Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(942件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au SIMは使えない?

2024/02/11 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

最近、SB版の5Wを買いました。使用しているauのSIMを入れたのですが「緊急連絡のみ」表示が出てしまい使えない状況です。SIMの抜差しや再起動しましたがKDDIアンテナは&#9747;、Wi-Fiしか繋がらないです。対処方がありましたらお教え頂ければと思います。

書込番号:25617729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/02/11 00:58(1年以上前)

>トモくんトモちゃんさん
apn設定は行っていますか?

書込番号:25617760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2995件Goodアンサー獲得:403件

2024/02/11 03:37(1年以上前)

4G契約のSIMだともしかすると使えないかもですね

書込番号:25617803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/02/11 05:25(1年以上前)

uqモバイル au回線 で当機種使ってます

>sandbagさん
が仰るようapn設定のような

下記参照を

https://www.kashi-mo.com/media/89941/

書込番号:25617829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 10:16(1年以上前)

>トモくんトモちゃんさん

>対処方がありましたらお教え頂ければと思います。

まずは、auの契約内容を提示する必要があります。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25618078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/11 19:21(1年以上前)

>トモくんトモちゃんさん
auのsimも使えるとされています。
私が緊急連絡のみの表示を経験したのはauの回線障害のときと、SIMが正しく読み取れていなかったときです。
おそらくSIMの差し直しはされていると思いますし、SIMが正常に読み取れるかは以前の端末で確認されていますよね?
APN設定をしていないことに関してはたぶんこの表示にはならないと思いますが、
これまでの回答の他に考えられるとすれば、端末ハード不具合の可能性もありそうです。
購入された店舗で見てもらうのが良いと思います。

あと、可能性は低いと思いますが、端末初期化を試してみる。でしょうか。
端末購入直後で通話も不可ということであれば初期化しても不都合無いタイミングと思います。おそらく店舗では試してみることを勧められると思いますので話を早く進めるという点でも。

書込番号:25618647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/02/11 20:37(1年以上前)

皆様、色々とアドバイス頂きありがとうございました&#128583;
APN設定など試してみましたがダメでした。
結局、いま使っている機種が4G、契約が4Gでしたので使えなかったみたいです。初歩的こともわからずお恥ずかしい限りです(;´∀`)
ショップに行ってSIMや5Gへの契約変更を行えば使用可能との事でした。

書込番号:25618738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 20:55(1年以上前)

機種不明

>トモくんトモちゃんさん
>結局、いま使っている機種が4G、契約が4Gでしたので使えなかったみたいです。

ちなみに、本機はauのキャリア端末ではありませんの、auのIMEI制限のないプランであれば、
プリセット済の
LTE NET(uno.au-net.ne.jp)
を選択するだけで利用可能ではあります。
契約が、LTE NET for DATEなら手入力が必要ですが。

■APNの種類
LTE NET(uno.au-net.ne.jp)
LTE NET for DATE(au.au-net.ne.jp)
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)
5G NET for DATE(au5g.au-net.ne.jp)


今回は、#25618078で記載済の、IMEI制限のあるプランだけだったのだと思います。
他にはIMEI制限があるものとしては、タブレットプランがあります。


頻繁にある質問のテンプレを以下のように修正しておきました。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のある、ガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は、利用出来ません。

IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。

IMEI制限のある、タブレットプランの場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-3/
>対象機種
>iPad/当社取り扱いのAndroidタブレット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



■auの5G対応キャリア端末の制限

auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

今回は、上から3番目に該当しますので、IMEI制限がない契約の場合は、利用可能となります。

書込番号:25618766

ナイスクチコミ!3


vodka-jさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/11 12:00(9ヶ月以上前)

xperia5Cをsofbankの契約で\9800だったのですが、ymoaileでも大丈夫とのことで、購入した過去が有ります。
この度、SIMをUQに切り替えましたが、SIMの差し替えのみでは開通しませんでした。
ま、気にせずにAPN設定に進みましたが、どうやら改めて設定の必要がなさそうでありながら開通しません。。。
これがSIMの交換に慣れていると過信していた為の盲点でした。
初歩的なミスですが、UQではそもそも回線切替の手続きが必要であり、10時から19時の間に電話をして切り替えてもらわねばなりませんでした。
電話で手続きを終えてから30分から60分で再起動するとUQとして開通するとのことでした。
参考までに。

書込番号:25994967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

昔にプリントアウトした写真をLINEで送ろうと撮影しましたが、あまり鮮明に撮れません。
キレイに撮るにはどうすればいいのでしょうか?
あまり写真を取らないので、設定方法を知りません。(前端末の方がはっきりと撮れます)
お教えください。

書込番号:25979894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/11/30 16:08(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

こんにちは。旧機種5IIユーザーですが。

仰る内容からは、お持ちのXperia 5 IVの機体固有?機種固有?の問題なのか、その前端末とやらが飛び抜けて優秀だったのか、単純にやり方の問題なのか、の察しもつきません。。。

「どんな風に」不鮮明なのか?、それはどんな手順でやっててのことなのか?、前端末ってどこのどんな機種?とか、もう少し詳しく書きましょうよ。


一応、一般論的なアドバイス。

>写真をLINEで送ろうと撮影

もしかして、LINEアプリに付いているカメラ機能でその写真を撮って送ろうとされているのでしょうか?

であれば、いっそのこと手順を変えて、
「フォトスキャン by Google フォト」アプリを使ってプリント写真の取り込みを済ませておく→LINEでその取り込み済みの写真を送る、ってした方がいいかと。

プリント写真取り込み"あるある"の、外光の映り込みを自動的に消してくれたり、スマホカメラ撮影時の傾きで生じる歪みの補正とかが容易にできます。
(ほかの写真加工?アプリにもっと便利なのがあるのかもながら)

詳しくはこの辺↓を参考にしてください。

●フォトスキャン by Google フォトを使ってプリント写真をデジタル化しよう - android.com
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/344/

●フォトスキャン by Google フォト - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos.scanner

よかったらお試しを。

書込番号:25980112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/11/30 16:48(9ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうこざいます。
前端末はHuaweiノバ5Tです。
Xperia5 Wのカメラアプリで撮影したのですが(BASICでx1で撮りました)ピントが甘くはっきり写りません。
教えて頂いたGoogleフォトアプリで撮りました(ノバ5Tより少し良い感じです)ありがとうこざいました。

書込番号:25980175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/12/01 11:38(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

進展?改善?あったようで良かったです。

せっかく追加情報いただいたので。。。

>Xperia5 Wのカメラアプリで撮影したのですが(BASICでx1で撮りました)ピントが甘く

うーん、
写真までの距離が近すぎて使ったx1.0のレンズではそもそもピントが合わない、ってことではないんですよね?
例えば、敢えて広角側のレンズ(x0.7)に切り替えて撮ればピントが合うのか?を試すとか。

あるいは、
その撮ろうとしてる紙写真の用紙って、ツルピカな光沢ありのものだったりしますか?艶のない「絹目」じゃなくて。
光沢ありだとすると、もしやその用紙からの反射が強くて、カメラのピント合わせが精度よく働かない?ってな現象ですかね。
もしそうだとして、
何か機体の調整か工夫かでどうにかなるのか?に思い付くものはこれといって無いです。。。写真上のピントを合わせたい場所を、その写真のど真ん中じゃなく、真ん中から多少ズらしたらどうなるか?、ってくらいですかね。
お持ちの機体が偶々弱いのか、機種の弱み?癖?が某かあるのかは何とも、です。

書込番号:25981222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話の相手の声がクリアーでない

2024/11/22 13:51(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

Xperia5 Wとrakutenミニを使っています。電話をする時、rakutenミニはキレイ(クリアー)に相手の声が聞き取れるのですが、Xperia5 Wは少しゴモゴモとした声です。
私の端末だけでしょうか?なにか治る設定あらますか?教えていただけたら幸いです。

書込番号:25970116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2024/11/22 14:57(10ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
私には原因・要因等はわかりませんが。
情報として、下記の点を追記した方がより的確なレスが得られやすいと思います。

〇楽天miniおよびXperiaのSIMの利用キャリアまたはMVNOはどこなのか?
おそらく前者は楽天、後者はソフバンだとは思いますが一応確認として。

〇それぞれの通話アプリには何を利用しているのか?
miniは通常通話回線(22円/30秒)あるいはLINKアプリのどっちか。
Xperiaは通常通話回線(22円/30秒)あるいは何らかのアプリを利用したIP電話(11円/30秒等の通信回線)のどちらか。

〇こちらから発信した時と受信した時で違いはあるのか?

〇通話した時の時間帯、差し支えない範囲でのおおまかな場所などなど。

書込番号:25970168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/11/22 16:38(10ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

疑問点ってか確認ポイントは大方 きぃさんぽさん が書いてくださっていますので、別の視点で。

試しに、イヤホン(マイク)を繋いで通話してみませんか?それのイヤホンで聞いてもゴモゴモなのかどうか?です。
もしお持ちでないなら、近所のダイソーほか百均で¥330くらいで買えるイヤホンマイクを使ってみましょう。そこそこ良い音質ですので。

それで相手の声がクリアに聞けるならば、
イヤホンを使わず機体を頬に当てて通話するときに、受話口≒機体の上端部分がちゃんとご自身の耳穴に当たっているか、を気にしてみてはどうかと。

Xperia5 WってRakuten miniに比べて大分細長い機体なので、
送話口≒機体の下端をご自身の口元近くに持ってきて頬に当てたとき、
片やRakuten miniだと、ご自身の耳穴と受話口(機体の上端)の位置が合う、
他方Xperia5 Wだと、受話口が耳穴よりもだいぶ上になっちゃう=受話口を耳たぶで塞いじゃっている?だから声がこもって聞こえる??

・・・ってなことになってないかな、と。

ご確認を。

書込番号:25970268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:122件

2024/11/22 17:35(10ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

スピーカーに切り替えたら、相手の声はどの様に聴こえるでしょうか。

書込番号:25970338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/11/22 17:54(10ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん
>みーくん5963さん
ありがとうこざいます。
rakutenミニはPOVO2.0で、xperiaはワイモバイルで使っています
普通の電話です。
ソフトバンクに問い合わせするのに両方使ってみた感想です。
Xperiaは通話に不自由は無いのですが声がこもる感じです。
時間ですがAM11:30頃、、場所は家の中 、ソフトバンクはアンテナが近く電波強いです。POVO(au)はアンテナ遠いので電波弱いです。
Xperiaで通話して、オペレーターさんにこちらの声はどうかとお聞きしとらよく聞こええるとの事でした。

書込番号:25970364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/11/22 18:18(10ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん>みーくん5963さん

スピーカーにしてみましたら、クリアーで大きな声でした。
XperiaのSIMカード(ワイモバイル)を前端末のHuawei ノバ5Tに刺し変えて電話しましたが割とクリアーでした。
Xperiaの通話は、スマホを立てて耳にあてるとわりとクリアーに聞こえますが、普通のほほにスマホを付けて聞いてみると声が割れて聞こえます。スピーカーの指向性が狭いのかもしれません。

書込番号:25970384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/11/22 20:40(10ヶ月以上前)

>越後の旅人さん

ショップで一度診てもらいましょうよ。

書込番号:25970542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/11/23 11:30(9ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうこざいます。それ程不自由してないのですので、そのまま使っていきます。
Xperiaの個性でしょう。

書込番号:25971069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simフリー版は使用できますか?

2024/11/19 19:33(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 mekamさん
クチコミ投稿数:2件

現在、povo1.0でXPERIA5を使用してます。
バッテリーが持たなくなったため機種変を検討します。同じ5シリーズを購入しようかと思いましたが、キャリアは生産終了で残りはsimフリー版しかなかったです。

4G端末⇒5G端末になると思うのでコールセンターに5Gのsimを問い合わせれば問題なく使用できますでしょうか?

理想はpovo1.0のまま使用したいのですが、1.0のホームページではsimフリー版XPERIA 5 Wの記載がなかったので使用できてる方がいればと思い質問させていただきました。

書込番号:25966942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/19 20:55(10ヶ月以上前)

>mekamさん
>4G端末⇒5G端末になると思うのでコールセンターに5Gのsimを問い合わせれば問題なく使用できますでしょうか?

問い合わせなどは不要だと思いますが。

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/27/5347.html
>KDDI、沖縄セルラーは、オンライン専用ブランドpovoにおいて、2021年9月14日から5Gサービスの提供を開始します。povoをご契約中で5G対応の端末をご利用のお客さまは、お手続きやSIMカードの交換なしに5Gサービスを利用することができるようになります。

仮に5Gが利用出来なかったしても、キャリア版ではないため、4Gの契約であっても利用可能です。
今回は、5Gが利用出来ますが。


■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×←制限があるのは、これのみ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇


今回の質問の場合は、5Gが利用出来る契約で、auのキャリア端末でもありませんので、何の問題もないかと。

書込番号:25967040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mekamさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/19 23:14(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
有能な情報ありがとうございます。
確かに5Gが利用できると明記されてますね。
4Gのままだと使用できないと言うのはキャリア版の話なのでそこを勘違いしておりました。大変助かりました。

購入しようと思います!

書込番号:25967225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

市販Bluetoothリモコンとの接続

2024/11/01 16:50(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:19件

Xperia 5IVに市販自撮り棒のBluetoothリモコンに接続したものの、リモコンのボタンからは撮影アプリを使って撮影できません。一方、モトローラのmotog24に接続し、うまく撮影できました。なお、XperiaとBluetoothリモコンとの接続は確認でき、リモコンボタンを押すと、音声ボリュームが上げられました。ちなみに、Xperia5IVのカメラアプリのメニューで、ソニー製Bluetoothリモコンと接続するメニューがあります。ソニー製でなければカメラアプリを制御できないでしょうか?

書込番号:25945916

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/11/01 16:58(10ヶ月以上前)

>白山黒水さん

カメラの設定内にある「音量ボタン設定」
ここを、「シャッター」以外の「ズーム」か「音量」にしているという落ちはありませんか?

単にBluetoothで、音量ボタン押下と同じ信号を送るだけなので、音量ボタンでシャッターが切れる設定にしておく必要がありますが。

書込番号:25945926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/11/01 17:37(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん様

ご指摘のとおりですね。音量ボタン設定が「ズーム」になっていました。これを「シャッター」設定し直したら、すんなりと解決です。
ありがとうございました。

書込番号:25945959

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:2件

1ヶ月前に新しくXperia10IIから機種変更したのですが、前のスマホよりBluetoothが繋がらないものが増えた(イヤホン、自動販売機(Coke ON))気がします。

デザリングも以前はSwitchにすぐ接続できたのですがこのスマホだと繋がらなくなってしまいました。
同じ症状の方、もしくは解決策がある方教えてください…泣

書込番号:25880660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/07 16:01(11ヶ月以上前)

恐らくイヤホン接続の使用感の違いについては、Bluetooth AVRCPのバージョン設定によるものでしょう。
Xperia 10 IIのBluetooth AVRCPの初期設定バージョンは1.6です。
Xperia 5 IVのBluetooth AVRCPの初期設定バージョンは1.4です。
この設定を1.6に変更したらお手持ちのBluetooth機器が以前と変わらない使用感になるはずです。
因みに購入後にシステムアップデートを何回か繰り返して最新バージョンのAndroid14にすることもBluetooth接続の安定に繋がります。
私は以上の2点で手持ちのワイヤレスイヤホンのBluetooth接続が安定しました。
Bluetooth AVRCPバージョンの設定変更については、開発者向けオプションという設定をいじらないとできないので、ややこしいですが頑張ってください。

以下が開発者向けオプションを有効にする手順です

設定アプリを開きます。
「デバイス情報」を選択します。
次に1番下にある「ビルド番号」と表示されている位置を7回連続でタップします。
3回目あたりから「開発者になるまであと〇ステップです」と表示されたりします。
7回タップすると、画面ロック機能を使用している場合パスコードの入力を求められるのでパスコードを入力すると、「これでデベロッパーになりました」と表示されます。
設定メニューに戻り「システム」の中に「開発者向けオプション」が表示されるようになるので、Bluetooth AVRCPバージョンを探します。
初期設定バージョンが1.4になっているので1.6を選択します。
ついでにBluetooth MAPバージョンも1.2から1.4に変更しましょう。
変更し終えたら「開発者向けオプションの使用」をオフにしましょう。
必ず関係ない部分は変更しないようにしましょう。

書込番号:25917855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/07 16:20(11ヶ月以上前)

XPERIA5CのBluetoothアンテナの付いている位置ですが、裏面のXPERIAロゴの辺りと画面向かってスマホ左上の端の方(カメラレンズの付いていない側)になるので、その辺りどちらかを自販機に近づけたら反応しやすいかもしれません。XPERIA5CのBluetooth感度が前機種より弱いかもしれないので、スマホケースや手などでアンテナ部分が隠れていたりアバウトな近づけ方では、反応が悪く感じるのかもしれません。意識してアンテナ部分を近づけたら少しは改善するかもしれません。Coke ONを利用してないので実証してないですが、アドバイス程度の参考にしてみてください。

書込番号:25917875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/17 19:55(11ヶ月以上前)

とても詳細に教えていただきありがとうございます!
オプション変更後、無事に繋げることができました。自分だけでは気が付かなかったと思うので本当に助かりました…!

書込番号:25929443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)