Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Linkの通話

2023/06/10 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:802件

少し前からモバイルWiMAXのかわりに楽天モバイルのSHARP SH-RM12を使用しています
モデム用としてはエリアもスピード満足しているのですが
Rakuten Linkの通話があまりに使い物にならないことが後からわかりました
相手は商業用店舗の固定電話回線(市外局番は一般固定電話と一緒)が殆どですが
こちらの音声が届いていない様で毎回切られます
色々調べましたが機種固有の問題が有りそうということで買い替えを検討しています

そこで候補を以下の3端末に絞りました

第一候補
本端末(Xperia 5 IV)

第二候補
Galaxy S23とiPhone 14 Pro Max

実際にこの端末を使われている方でRakuten Linkの通話に問題が出ていないかや
モデムとして使って問題が出ていないかを教えて下さい

もしSHARP SH-RM12でもこんな対策をすれば問題解決するよとかあれば
それも教えてもらえると有難いです

宜しくお願いします

書込番号:25296232

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/10 21:07(1年以上前)

機種を変えても多分同じだと思うんで、楽天リンクのアプリをあきらめたほうがいいと思いますよ。
自分は早い段階で切り捨てましたし。

15分かけ放題はいるとか、これものぼりの電波が拾わない環境だと難ありの場合がありますが、楽天リンクのアプリ使うよりかはましな感じですが。
これでもだめなら、別のsim用意するか、通話機能のあるアプリを入れるかとかするしかないですね。

書込番号:25296250

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 21:07(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

>もしSHARP SH-RM12でもこんな対策をすれば問題解決するよとかあれば
>それも教えてもらえると有難いです

こちらから電話すると、相手にこちらの声が聞こえる。
相手から電話があると、相手にこちらの声が届いていない。
こういう現象ではありませんか?

でしたら、Googleアシスタントをオフにしておけば解決するとは思います。

該当の現象でないなら、原因分かりませんが。

書込番号:25296251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件

2023/06/10 21:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速の&何時も回答有難う御座います

念のため確認しましたが [OK Google と Voice Match] は利用しないになっていました
私はこれらの機能は全てOFFにしていて音声入力機能は一度も使ったことが無いです

他にも確認項目があれば引き続きアドバイスをお願いします

書込番号:25296281

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 21:44(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
>念のため確認しましたが [OK Google と Voice Match] は利用しないになっていました
>私はこれらの機能は全てOFFにしていて音声入力機能は一度も使ったことが無いです

では、Googleアシスタントのせいではないですね。


>他にも確認項目があれば引き続きアドバイスをお願いします

以下の前提は問題ありまえせんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
楽天モバイルの端末ですので、Rakuten Linkアプリはプリインストール済かと思います。

初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ後、
Google Playからプリインストールアプリのみをすべて更新。

この状態で、Rakuten Linkにログインし直して確認してみて下さい。

これなら正常になると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25296301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/11 01:05(1年以上前)

つい先日、値引された5ivを楽天モバイルで回線契約込で購入、楽天リンクアプリも使用。

結果はスレ主様の現状と一緒でしたよ。

書込番号:25296513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件

2023/06/11 20:19(1年以上前)

>ビシェリュさん
回答有難う御座います
だとするともう他の端末も全滅ですかね

>†うっきー†さん
追加情報有難う御座います
初期化直後なら使用できるのではという事ですね
初期化は私には敷居が高すぎるので別の方向を模索してみます

>検閲怖ーいさん
> 機種を変えても多分同じだと思うんで、楽天リンクのアプリをあきらめたほうがいいと思いますよ。
求めた回答とは異なりますが、これが現実なのかもしれませんね


Rakuten Linkの通話がまともに使える端末があるならば、
SH-RM12の電池がへたる前に変えてもいいかなと思っていたのですがそう簡単には行かないようですね
どちらにしろ電池がへたるまでには何らかの解答を見つけなければならないのでもう少しだけレスを待ってみたいと思います
候補に挙げた3端末以外でも、この端末なら快適に使えていますとかの情報があれば宜しくお願いします

書込番号:25297800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/17 16:26(1年以上前)

経験上リンクiphone13で安定して使えてます。
promaxとかやめたほうがいいです。
慣れると画面が大きいという
感じがしなくなります。
ただ重たいだけ。
コスパでipad。

書込番号:25305476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件

2023/06/17 17:51(1年以上前)

>Flat Earthさん

情報提供有難う御座います
> 経験上リンクiphone13で安定して使えてます。
実際の使用結果は心強いです
だとするとmaxも同じように大丈夫そうですかね?w
Rakuten Linkが正常に動作しない原因が分かれば対処しようもあるのですが
これが一番痛い

> promaxとかやめたほうがいいです。
 中略
> コスパでipad。

(話がRakuten Link通話と外れて愚痴満載ですが)
私は画面が狭いと辛いので、
今迄セカンドバッグに8インチのタブレットを入れて常時持ち歩いていました
でも色々な理由でこれが出来なくなったので少しでも画面の大きいスマホでの兼用を合わせて検討していましたが
聞きたいことはRakuten Link通話の事だったのでそのことは載せませんでした
一台が重くても、8インチタブレット+軽いスマホよりましかなとw
但しいくら大きいのが希望とはいえ以下が条件です
 ズボンのポケットに入るもの(通話はほとんどしないので、通話できるタブレットも検討したことがありますがこれも難ありw)
 インチだけ大きくても狭体だと、小さいスマホを縦に並べて二画面使用しているイメージと同じで意味なしw
 折り畳みではないもの(2画面は不可、折り畳み液状は折り目のところがチリチリ発光していたのでこれも不可)

携帯情報端末選びは色々難しいです
音声通信は各社既にほとんどがip化されているはずなので、殆ど無料でも良いと思っているのですが
交換手切り替えを自動化しただけでコストが結構かかってますとかのイメージを継続させてぼろもうけしたいだけかもとかwww

書込番号:25305596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/17 18:42(1年以上前)

リンクはSEでもノートラブルでした。
13promaxでもノートラブルでした。
私は目が悪いのでpromaxにしましたが
すぐに慣れて小さく感じるようになり
今はmacbookairで動画を見てます。
現在ノーマルサイズの13ですが
こんな物だろうと思います。
promaxはもうごめんです。
重くて左手が痛くなります。

書込番号:25305683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件

2023/06/17 22:24(1年以上前)

>Flat Earthさん

> SEでもノートラブルでした。
> 13promaxでもノートラブルでした。
情報提供有難う御座います
まだサンプル数が少ないですが、
欲しかった実績情報はiPhone系だと問題が少なそうですね

楽天モバイル的には積極的に対応しても目先の儲けにつながらないので放置状態が続きそうな気がしますが、
担当部門には色々情報は集まっていると思うので持っている情報だけでも提供してほしいですね
(例えば統計的推定と統計的仮説検定等)

> 私は目が悪いのでpromaxにしましたが・・・
私も目が悪いし操作性の問題もあるので出来る限り大きい画面が欲しいです
一個前に書きましたが、いくら重くてもズボンのポケットに入って車の運転に支障がない程度の大きさなら
タブレットも同時に持ち歩くのより良いです
逆にタブレットを持ち歩いていた時は、出来るだけ小さく軽く電池持ちが良い機種が良かったです

まあ大きさや形状、性能等々はその人の求める状況によるので色々ですね
例えば電車で片手で操作したいので出来るだけ細長くレスポンスが良く電池持ちが良いとかw
私の知り合いは通話しかしないのでとにかく小さくという条件を一番にしているときがありました

書込番号:25306007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 06:42(1年以上前)

機種不明

>kakakucomid_hfさん
その他promaxの問題は、やはりあの価格ですね。
あの値段ならmacbookもipadもいろいろ選べます。
あとpromaxから乗り換える動機は、
カメラのイメージセンサーの
大きさもあると思います。
promaxはもう最高画質ではないかと思います。
1インチセンサーにライカレンズと
監修のモデルは魅力的です。
不具合の少なさはiphoneですが。

書込番号:25306325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件

2023/06/18 10:36(1年以上前)

>Flat Earthさん

> その他promaxの問題は、やはりあの価格ですね。
まあ人それぞれと思いますが、
その点だけは私も同意見です
今使っている冷蔵庫や洗濯機とどっこいどっこいのものが電池がへたるまでしか使えないと思うと・・・・w
なので第二候補としました

Rakuten Link通話とは離れてきたので今回はこれで

書込番号:25306567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 QRコードリーダーが使えなくなりました

2023/05/30 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件
別機種
別機種

アプリへのショートカット

アプリを起動してもカメラが反応しません

【困っているポイント】
・Xperia 5 IVのSIMフリー版を使っています。
・数日前まで利用できていたのですが、ある日からQRコードリーダーが使えなくなってしまいました。(添付ファイル参照)
・画面上のバーを下ろして、「QRコードのスキャン」を選択すると、おそらくandroid標準のリーダーアプリが起動しているようなのですが、カメラが反応していないように見えます。
・様子から推測するに、カメラへの権限がなくなっているように思ったのですが、どのアプリに権限を付与すればよいかわかりませんでした。どなたか、治し方や権限付与先をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
・情報が足りない場合はご指摘頂ければ記載しますので、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:25280035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:286件

2023/05/30 10:35(1年以上前)

設定→アプリ→***このアプリを全て表示→Google Play開発者サービス→権限→カメラ

同じ機種を持っていません
Google Play開発者サービスにカメラの権限を付与します

書込番号:25280071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2023/05/30 15:43(1年以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございます。
確認したところ、Google Play 開発者サービスにカメラの権限は付いておりました。
ためしに、一度許可しないにしたあと、再度許可をしてみましたが、だめでした。
ほかに何か解決方法はないでしょうか?

書込番号:25280365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:286件

2023/05/30 16:32(1年以上前)

権限はGoogle Play開発者サービスのカメラだけです

カメラを無効にしていてもQRコードリーダーは使用出来ます

QRコードリーダーは起動されています

一時的な不具合のためGoogle Play開発者サービス→ストレージとキャッシュ→キャッシュを削除、容量を管理→データをすべて消去

端末を再起動して確認してみる

書込番号:25280419

ナイスクチコミ!3


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2023/05/30 16:50(1年以上前)

>zr46mmmさん
ありがとうございます。
アドバイス頂いた内容を試してみましたがだめでした。
Google Play開発者サービスの不具合でしょうかね。。。

書込番号:25280437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/30 17:42(1年以上前)

Xperia1 Wでも同じ症状です。

他の所有Android 13搭載機種でも、同じくQR読み取り画面になるがカメラは動作しないですね。

Google開発者サービス バージョンは2機種共に
23.17.15になってますね。

Android 12の所有機種は、QR読み取り出来ました。

photo proのBASICでなら、QR読み取れますが囲い枠は表示されないので使いにくいですね。

書込番号:25280522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1601件Goodアンサー獲得:286件

2023/05/30 18:08(1年以上前)

Google Play 開発者サービスのアプリ情報で画面右上にアップデートをアンインストールとか更新削除とかあるときはアップデートをアンインストールや更新を削除を実行します

アップデートが原因かもしれません

バージョン22.26.15はQRコードが読み取れます

書込番号:25280554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2023/05/30 18:49(1年以上前)

機種不明

>ピエール波さん
>zr46mmmさん
何度もありがとうございます。
バージョンを見たところ、23.17.15でした。
他の機種でも発生しているということは、アプリのアップデートによる不具合かもしれませんね。

書込番号:25280594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 M.Kanohさん
クチコミ投稿数:409件

2023/05/30 18:55(1年以上前)

機種不明

zr46mmmさん
のアドバイスのとおり、アップデートを全て削除して再起動を実行したところ、
22.49.15
になりました。
この状態だと、QRコードの読取ができるようになりました!!!
どうやら最新版のアプリの不具合だったようです。
本当にありがとうございました。

(ピエール波さんのおっしゃるとおり、カメラアプリだと読み込みがやりづらいので、デフォルトのQRコードリーダーが使いやすいので助かりました。)

書込番号:25280600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/06/22 12:19(1年以上前)

よろしく

書込番号:25311667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/06/22 12:26(1年以上前)

カメラアプリのキャッシュ消去して初期設定すると復活することがあります。炭酸飲料のキャンペーンのQRコードはほとんど認識しません。
GoogleレンズまたはLINEのQRコードリーダーを利用するのが良いと思います。

2023/06/22携帯電話会社から回答がありました。

ソニーは改善する予定はありません。カメラ機能の仕様のため対応予定ありません。

ソニー製品を今後は買わないと決めました。やっぱりiphoneが良いのかな?

書込番号:25311675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチタスクが反応しなくなる

2023/05/29 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:3件 Xperia 5 IV SO-54C docomoのオーナーXperia 5 IV SO-54C docomoの満足度4

こんにちは,DoCoMoのXperia5IV(SO-54C)を夫婦で使用しています。購入後,1から2ヶ月メくらいから,時々,画面下の
◀,●,■印の内,■(マルチタスク)が全く反応しなくなります。(たくさんの処理をしているわけではないですが,数個はプロセスが動いているはずです)そのとき,●によるタスク消去?も聞かなくなります。
こうなってしまうと,私の知識では,再起動しか修復の未知がないのですが,この様な現象は皆さん内でしょうか?もしあったら,対応策をお教え下されば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:25278687

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/29 09:58(1年以上前)

私も発生しています。
しかも頻繁に発生します。
半ば諦めて再起動しております。

書込番号:25278702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


larkyamaさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/17 02:34(1年以上前)

私も、購入1ヶ月で、急にマルチタスクだけ、反応しませんでした。
その時、野球の速報を1時間付け忘れ、本体が熱く感じられました。
対処として、再起動しましたが、
それから、簡単なアプリ作動中で、又、発生しました。
その都度、再起動です。
修理が、必要か、様子見です。

書込番号:25304853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 matsu3333さん
クチコミ投稿数:63件

こちらの機種はdisplay port alternate modeに対応していますでしょうか?

USB-CポートからHDMIケーブルで映像・音声が出力可能でしょうか?

書込番号:25275017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/05/26 16:51(1年以上前)

>matsu3333さん
対応しています。
XPERIA1 5は問題無く出力出来ます。

後、出力だけでは無く入力にも対応しています。
UVCに対応したカメラ等からタイプcケーブルで入力出来、モニター代わりにもなります。
それ以外は、キャプチャーボード経由でHDMI入力可能です。

書込番号:25275028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 matsu3333さん
クチコミ投稿数:63件

2023/05/26 19:57(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

メーカー仕様表にも記載がなく、助かりました。

DPAM対応で、明るく軽くバッテリー容量の大きいスマホを探していて、この機種に行き当たりました。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:25275241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンビエント機能について

2023/05/21 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

アンビエント機能でGALAXYのようにカレンダー表示は可能でしょうか?
調べてもXPERIAでカレンダー表示は対応されていないような気がしまして、、

ご教示願いますm(_ _)m

書込番号:25268601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2023/05/21 10:08(1年以上前)

>なまみーずさん
>アンビエント機能でGALAXYのようにカレンダー表示は可能でしょうか?

無理だと思います。

書込番号:25268617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

xperiaの海外版

2023/05/07 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

xperia 5 Wの海外版(並行輸入)って、どう思われますか。RAMが12GBとなっている以外は国内版と同じだと思うんですが、e-simとかワイモバイルで契約したのを差すつもりです。問題ないでしょうか?購入された方、いらっしゃったら、ご意見ないし情報をお聞かせいただけたら幸いです。

書込番号:25251276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2023/05/07 17:30(1年以上前)

>ちゅんべさん
>xperia 5 Wの海外版(並行輸入)って、どう思われますか。

技適表示があることを確認した上で購入であれば、特には問題ないかと。


■技適
ちゅんべさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
もし、技適がないものでしたら、日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。

書込番号:25251325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/05/07 17:42(1年以上前)

法的な問題以外にもドコモのBand21・ソフトバンクのBand11やau周波数の一部をサポートしていないので同じではないですね。

書込番号:25251346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/07 17:54(1年以上前)

>ちゅんべさん
>RAMが12GBとなっている以外は国内版と同じだと思うんですが
グローバル版もRAM8Gですが、12Gはどこの国のバージョンでしょうか?
そもそも、SIMフリー版がSONYから公式に発売されているのにわざわざ技適の無いグローバル版を購入するメリットは無いですよ。

書込番号:25251363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2023/05/07 19:28(1年以上前)

レスありがとうございます。
普通にヤフーショッピングで見たもので、そんなに知識はありませんん。技適とはどういう意味でしょうか?

書込番号:25251493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/05/07 19:30(1年以上前)

レスありがとうございます。ということはワイモバイルはないようにを予定している場合は購入しない方が良いですかね?

書込番号:25251496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/05/07 19:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
あまり詳しくないですが、普通にヤフーショッピングでそういう商品を見つけたんで、質問しました。

書込番号:25251499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2023/05/07 19:39(1年以上前)

>ちゅんべさん
>技適とはどういう意味でしょうか?

言葉の意味など、あまりにも初歩的なことは、事前に検索をして下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

Yahoo等で「技適とは」で検索するだけでよいです。
技術基準適合証明のことです。

この技適マークがあることで、違法に使わないことが出来ます。

書込番号:25251511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2811件Goodアンサー獲得:499件

2023/05/07 21:25(1年以上前)

>ちゅんべさん
良識のある人ならそういうのを「日本国内で使って良いよ」とは決して言いませんよ。

こういう状況なら良いけどね。

・あなたが外国人旅行客で一時的に日本国内で普段使ってるこれを使いたいなら大丈夫です。

・国内で使うのはNGだが、海外で使うならOKです。Yahoo!ショッピングなどでは基本そういう目的で使うことを想定して販売されており、売ることや買うことは違法ではありません。

書込番号:25251705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/05/07 23:40(1年以上前)

現状でも販売上の制約はあります。

Amazonでは販売そのものが禁止されているし、楽天では技適マークなしのリスクを説明した上での販売が必要になります。制約が少ないのはヤフーで、総務省からの働きかけがあっても販売主側が応じない場合は、ヤフー側が動くことになっています。

書込番号:25251857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/08 07:48(1年以上前)

>ちゅんべさん
技適マークが無い端末は電波を掴んでの利用ができません。
電源を入れて操作は可能ですが、Wi-Fi、Bluetooth、SIMカードを入れての利用が出来無いと言う事になります。
スマホとしては使えないと言う事になります。
携帯電話の電波はそれ程問題は無いのですが、無線機等の電波が問題になっていて、安価な高性能な技適マークの無い端末は色々と問題を起こしています。

法改正をっと言う声もありますが、無法地帯になると身近な所では医療機器、救急無線等に影響があり命に係る場合があるので難しいかと思います。

携帯だけでは或りませんが、電波を発生させる端末等は、
安易な気持ちで使うのは止めて、認証を受けた端末を使う様にしてください。

書込番号:25251998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2023/05/08 09:32(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。
国内版を購入することにします。

書込番号:25252091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/05/08 11:21(1年以上前)

不慣れな私に対して、皆様の親切なご回答に感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:25252190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)