.docomo.ne.jp/product/sh54d/
>AQUOS sense8
>OSバージョンアップにも最大3回※5、セキュリティアップデートは最大5年※6対応

書込番号:25516703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:590件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/11/23 00:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>SoftBankがXperiaの取扱を開始してからの全モデルにおいて2回目のOSアプデが提供された機種は存在しないです。

なるほど、それは初めて聞きました。
普段メインで使用しているのがdocomoなので、SoftBankのスマホって気にしたことがありませんでした。
だからSoftBankのスマホってよく安売りしてるんですかね。


>†うっきー†さん

今後は3回のOS更新があったとしても、すでに発売された去年のモデルまではそこまでは無いかもしれませんね。

書込番号:25516722

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/11/23 00:31(1年以上前)

>今後は3回のOS更新があったとしても、

AQUOSのOSアプデ3回対象モデルは2023年夏モデル以降(ただしwish3は除く)なので、過去モデルにおいては変わらず2回だったはずです。

今後のモデルはハイエンドのRシリーズやミドルレンジのsenseシリーズは3回、wishのようなスマホ初心者向けエントリーは2回って感じになるんじゃないでしょうか。

例えば長期サポートを公約してるサムスンも、OSアプデ4世代対象はハイエンドやミドルレンジのみで、エントリー機は公約されてないので1~2回だったりで機種ランクでしっかり切り分けしてますし。

書込番号:25516747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2023/11/23 00:38(1年以上前)

参考までに

シャープがAndroid 14提供機種を公開してますが、2022年モデル以降が対象なので3回提供は2023年夏モデル以降というのが確定してます。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html


Xperiaスレではありますが、ついでにm(__)m

書込番号:25516753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

9/4から11日まで2万円OFF

2023/09/04 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:27020件

https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile-store/product/smartphone/android/

特別安くは無い

しかし、在庫処分か

書込番号:25408512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/05 21:31(1年以上前)

ソフトバンクが端末のみ一括31,000円で売っていたのと比べると、たしかに高いです

でも、あれはソフトバンクの汚いやり方の1つで、XPERIA 5ivをエサにした客集めでしかありませんでした

在庫が僅少で買えるはずがないモノをわざとキャンペーンで告示する、汚いやり方です

それに比べると、楽天は遥かにマシです

書込番号:25410631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2023/09/10 17:06(1年以上前)

SoftBankの安売り、普通に買えましたけどね。
ただ情報のキャッチが遅いだけじゃ…。

それに怒りはSoftBankの在庫よりも、湧き出る転売ヤーに向けたほうが良いのでは。

書込番号:25417294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/10 19:10(1年以上前)

>しぼりたて生さん
SoftBankは売り方以外に、いろいろ問題があるんですよ

解約時の嫌がらせ(解約を申し込んでも電話しかないので曖昧にされて翌月解約されてなかったり)やバイト販売員の態度(要らない!と言っても無理矢理話しかけてくる)とか諸々

書込番号:25417470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/11 20:57(1年以上前)

それでも一括31,000円で5ivが買えたら、嬉しいんですけどね

書込番号:25418890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/09/11 21:06(1年以上前)

>プリティー松本さん
>それでも一括31,000円で5ivが買えたら、嬉しいんですけどね

ヤマダ電機9/30まで、契約前提一括9800円。端末のみ一括31800円

【ショップ名】
ヤマダ電機

【価格】
契約前提一括9800円

【確認日時】
9/11

【その他・コメント】
前回は、
・8/24まで
・9/1〜9/11
で、購入できなかった方もいらっしゃると思いますが、
9/31までの特価一括9800が復活したようです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ヤマダ電機は在庫がなくなっても、POP表示は放置したままとなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おそらく、今回も購入出来ないとは思いますが、
ダメもとで、最寄りのヤマダ電機を確認されるとよいかと。
私の近くの店舗はPOPはありませんでした。
全店舗で実施している内容ではないかもしれません。

POPは
Yahooで「ヤマダ電機 Xperia 5 IV POP 9/30」で画像検索すれば確認出来ます。

■条件
店内POPに記載の内容

お1人様1台限り、9/30まで
本体一括9800
新規(5〜22歳)
MNPかつメリハリ無制限

端末のみ購入の場合
+22000で、本体一括31800

大人が購入の場合は、MNPでのスマホデビュープランが無理なため、
契約後即解約のブラックリスト入りか、端末のみの購入、どちらかになると思います。

書込番号:25418911

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/03 19:29(1年以上前)

最近大々的にやってますよ〜

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/#tab

書込番号:25490080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

au版Xperia 5 W 本日より価格改定で値下げ

2023/10/03 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

銅メダル クチコミ投稿数:28277件

昨日からシステムメンテナンス入りしてたので時期的に価格改定だろうと予想してましたが、au版Xperia 5 Wが価格改定で値下げされました。

設定価格が134,900円→100,700円に値下げされていて、各割引施策はそのままなので以前より買いやすくなってます。

後継の5 Xは若干ながら価格アップしてますし、auではオンライン専売のため、新機種にこだわらないない人とかにはいいかも?

書込番号:25447384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/03 20:34(1年以上前)

今さらコレを10万で買う人なんているのかな・・・

SBが端末のみ購入で31800円という値段つけちゃったし、ぶっちゃけ使いやすさという点でももっと良いAndroidの機種は数多。。。

5iiやXZPのような名機に近いような機種なら、その値段でも惹かれるものはあるんだけど・・・

書込番号:25448081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28277件

2023/10/03 20:48(1年以上前)

SoftBank向けXperiaってドコモやauに比べてサポート期間が短めなので(Xperia取扱開始以降OSアプデは1回限りで毎回切り捨て、セキュリティ更新も2年あるかないか)、トータルで考えた場合は長く使う人だとSoftBank版ってかなり微妙なんですよね。

まあSoftBankの投げ売り価格だと、ミドルレンジ機みたいに雑に扱ったり使い捨て感覚で利用しやすいけれど(笑)

価格改定しても売れなければ、au側もさらに価格改定したり追加割引入れたりするかも?
auは後継モデルのXperia 5 Xを店頭販売せずauオンラインショップ限定販売にしたり、5 Wを投げ売りしてるSoftBankは後継モデル扱わなかったりでXperiaハイエンドはなかなか厳しい部分もあります。

書込番号:25448096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/03 21:05(1年以上前)

私はMVNOなのでauは知りませんが、長く使い続けたい人に利用者からするとSB版は酷なのですね・・・
悲しいことにSB版5ivは転売適任端末になってしまいました泣

書込番号:25448109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件

2023/10/03 21:19(1年以上前)

SoftBankで一番切り捨てが酷かったのは、破格で投げ売りした2019夏モデルのXperia 1かな?発売から僅か1年でセキュリティ更新切り捨てましたし(ドコモとauはその後1年半セキュリティ更新提供)。

SoftBankはXperia 1を投げ売りした翌年Xperia 1 Uを取り扱わなかったし、今回Xperia 5 Xを扱わないのも同じような感じかも?

SoftBank秋冬モデルはAQUOSすらないし、OPPOやXiaomi、MOTOROLAに力入れてる感じ(^^;

まあSoftBank版Xperia 5 Wの設定価格は取扱4キャリアで一番高い147,600円ですし、最近の投げ売り価格を考えれば妥協できる部分だとは思いますが。

書込番号:25448129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/08 15:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
SoftBank版5ivを147,600円で買った方が1番損させられてて可哀想すぎますね・・・

まぁ私の親なのですが。

書込番号:25454100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート 9/20

2023/09/20 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:94件


https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so54c/

改善される事象

■(履歴)ボタンが効かなくなる場合があります。

セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年8月になります。)

最新ビルド番号:64.1.C.0.159 release-keys

更新サイズ : 89.18 MB

書込番号:25430610

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11件 Xperia 5 IV SO-54C docomoのオーナーXperia 5 IV SO-54C docomoの満足度5

2023/09/24 20:24(1年以上前)

改善される事象
■(履歴)ボタンが効かなくなる場合があります。

↑これが改善される事象?と、不思議に思いました。
もしそうなってしまったら改善じゃなくて改悪ですよね。

私はまだしていませんが、既にアップデートしましたでしょうか?
もしアップデート済みなら、その後履歴ボタンの動作はいかがですか?

書込番号:25436505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/09/24 20:28(1年以上前)

他のアップデートも確認していただくと分かりますが、ボタンが効かなくなることがあるという事象を改善する、という意味だと思います。

書込番号:25436512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

SB版はandroid13、来ました

2023/08/30 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:222件

先日、31,800円の特価で買ったソフトバンク版、android13、来ましたね。
購入してすぐだったので、あまり影響ないかと思い、DLしました。
今のところ、特に不具合はないですね。

一年後、android14へのアップデート、あるかな?

書込番号:25402613

ナイスクチコミ!8


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/08/30 22:32(1年以上前)

>BBA & GGYさん

その節はどうも

私も13にしましたよ

快調です

ピーキーなところがたまらんです

すぐ熱くなるけど、
使い方次第ですね

書込番号:25402875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kagrra.さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/05 06:14(1年以上前)

アップデート自体は2022年12月21日から提供されてますよ。
端末アップデートで適用されていなかっただけだと思います。
Android14の提供開始がせまっていますが、OS標準で排他モードが使える見込みなのでXperiaとの相性が良さそうと期待してます!

書込番号:25409705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/09/13 07:38(1年以上前)

初歩的な質問ですいません。SoftBankで端末購入したものはSimフリー状態なのでしょうか?
3万代なら5Cもとても魅力的だと購入を試みようかと思っているのですが、今使用中の格安Sim(iijmio)が使えるのか心配で迷っています。もしご存知でしたらご教授いただけますでしょうか…

書込番号:25420697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/09/13 07:54(1年以上前)

>tekuteku216453さん
>SoftBankで端末購入したものはSimフリー状態なのでしょうか?

公式サイト記載通り、SIMロックという概念がありませんので、当然、他社のSIMも利用可能です。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10614
>また、2021年6月以降にソフトバンクから発売された機種(Xperia 1 III を除く)は、SIMロックがかかっていないSIMフリー機種です。

書込番号:25420707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2023/09/13 08:00(1年以上前)

>tekuteku216453さん
>3万代なら5Cもとても魅力的だと購入を試みようかと思っているのですが

購入出来る店舗は、なかなかないとは思いますが・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039729/SortID=25408512/#25418911
>9/31までの特価一括9800が復活したようです。
>
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ヤマダ電機は在庫がなくなっても、POP表示は放置したままとなります。
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>おそらく、今回も購入出来ないとは思いますが、
>ダメもとで、最寄りのヤマダ電機を確認されるとよいかと。
>私の近くの店舗はPOPはありませんでした。
>全店舗で実施している内容ではないかもしれません。
>
>POPは
>Yahooで「ヤマダ電機 Xperia 5 IV POP 9/30」で画像検索すれば確認出来ます。

書込番号:25420711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/09/13 09:23(1年以上前)

なるほどそうなんですね…ご返答ありがとうございます。

書込番号:25420801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/09/13 09:24(1年以上前)

まあ、そうですよね…あればラッキー位で探してみます。情報ありがとうございました。

書込番号:25420803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/13 18:47(1年以上前)

私も10店舗ほど探し回ったのですが、31,800円の5ivは全くありませんでした(泣)

書込番号:25421348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2023/09/13 19:48(1年以上前)

回線なしの31,800円で欲しいと言っても、
大半の店は「在庫隠し」をするでしょうね。


私が入手した時の顛末です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000979/SortRule=1/ResView=all/Page=3/#25389481

書込番号:25421406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2023/09/13 23:51(1年以上前)

都内店舗ですか?

書込番号:25421667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機発表

2023/09/01 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:222件

後継機、発表されましたね。
細々とした進歩はありますが、
これと言った大々的な進歩はイマイチな感ですね。
ソニーらしい小出し商法なのかも!?

現行の5Wを持っている人だと買い替えるほどではないと思います。
ま、それを言ったら、どの機種もそうなんですが。

書込番号:25405311

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2023/09/02 01:52(1年以上前)

5W利用で発熱が普段遣いに問題ない人なら
進化点はオーディオとカメラ、更に良くなったバッテリー持ちでしょうか

5Vを利用していて発熱で制限など不満があるなら
オススメの機種変更先でもあります

カメラは三眼から二眼へ減っていますが余程撮影設定に拘らなければ
遠望レンズが無くなりましたがデジタルズームで充分、進化点の方が勝ります。

ただかなり重くなりましたね…

書込番号:25405401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/09/02 16:11(1年以上前)

重くなったね。1 Vと大して変わらない。。。
なんでだろう? 

書込番号:25406098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2023/09/02 20:19(1年以上前)

本体の材質が変更されてると言うユーチューバーもいるけど

スペックの割に軽いのもXperiaの利点だと思うので残念

熱拡散シートを更に増量してるのも原因?

でも高負荷で使い潰す様な使い方をしなければ1Vより発熱しないだろうし
現在発表、発売されているXperia史上最高傑作レベルだと思う

書込番号:25406422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/09/02 20:41(1年以上前)

昔のZシリーズとかS23レベルのサイズ、重量を保てないxperia 5って、、、笑)

書込番号:25406457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2023/09/06 20:41(1年以上前)

バッテリー容量 5000mAh
これが重量増の原因か。
納得できる人は多いかもね。

書込番号:25411855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/09/06 20:42(1年以上前)

もとい。iVからバッテリー容量 5000mAhだったのね。

書込番号:25411857

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)